久しぶりに加藤純一の配信見たけど同接終わってね?

1 :風吹けば名無し:2023/05/02(火) 14:58:41.03 ID:zPrq2R8a0.net
2万も行かないなんてどうしちまったんだよ純、、、

44 :風吹けば名無し:2023/05/02(火) 15:13:06.87 ID:CSmVrL3y0.net

乞食しませーん→結婚式乞食
慣れ合いませーん→仲間たちと内輪ノリ

冷めた

42 :風吹けば名無し:2023/05/02(火) 15:12:31.71 ID:2YRJVDnR0.net

vtuberのが数字出るからな
絵以下です

29 :風吹けば名無し:2023/05/02(火) 15:07:28.09 ID:E5T8xWTZ0.net

>>21
高田健志🥹

13 :風吹けば名無し:2023/05/02(火) 15:02:44.82 ID:E5T8xWTZ0.net

もう絵畜生に毎日負けてるし
それどころか釈迦やだるまや狩野やk4senに負けるし
ジャスパーや兄者弟者にも負けてる時あるし

その辺にいる中堅配信者になってしまった🥺

サブスクでボロ儲けしてる量は凄いけど毎月3000万円

22 :風吹けば名無し:2023/05/02(火) 15:04:22.68 ID:3u5+pnyba.net

衛門「じゃあ見るな」

21 :風吹けば名無し:2023/05/02(火) 15:04:08.22 ID:DoJawfWJ0.net

 
2 :風吹けば名無し[sage] :2022/10/23(日) 19:10:37.07 ID:RSd6rEv00
聞こえるか?足音が
https://i.imgur.com/7n7RHUk.jpg

10 :風吹けば名無し:2023/05/02(火) 15:01:58.79 ID:VJnubBDl0.net

知名度あがると、もう昔のうんこちゃんには戻れないよね
段々ひろゆき化していく

9 :風吹けば名無し:2023/05/02(火) 15:01:41.41 ID:N9ylHVHkd.net

Vに負けてるやん

3 :風吹けば名無し:2023/05/02(火) 14:59:13.69 ID:KLv0Wxlr0.net

1万いってる時点ですごいやろ
ワイは見たことないけど

17 :風吹けば名無し:2023/05/02(火) 15:03:44.64 ID:tJSX9F2U0.net

誰定期

19 :風吹けば名無し:2023/05/02(火) 15:04:00.94 ID:x2+WCd6wa.net

義務マリオ
本当楽しくなさそうにやってるし見てる方も全然面白く無い
ご褒美ツシマをつべでやった方が良いんじゃない?

46 :風吹けば名無し:2023/05/02(火) 15:13:18.48 ID:MChE4NBGd.net

もうぺこーらいるしなあ

8 :風吹けば名無し:2023/05/02(火) 15:00:31.85 ID:jWJZMwX00.net

2万切ったら終わってるとか感覚麻痺しすぎやで
もしくは高すぎる理想を押し付けてるだけ

5 :風吹けば名無し:2023/05/02(火) 15:00:02.50 ID:556LO1YwM.net

雑談枠は毎回3万見に来るからゲームが悪いんやろ🙄

33 :風吹けば名無し:2023/05/02(火) 15:08:11.41 ID:E5T8xWTZ0.net

ウナちゃんマン追悼配信しろよ

48 :風吹けば名無し:2023/05/02(火) 15:14:30.06 ID:zPrq2R8a0.net

>>40
とはいえいくら喋りが上手くても雑談ばっかしててもオワコン加速するだけやししゃーないやろ
本人1人の魅力で飽きられないようにし続けるって無理あるしゲームするのがあまりにも無難すぎる

35 :風吹けば名無し:2023/05/02(火) 15:08:39.70 ID:Jgll71cc0.net

ブゥウウンンブシュウウウウ

24 :風吹けば名無し:2023/05/02(火) 15:04:55.12 ID:KLv0Wxlr0.net

>>13
大富豪やんけ

39 :風吹けば名無し:2023/05/02(火) 15:10:44.11 ID:fvy3iFQ/0.net

本格的にオワコンになっちまったよ
まさかここまで落ちぶれるとは

51 :風吹けば名無し:2023/05/02(火) 15:15:07.26 ID:F8bzvWMC0.net

配信者バブルは終わったし同接とかもういいでしょ
これからは固定客だけ意識していく

51 :風吹けば名無し:2023/05/02(火) 15:15:07.26 ID:F8bzvWMC0.net

配信者バブルは終わったし同接とかもういいでしょ
これからは固定客だけ意識していく

50 :風吹けば名無し:2023/05/02(火) 15:14:31.74 ID:jM5lAoX00.net

>>41
もこうはすごいよな
義務つべとニコ生で棲み分けできとるから嫌悪感ない
配信者のくせに配信が義務な加藤は見たくないわ

30 :風吹けば名無し:2023/05/02(火) 15:07:31.46 ID:1BZdg3wFp.net

ツイッチでサブスクたくさん貰って結婚式でスパチャたくさん貰ったからもう配信で世界一になる気なくなっちゃったんやろな
面白くない普通のおじさんになった

53 :風吹けば名無し:2023/05/02(火) 15:16:09.85 ID:fvy3iFQ/0.net

ワンチャンもこうのほうが強いまである
あいつは動画の数字めっちゃ出てるからな

20 :風吹けば名無し:2023/05/02(火) 15:04:03.46 ID:fvy3iFQ/0.net

かっさんマジでオワコンになっててワロ田

45 :風吹けば名無し:2023/05/02(火) 15:13:12.26 ID:F+Laz0exp.net

もうすぐ40やろ、そんな痛いおっさんの配信なんて誰が見るねん

18 :風吹けば名無し:2023/05/02(火) 15:03:45.10 ID:zPrq2R8a0.net

まじで何があったんや?
差別発言がまた炎上してたけどそんくらいで人いなくなるようなタイプではないやろ

43 :風吹けば名無し:2023/05/02(火) 15:13:06.45 ID:s/5Jqf8Cp.net

ハイパーゲーム大会めちゃくちゃ面白かったしあんなんできるのはマジですげえと思ったけど
こいつ自身が一つも面白くなかったのがマジで悲しい

23 :風吹けば名無し:2023/05/02(火) 15:04:30.21 ID:/9Z1vH0x0.net

どんどん下がっていってまじで誰って存在になりそう

49 :風吹けば名無し:2023/05/02(火) 15:14:30.92 ID:EbVB1B8Bd.net

>>42
そんなんダウンタウンと一発屋芸人比べるようなもんでしょ
非芸能人で平日の真っ昼間に2万人集められる配信者なんてどんだけいる?って話だ

7 :風吹けば名無し:2023/05/02(火) 15:00:12.63 ID:yr9UBo/1a.net

元はニコ生で300人位だったしなあ

25 :風吹けば名無し:2023/05/02(火) 15:05:16.48 ID:zPrq2R8a0.net

>>19
マリギャラって実況界隈では定番ネタなイメージあるけどそれで同接出せないってすごい心配になるんだが
実況と配信の差なのか?

47 :風吹けば名無し:2023/05/02(火) 15:14:00.87 ID:yr9UBo/1a.net

なんでもコメント出来るのが強みだったのにな

41 :風吹けば名無し:2023/05/02(火) 15:11:55.85 ID:yv0Li5WmM.net

もこうは動画投稿続けててえらい

16 :風吹けば名無し:2023/05/02(火) 15:03:34.97 ID:Ukva6wzGd.net

>>8
散々同接で煽ってたツケじゃないですかね

6 :風吹けば名無し:2023/05/02(火) 15:00:09.33 ID:ZgeM187/M.net

つまんない、うるさい、下手、同じことばっか言ってるんやろ?
そりゃ見なくなるよ
ワイも見てないし

2 :風吹けば名無し:2023/05/02(火) 14:59:10.22 ID:/9Z1vH0x0.net

つまんないから仕方ないよ

40 :風吹けば名無し:2023/05/02(火) 15:11:47.22 ID:CSmVrL3y0.net

ゲームきっかけで人集まってるけど一番求められてるのは雑談なんだよなというよりゲーム実況自体はさほど上手くないしむしろ下手

4 :風吹けば名無し:2023/05/02(火) 14:59:49.53 ID:6poYq28f0.net

誰や?新人Vtuberか?

27 :風吹けば名無し:2023/05/02(火) 15:05:42.91 ID:OU0I/ij0d.net

生配信はVに支配されてるしな

36 :風吹けば名無し:2023/05/02(火) 15:09:10.19 ID:jM5lAoX00.net

最近は配信者増えすぎて同接伸びにくい気がする
まぁ加藤さんがオワコンなのもあるが

11 :風吹けば名無し:2023/05/02(火) 15:02:05.59 ID:QTEpUaJZ0.net

結婚してコーンが離れた

28 :風吹けば名無し:2023/05/02(火) 15:06:13.41 ID:fvy3iFQ/0.net

ツイッチでやったらこれ1万人いかなかっただろうな
まぁそれが怖いからつべやってんだろうけど

32 :風吹けば名無し:2023/05/02(火) 15:07:48.17 ID:E5T8xWTZ0.net

もうオワコンかも

12 :風吹けば名無し:2023/05/02(火) 15:02:24.16 ID:D51gcPfn0.net

ツシマボロクソに貶してやーめたってマジ?

37 :風吹けば名無し:2023/05/02(火) 15:09:12.36 ID:x2+WCd6wa.net

>>34
昔とったなんとかってなんて読むの

15 :風吹けば名無し:2023/05/02(火) 15:03:30.72 ID:E5T8xWTZ0.net

布団は強くなってて1万人以上集めて普通になってきてる🥹

34 :風吹けば名無し:2023/05/02(火) 15:08:27.17 ID:zPrq2R8a0.net

昔見てた配信者が落ちぶれていくのってこんなに悲しいんやな
このままビートたけしみたいに全然人気ないのに昔取った杵柄で偉そうにし続ける老害になるのはほんとに見たくないからやめて欲しいわ

14 :風吹けば名無し:2023/05/02(火) 15:02:58.85 ID:zPrq2R8a0.net

>>8
麻痺も何も元はもっと高いレベルで同接出してたんだから押し付けでもなんでもないやろ

天才的な実力の持ち主が普通にすごいくらいになってレベル落ちたなって思うのがそんな不自然か?

31 :風吹けば名無し:2023/05/02(火) 15:07:35.51 ID:qml5lTOJ0.net

>>19
ツシマもご褒美なんかアレ?
チラッと見た時クソ雑に敵に突っ込んで殺されるの繰り返してたからやる気ないのかと思った