ワイ郵便局やけどマジで人手足らん

1 :風吹けば名無し:2023/04/26(水) 09:29:57.30 ID:xfRVzvyk0.net
暇な人助けて
休みがクソ多いだけが取り柄やけど

72 :風吹けば名無し:2023/04/26(水) 10:05:25.40 ID:HaMkfxR60.net

面接行ったら落ちたで!

52 :風吹けば名無し:2023/04/26(水) 09:54:12.06 ID:MUvrjNp00.net

郵便局の窓口で積み立てNISAしつこいほど勧められるんだけど勧誘キャンペーンでもやってるの?

21 :風吹けば名無し:2023/04/26(水) 09:38:43.49 ID:xfRVzvyk0.net

>>15
正直郵便事業は人件費カツカツ

民営化前みたいに金融2社の利益で赤字補填できないから独自で採算取れるように人件費上げられない
今回の春闘で上がったけど

101 :風吹けば名無し:2023/04/26(水) 10:29:23.28 ID:hYePGTic0.net

>>84
労組なんていつだって会社の味方だろ
今回の夏季冬季休暇削減を誰が言い出したと思ってるんだ?

90 :風吹けば名無し:2023/04/26(水) 10:20:27.65 ID:HaMkfxR60.net

>>89
そうやで

67 :風吹けば名無し:2023/04/26(水) 10:01:41.60 ID:QzNS5T+B0.net

郵便局の季節バイトは
履歴書すら要らないんだから
おまえら引きこもり無職には最適な社会復帰案件だよ

31 :風吹けば名無し:2023/04/26(水) 09:41:47.76 ID:xfRVzvyk0.net

全員にノルマあるわけじゃない

ノルマある営業系の部署はそれに応じた手当貰える

69 :風吹けば名無し:2023/04/26(水) 10:02:53.74 ID:/CpnoEXc0.net

>>66
でも普通におるんよなあ

32 :風吹けば名無し:2023/04/26(水) 09:42:07.52 ID:Xdsy6spv0.net

深夜12時間労働のゆうメイトやってた時は隔日出勤週3やったな
出る日だけ気合入れれば週の過半休みで25万くらい貰えておいしかったわ

40 :風吹けば名無し:2023/04/26(水) 09:46:31.50 ID:uKbXM+a4a.net

どこの底辺職も人手不足や
いち早く高待遇で囲えばまだ生き残れる

36 :風吹けば名無し:2023/04/26(水) 09:43:44.53 ID:48nzcbNoa.net

>>22
日本語で会話出来ないレベルのジジィババァ来るから
それ用や

9 :風吹けば名無し:2023/04/26(水) 09:32:23.17 ID:DRHw3sQ1p.net

休みどれくらいもらえる?土日休みならやりたい

59 :風吹けば名無し:2023/04/26(水) 09:57:55.29 ID:ECAmZF4TM.net

企業「人手不足だー」
高卒ニートワイ「働かせてください」
企業「ダメです」
企業「人手不足だー」

68 :風吹けば名無し:2023/04/26(水) 10:02:51.38 ID:NT0wPbFR0.net

>>67
履歴書いらんってうせやろ?

76 :風吹けば名無し:2023/04/26(水) 10:07:40.15 ID:baPetC2l0.net

過疎地なんて切り捨てないと

19 :風吹けば名無し:2023/04/26(水) 09:38:09.29 ID:Gb4v6qa60.net

ノルマに殺されそう

30 :風吹けば名無し:2023/04/26(水) 09:41:47.37 ID:HtjuU92g0.net

>>26
小学校にこういう糞つまらないガキ相手にだけ通じるイジリする先生いたよな

80 :風吹けば名無し:2023/04/26(水) 10:10:17.41 ID:xhpNebsKH.net

雨とか雪の日カブでこけそうやん

89 :風吹けば名無し:2023/04/26(水) 10:19:29.20 ID:vgsexIX6M.net

ぶっちゃけ郵政って民間化しちゃあかんかったよな
ある程度利益度外視したニーズにも答えなアカン業態、インフラやし

5 :風吹けば名無し:2023/04/26(水) 09:31:12.78 ID:NT0wPbFR0.net

結構落とされるんやろ?

82 :風吹けば名無し:2023/04/26(水) 10:10:59.70 ID:xfRVzvyk0.net

>>79
床山

お相撲さんの髷を結う仕事や

48 :風吹けば名無し:2023/04/26(水) 09:51:29.47 ID:5/SuzN8l0.net

>>21
郵便事業は慈善事業って大衆は気付いてないのがジャップって感じだよな
佐川もtoC減らしたら業績上向いたしヤマト運輸の創業者はガイジ向けの雇用創出する聖人やから成り立ってるだけ

87 :風吹けば名無し:2023/04/26(水) 10:18:45.41 ID:SNIR6ciP0.net

いつもヨドで米とか飲み物箱買いしとるわ
重いもの持たせてすまんな

51 :風吹けば名無し:2023/04/26(水) 09:53:43.20 ID:d9UO6Et6p.net

どこも人手不足や
しゃーない

75 :風吹けば名無し:2023/04/26(水) 10:06:45.59 ID:0GsmA0WQ0.net

ワイスーパーカブ乗り、ピザ宅配バイトしてたけど即戦力か?

57 :風吹けば名無し:2023/04/26(水) 09:57:11.17 ID:Xdsy6spv0.net

>>54
郵便物の自動仕分け機オペレーションが主業務で、レターパックやゆうパックの手仕分けもありって職場やったわ

88 :風吹けば名無し:2023/04/26(水) 10:19:26.15 ID:OCACzXxWM.net

高校中退でも取ってくれるなら😘

まぁ早退多めだけど

81 :風吹けば名無し:2023/04/26(水) 10:10:45.81 ID:QzNS5T+B0.net

>>68
正月年賀状の局内の内部要員をいっぱい雇うし履歴書不要のとこも有るの
アンケート用紙に住所年齢を書くくらいでほぼ誰でも入れるよ
職歴付けたいならオススメや

27 :風吹けば名無し:2023/04/26(水) 09:40:05.45 ID:HtjuU92g0.net

民営化したのがゴミなんじゃね?
こんなインフラレベルのこと民営化するなよ

86 :風吹けば名無し:2023/04/26(水) 10:17:44.61 ID:QzNS5T+B0.net

年末年始は郵便局で年賀状のバイトがオススメ!初心者でもOK!
https://shifit.co.jp/tenshokukamo/baito/industry/greetingcard.html
年賀状の仕分けや配達のバイトについては履歴書を不要としているところもあり

23 :風吹けば名無し:2023/04/26(水) 09:39:21.64 ID:48nzcbNoa.net

>>19
仕事できる一部の奴らに全振りだから
仕事できない奴らは心配するな

78 :風吹けば名無し:2023/04/26(水) 10:07:49.16 ID:hYePGTic0.net

>>16
本当に人手が足りない局は計画年休は廃休にして取ることもできないぞ?
あと夏季休暇から削減されるってことも知らんのか

63 :風吹けば名無し:2023/04/26(水) 09:59:45.39 ID:MctDfKn/0.net

>>62

55 :風吹けば名無し:2023/04/26(水) 09:56:20.39 ID:xfRVzvyk0.net

>>52
自粛してたのを営業再開したから
コロナ前の普段の営業に戻っただけ

97 :風吹けば名無し:2023/04/26(水) 10:26:29.72 ID:/CpnoEXc0.net

45 :風吹けば名無し:2023/04/26(水) 09:49:03.59 ID:WgCebNp3d.net

>>41
そうか…
集荷と窓口の人は全然人手の状況ちゃうんか

94 :風吹けば名無し:2023/04/26(水) 10:23:24.91 ID:ndsNG5DfF.net

でも年賀状10万枚くらい売らないとあかんのやろ?

44 :風吹けば名無し:2023/04/26(水) 09:47:59.37 ID:jb2MhyOy0.net

スレ立ててないで早く配達しろやヴぉけ

65 :風吹けば名無し:2023/04/26(水) 10:00:21.68 ID:+FAMmnpd0.net

>>62
指切断がねんざぐらいの扱いになってて草

35 :風吹けば名無し:2023/04/26(水) 09:43:32.01 ID:WgCebNp3d.net

郵便局で中途でも入れる?
F卒底辺証券マンなんやけどワイも窓口でニーサとか売りたいンゴ

56 :風吹けば名無し:2023/04/26(水) 09:56:26.94 ID:5/SuzN8l0.net

>>46
儲からんからや
アメリカみたいに個人ドライバー増やせば一気に解決する
荷物ぶん投げたり、犯罪増えるけどなw

24 :風吹けば名無し:2023/04/26(水) 09:39:21.85 ID:xfRVzvyk0.net

>>18
公務員と同じやで

60 :風吹けば名無し:2023/04/26(水) 09:58:45.49 ID:MctDfKn/0.net

>>59
ほんこれ

99 :風吹けば名無し:2023/04/26(水) 10:27:49.68 ID:TGWy9eV0p.net

ネットでいいものでも紙でやってるからや

8 :風吹けば名無し:2023/04/26(水) 09:31:51.23 ID:+tU0QECId.net

郵便局のどういう仕事が人手不足なの?

15 :風吹けば名無し:2023/04/26(水) 09:36:08.60 ID:qnU7XGCv0.net

給料増やせば人来るのになんで増やさないの?

42 :風吹けば名無し:2023/04/26(水) 09:47:08.47 ID:YTrXyNwOH.net

休み多く無いぞ
うちの局は祝日は原則非番日になる

71 :風吹けば名無し:2023/04/26(水) 10:04:25.86 ID:i9KUKxsZH.net

昔面接いったら
えらそーなおっさんが
タバコスパスパやりながらでビビったわ

85 :風吹けば名無し:2023/04/26(水) 10:17:09.62 ID:9GgtI4IX0.net

誤配しまくって嫌んなってバックれたわ

28 :風吹けば名無し:2023/04/26(水) 09:40:10.90 ID:+9lStYN00.net

せや、押し入れに隠しとこ