【消失】ガラケー ⇨ スマホ で何故か「消えた」ものと言えば…アレよな

1 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 18:42:51.31 ID:hHq7OCoo0.net
覗き見防止フィルム

なんで消えたんやあれ…

24 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 18:54:06.92 ID:kcY3L31Fa.net

LOOK掲示板

73 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 19:29:54.62 ID:3ySbMHWqa.net

mixi
スマホの対応が遅れたのが全て

3 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 18:43:29.55 ID:c6r3HbCD0.net

ストラップ

69 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 19:24:45.14 ID:7cJeyoq7M.net

テトリス

29 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 18:55:50.73 ID:rFDNGIV3a.net

スマホ初期はバッテリー交換できたんやけどな

12 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 18:47:02.55 ID:GS8u5oyQ0.net

イヤホン繋ぐための謎の端子と変換ケーブル

55 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 19:12:04.09 ID:YwpE0Tr+0.net

歩きスマホしてゲームするからストラップは付けてるわ

17 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 18:50:19.75 ID:Zp7M40EO0.net

>>15
わかる

70 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 19:25:22.43 ID:ekkK4j+X0.net

デコレーション

56 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 19:15:30.58 ID:yBIDGeKMa.net

フィルムは残ってるやろ
なんかガラケー自体に覗き見防止の模様出す機能付いてたよな

59 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 19:16:33.51 ID:/kFkZ2340.net

ワンセグって何でなくなったの?

65 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 19:22:45.75 ID:U+XJApy70.net

>>46
TORQUEを信じろ

50 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 19:07:02.38 ID:kxw2px+mM.net

>>49
そうはならんやろ

58 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 19:16:07.06 ID:yCeZmrUyr.net

写メ

37 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 18:57:15.47 ID:+v04e0Il0.net

電池交換は最初の頃ギリで出来たから

8 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 18:44:59.21 ID:nG2H2YB8d.net

パケ放題

10 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 18:46:05.28 ID:uY81iy960.net

アンテナが光るやつ

43 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 19:03:07.51 ID:bZOkkLTSM.net

バイブレーションの強さ

33 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 18:56:38.63 ID:kcY3L31Fa.net

>>31
でも円光未成年はいないから

31 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 18:56:12.03 ID:Y7qdtKC2d.net

>>28
マッチングアプリになっただけやろ

7 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 18:44:40.57 ID:vsgtBc4Wa.net

赤外線

34 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 18:56:39.99 ID:c3UNboZs0.net

言われてみれば電池交換もあったな

72 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 19:26:38.31 ID:8W45eD0e0.net

>>71
言わない?

61 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 19:18:48.60 ID:GcsVsEy8d.net

>>59
NHKがワンセグでも受信料払わせようとしたからちゃうか?

45 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 19:04:06.20 ID:rv+849HRa.net

>>42
平成キッズやからガラケー世代なんだ😭

71 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 19:26:10.02 ID:U+XJApy70.net

もしもしって今でも言うんか

23 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 18:53:55.15 ID:IgWbLVOsH.net

え、ストラップって今でも付いてるやろ

75 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 19:35:32.35 ID:oHNhBN+N0.net

イヤホン端子のとこに差し込むマスコットみたいなの好き

19 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 18:50:43.81 ID:j1oHyMj30.net

「待ちうた」ってあったよな
プルルルルの音が音楽になるやつ

64 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 19:22:29.91 ID:28eCVZ7E0.net

iモード

4 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 18:43:33.75 ID:Fht15UfT0.net

ストラップ

28 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 18:55:42.55 ID:VywRPdCP0.net

出会い系サイト
スタービーチは良かったわ

67 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 19:23:18.64 ID:KtygZ6Sdd.net

光るアンテナは有楽町駅ホームで大声で話してたヤマンバギャルとワンセットでワイの記憶にインプットされている

47 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 19:05:23.65 ID:4RdveAW/d.net

アンテナ

57 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 19:15:44.04 ID:3wWr2GK10.net

>>39
1mくらい伸びるアンテナ付けてる奴とかいたよな

光るアンテナは着信より先に光るのが便利だったな

16 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 18:49:32.05 ID:vsgtBc4Wa.net

>>12
スマホでもあるやん

14 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 18:48:52.13 ID:mZpKpZ43d.net

光るアンテナ

35 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 18:57:08.19 ID:ENZzyKuH0.net

315円のサブスク

54 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 19:11:15.27 ID:FSgAtHiv0.net

GONZO

30 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 18:56:01.26 ID:Yi5cH0kia.net

ガラケーの頃って画素数推しまくってたよな

48 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 19:05:31.61 ID:rxHs2Np00.net

光るアンテナ

38 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 19:01:22.27 ID:1HWWaN/w0.net

電池交換できるようにしろってEUが激おこやから復活の可能性あるで

74 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 19:30:14.35 ID:8nq9P4kuM.net

>>44
全面液晶で薄型目指すとなると触っては行けない部分が増えるとか?

49 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 19:06:28.65 ID:c3UNboZs0.net

ウェアラブル性だけならがらけが今猶㊤⊞な

5 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 18:44:26.48 ID:BG7jT55Tr.net

>>2
SHARPか?

60 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 19:16:38.60 ID:ns83LhSO0.net

おっちゃんやん

32 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 18:56:36.61 ID:33LN2Rlc0.net

テレビ機能ちゃうのか
まぁテレビはガラケーでもそこまで当たり前に付いてはなかったが

11 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 18:46:41.67 ID:vX3vry1JM.net

ストラップと着メロはもうちょい残っててもよかったよな?

15 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 18:49:28.45 ID:eF3sTJu00.net

ストラップつけるの好きやったのに

15 :風吹けば名無し:2023/07/31(月) 18:49:28.45 ID:eF3sTJu00.net

ストラップつけるの好きやったのに