会社の飲み会で失言したせいで人生終わったかもしれない、聞いてくれ

1 :風吹けば名無し:2024/02/11(日) 04:49:19.86 ID:gR+o2mgw0.net
歓迎会的なとこだったんやが、

・あまり会話が得意でないのですが、色々話しかけて貰えると嬉しいです
(大の大人が会話が得意でないと言い張る)
・部活の話になった時、塾で早退ばかりしててクビになった話をしてしまう、加えてサークルにも入っていなかった話をしてしまう
(気を遣わせる、皆驚いた顔)
・上記の失言以外ほぼ話せていない、原稿用紙の半分話したかどうか怪しい

あんなに気をつけようと思ってたのにアドリブに対応できなかった

16 :風吹けば名無し:2024/02/11(日) 04:59:21.52 ID:/fH3P0oV0.net

ワイの高校は遊んでる陽キャはみんな帰宅部やったぞ?

18 :風吹けば名無し:2024/02/11(日) 04:59:59.87 ID:gR+o2mgw0.net

>>15
別に趣味もなかったよ
ワイには咄嗟に趣味の話に切り替える力はなかったよ

56 :風吹けば名無し:2024/02/11(日) 05:30:50.77 ID:gR+o2mgw0.net

>>54
違う
悩み事をラインで送ってたら嫌われて距離置かれた
友達の1人には「お前はそのうち自殺するだろうなw」って言われたからワイが怒りに任せて連絡先消した

10 :風吹けば名無し:2024/02/11(日) 04:55:28.70 ID:gR+o2mgw0.net

>>7
その距離感もわからんねん
部活何も入ってませんでしたって言ったら本当に社会不適合者になるやん
エピソードも何もないのに
一問一答で作るべきだったか

39 :風吹けば名無し:2024/02/11(日) 05:14:05.80 ID:gR+o2mgw0.net

>>34
普通の人は緊張してても>>1みたいな失言しないんだよ
まともじゃないんだよもう

35 :風吹けば名無し:2024/02/11(日) 05:11:39.21 ID:FLXKHSZT0.net

>>33
ズレてる

54 :風吹けば名無し:2024/02/11(日) 05:29:43.49 ID:UyWxVGGm0.net

>>39
飲み会のそれくらいは失言じゃないで気にすることない
友達おらんのは政治思想の話するからじゃない?それは距離置こう思われそうや

2 :風吹けば名無し:2024/02/11(日) 04:51:20.32 ID:gR+o2mgw0.net

失言したくないからビールを飲むペースを遅くしていたのに、皆がワイがビールを嫌いだと思って違う飲み物を注文させ気を遣わせてしまう

52 :風吹けば名無し:2024/02/11(日) 05:27:56.17 ID:gR+o2mgw0.net

>>49
そんなつもりじゃないんや
ワイは行く前から散々気をつけよう気をつけようって思ってたのに上手くできなかった

38 :風吹けば名無し:2024/02/11(日) 05:13:10.32 ID:gR+o2mgw0.net

>>37
はっちゃけたら愚痴とか政治思想とか語り出す
前それで酷い目にあった

7 :風吹けば名無し:2024/02/11(日) 04:53:29.88 ID:yo5uOW0f0.net

なんでか分からんけどイッチみたいなタイプの性格の人って聞いてもないのに、親友レベルの相手と話すような内容ベラベラ喋る

58 :風吹けば名無し:2024/02/11(日) 05:31:42.97 ID:rdN23/5o0.net

>>56
嫌われる様な悩みって何を相談したんや?

19 :風吹けば名無し:2024/02/11(日) 05:00:54.68 ID:gR+o2mgw0.net

>>16
遊んでないよ
だから話振られても全然答えられないし、同期と遊んだ話もないから、同期と何かするの?って聞かれてもしどろもどろだった

51 :風吹けば名無し:2024/02/11(日) 05:27:04.82 ID:gR+o2mgw0.net

>>50
ええかっことは違うやん
ブランド品買い漁ってますとかそういうレベルじゃなくて人として最低限の形を保ってますって嘘がつきたかったんや

40 :風吹けば名無し:2024/02/11(日) 05:15:12.05 ID:c5olQQcY0.net

>>38
飲む前に周りにトンカチ渡して「自分が愚痴とか政治思想言ったらそれで頭叩いてください」って言っといたら空気悪くならずに止めれるよ

26 :風吹けば名無し:2024/02/11(日) 05:04:56.96 ID:/fH3P0oV0.net

>>19
その話ズラしてくるのわざとやってんの?

43 :風吹けば名無し:2024/02/11(日) 05:17:12.98 ID:dqyjEK860.net

もしまだ若いならこれから色んな人と話して経験積めばええんや
飲み会でキョドったくらいじゃ普通の大人はなんとも思わんから大丈夫や

55 :風吹けば名無し:2024/02/11(日) 05:29:52.72 ID:gR+o2mgw0.net

死んだ方がええな結論
“逃げ”やけど

23 :風吹けば名無し:2024/02/11(日) 05:02:51.72 ID:hoA6bVpW0.net

>>21
当たり前だろw

20 :風吹けば名無し:2024/02/11(日) 05:01:26.99 ID:SQxbQThu0.net

一生昇進とか昇給とか無いやろうなぁ…

でもそれぐらいやし人生終了とまでは無いやろ😀

12 :風吹けば名無し:2024/02/11(日) 04:56:32.85 ID:gR+o2mgw0.net

>>9
は?
影響出るだろ
だからこそなるべく話さないようにしてた

36 :風吹けば名無し:2024/02/11(日) 05:11:41.41 ID:rLZrjVit0.net

もちろん俺らは抵抗するで🤜🤛

9 :風吹けば名無し:2024/02/11(日) 04:54:52.08 ID:qAd/tdKo0.net

>>6
イッチそういうとこやで

53 :風吹けば名無し:2024/02/11(日) 05:29:34.12 ID:xM0smE7N0.net

ながい

28 :😈:2024/02/11(日) 05:07:44.22 ID:FLXKHSZT0.net

😈

21 :風吹けば名無し:2024/02/11(日) 05:01:45.97 ID:gR+o2mgw0.net

1分くらい時間をくれれば及第点の回答は出せるかもしれないのに、実際の会話では誰も1分も待ってくれない

44 :風吹けば名無し:2024/02/11(日) 05:17:12.99 ID:gR+o2mgw0.net

愛想笑いしすぎて逆に滑った
でも笑わなかったら無愛想だし
塩梅がわからん

45 :風吹けば名無し:2024/02/11(日) 05:18:26.31 ID:sUNz6pJn0.net

相模原集団ストーカー

22 :風吹けば名無し:2024/02/11(日) 05:02:39.35 ID:gR+o2mgw0.net

>>20
クビになるのを恐れてる
こいつもういらないってなって鹿児島とかに飛ばされるとか(転勤なしの会社だけど、ワイに限っては例外かもしれない)

8 :風吹けば名無し:2024/02/11(日) 04:54:32.12 ID:gR+o2mgw0.net

マジでガチ陰キャ(陰キャだけならいいが、空気も読めない)のレッテルは貼られたわ
もっとバカみたいに飲んで理性飛ばせばよかったのか

27 :風吹けば名無し:2024/02/11(日) 05:06:20.38 ID:yp5QcnmI0.net

イッチの務めてる会社はどんな雰囲気なんや

13 :風吹けば名無し:2024/02/11(日) 04:57:16.30 ID:gR+o2mgw0.net

>>11
帰宅部はやばい奴やん
大学だけじゃなくて高校もって

3 :風吹けば名無し:2024/02/11(日) 04:51:22.94 ID:CGzaG8xW0.net

話そうとして空回ってる感あるな
余計な一言があるというか

29 :風吹けば名無し:2024/02/11(日) 05:08:02.14 ID:gR+o2mgw0.net

>>27
わからん
ワイは周りが見えてない

29 :風吹けば名無し:2024/02/11(日) 05:08:02.14 ID:gR+o2mgw0.net

>>27
わからん
ワイは周りが見えてない

57 :風吹けば名無し:2024/02/11(日) 05:31:03.22 ID:dqyjEK860.net

>>51 だからそれをやめろって言ってんの
ええかっこしたいだけやん、ブランドの話なんかしてないで
事実と違うことを言って自分をよく見せたいんやん、それまじでやめや
お前のことなんか良くも悪くも誰も気にしてないから自分に素直に生きろ
そんで余計なかっこつけようとすんな

33 :風吹けば名無し:2024/02/11(日) 05:10:15.29 ID:gR+o2mgw0.net

>>30
何がずれてるんや

37 :風吹けば名無し:2024/02/11(日) 05:12:08.63 ID:c5olQQcY0.net

マジレスすると酒飲みまくってはっちゃけた方がいいよ
気を使うよりそっちの方が仲良くなれる

49 :風吹けば名無し:2024/02/11(日) 05:23:56.15 ID:rdN23/5o0.net

飲み会に行くな
雰囲気悪くなる

6 :風吹けば名無し:2024/02/11(日) 04:52:44.07 ID:gR+o2mgw0.net

>>4
飲み会の話してるんだけど、聞いてる?
ここで失言したら影響出るぞ

15 :風吹けば名無し:2024/02/11(日) 04:58:54.67 ID:CGzaG8xW0.net

>>13
今時そんな帰宅部なんて珍しくないやん
気になる部活がなかったとか、別のことしてる方が好きとか答えられるし

30 :風吹けば名無し:2024/02/11(日) 05:08:09.24 ID:CGzaG8xW0.net

これまでのレスの端々から見られる会話のズレ結構やばいで
煽り抜きに発達とかなんか引っかかってないか?

34 :風吹けば名無し:2024/02/11(日) 05:11:03.62 ID:UyWxVGGm0.net

無理に酒勧めないし良さそうなとこやん
緊張してるんやろなあ思われるくらいやろ気にすることないで

5 :風吹けば名無し:2024/02/11(日) 04:52:14.79 ID:gR+o2mgw0.net

>>3
部活入ってたの?って言われたから咄嗟に嘘をでっち上げられず、本当のことを言ってしまった

47 :風吹けば名無し:2024/02/11(日) 05:20:09.55 ID:dqyjEK860.net

>>46 じゃあそれならそれでええよ
相手を陥れるようなこと言ったりセクハラ発言はしないんやろ?
それなら周りも「あぁこの子は人付き合い苦手なんやな」くらいにしか思わん
考えすぎるなよ

50 :風吹けば名無し:2024/02/11(日) 05:24:39.95 ID:dqyjEK860.net

てかなんで部活の話の時一瞬嘘つこうとしたん?
その場だけええかっこしてもあとでボロでるで
んで虚言癖のレッテル貼られるだけや、変なプライドでよく見せようとするのやめや

17 :風吹けば名無し:2024/02/11(日) 04:59:43.29 ID:hoA6bVpW0.net

別に本当のことを言っただけなんだから失言でも何でもないでしょ

むしろ嘘ついて「学生時代はサーフィンやってました」とか言った方が後々辛いと思うぞ

41 :風吹けば名無し:2024/02/11(日) 05:15:47.22 ID:gR+o2mgw0.net

>>40
そんなおちゃらけて気の利いた言葉が言える人間ならこんなことになってないで

32 :風吹けば名無し:2024/02/11(日) 05:09:08.96 ID:FLXKHSZT0.net

21歳、拳で

14 :風吹けば名無し:2024/02/11(日) 04:58:13.34 ID:HVjNpqu20.net

おまえもう生きててもしょうがねぇよw
とりあえず死ね