グラボ、安くなる

1 :風吹けば名無し:2024/01/16(火) 09:16:11.24 ID:fqsG5yuk0.net
マイニング需要終わったな

42 :風吹けば名無し:2024/01/16(火) 09:41:24.14 ID:cG9livi/0.net

80superほしい

24 :風吹けば名無し:2024/01/16(火) 09:29:40.96 ID:6kfd5B4j0.net

今までの通例やと発表前に出るリーク()は性能爆増!みたいな記事多いのにRTX50に関しては微妙だって言われとる始末やからなあ
40sシリーズの価格が小慣れてくる頃には50発表が見えてるしsuperはかなり値下げされて円安でも買いやすい価格やと思うからsuper買っても良いとワイは思う

18 :風吹けば名無し:2024/01/16(火) 09:23:22.18 ID:fqsG5yuk0.net

>>12
いつ解消されるんや

12 :風吹けば名無し:2024/01/16(火) 09:21:02.17 ID:u8SYVvOI0.net

円安なので時期が悪い

36 :テキーラ福留:2024/01/16(火) 09:36:35.20 ID:pjo5CLLU0.net

>>33
Core щ9 メモリ64でいけるか?

45 :風吹けば名無し:2024/01/16(火) 09:54:39.59 ID:FwWDIxHBa.net

1050tiから3060tiと安い4060で迷って4060にしたわ
DLSS3のゲームが沢山出てくるならええんやが

2 :風吹けば名無し:2024/01/16(火) 09:16:26.76 ID:s2ghe5v10.net

時期が悪い

46 :風吹けば名無し:2024/01/16(火) 09:55:06.54 ID:xV6D6Y5S0.net

4070S買えよ貧乏人がよ

9 :風吹けば名無し:2024/01/16(火) 09:19:35.57 ID:ndtwQ6tI0.net

4060買ってええ?

9 :風吹けば名無し:2024/01/16(火) 09:19:35.57 ID:ndtwQ6tI0.net

4060買ってええ?

4 :風吹けば名無し:2024/01/16(火) 09:17:44.26 ID:s4SoAFsU0.net

ハードオフに2000番台いっぱいあるよぉ🥺

15 :風吹けば名無し:2024/01/16(火) 09:22:48.78 ID:Stk10BN3r.net

2070はps5くらい?

40 :風吹けば名無し:2024/01/16(火) 09:39:32.79 ID:lcYHRSVr0.net

>>33
ガイジ

35 :風吹けば名無し:2024/01/16(火) 09:36:28.71 ID:14hRn4KG0.net

>>33
マイクラに40万↑かけるんか?

44 :風吹けば名無し:2024/01/16(火) 09:53:41.95 ID:79xpDOxd0.net

ローンレイクで現金もいらんくなるで

13 :風吹けば名無し:2024/01/16(火) 09:21:35.59 ID:fqsG5yuk0.net

>>10
いや適当言うた

48 :風吹けば名無し:2024/01/16(火) 10:01:21.08 ID:79xpDOxd0.net

>>47
DUGAならHDDSSDの台数の方が重要でないか
3台分散とかの方がいいし

16 :風吹けば名無し:2024/01/16(火) 09:23:08.90 ID:t21MHMWv0.net

>>9
5000出てからやろ、早漏か

20 :風吹けば名無し:2024/01/16(火) 09:26:18.96 ID:0oD2CXWL0.net

WQHD環境ワイは4070s買うわ

26 :風吹けば名無し:2024/01/16(火) 09:32:14.60 ID:z5PTgGzF0.net

RX6500XTが25000円か、下限が大して安くねえな
6年前の1050なんて15000円くらいじゃなかったか

47 :風吹けば名無し:2024/01/16(火) 09:57:01.67 ID:X3S1z/n40.net

3060 12gと4060 8gって動画編集ならどっちのほうがええんや?

19 :風吹けば名無し:2024/01/16(火) 09:24:44.90 ID:X3S1z/n40.net

どうせフルhd60fpsしかやらんから安くしてくれ

10 :風吹けば名無し:2024/01/16(火) 09:20:12.98 ID:TezXbrHc0.net

>>7
来年なんか、今年だと思ってたわ
ガマン汁ついでに貯金するわ

53 :風吹けば名無し:2024/01/16(火) 10:11:20.82 ID:t21MHMWv0.net

>>50
性能やん

31 :風吹けば名無し:2024/01/16(火) 09:34:40.63 ID:6kfd5B4j0.net

>>25
消費電力はRTX40シリーズでめちゃくちゃ下がったやん

33 :テキーラ福留:2024/01/16(火) 09:35:43.89 ID:pjo5CLLU0.net

ワイグラボマイクラしたくてパソコン買うと思うんやがワイのパソコン買う予定のグラボ4090のパソコン買うんやがマイクラそれでできるか?

22 :風吹けば名無し:2024/01/16(火) 09:27:21.36 ID:TezXbrHc0.net

PCSteamゲー VRでやってみたいよ
(´・ω・`)

51 :風吹けば名無し:2024/01/16(火) 10:08:41.19 ID:oGIFwoG40.net

7 :風吹けば名無し:2024/01/16(火) 09:19:04.65 ID:fqsG5yuk0.net

>>5
来年やろ

11 :風吹けば名無し:2024/01/16(火) 09:20:23.23 ID:79xpDOxd0.net

正直FSRあるから1060でもまだ持ちそうやよな

37 :風吹けば名無し:2024/01/16(火) 09:37:40.15 ID:X3S1z/n40.net

>>36
i5 8世代内蔵グラフィックでいけるぞ

5 :風吹けば名無し:2024/01/16(火) 09:18:26.55 ID:TezXbrHc0.net

5000番台出るまで3070TIでガマン汁

25 :風吹けば名無し:2024/01/16(火) 09:30:28.97 ID:X3S1z/n40.net

性能とかどうでもいいから消費電力と値段下げろ

21 :風吹けば名無し:2024/01/16(火) 09:26:42.96 ID:eZiuJHUnM.net

VRchat始めてからやっとグラボの本領を発揮しはじめた
使用率は50%くらいだけどVRAMは一瞬で上限に張り付く

34 :風吹けば名無し:2024/01/16(火) 09:35:51.91 ID:Yyv4FEs5H.net

今は『時期が良い』やで

3 :風吹けば名無し:2024/01/16(火) 09:17:23.05 ID:z5PTgGzF0.net

過去作ばっかやっててゲーム需要ないから

54 :風吹けば名無し:2024/01/16(火) 10:16:12.59 ID:faLo7s390.net

ゲームあんまりしないしAIのstable Diffusion本格的に始めたいからグラボ買おうかな
グラボマザボの知識に疎いワイにどれが最適か教えてくれ😠

17 :風吹けば名無し:2024/01/16(火) 09:23:10.24 ID:E8h9n0nW0.net

グラボ買い替えてまでやりたいゲームが無い

23 :風吹けば名無し:2024/01/16(火) 09:28:02.19 ID:eZiuJHUnM.net

>>22
3070tiなら余裕でVRゲームできるぞ

32 :風吹けば名無し:2024/01/16(火) 09:35:37.69 ID:YOS2uqTx0.net

アマゾンでRX580が11,000円台からあるやん!

50 :風吹けば名無し:2024/01/16(火) 10:04:49.67 ID:i9c2PGLV0.net

4070tiとsって何が違うんや?

39 :風吹けば名無し:2024/01/16(火) 09:39:13.03 ID:TezXbrHc0.net

>>30
そか~ メタクエ3出る時に
すげー悩んでたんや
教えてくれてサンクスやで

8 :風吹けば名無し:2024/01/16(火) 09:19:23.24 ID:WLXhHEwE0.net

3000番台あったら滅多な事じゃ困らんやろ

43 :風吹けば名無し:2024/01/16(火) 09:42:08.00 ID:X3S1z/n40.net

メテオレイクでもうグラボいらなくならんのか?

38 :風吹けば名無し:2024/01/16(火) 09:38:23.07 ID:14hRn4KG0.net

マイクラやりたいだけならRyzenのミニPCでええやろ

49 :風吹けば名無し:2024/01/16(火) 10:03:09.60 ID:lMOeMzDQ0.net

6000番台が出るまで待つわ

52 :風吹けば名無し:2024/01/16(火) 10:09:18.96 ID:14hRn4KG0.net

>>47
40シリーズはAV1エンコーダー載ってるからそっちやな

29 :風吹けば名無し:2024/01/16(火) 09:33:56.90 ID:9x3ePluc0.net

しばらくはPS5で乗り切る
ゲーミングPCたけえ

28 :風吹けば名無し:2024/01/16(火) 09:33:23.16 ID:TezXbrHc0.net

>>23
そうなん? VRだかのサイト記事で
結構キツイってかいて諦めてたわ

41 :風吹けば名無し:2024/01/16(火) 09:40:06.21 ID:+hKUhuWa0.net

3070tiあれば十分やわ