地方国立に落ちて高卒←これ恥ずかしすぎないか?

1 :風吹けば名無し:2023/08/25(金) 09:47:14.54 ID:HA0V5Hnfa.net
田舎に生まれて頭が悪くFラン私立にもいけない経済の底辺家庭にうまれたまさに弱者男性
ネットで必死に地方国立もちあげて私文とか有名私立叩いてそうw

94 :風吹けば名無し:2023/08/25(金) 10:37:50.54 ID:fDLoZFIF0.net

理系は国立一択やね
研究環境や学費に差がありすぎる

43 :風吹けば名無し:2023/08/25(金) 10:13:54.12 ID:ItCEFvEIp.net

>>37
早慶でも理系はあんま大したことないぞ

15 :風吹けば名無し:2023/08/25(金) 09:55:05.02 ID:HA0V5Hnfa.net

貧乏の家に生まれてあたまもわるいやって生きててなにが楽しいんやろ

103 :風吹けば名無し:2023/08/25(金) 10:42:14.56 ID:azZxlEqO0.net

>>95
それ文系含まれとるやろ
地方で文系つったら教師か公務員しか仕事ないで民間なんて中小しかないからそれ含んでるやつと比べたら負けるやろ

地方国立理系とイッチの言っとる日東駒専が比較対象やろ?

50 :風吹けば名無し:2023/08/25(金) 10:18:07.23 ID:azZxlEqO0.net

>>42
ワイは理系に言及しただけであって私文に言及した覚えはないぞ
ワイの周りを見ても理科大上智は千葉大の滑り止めにあたる
MARCHも同様に信州埼玉の滑り止めやな

ワイが文系やったら地方国立いくならMARCHいくし地方旧帝いくなら早慶行くと思う

106 :風吹けば名無し:2023/08/25(金) 10:43:18.76 ID:HA0V5Hnfa.net

>>103
まぁでも地方国立はクソ田舎だから給料は低い
そして田舎だから競争率はひくいってのはわかったよねもう無理しなくていいよ
で?君は地方国立に落ちて高卒なったんやっけ?

13 :風吹けば名無し:2023/08/25(金) 09:54:17.17 ID:HA0V5Hnfa.net

>>10
どうともでもなる(ペンキ屋)

26 :風吹けば名無し:2023/08/25(金) 10:01:27.62 ID:HA0V5Hnfa.net

>>22
あっ、そうですか

23 :風吹けば名無し:2023/08/25(金) 10:00:16.80 ID:HA0V5Hnfa.net

>>20
バイトしながら大学通う底辺w

82 :風吹けば名無し:2023/08/25(金) 10:31:06.31 ID:fDLoZFIF0.net

今年の有名400社就職率ね
https://univ-online.com/article/career/23918/

49 :風吹けば名無し:2023/08/25(金) 10:17:42.48 ID:XZoFIIO60.net

>>45
こいつ最高に頭悪いな

41 :風吹けば名無し:2023/08/25(金) 10:13:24.67 ID:fDLoZFIF0.net

貧乏すぎて大学行けないパターンって早く働いて家に金いれなあかんからってのがほとんどで学費はあんま関係ないで
だから国立ならいいけど私立はダメってのは基本ない
ID:g7B6vZlzdが言ってるように奨学金借りりゃええだけやからな

45 :風吹けば名無し:2023/08/25(金) 10:15:12.38 ID:HA0V5Hnfa.net

>>41
早く家に金入れないといけないなら
学費関係あるだろ頭悪すぎて草

48 :風吹けば名無し:2023/08/25(金) 10:17:16.75 ID:HA0V5Hnfa.net

43 風吹けば名無し 2023/08/25(金) 10:13:54.12 ID:ItCEFvEIp
>>37
早慶でも理系はあんま大したことないぞ
(地方国立に落ちて高卒になった)

39 :風吹けば名無し:2023/08/25(金) 10:11:41.26 ID:HA0V5Hnfa.net

>>37
5ちゃんの高卒はマーチ以下の地方国立に落ちてるね

3 :風吹けば名無し:2023/08/25(金) 09:49:49.44 ID:HA0V5Hnfa.net

>>2
ほらほらこういうの😁

58 :風吹けば名無し:2023/08/25(金) 10:21:56.86 ID:HA0V5Hnfa.net

>>53
親が底辺なせいでこどもが借金しないと大学行けないのに親は関係ないは草

42 :風吹けば名無し:2023/08/25(金) 10:13:37.61 ID:HA0V5Hnfa.net

>>40
ほらほらこういうの
じぶんが地方国立に落ちてるから
やたら自分に厳しい😁

30 :風吹けば名無し:2023/08/25(金) 10:04:42.16 ID:IU7mGSTi0.net

どんな田舎に住んでるんや?

63 :風吹けば名無し:2023/08/25(金) 10:23:34.99 ID:XZoFIIO60.net

>>58
でも大学には行けるやろ
お前の言ってる親が貧乏だと私立に行けないっていうのをみんなバカにしてるんやぞ

17 :風吹けば名無し:2023/08/25(金) 09:56:30.75 ID:p9OSvjwXM.net

でも月3万しかもらえないんやろ?

81 :風吹けば名無し:2023/08/25(金) 10:30:44.81 ID:tUDMIXEUd.net

高卒と大卒やったら平均して初任給3万くらいは変わるやろ
奨学金なんて10年やそこらでペイできるのに高卒選ぶわけないやん

80 :風吹けば名無し:2023/08/25(金) 10:30:41.52 ID:HA0V5Hnfa.net

>>76
実際そうやってみんな高卒になってるから
このスレで発狂してるんだよ
自分の話ばっかされるから顔真っ赤にで奨学金!
俺の親が貧乏なのは関係ない!の大合唱やん

75 :風吹けば名無し:2023/08/25(金) 10:28:40.25 ID:T3FOomCa0.net

中高一貫から大学進学しなかったキチガイ黒川くん

31 :風吹けば名無し:2023/08/25(金) 10:04:43.21 ID:YvcdzsIQa.net

福島大卒ワイ低みの見物

20 :風吹けば名無し:2023/08/25(金) 09:57:28.03 ID:g7B6vZlzd.net

奨学金制度あんのに私立に行けないなんてねーよ
世間知らずの妄想やな

28 :風吹けば名無し:2023/08/25(金) 10:04:09.71 ID:g7B6vZlzd.net

>>27
国立は最初から受けてないがFランでもない
家柄に恵まれてるから金あるから私立でも困らないし
俺は俺の事がどうとかじゃなくお前の世間知らずな無知を馬鹿にしてる

90 :風吹けば名無し:2023/08/25(金) 10:36:20.50 ID:azZxlEqO0.net

>>85
さすがに地方でも大企業の子会社があったりするわけで院卒なら30代で700万はいくやろ
その点で都内で就職するやつが多いMARCHとかに負けると思うけど
まあ日東駒専には負けないんじゃね?

すれ違いが起こってるかもしれないから一応言っておくが
ワイが比較してるのは地方国立理系と日東駒専やぞ

34 :風吹けば名無し:2023/08/25(金) 10:07:55.80 ID:g7B6vZlzd.net

>>32
効いてるのは奨学金制度も知らない無知の妄想がバレて論点ずらしに必死なお前だよ

72 :風吹けば名無し:2023/08/25(金) 10:27:39.43 ID:U2ZoX9ARp.net

>>54
入試は知らんけどな
でもわい東大落ちて後期千葉大やけど早慶は受かってたで

24 :風吹けば名無し:2023/08/25(金) 10:01:00.58 ID:HA0V5Hnfa.net

>>21
いや家族全員ポンコツやろ

76 :風吹けば名無し:2023/08/25(金) 10:28:53.78 ID:fDLoZFIF0.net

>>73
奨学金借りてFラン行くぐらいなら高卒の方がマシって本気で思ってるんか?

64 :風吹けば名無し:2023/08/25(金) 10:23:59.13 ID:XZoFIIO60.net

>>62
奨学金でいけるやろ
お前ホンマにアホちゃうか

98 :風吹けば名無し:2023/08/25(金) 10:39:31.21 ID:t4PosfhOa.net

>>97
おもんないぞカス

96 :風吹けば名無し:2023/08/25(金) 10:38:38.55 ID:fDLoZFIF0.net

37 :風吹けば名無し:2023/08/25(金) 10:09:44.04 ID:fDLoZFIF0.net

地方国立といっても難易度ピンキリやからな
上智理科大=千葉大
金沢大岡山大広島大
マーチ=滋賀新潟埼玉信州
成成明学=佐賀琉球島根

私立と対応させると大体このぐらい

78 :風吹けば名無し:2023/08/25(金) 10:29:21.00 ID:azZxlEqO0.net

>>55
そのランキングのソースは?そういうランキングって計測方法ガバガバだったりデータ少なかったりで当てにならんよ
地方国立理系のやつはだいたい院いくし院修了して地元大企業とかに就職するから日東駒専のやつよりは稼げてると思うよ(MARCH文系で都内就職してるやつには負けるかもしれんが)

70 :風吹けば名無し:2023/08/25(金) 10:26:42.18 ID:9rBMovvPp.net

いやワイ千葉大から何故か院で早稲田行ったんよな
設備面でめちゃくちゃ苦労した
NMRとかも最近更新されるまでマジでボロボロだった

9 :風吹けば名無し:2023/08/25(金) 09:52:46.72 ID:fDLoZFIF0.net

今時高卒じゃ碌なとこ就職できんやろ

22 :風吹けば名無し:2023/08/25(金) 09:59:56.08 ID:fDLoZFIF0.net

俺の知り合いでガチエフからコネなしで総合商社行ったやつ知ってる
Fラン私立だろうが高卒よりマシだから奨学金借りてでも行っとけ

54 :風吹けば名無し:2023/08/25(金) 10:19:29.13 ID:9Ixt1M1h0.net

>>43
早慶の理工受かるなら
都内の国立理系受かるぞ

71 :風吹けば名無し:2023/08/25(金) 10:27:16.51 ID:Cul0ZefNp.net

>>69
やめたれw

69 :風吹けば名無し:2023/08/25(金) 10:26:41.62 ID:XZoFIIO60.net

Fランに行けないって話が論破されて借金の話にシフトしてるのホント情けない

91 :風吹けば名無し:2023/08/25(金) 10:36:33.17 ID:fDLoZFIF0.net

文系に関しては旧帝大いけないら早慶か最低でもマーチ行った方がいい
けどマーチも行けないならそれより簡単な地方国立(琉球大や島根大など)に行った方がいい

16 :風吹けば名無し:2023/08/25(金) 09:55:24.48 ID:1sBL33jVM.net

うちの親がこれや
大学名出ると未だに「あー俺が受けたとこだ」って言ってる

19 :風吹けば名無し:2023/08/25(金) 09:57:16.00 ID:p9OSvjwXM.net

>>18
そうですよね?

2 :風吹けば名無し:2023/08/25(金) 09:49:19.79 ID:fDLoZFIF0.net

イッチはどこ大?

12 :風吹けば名無し:2023/08/25(金) 09:53:45.43 ID:p9OSvjwXM.net

黒川くん高卒なん?

104 :風吹けば名無し:2023/08/25(金) 10:42:28.80 ID:fDLoZFIF0.net

流石に早慶には勝てんがマーチ以下の私文には圧勝してるやろ?
年収に関しては
早慶>地方国立理系>マーチ>ニッコマ…
って感じやな

46 :風吹けば名無し:2023/08/25(金) 10:15:38.13 ID:HA0V5Hnfa.net

>>43
ほらほらこういうの😁

田舎に生まれて頭が悪くFラン私立にもいけない経済の底辺家庭にうまれたまさに弱者男性
ネットで必死に地方国立もちあげて私文とか有名私立叩いてそうw