ティアキンって結局クラフト要素のみのクソゲーだったって結論でええよな

1 :風吹けば名無し:2023/05/21(日) 09:45:04.40 ID:cyGjDoEUp.net
クラフト要素に興味ないやつにとってはクソゲー

60 :風吹けば名無し:2023/05/21(日) 10:15:52.28 ID:sncI9fQwp.net

しかも地上絵のストーリーも順番に見せろや

52 :風吹けば名無し:2023/05/21(日) 10:12:48.54 ID:gufmynew0.net

まーた逆張りオタクがきもスレ立ててるよ

22 :風吹けば名無し:2023/05/21(日) 09:54:14.45 ID:7dnjsuZqp.net

全員開始10分で「また祠ゲーかよ」って思ったやろ

50 :風吹けば名無し:2023/05/21(日) 10:12:03.34 ID:LN8F3o9RM.net

ワイはブループリントアンチや
自分で組み立てるのが楽しいんや

20 :風吹けば名無し:2023/05/21(日) 09:53:53.25 ID:4JPngX300.net

そうなんや

18 :風吹けば名無し:2023/05/21(日) 09:53:15.79 ID:7dnjsuZqp.net

スカスカマップそのままでバイク取り上げられてる時点でクソゲーやろ

70 :風吹けば名無し:2023/05/21(日) 10:23:39.78 ID:LN8F3o9RM.net

祠多すぎてつらいんやが
120個回ってあと30あるとかきつい

70 :風吹けば名無し:2023/05/21(日) 10:23:39.78 ID:LN8F3o9RM.net

祠多すぎてつらいんやが
120個回ってあと30あるとかきつい

32 :風吹けば名無し:2023/05/21(日) 10:00:13.46 ID:WE4dUkH6a.net

トゥーンリンクの続編作れ

26 :風吹けば名無し:2023/05/21(日) 09:56:50.58 ID:7dnjsuZqp.net

>>24
クラフトで作った乗り物よりバイクの方が便利やろ

76 :風吹けば名無し:2023/05/21(日) 10:31:52.36 ID:LN8F3o9RM.net

祠はクソ面白いんやけど探索が前作と同じ+地下クソマップで飽きる

17 :風吹けば名無し:2023/05/21(日) 09:52:59.84 ID:dMY5QMgTM.net

クラフトとかもそやけどやっぱ子供向けやなあって感じ
当たり前やけどな
おっさんはエルデンでカッコええ敵と殺し合いしてる方がええわ

83 :風吹けば名無し:2023/05/21(日) 10:36:27.44 ID:bvjaKcGOp.net

>>82
すまんな
新幹線移動中なんや

87 :風吹けば名無し:2023/05/21(日) 10:39:46.46 ID:B1UTPnnMM.net

>>30
普通バイクに花乗せるやろ

2 :風吹けば名無し:2023/05/21(日) 09:45:23.31 ID:wllvzfpWd.net

ボス戦どうやった?

3 :風吹けば名無し:2023/05/21(日) 09:45:47.00 ID:S6+OFdFi0.net

いかにも未プレイが言いそうな感想

44 :風吹けば名無し:2023/05/21(日) 10:08:15.22 ID:26XV+zBZ0.net

地下怖いから殆ど進めてないや

75 :風吹けば名無し:2023/05/21(日) 10:30:10.77 ID:S6+OFdFi0.net

>>69
いや大半のゲームは序盤の少し面倒な要素が徐々に緩和されていくやん
君がやりたいのはイージーモードの無双シリーズやん

65 :風吹けば名無し:2023/05/21(日) 10:20:18.62 ID:sncI9fQwp.net

>>61
これに尽きる
前作楽しんでた奴ほどイラつくシステム
地下を探索するために地上の洞窟探索して花を集めなあかんし

64 :風吹けば名無し:2023/05/21(日) 10:20:09.10 ID:S6+OFdFi0.net

>>62
それだとおもんないやん
他のRPGやったことないん?

61 :風吹けば名無し:2023/05/21(日) 10:17:02.12 ID:7VKo0Izu0.net

ブレワイでマップの端から端まで一歩ずつ歩いてコログ探ししたワイには、同じマップを移動するのが案外ツラい
地底もめちゃくちゃ広いけど、別にワクワクするもの見つからんし…

10 :風吹けば名無し:2023/05/21(日) 09:48:42.43 ID:H74vkOWI0.net

だがあれ以上の物は作り上げられない模様

12 :風吹けば名無し:2023/05/21(日) 09:49:05.02 ID:S6+OFdFi0.net

1200万人買っててその結論だと尋常じゃないぐらい炎上してるはずやが

16 :風吹けば名無し:2023/05/21(日) 09:52:36.73 ID:7dnjsuZqp.net

>>15
じゃあまずはお前がやり込みの定義を示せやカス

84 :風吹けば名無し:2023/05/21(日) 10:37:58.06 ID:NrwLdTjY0.net

>>80
攻略難度というかその場にあるもので攻略するレベルデザイン無視して進められるだけやん
ワイ攻略中に1回も使った事ないわ

73 :風吹けば名無し:2023/05/21(日) 10:28:31.47 ID:S6+OFdFi0.net

>>68
あれ全部撮らないと真エンド見れない仕様なんや

7 :風吹けば名無し:2023/05/21(日) 09:47:36.90 ID:cyGjDoEUp.net

>>3
やり込んだ上でや

33 :風吹けば名無し:2023/05/21(日) 10:00:19.93 ID:XIYkR74W0.net

>>28
弓ジャイロは設定でオフにしてるからいいや
ジャイロギミックないなら買うかな

77 :風吹けば名無し:2023/05/21(日) 10:31:52.52 ID:Fjh9EhsKa.net

>>74
一段回目を開放するために地下に潜ってるわ

40 :風吹けば名無し:2023/05/21(日) 10:07:06.33 ID:aU0CMXIQ0.net

そりゃ自分に合わなかったゲームはクソゲーだろ
大人しくソシャゲでもぽちぽちしてな

25 :風吹けば名無し:2023/05/21(日) 09:55:27.65 ID:48hbp/KL0.net

ブレワイしかプレイしてへんのやが相変わらずスカスカマップなん?

14 :風吹けば名無し:2023/05/21(日) 09:50:30.53 ID:7dnjsuZqp.net

>>8
普通のゲームプレイでできることは一通りやったで
わざわざバグ技探すようなことまではしてへん

41 :風吹けば名無し:2023/05/21(日) 10:07:08.04 ID:26XV+zBZ0.net

さっき白ライネルにボコられたわ
今回防具強化の素材めんどっちい

29 :風吹けば名無し:2023/05/21(日) 09:57:37.40 ID:Vhbmo2EI0.net

バイクなんか自分で作れ

23 :風吹けば名無し:2023/05/21(日) 09:54:59.63 ID:XIYkR74W0.net

ジャイロ使ったゴミ操作ギミックはある?
あったら買わない

74 :風吹けば名無し:2023/05/21(日) 10:29:08.18 ID:S6+OFdFi0.net

>>72
そもそもバッテリー容量の増やし方は知っとるん?

38 :風吹けば名無し:2023/05/21(日) 10:05:43.67 ID:Ttj9qyfad.net

ブレワイがそれまでのオープンワールド作品と決定的に違うのってマップ配置やろ
ゲーム進める手が止まらなくなるようにランドマーク設定してた気がする
これはウィッチャー3とかには皆無の要素

24 :風吹けば名無し:2023/05/21(日) 09:55:03.41 ID:S6+OFdFi0.net

20時間以上プレイしてバイクがないから不便という感想は出てこないぞ

次からもっと予習してからスレ立てろ

15 :風吹けば名無し:2023/05/21(日) 09:51:36.60 ID:S6+OFdFi0.net

>>14
普通のゲームプレイて
ティアキンやってて普通のやり込みって全くピンと来ないぞ

85 :風吹けば名無し:2023/05/21(日) 10:38:34.08 ID:LN8F3o9RM.net

>>84
ほんこれ

53 :風吹けば名無し:2023/05/21(日) 10:12:53.67 ID:sncI9fQwp.net

>>46
マップ上の高所ならリーバルトルネードとバイクがあればどうとでもなったやん

19 :風吹けば名無し:2023/05/21(日) 09:53:24.95 ID:S6+OFdFi0.net

>>16
は??
>>7が先にやり込んだ、と言ってるからどうやり込んだのか聞いてるだけやが

なんや未プレイがヒントほしいんか?

13 :風吹けば名無し:2023/05/21(日) 09:50:25.33 ID:S6+OFdFi0.net

>>10
ブレワイベースでこれ以上求めてもリソースの無駄やろ
延期してこれならかなり妥当やと思う
次はswitch2でまた新しい遊びを提案してほしい

66 :風吹けば名無し:2023/05/21(日) 10:20:31.02 ID:eMs5KyrKr.net

ブレワイのあの決まった場所で写真撮るとかいうクソ面倒な要素コンプしたやつおる?

82 :風吹けば名無し:2023/05/21(日) 10:35:41.67 ID:3p7p2EWn0.net

末尾p何回id変えてんねん

31 :風吹けば名無し:2023/05/21(日) 09:59:26.08 ID:fItl1+/i0.net

すまん、マイクラでいいよね

34 :風吹けば名無し:2023/05/21(日) 10:00:39.78 ID:y0KEPtgb0.net

ゼルダにクラフト要素いらわねーわ

51 :風吹けば名無し:2023/05/21(日) 10:12:12.51 ID:byYqcnEg0.net

そろそろブレオブとティアキンどっちが面白いか結論出た?

47 :風吹けば名無し:2023/05/21(日) 10:11:12.08 ID:ZoUgXM1Fp.net

>>43
とってるで
ただ、あれを地下マップに配置してるのマジで頭おかしいやろ
チュートリアルでとらせろや

4 :風吹けば名無し:2023/05/21(日) 09:46:34.48 ID:cyGjDoEUp.net

>>2
つまらん