無印良品の服、コスパ最強だった

1 :風吹けば名無し:2023/05/14(日) 10:59:00.22 ID:zi1FRokvd.net
5年くらい着てる
品質めちゃくちゃいいぞ
ユニクロから切り替えていけ

32 :風吹けば名無し:2023/05/14(日) 11:09:32.61 ID:zi1FRokvd.net

>>27
衣服全般や!

62 :風吹けば名無し:2023/05/14(日) 11:20:18.57 ID:Tn9z355t0.net

ワイは無印はコオロギ扱ってたから不買や

71 :風吹けば名無し:2023/05/14(日) 11:22:33.67 ID:jVK/wgYwd.net

無印の服は今のトレンドに対応できてないイメージ
ファストファッションでトレンドも意識してるのはGU

61 :風吹けば名無し:2023/05/14(日) 11:20:12.74 ID:P/pxqtpm0.net

シャツの丈が丁度良くてすき

82 :風吹けば名無し:2023/05/14(日) 11:28:54.62 ID:c1invCCNM.net

チー牛に見えない服はある?

65 :風吹けば名無し:2023/05/14(日) 11:20:58.74 ID:4BpOmkrq0.net

>>46
あるで
ちゃんとリテラシーがある人が扱えば問題ないぞ
知識がない奴らが喚いてるだけで

24 :風吹けば名無し:2023/05/14(日) 11:06:22.22 ID:urxl1Wj40.net

パンツとか靴下も持ちがええんか?ユニクロのやつはすぐへたるんやが

24 :風吹けば名無し:2023/05/14(日) 11:06:22.22 ID:urxl1Wj40.net

パンツとか靴下も持ちがええんか?ユニクロのやつはすぐへたるんやが

25 :風吹けば名無し:2023/05/14(日) 11:07:24.09 ID:zi1FRokvd.net

>>22
じゃあユニクロはすぐよれよれになるのに
無印はならないのはなんで?

37 :風吹けば名無し:2023/05/14(日) 11:10:17.85 ID:YqyPyTFU0.net

去年買ったシャツが一夏で穴開いたわ

73 :風吹けば名無し:2023/05/14(日) 11:22:51.84 ID:20xcOFKdd.net

いや高いやろ

49 :風吹けば名無し:2023/05/14(日) 11:16:36.81 ID:f4z0XA750.net

素朴さ=作りの雑さ、素材の悪さ

55 :風吹けば名無し:2023/05/14(日) 11:17:34.10 ID:Zeua1urr0.net

ユニクロは生地薄いんじゃ
すぐダメになるわ

39 :風吹けば名無し:2023/05/14(日) 11:10:54.62 ID:6jpYh7bX0.net

ユニクロより安いけどユニクロより質悪いと思う

85 :風吹けば名無し:2023/05/14(日) 11:30:46.91 ID:NQKKTuOA0.net

無印ってリネンとか天然素材が多かったり洗いがかかってたりナチュラル系好きな人には受ける雰囲気なんだけど、ナチュラル系好きな人ってもう少しゆったり着たいはずなんだよな。コンフェクトの安い版みたいな感じならいいのにな〜って思うけどあんま需要無いんだろうな

41 :風吹けば名無し:2023/05/14(日) 11:12:14.17 ID:zi1FRokvd.net

>>34
ライトオンとそんなには変わらないと思う
GUはかなり大きめよな
ユニクロよりは若干小さいと思うけどあまり変わらないかも

53 :風吹けば名無し:2023/05/14(日) 11:17:19.71 ID:zi1FRokvd.net

無印で高いとか言ってるやつ大丈夫か?
ユニクロと値段は変わらんやん

45 :風吹けば名無し:2023/05/14(日) 11:13:25.62 ID:IVAn67gNa.net

モノによるわ
生地ペラッペラのとかあるし

48 :風吹けば名無し:2023/05/14(日) 11:16:05.88 ID:g7KUGbUh0.net

無印は無駄に高いだけ

64 :風吹けば名無し:2023/05/14(日) 11:20:26.50 ID:yHaFLkYLa.net

家具は微妙
中途半端

30 :風吹けば名無し:2023/05/14(日) 11:08:34.09 ID:AwhzMiSd0.net

>>1
ワイ 173㎝ 129kg 中肉中背
8Lサイズの服が売っていない

9 ::2023/05/14(日) 11:02:58.35 ID:iTPMe35I0.net ?2BP(1000)

しかしイメージが地味すぎる

33 :風吹けば名無し:2023/05/14(日) 11:09:35.82 ID:uXw7Aihnd.net

素材関係なく襟も袖もユルユルになるし毛玉出来るもんやで

36 :風吹けば名無し:2023/05/14(日) 11:09:53.51 ID:f4z0XA750.net

結論
コスパ最悪
☆1

13 ::2023/05/14(日) 11:04:06.69 ID:iTPMe35I0.net ?2BP(1000)

次買う時そうしようか

38 :風吹けば名無し:2023/05/14(日) 11:10:49.90 ID:nAlbsWAy0.net

>>30
中肉…?🤔

16 :風吹けば名無し:2023/05/14(日) 11:04:57.60 ID:zi1FRokvd.net

>>15
高くないし
質がめちゃくちゃいいんだけど?

44 :風吹けば名無し:2023/05/14(日) 11:13:13.71 ID:4BpOmkrq0.net

>>25
ユニクロがいい素材使ってるからやろ
基本メリノウールとかカシミヤみたいな高級素材ってデリケートやし
それを何も知らない一般人が洗濯機で洗うとすぐダメになる

46 :風吹けば名無し:2023/05/14(日) 11:15:24.68 ID:zi1FRokvd.net

>>44
洗濯できない服作る意味ある?
洗濯ネットくらいはみんな使ってるやろうし

67 ::2023/05/14(日) 11:21:59.95 ID:iTPMe35I0.net ?2BP(1000)

ぜんぶモノトーンなイメージしかないんやが

57 :風吹けば名無し:2023/05/14(日) 11:18:57.34 ID:KGRnhCOv0.net

昔のユニクロは丈夫だったよ
13年くらい前は丈夫だった

78 :風吹けば名無し:2023/05/14(日) 11:25:39.20 ID:c1invCCNM.net

おすすめおしえろ

34 :風吹けば名無し:2023/05/14(日) 11:09:36.54 ID:PqonlOOAd.net

サイズ感はどうなんや?

ユニクロやGUはSでもサイズ感デカすぎるからダサい
Right-onがちょうどええサイズや

22 :風吹けば名無し:2023/05/14(日) 11:06:17.72 ID:4BpOmkrq0.net

>>7
変わらんぞ
見たらわかるで

54 :風吹けば名無し:2023/05/14(日) 11:17:29.52 ID:NQKKTuOA0.net

無印は素材感はナチュラルでいい感じなんだけどシルエットが普通すぎて着るとあんまオシャレ感出ない。muji laboはお洒落だけどちょっと割高やね

19 :風吹けば名無し:2023/05/14(日) 11:05:34.71 ID:IiEa7qMi0.net

地味に高い

10 :風吹けば名無し:2023/05/14(日) 11:03:08.06 ID:urxl1Wj40.net

そもそも同じ服を5年も着ない

84 :風吹けば名無し:2023/05/14(日) 11:29:42.50 ID:cKcMZ5cD0.net

よれよれになりそう

40 :風吹けば名無し:2023/05/14(日) 11:12:12.26 ID:uXw7Aihnd.net

新生活をオシャレにしたい人がいる店舗のイメージやね

66 :風吹けば名無し:2023/05/14(日) 11:21:30.42 ID:1847ZbrU0.net

わざわざ他を貶さないと持ち上げることすらできないやつの言うことなど

5 :風吹けば名無し:2023/05/14(日) 11:02:34.54 ID:YtW6OxJ00.net

>>4
わかる

43 :風吹けば名無し:2023/05/14(日) 11:13:03.92 ID:1pTnffNEa.net

5年前と品質同じだと思ってるところも相当アレ

12 :風吹けば名無し:2023/05/14(日) 11:03:49.80 ID:zi1FRokvd.net

>>9
最近はオシャレな服多いよね

29 :風吹けば名無し:2023/05/14(日) 11:08:23.76 ID:gGBp7aUE0.net

( ^,_ゝ^)ニコッ

31 :風吹けば名無し:2023/05/14(日) 11:09:09.35 ID:zi1FRokvd.net

>>18
高いけど品質はいいよね
モンベルと同等程度の品質が無印で手に入る

52 :風吹けば名無し:2023/05/14(日) 11:17:18.89 ID:8GLCTatS0.net

そんな文句言うんやったらどこがええねん

21 :風吹けば名無し:2023/05/14(日) 11:05:58.07 ID:zi1FRokvd.net

リュックとかポーチも丈夫よな
本当に良いもの作ってるわ
ユニクロとは訳が違う

11 :風吹けば名無し:2023/05/14(日) 11:03:22.53 ID:zi1FRokvd.net

>>8
そんなに高くないやろ
ユニクロと変わらんで
GUより高いのはそうやけど

6 ::2023/05/14(日) 11:02:42.85 ID:iTPMe35I0.net ?2BP(1000)

それはすごいな

17 :風吹けば名無し:2023/05/14(日) 11:05:05.58 ID:sNjWqoSu0.net

無印のリュックはもう10年使ってるがまだイケる感あるわ