ワイ「今月は手取り20万や…」家賃(67000円)光熱費(12000円)通信費(8000円)食費(50000円)

1 :風吹けば名無し:2023/07/20(木) 18:25:50.62 ID:QqPjRzYld.net
もう残り63000円や
貯金できるのは1-2万かな

13 :風吹けば名無し:2023/07/20(木) 18:31:09.14 ID:QqPjRzYld.net

>>9
ソフトバンク光が4000でahamoとかけ放題で4000な

19 :風吹けば名無し:2023/07/20(木) 18:32:38.24 ID:uEgEGpEs0.net

昼飯はジュースでおk

11 :風吹けば名無し:2023/07/20(木) 18:30:43.03 ID:QqPjRzYld.net

>>8
ワイはさっさとサイドFIREしたいねん
毎日やりたくない苦痛な仕事やらされるの無理やわ
給料安くてもいいから博物館のスタッフとか気楽な仕事やりたい
苦痛苦痛苦痛

46 :風吹けば名無し:2023/07/20(木) 18:45:57.86 ID:QqPjRzYld.net

>>43
自炊もするで
毎日米も炊くし
でも鳥貴族美味しいやん

21 :風吹けば名無し:2023/07/20(木) 18:32:55.30 ID:DoIOByeXr.net

マジな話節約より資本増やせよ

49 :風吹けば名無し:2023/07/20(木) 18:47:52.19 ID:9ZxhYdc4M.net

>>47
なくても住宅補助とかあるんちゃうん?
あっても7万かかるくらい東京の家賃って高いんか

58 :風吹けば名無し:2023/07/20(木) 18:52:01.62 ID:eQr9ta0nd.net

イッチ保険とか入らんのか?

27 :風吹けば名無し:2023/07/20(木) 18:34:17.32 ID:j84tnu5D0.net

給与は低いけどプライドは高い
貧すれば鈍するとはこのことだな

23 :風吹けば名無し:2023/07/20(木) 18:33:20.80 ID:m8zfT3VF0.net

残業増やせば?

68 :風吹けば名無し:2023/07/20(木) 18:56:21.81 ID:AYmCYxvc0.net

>>61
いくつ?

42 :風吹けば名無し:2023/07/20(木) 18:42:25.11 ID:QqPjRzYld.net

>>38
食費込み10万の意味がわからん
大丈夫か?

41 :風吹けば名無し:2023/07/20(木) 18:41:52.73 ID:C+hvAGMFa.net

手取り20って上級国民やん

12 :風吹けば名無し:2023/07/20(木) 18:31:07.72 ID:KJbPK0aOp.net

家賃半分にしろ

18 :風吹けば名無し:2023/07/20(木) 18:32:31.42 ID:Sa6cXqgN0.net

>>17
最強どん兵衛食っとる場合ちゃうやろ

28 :風吹けば名無し:2023/07/20(木) 18:34:26.31 ID:B1loU3YF0.net

食費5万は多すぎやろ
せめて1万は減らせ

48 :風吹けば名無し:2023/07/20(木) 18:46:49.85 ID:C+hvAGMFa.net

>>45
覚悟も何も普通 下手すると安い

57 :風吹けば名無し:2023/07/20(木) 18:51:39.97 ID:6T8kOSfea.net

手取り33万
家賃10万、通信費3万(課金込)、電気ガス水道2万、奨学金1万、食費6万、交際費10万
今月もすっからかんや

22 :風吹けば名無し:2023/07/20(木) 18:33:16.28 ID:QqPjRzYld.net

>>19
ワイジュース嫌いなんよな
母親がジュースとか一切飲ませない家庭だったからジュース無理になった

38 :風吹けば名無し:2023/07/20(木) 18:40:50.49 ID:jwYDlIzqM.net

食費込み月10万も何に使っとるんや?
ワイ外食のみ毎週5スロ打ってラーメン食ってスパ銭行ってるワイでも月8万程度やで

33 :風吹けば名無し:2023/07/20(木) 18:36:49.64 ID:azA5Ph5J0.net

今資産どんなもんなん

30 :風吹けば名無し:2023/07/20(木) 18:35:28.89 ID:pTSdKp5V0.net

地方だともっと手取り低いとかマイナスだったな
やっぱり違うな

35 :風吹けば名無し:2023/07/20(木) 18:37:47.72 ID:QqPjRzYld.net

>>33
大学時代に貯めた50万
母親から就職でもらった50万
貯金した70万

170万や
5年くらい仕事辞めても生活できるようになりたい

40 :風吹けば名無し:2023/07/20(木) 18:41:50.36 ID:uEgEGpEs0.net

アマゾンとかで買ってるんちゃうか?

54 :風吹けば名無し:2023/07/20(木) 18:51:06.33 ID:POyyMwkPp.net

当たり散らすなよハゲ

32 :風吹けば名無し:2023/07/20(木) 18:36:48.17 ID:zaSaFoV3M.net

毎月手取り変わんの

61 :風吹けば名無し:2023/07/20(木) 18:53:48.66 ID:jwYDlIzqM.net

ワイ手取り59万
奨学金3万
食費6万
雑費1万
5スロ1万
貯金3万
積立投資45万

最低月50万貯めたいけど金遣い荒くて困っとるわ

4 :風吹けば名無し:2023/07/20(木) 18:28:12.10 ID:QqPjRzYld.net

>>2
いや外食するやろ
あと実家暮らしのゴミとかなら平気で10万くらい貯金するやろ

31 :風吹けば名無し:2023/07/20(木) 18:35:51.83 ID:QqPjRzYld.net

>>28
外食もせんのか
鳥貴族で1回3000円以上飲むやろ1人で

20 :風吹けば名無し:2023/07/20(木) 18:32:41.74 ID:QqPjRzYld.net

>>16
独立系IT企業や
基本給は2年目で217000円や
来年は220000円予定

60 :風吹けば名無し:2023/07/20(木) 18:52:46.89 ID:prbmnulc0.net

月手取り約10万(ボーナスは年2回・手取り約8万)で一人暮らしのワイから見れば富豪や
胸を張ってくれ

67 :風吹けば名無し:2023/07/20(木) 18:55:22.84 ID:pTSdKp5V0.net

>>62
地方なら人件費節約でこういうのあるで

16 :風吹けば名無し:2023/07/20(木) 18:31:41.88 ID:LO2AWyCw0.net

>>11
なんの仕事なん

50 :風吹けば名無し:2023/07/20(木) 18:48:48.07 ID:QAQQc2Ara.net

通信費おさえれるやろ
わいキャリア回線で毎月2100円やぞ

25 :風吹けば名無し:2023/07/20(木) 18:33:55.27 ID:QqPjRzYld.net

>>21
こういう奴に限って転職に失敗したら責任取らない
冬ボ額面32万まで耐久や

29 :風吹けば名無し:2023/07/20(木) 18:35:19.84 ID:QqPjRzYld.net

>>23
嫌だ
だって残業ってきついやん
ワイは一刻も早く人間関係と仕事のプレッシャーから逃げたい
なにより残業する人判定されたら仕事振られすぎて死ぬ

51 :風吹けば名無し:2023/07/20(木) 18:49:36.82 ID:hzr6B66P0.net

家賃なし(社宅)で手取り20万あるワイってクソ恵まれてるんやな

52 :風吹けば名無し:2023/07/20(木) 18:49:48.65 ID:QqPjRzYld.net

>>49
家賃補助は15000出てるが上記の手取りに含んでるわあたりめえだろ殺すぞ

69 :風吹けば名無し:2023/07/20(木) 18:56:31.76 ID:prbmnulc0.net

>>62
残念ながら真実や
日本一最低賃金が低い山形県(最低賃金580円)だからな
それにワイはガイジ枠のパートや

66 :風吹けば名無し:2023/07/20(木) 18:55:08.86 ID:D+xdFA4PM.net

>>56
まだ社会出てないからわからんかったごめん😢

3 :風吹けば名無し:2023/07/20(木) 18:27:23.02 ID:bqkzyN+Md.net

ジュース飲めハゲ

55 :風吹けば名無し:2023/07/20(木) 18:51:23.11 ID:B1loU3YF0.net

>>31
なんだただかまってほしいだけの奴かよ
もっと設定練れ

36 :風吹けば名無し:2023/07/20(木) 18:38:12.03 ID:lUUmvVc8M.net

その辺の道で暮せば6万7千円も浮くが😅

10 :風吹けば名無し:2023/07/20(木) 18:30:36.79 ID:sLZxN2kTa.net

エアコン代9万

44 :風吹けば名無し:2023/07/20(木) 18:44:28.62 ID:jwYDlIzqM.net

>>42
月6.3万余るのに1〜2万しか貯金できないんやろ?
5万近く使ってるわけやん、食費5万とは別に
大丈夫か?

14 :風吹けば名無し:2023/07/20(木) 18:31:25.16 ID:Sa6cXqgN0.net

食いすぎやろ

56 :風吹けば名無し:2023/07/20(木) 18:51:33.13 ID:QqPjRzYld.net

>>51
集団生活嫌だからええわ

>>53
自分の物差しで世の中を測るな
わかったかクズ

2 :風吹けば名無し:2023/07/20(木) 18:27:21.43 ID:LO2AWyCw0.net

普通にええやん、食費そんなかかってんのに後は何に使うん、趣味なら文句ないはずだけど。

59 :風吹けば名無し:2023/07/20(木) 18:52:08.88 ID:QqPjRzYld.net

>>55
お前鳥貴族行かないの?
貧乏人すぎない

24 :風吹けば名無し:2023/07/20(木) 18:33:46.48 ID:7bO3H4iwd.net

支出ギリ減らして副業してるけどキツイわ