10代が知らないと思うアニメ

1 :風吹けば名無し:2024/02/19(月) 22:36:49.11 ID:iK+8IBmJ0.net
ボンバーマン

22 :風吹けば名無し:2024/02/19(月) 22:44:07.13 ID:L0RGnqse0.net

かぼちゃワイン

62 :風吹けば名無し:2024/02/19(月) 23:25:34.77 ID:2qah2T+b0.net

待って
ワイが見ていたアニメのドンキーコングは本当にドンキーコングやったのか…??
なんか自信なくなったわ…

24 :風吹けば名無し:2024/02/19(月) 22:46:17.82 ID:7/WOkZnE0.net

緋弾のアリア一択やろ
原作は良いのに

34 :風吹けば名無し:2024/02/19(月) 22:54:21.17 ID:tf1zFUpg0.net

>>31
みゆきはしらんいうてた

50 :風吹けば名無し:2024/02/19(月) 23:15:14.88 ID:2qah2T+b0.net

>>48
ブラスターコングって誰や???

14 :風吹けば名無し:2024/02/19(月) 22:41:50.17 ID:20iY4cA50.net

花田少年史

35 :風吹けば名無し:2024/02/19(月) 22:56:04.93 ID:bXzAZzMK0.net

今はアマプラとかで古いアニメも見れるから意外と10代でも古いアニメ知ってたりするで
ワイらが10代の頃はやきう延長との戦いだったというのに最近の若いもんは

10 :風吹けば名無し:2024/02/19(月) 22:40:21.05 ID:eeat5rfD0.net

パプワくん

39 :風吹けば名無し:2024/02/19(月) 23:00:50.34 ID:be+E93bT0.net

ムシキング

21 :風吹けば名無し:2024/02/19(月) 22:43:58.69 ID:RhC3Nz7O0.net

かすみん

2 :風吹けば名無し:2024/02/19(月) 22:37:11.78 ID:aULxUbT40.net

メダロット😔

13 :風吹けば名無し:2024/02/19(月) 22:41:43.25 ID:DoVhr8020.net

マーマレードボーイ

38 :風吹けば名無し:2024/02/19(月) 22:59:53.24 ID:NHmBaqw00.net

アキハバラ電脳組

55 :風吹けば名無し:2024/02/19(月) 23:20:22.22 ID:VsVS+YlB0.net

ふわふわふわふわ花子さん

48 :風吹けば名無し:2024/02/19(月) 23:12:04.06 ID:5oL++Vxpa.net

原作に逆輸入されて定着したアニオリキャラ
・クロミ(マイメロディ)
・バク(マイメロディ)
・ウリン(海物語)
・リュウ(F-ZERO)

放送終了と共に消えたアニオリキャラ
・Dr.エスカルゴン(星のカービィ)
・ブラスターコング(ドンキーコング)
・かのん(海物語)
・ユウナ(リロ&スティッチ)

11 :風吹けば名無し:2024/02/19(月) 22:40:30.21 ID:DJ276yfc0.net

宇宙船サジタリウス

3 :スコール:2024/02/19(月) 22:37:20.73 ID:IDOwOLgi0.net

ポポロクロイス

45 :風吹けば名無し:2024/02/19(月) 23:08:30.89 ID:ZOi6bf990.net

モモキュンソードとかいう謎のゆるキャラ推しパチンコアニメも好きだった

41 :風吹けば名無し:2024/02/19(月) 23:03:22.72 ID:zol22CC+0.net

カスミン

18 :風吹けば名無し:2024/02/19(月) 22:42:56.29 ID:mqDQS1HU0.net

くりぃむれもん定期

30 :風吹けば名無し:2024/02/19(月) 22:52:07.14 ID:bXzAZzMK0.net

本当にマイナー過ぎてオッサンも知らないやつはレギュレーション違反やろ

60 :風吹けば名無し:2024/02/19(月) 23:24:54.05 ID:zDCsZ71t0.net

>>24
あの日見たとかHUNTER×HUNTERと同じ年やで流石に知っとるやろ、2000年代前半くらいから怪しい

4 :風吹けば名無し:2024/02/19(月) 22:37:20.78 ID:qX+3mTsI0.net

遊戯王gx

58 :風吹けば名無し:2024/02/19(月) 23:23:38.84 ID:D9ZMMU1l0.net

ギャートルズ

56 :風吹けば名無し:2024/02/19(月) 23:22:24.85 ID:5oL++Vxpa.net

>>52
ドンキーシリーズはただでさえキャラ多いからこんなよくわからんキャラ再登場させる余裕ないんやろな
クルールすらジャングルビートやリターンズ以降全く出て来ないくらいやし

40 :風吹けば名無し:2024/02/19(月) 23:01:28.13 ID:2qah2T+b0.net

ドンキーコングがアニメ化されていたということを知らない奴多そう

31 :風吹けば名無し:2024/02/19(月) 22:52:50.05 ID:iK+8IBmJ0.net

タッチとか今の十代知ってんのかな?

6 :風吹けば名無し:2024/02/19(月) 22:38:05.56 ID:iK+8IBmJ0.net

ミスター味っ子

49 :風吹けば名無し:2024/02/19(月) 23:13:07.66 ID:iK+8IBmJ0.net

>>36
絶対に見た事ありそうなのはアンパンマンかドラえもんだな

53 :風吹けば名無し:2024/02/19(月) 23:18:37.19 ID:Y+stejsq0.net

>>48
クロミとバクはアニオリなのに完全に定着しててすごいわ
歌とか柊は完全に消えたのに

23 :風吹けば名無し:2024/02/19(月) 22:46:14.46 ID:BHNLdaYx0.net

おれは鉄平

25 :風吹けば名無し:2024/02/19(月) 22:47:11.11 ID:fziu/bXx0.net

ぜんまいざむらい

28 :スコール:2024/02/19(月) 22:49:42.66 ID:IDOwOLgi0.net

>>24
なんか百合の外伝みたいのがアニメ化されてたな

63 :風吹けば名無し:2024/02/19(月) 23:27:08.78 ID:SgBm2tu+0.net

機甲界ガリアン

32 :風吹けば名無し:2024/02/19(月) 22:54:05.34 ID:7/WOkZnE0.net

>>28
それがコケたから二期制作が絶望になったんだよな
はあ~本当にゴミだわ。まだ原作続いてるから楽しめてるけど

65 :風吹けば名無し:2024/02/19(月) 23:31:43.17 ID:f+hb1nLG0.net

ポケモン

36 :風吹けば名無し:2024/02/19(月) 22:58:57.81 ID:ZOi6bf990.net

逆に10代が見てるアニメって何や?
ポケモン、ワンピース、ドラえもんとかか?

36 :風吹けば名無し:2024/02/19(月) 22:58:57.81 ID:ZOi6bf990.net

逆に10代が見てるアニメって何や?
ポケモン、ワンピース、ドラえもんとかか?

47 :風吹けば名無し:2024/02/19(月) 23:11:31.02 ID:D8A0nskx0.net

ちっちゃな雪使いシュガー

54 :風吹けば名無し:2024/02/19(月) 23:19:49.63 ID:23jvAlMU0.net

Dragon AshがOP歌ってたエヴァのパクリっぽいアニメ
つうかおっさんでも知らんかも

57 :風吹けば名無し:2024/02/19(月) 23:23:06.60 ID:HPPdt+rC0.net

きまぐれオレンジロード

69 :風吹けば名無し:2024/02/19(月) 23:34:41.86 ID:SD+iegtO0.net

ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて

44 :風吹けば名無し:2024/02/19(月) 23:04:52.00 ID:5oL++Vxpa.net

>>43
ウリンはちゃっかり定着してて草生える

12 :風吹けば名無し:2024/02/19(月) 22:41:10.87 ID:b1rkLinR0.net

魔神英雄伝ワタル

20 :風吹けば名無し:2024/02/19(月) 22:43:55.33 ID:LA4SYInb0.net

妖怪ウォッチ

9 :風吹けば名無し:2024/02/19(月) 22:39:04.58 ID:bXzAZzMK0.net

キャッ党忍伝てやんでえ

67 :風吹けば名無し:2024/02/19(月) 23:32:38.02 ID:SgBm2tu+0.net

未来警察ウラシマン

64 :風吹けば名無し:2024/02/19(月) 23:27:17.45 ID:5oL++Vxpa.net

>>59
アニメじゃなくてゲームの方やけどな
ゲームキューブでジャングルビート、アドバンスでマリオ対ドンキーコング、Wiiでリターンズ、WiiUでトロフリとか出とるで
最近やとユニバ大阪にドンキーのトロッコ出来たで

51 :風吹けば名無し:2024/02/19(月) 23:15:55.57 ID:5oL++Vxpa.net

>>50
アニドンの観てたのにブラスター知らないのは流石に草生える

27 :風吹けば名無し:2024/02/19(月) 22:48:38.41 ID:5oL++Vxpa.net

ボンバーマンのアニメとかボンバーマン世代の30代すらわからへんやろ