男「ソロキャン楽し〜w」女「楽しそう!私もやる!」→女「男に声掛けられました」運営「う〜ん…」

1 :風吹けば名無し:2023/06/14(水) 07:04:13.26 ID:qzBqnh3w0.net
運営「女性が安心して利用出来るように男性の利用を制限します」

男「そ、そんな…」

女「やったー😊✌これで安心してソロキャン出来る!」

絶対こんな未来が待ってるよ…

15 :風吹けば名無し:2023/06/14(水) 07:15:25.96 ID:se5yuOpc0.net

撮り鉄、V豚

New! ソロキャンパー

17 :風吹けば名無し:2023/06/14(水) 07:17:03.41 ID:7JJdJSR40.net

まぁでもこの前のおっさんは正直気持ち悪いわ

9 :風吹けば名無し:2023/06/14(水) 07:11:33.85 ID:B9XQVK3La.net

あいつらいつになったらフェミニス島つくるんや

25 :風吹けば名無し:2023/06/14(水) 07:21:27.46 ID:dAr/Ra4E0.net

そもそもソロキャンやりに行ってわざわざ他人に絡みに行く男は何やねん、1人になりたいんやないんかい

68 :風吹けば名無し:2023/06/14(水) 07:56:51.05 ID:fONFHsTtd.net

熊に出没しないでくださいって騒いでるようなもん
そういうまともじゃない奴の趣味だって理解した方がいい
文句言ってる女ももうまともじゃないんだから異常者同士仲良くしろ

2 :風吹けば名無し:2023/06/14(水) 07:05:17.23 ID:A5Vmnzou0.net

最終奥義LGBTQが使えるから
女装していけばええよ

7 :風吹けば名無し:2023/06/14(水) 07:10:50.14 ID:SQn4QXBd0.net

なんか料理教室でそんなのなったな
ナンパする奴いるから男性客お断りって

62 :風吹けば名無し:2023/06/14(水) 07:53:39.36 ID:3EzWbHza0.net

>>1
儲けが減るからないんじゃね?
それより女性のソロキャンを禁止するほうが早くね?

79 :風吹けば名無し:2023/06/14(水) 08:02:51.93 ID:0TCSwKqSp.net

その男は犯罪者女は危機意識が足りないってだけやろ
どうやったって悪い奴は出てくるんだからできる限り気をつけろ

40 :風吹けば名無し:2023/06/14(水) 07:30:00.38 ID:DC8aon5vd.net

運営て

52 :風吹けば名無し:2023/06/14(水) 07:44:00.90 ID:9yfZY1lO0.net

>>48
その手の犯罪は「災害」だと思った方がいい。法律や啓蒙だけでは絶対になくなることはないし対策をしても完全に防げるわけでもない。
だから最終的にはリスクリターンを計算して自己責任で行動するほかない。
男は襲われにくいからずるい?そうかもしれません。ですがどうしようもありません。泣こうが喚こうが結局は自分の身は自分で守るしかありません。
結果がすべてです。

28 :風吹けば名無し:2023/06/14(水) 07:23:26.49 ID:5bAWUfQq0.net

女が関わるとほんとにろくな事ねぇな

59 :風吹けば名無し:2023/06/14(水) 07:50:26.26 ID:69ngM9dd0.net

>>51
今回のソロキャン騒動の流れを見るにそういう気遣いの声掛けも余計なお世話というのが大勢な感じ

30 :風吹けば名無し:2023/06/14(水) 07:24:17.20 ID:9yfZY1lO0.net

>>25
キャンプってのは要するに「文明から離れて原始人になる」って遊び、自然の厳しさを体験する危険な遊びなんですよ。
なかでもソロキャンってのは「原始時代に一人で野山をうろつく命知らずのバカ」になる遊び。エクストリームスポーツの一種。
危険と隣り合わせになることで生を実感するタイプの遊び。
男とか女とか関係なく、死にたくねえ奴が普通の山や森でソロキャンをするなって話。

75 :風吹けば名無し:2023/06/14(水) 08:00:56.91 ID:+tdpu7FaM.net

>>11
これええな

29 :風吹けば名無し:2023/06/14(水) 07:23:27.44 ID:1luyuhF0a.net

>>10
その理屈が適用できるのって
ソロキャンってよりブッシュクラフトの方じゃね?

16 :風吹けば名無し:2023/06/14(水) 07:15:37.78 ID:9yfZY1lO0.net

安全なソロキャンなんてのは日本のどこを探してもないし、性別なんてのはもちろん関係ない。
ソロキャンで不始末があれば、当然その人の責任。だからこそ危険だし、ソロキャンなどは勧めない。
あれは絶対安全だとわかってるアニメやドラマの中だけの世界。

31 :風吹けば名無し:2023/06/14(水) 07:25:19.68 ID:JX1WE9Kj0.net

今回声かけてきたのがおっさんじゃなくて若くて爽やかなイケメンなら許されてただろう

20 :風吹けば名無し:2023/06/14(水) 07:18:10.64 ID:9RwAVMTDa.net

>>14
ターゲット絞りすぎてる上に夜間警備もしなくちゃだから赤字垂れ流してても道楽としてやってける自信ないとすぐ潰れそう

14 :風吹けば名無し:2023/06/14(水) 07:13:37.01 ID:oKSrQ4fn0.net

ワイソロ女性専用のキャンプ場つくろうかな

39 :風吹けば名無し:2023/06/14(水) 07:29:56.76 ID:pFOiz9kR0.net

キモいおっさんのくせに声かける男が悪いやろ

21 :風吹けば名無し:2023/06/14(水) 07:18:35.09 ID:ILTYv5s4a.net

普通に危ないから全く勧められんわ
いくら日本が平和でも犯罪者がいないわけじゃない

34 :風吹けば名無し:2023/06/14(水) 07:27:36.02 ID:aW0V5irH0.net

>>31
まあナンパかよめんどくせーレベルだったやろな

53 :風吹けば名無し:2023/06/14(水) 07:45:04.43 ID:1xOCNZo4p.net

若い子にわざわざ声かけるセクハラしてるおっさんが悪いのになんかフェミまんさんvs弱者男性の構図になってて草

51 :風吹けば名無し:2023/06/14(水) 07:43:40.70 ID:EV0JNFcVd.net

>>47
バイク同士ならちょっと話すくらい
隣のキャンパーに「朝何時に出るつもりなんでうるさかったらすみません。」って言っとく事は有る

73 :風吹けば名無し:2023/06/14(水) 07:59:44.17 ID:imICfVbka.net

女「飽きました!」

運営「…」

3 :風吹けば名無し:2023/06/14(水) 07:05:26.04 ID:0oS9Lyw+M.net

ワイ「トランスジェンダーやで」
うんこ営「ほーいw」

😊

50 :風吹けば名無し:2023/06/14(水) 07:41:27.19 ID:EV0JNFcVd.net

>>45
もう口調が酔ってるかクスリやってるかレベルであぶねーからな

55 :風吹けば名無し:2023/06/14(水) 07:46:26.16 ID:oSnqoDtg0.net

男の俺ですら釣りしてて隣のおっさん絡んできたら嫌なんやからそりゃそうよ

33 :風吹けば名無し:2023/06/14(水) 07:27:10.50 ID:9RwAVMTDa.net

>>26
コロナ禍のキャンプブーム終わって1、2回しか使ってないやつとか新品未使用クラスの道具がリサイクルショップとかハードオフとかに大量に流れて凄いらしい

58 :風吹けば名無し:2023/06/14(水) 07:49:11.07 ID:8yDr/BI70.net

>>25
それを目的に陽キャがソロキャンしてんだよ

19 :風吹けば名無し:2023/06/14(水) 07:18:08.48 ID:aW0V5irH0.net

>>1
ん?悪いんか?

12 :風吹けば名無し:2023/06/14(水) 07:12:44.58 ID:iAac7wOe0.net

男が悪いやん(^^;;
オッサンは嫌われてる自覚ないんか?
昔からオッサンは嫌われてて、自分が若い頃も「あのオッサン発情しててきっしょ」って言ってたのに

49 :風吹けば名無し:2023/06/14(水) 07:41:18.58 ID:yJHlmEmZa.net

女ってほんと無敵だよな
何をやっても守られる
何をやっても許される
女に生まれたかったわ

46 :風吹けば名無し:2023/06/14(水) 07:37:15.09 ID:9yfZY1lO0.net

危険を避ける知能もない、襲撃者を殺す戦闘力もない、かといって群れるコミュ力もない、ならキャンプなんてやる資格はない。
自然を舐めるなよバカが。

48 :風吹けば名無し:2023/06/14(水) 07:40:07.76 ID:4l5uqGfh0.net

頭にちんこついて行動するやつはキャンプすんなってことでええやろ

35 :風吹けば名無し:2023/06/14(水) 07:28:08.50 ID:69ngM9dd0.net

ソロキャンパーに話しかけるなってツイートがバズってたりするけど、そこのリプに「困ったらこっちから話かけます!」とか一杯あるんだがいやそっちも話しかけてくんなよと。

67 :風吹けば名無し:2023/06/14(水) 07:56:47.62 ID:ZgR53BtH0.net

「女性ソロキャンパーに男性が執拗に話しかけたりする迷惑行為は良くないことだ。」という話をしていると、「いやいや、女だってどうだこうだ」と、すぐに「男性vs女性」の構図を作って対抗しようとする男性が出てきます。ただ、どう見ても私はそういう話をしていないんです。
私は「人として持っていなくてはならない基本的な気遣いの話」をしているだけで、普通の人ならそれくらい誰でも分かると思うんです。
そういうのがわからない人がいることに、問題の根本原因があると思っています。

また、「俺は女性キャンパーに話しかけに行って助けてやって感謝されたぜ。」という男性も必ず出てきますが、そんな本当か嘘かもわからないような個人の自慢話は、実際に迷惑だと思っている女性からすればどうでもいい事であり、そんな要らない話をするから、それを口実にして女性ソロキャンパーに話しかけに行こうという人が出てきてしまうことに問題があると思っています。

「挨拶はダメですか?」「挨拶もしないんですか?挨拶は基本ですよ?」という男性も必ず出てきます。挨拶をするためにわざわざ見ず知らずの女性ソロキャパーに話しかけに行くのが基本なのでしょうか。そんな必要がどこにあるんでしょうか。そんな要らない事を言うから、それきっかけに女性ソロキャンパーに話しかけに行く事を良しとする人が出てきてしまうんです。

「じゃあ、女性が緊急事態でも助けちゃだめなんですね?」という男性も毎回うんざりするほど出てきますが、教え魔をはたらいたり、マウントを取ったり、自慢話を聞かせたり、LINE交換を迫ったりする状況のどこが緊急事態なのでしょうか。そういう屁理屈を言って女性に近づこうとうするから、女性を怖がらせてしまったり、警察沙汰になったりするんです。

69 :風吹けば名無し:2023/06/14(水) 07:57:12.30 ID:ZgR53BtH0.net

>>67続き

「女性がソロキャンプをするもんじゃない。」「女性がソロをやるなんて被害に遭いにいくようなものだ。」という男性も本当に残念な事ですが、毎回必ず出てきてしまいます。
もし本気でそう思うのであれば、それは女性がソロキャンプをやめるのではなく、そう思う男性だけが二度とキャンプフィールドに近づかなければいいだけなんです。どちらが被害者で、どちらが加害者なのかを考えれば分かると思います。
他人の趣味に軽々しく「やめろ」「やるな」というのであれば、そう言っている人がまず手本を示してほしいものです。

大体、そこまで必死に食い下がったり、噛み付いたりしてまで女性に話しかけに行きたいものでしょうか。

例えば「どうしても女性と話をしたいけど、女性に好かれないので、誰も相手にしてくれないんです。」というような事情があるなら、一生懸命真面目に働いて、お金をつくって、キャバクラやガールズバーなど、プロの居るお店に行くと良いと思います。お金を払えばちゃんとお話を聞いてもらえますし、基本的にはとても気持ちよく接してもらえると思います。

男性は女性にとって、ゴキブリとハイエナを足して二で割ったようなものに見えていると思っておくくらいが丁度いいんです。
「キモいし、得体が知れないし、変に行動力あるし、餓えてるし、力が強いし、距離取りたくても向こうから来るし。」
女性がソロキャンプをしている時にそんな激ヤバな人が「挨拶に来た」「親切にしに来た」と言って近づいてきたらどうしますか?

どう考えても恐怖でしかないですよね。

それが物事を一方的に自分の都合の良いように考えるのではなく、相手の立場を踏まえて普通の事を普通に考えるという事です。

大切なのは被害を受ける側に対策を求めるのではなく、加害者側になりうる考えを持った人が、自分を見つめ直し、人としての基本的な気遣いをしようという気持ちを持つことです。

「なぜソロキャンプをしているのか」それを考えれば誰でも話しかけに行ってはいけないことくらい分かるはずです。

13 :風吹けば名無し:2023/06/14(水) 07:12:54.01 ID:9RwAVMTDa.net

最近深夜に女性キャンパーがトイレ出待ちしてたおっさんに声かけられるやつツイッターでみた

8 :風吹けば名無し:2023/06/14(水) 07:10:56.78 ID:ghHLaJ1V0.net

女(44歳)

27 :風吹けば名無し:2023/06/14(水) 07:23:22.00 ID:3vE08pl70.net

ちょっと考えれば誰でも分かるやろ、リスクしか無いって

80 :風吹けば名無し:2023/06/14(水) 08:03:11.98 ID:CuhDCmAG0.net

ゴキブリとハイエナの所から改変かと思ったら原文ママやんけ!

32 :風吹けば名無し:2023/06/14(水) 07:26:41.35 ID:9yfZY1lO0.net

DQNが7~8人で群れてキャンプやるのは、原始人的には極めて強く賢い行動で、原始時代なら彼らの方がソロキャンやる人間の100倍賢い。

24 :風吹けば名無し:2023/06/14(水) 07:20:49.98 ID:9yfZY1lO0.net

>>14,20
プリクラの顧客は女性がほぼ全てなので男子禁制でも性犯罪者以外は困らないのですが、
キャンパーは男性が9割という現状なので男子禁制にしてしまうとただの自殺なのですよ。
むしろ「女性禁止」にしたほうが、商売としては改善されます。

74 :風吹けば名無し:2023/06/14(水) 08:00:41.37 ID:v42v/O4g0.net

>>68
ほんま変なんおるよな
洗いもんしてる嫁に積極的に話しかけにくるおじとか30%くらいの確率で遭遇する

41 :風吹けば名無し:2023/06/14(水) 07:30:46.81 ID:jIoDwhLQ0.net

マンコはケツの穴が小さい

44 :風吹けば名無し:2023/06/14(水) 07:35:19.07 ID:CuhDCmAG0.net

キャンパーが猿と同じ扱いで草

26 :風吹けば名無し:2023/06/14(水) 07:22:51.93 ID:hEbfSbDO0.net

この前暇つぶしにキャンプ用品見に行ったら結構ええ値段してビビったわ

56 :風吹けば名無し:2023/06/14(水) 07:49:07.79 ID:+SA8fkW80.net

男も大概なんだよな
ソロキャンなんだから緊急以外で話しかけるなって
男なら話しかけないやろ?
きめえんだよ不細工