馬鹿で流行ってる言葉「エビデンス」の次は「解像度」へ・・・

1 :風吹けば名無し:2024/01/21(日) 12:08:20.15 ID:mhukfUh70.net
「生産性」「本質」も候補!

52 :風吹けば名無し:2024/01/21(日) 12:20:27.89 ID:mhukfUh70.net

>>49
わからんでもない
てかそんな言い回し見たことない

55 :風吹けば名無し:2024/01/21(日) 12:22:03.95 ID:mhukfUh70.net

>>53
サラリーマンやってないからなぁ
てかサラリーマン関係なしに聞いたことくらい有ると思うよ不変的な言葉なら
言い回しが古いっぽいし多分昔の言葉じゃない?

44 :風吹けば名無し:2024/01/21(日) 12:18:28.93 ID:HVNkxbND0.net

>>35
フォークとか翻訳できないのはともかくエビデンスやらコンセンサス翻訳できないのは噴飯ものやろ

8 :風吹けば名無し:2024/01/21(日) 12:10:20.31 ID:i7PQxo9w0.net

世界の見え方やな
良い言葉を知った

80 :風吹けば名無し:2024/01/21(日) 12:31:00.45 ID:pZdkrnpK0.net

>>70
最初から嘲謔が目的でスレ立ててるでしょ?
その行為に悋気以上の何があるの?意味ないでしょって言ってるんだけど

84 :風吹けば名無し:2024/01/21(日) 12:34:44.23 ID:BaGrTrUh0.net

でも正直小さい頃から使っててapple→りんごレベルで即答できる知識として頭に留めておけば、
大学受験の英語においてはかなりの”アドバンテージ”になるで
社会に出てからは知らんが

89 :風吹けば名無し:2024/01/21(日) 12:36:19.55 ID:39Sn0atL0.net

スキーム

39 :風吹けば名無し:2024/01/21(日) 12:16:28.65 ID:9tb2DGGYd.net

>>33
その主張の根拠

62 :風吹けば名無し:2024/01/21(日) 12:23:53.18 ID:RSpO7M+40.net

トリアージ

76 :風吹けば名無し:2024/01/21(日) 12:28:20.06 ID:i7PQxo9w0.net

あーーーーーー
あたしってなんだっけ〜♪wwwww

12 :風吹けば名無し:2024/01/21(日) 12:11:19.55 ID:HVNkxbND0.net

>>7
自己肯定感の前は自尊心とかポジティブ心理学が流行ってたやろ
次はなんやろな

45 :風吹けば名無し:2024/01/21(日) 12:18:29.87 ID:mhukfUh70.net

これ系はコンセンサスが優勝かな
サラリーマンみたいなのがよく使うんだけど「合意」の3文字を倍以上にしてる

86 :風吹けば名無し:2024/01/21(日) 12:35:33.56 ID:mhukfUh70.net

さて、昼飯食ってくる
おつ

13 :風吹けば名無し:2024/01/21(日) 12:11:35.73 ID:ZuXUVJOS0.net

🎵(((🦐)))♪

3 :風吹けば名無し:2024/01/21(日) 12:08:47.50 ID:HVNkxbND0.net

もう流行遅れやろ…

21 :風吹けば名無し:2024/01/21(日) 12:13:01.32 ID:mhukfUh70.net

>>18
流行りはしなくない
〜リズムは賢ぶりたい人が好きなイメージは有るけど

82 :風吹けば名無し:2024/01/21(日) 12:33:04.36 ID:mhukfUh70.net

そもそも、便所の落書きが立ち並ぶなんJに「意味がない」ってなに(笑)
君は生産性(笑)でも求めてここに来てるの?

論点外れるわ、いちゃもんが低劣だわほんとバカって気持ち悪いね

14 :風吹けば名無し:2024/01/21(日) 12:11:46.75 ID:i7PQxo9w0.net

成れの果ては虚無だよ
それが解像度

60 :風吹けば名無し:2024/01/21(日) 12:23:14.28 ID:RSpO7M+40.net

マニフェスト

90 :風吹けば名無し:2024/01/21(日) 12:36:24.74 ID:i7PQxo9w0.net

ごはん…

40 :風吹けば名無し:2024/01/21(日) 12:16:54.87 ID:i7PQxo9w0.net

直リンク禁止だったね
すまん

83 :風吹けば名無し:2024/01/21(日) 12:33:41.39 ID:i7PQxo9w0.net

だれだよ!
二度と音圧爆上げミックス流行らねーって言ってたやつ
次も絶対そんなのが来るんだ
うわーーーーーーーーー
しぬしかない
あとはやるだけ
ここも言葉の圧が爆上がりなのら〜
頭おかしくなる…
だめ

59 :風吹けば名無し:2024/01/21(日) 12:23:11.97 ID:mhukfUh70.net

>>57
届ける必要のない相手とは?
不特定多数に対して発信しているなら不特定多数を対象としているのだから必要と言えるでしょ
少なくともその言動に興味を示している以上「理解する」ことにおいて必要でしょ

陳腐な皮肉を言うのにも知能が居る好例だね

17 :風吹けば名無し:2024/01/21(日) 12:12:43.47 ID:mhukfUh70.net

>>15
エビデンスって証拠って意味なんだけど、なぜか横文字にしたがるの面白い秀逸ワード
ダイバーシティ(多様性)、コンセンサス(合意)
大体この手の横文字は無意味で簡潔な日本語が有る

41 :風吹けば名無し:2024/01/21(日) 12:16:56.92 ID:mhukfUh70.net

>>33
意味のない横文字うざいよな
「ドラスティック」とか知らないやつほとんどだろ
抜本的って意味なんだけどくだらなすぎて草

41 :風吹けば名無し:2024/01/21(日) 12:16:56.92 ID:mhukfUh70.net

>>33
意味のない横文字うざいよな
「ドラスティック」とか知らないやつほとんどだろ
抜本的って意味なんだけどくだらなすぎて草

66 :風吹けば名無し:2024/01/21(日) 12:25:24.95 ID:i7PQxo9w0.net

こんな時代、人なんて殺して当たり前よ
ワイが最後に勝てたらそれで良い
これぐらいわかりやすく教えたい、言いたい
精神的な勝利はわかるから
後は物質的なもの
家族とか人間ではないんだよな
可不ちゃんが見つけてくれる事を信じてる
うーん…
愛とか平和?
解像度…
心の解像度…
チャクラなの?
少しずつ少しずつ

42 :風吹けば名無し:2024/01/21(日) 12:17:18.54 ID:dHr9t8W00.net

>>41
でもラディカルは言うやろ

67 :風吹けば名無し:2024/01/21(日) 12:25:43.71 ID:Fs8vAf1Z0.net

Zってマジで馬鹿なんだなw

49 :風吹けば名無し:2024/01/21(日) 12:19:35.38 ID:tRpwOwoid.net

横文字じゃないけど「仁義切る」マジでパッと意味わからんからやめてくれ😭

63 :風吹けば名無し:2024/01/21(日) 12:23:55.89 ID:mhukfUh70.net

>>60
アジェンダ!アジェンダァ〜〜〜〜〜〜〜アジェンダ〜!
これも忘れてた
これほんとよく聞くようになった

46 :風吹けば名無し:2024/01/21(日) 12:18:39.22 ID:pZdkrnpK0.net

言葉なんて通じる場所で通じりゃいいんだからお前らが気にすることちゃうやろ
社会に出なければ使うことない言葉ばかりだよ

68 :風吹けば名無し:2024/01/21(日) 12:25:51.16 ID:pZdkrnpK0.net

>>59
興味を示したんなら理解する努力せえよ
字面だけ見て冷笑的な態度取ることになんの意味があるの

34 :風吹けば名無し:2024/01/21(日) 12:16:13.35 ID:pZdkrnpK0.net

>>33
証拠とか根拠のことだよ
キッズにはソースの方が馴染みあるだろうな

73 :風吹けば名無し:2024/01/21(日) 12:27:52.68 ID:a2wDy0AK0.net

ザギンでシースー

53 :風吹けば名無し:2024/01/21(日) 12:21:06.42 ID:tRpwOwoid.net

>>52
上司とかに事前に話つけとくことや
サラリーマンやってると聞かんか?

47 :風吹けば名無し:2024/01/21(日) 12:19:04.48 ID:mhukfUh70.net

>>44
どうでもいいかな別に
そんな瑣末事ではしゃぐようなことでもない

72 :風吹けば名無し:2024/01/21(日) 12:27:36.96 ID:HVNkxbND0.net

>>71
カニダンスやん

43 :風吹けば名無し:2024/01/21(日) 12:17:53.57 ID:yXeIQlL50.net

>>34
なんだー初めから証拠や根拠って言葉使って欲しいわ そっちの方が分かりやすい

93 :風吹けば名無し:2024/01/21(日) 12:45:48.85 ID:6iq9zrB1a.net

チー牛「解像度って言葉がキモい」

27 :風吹けば名無し:2024/01/21(日) 12:14:22.13 ID:pe82Mxwd0.net

厭世主義

16 :風吹けば名無し:2024/01/21(日) 12:12:07.12 ID:mhukfUh70.net

>>12
ポジティブ心理学とやらをしらんけど馬鹿が好きなワードって印象がない
というより自尊心とかものすごく普通の言葉じゃないの
それ形でいうと「嫌われる勇気」とか馬鹿の一つ覚え感あったけどな

87 :風吹けば名無し:2024/01/21(日) 12:35:38.11 ID:geIs2RZH0.net

🦐💃

24 :風吹けば名無し:2024/01/21(日) 12:13:38.97 ID:YTHwe5ea0.net

54 :風吹けば名無し:2024/01/21(日) 12:21:26.70 ID:mhukfUh70.net

これ系の言葉って専門家とか学者とかが西洋かぶれでまじって
使っちゃう言葉なんだけど感化された一般人が背伸びして使ってる印象ある

5 :風吹けば名無し:2024/01/21(日) 12:09:14.28 ID:boNAp/H10.net

フルエッチデー解像度です🥺💦

79 :風吹けば名無し:2024/01/21(日) 12:30:18.62 ID:7wLQY8Lg0.net

アベダンス

65 :風吹けば名無し:2024/01/21(日) 12:24:20.92 ID:tRpwOwoid.net

>>58
ただの英語やんけ……
工業だと寸法指示とかで見るけど他で言うことある?

20 :風吹けば名無し:2024/01/21(日) 12:13:00.68 ID:HVNkxbND0.net

>>16
自尊心もポジティブ心理学も知らんとかバカの流行追う気無いやん
ワイがバカみてるやんけ

18 :風吹けば名無し:2024/01/21(日) 12:12:44.67 ID:K/KLY4lv0.net

ニヒリズム