ワイ「携帯番号は?」 ゆとり「080の…」 ワイ「あっもう良いよw」

1 :風吹けば名無し:2023/04/22(土) 09:58:12.13 ID:Ly4WefEz0.net
090以外登録したくないから😂

32 :風吹けば名無し:2023/04/22(土) 10:19:10.82 ID:CjIEAaVO0.net

10桁から11桁に変わったとき焦ったわぁ

46 :風吹けば名無し:2023/04/22(土) 10:27:14.75 ID:LLgeP0bd0.net

ワイ電話番号の中に666あるんやが何かに選ばれた感じか?

38 :風吹けば名無し:2023/04/22(土) 10:21:10.29 ID:LsQUZicD0.net

090の方がおっさんっぽくてな…

35 :風吹けば名無し:2023/04/22(土) 10:20:11.59 ID:9a5glJD00.net

ワイは「れーきゅーれー」と言われた瞬間「あ、もういいよw」となるわ

31 :風吹けば名無し:2023/04/22(土) 10:16:32.92 ID:84RQg7FW0.net

昔はドコモ以外は今の格安みたいな感じやったからな
ドコモに優先的に番号割り当てられてたんやろな

36 :風吹けば名無し:2023/04/22(土) 10:20:54.73 ID:ZN642uBN0.net

ワイ、080「番号教えて」
新入社員「070・・・」
ワイ「あっ・・・(察し」

30 :風吹けば名無し:2023/04/22(土) 10:16:01.29 ID:nvPQ+JwU0.net

>>25
もうないやろ

6 :風吹けば名無し:2023/04/22(土) 10:00:18.94 ID:nOIk5zx20.net

もう050まで来た時代やぞ

22 :風吹けば名無し:2023/04/22(土) 10:10:28.23 ID:X5HRFb1D0.net

俺も070だぞ
この番号なんかZ世代だと思うけど
1は070なんかみたら発狂するんじゃねぇの

49 :風吹けば名無し:2023/04/22(土) 10:28:42.99 ID:wft/4KlP0.net

090は
おっさんの証 でもあるからなあ ただし
おっさんで090じゃない輩はヤバい

55 :風吹けば名無し:2023/04/22(土) 10:33:48.76 ID:aPxeYFNA0.net

携帯番号10桁時代のが番号マウント凄かったけどな

58 :風吹けば名無し:2023/04/22(土) 10:44:37.72 ID:qEu01XrzM.net

ワイの妹去年携帯持ったけど090貰ってたで

23 :風吹けば名無し:2023/04/22(土) 10:10:42.61 ID:kvKTvtVGa.net

俺の親父は1度も変えずに090だぞ

19 :風吹けば名無し:2023/04/22(土) 10:09:15.59 ID:PnOwC+Ty0.net

>>17
現状も大して変わらない定期

42 :風吹けば名無し:2023/04/22(土) 10:25:16.79 ID:y5WRRyOi0.net

070はPHSのイメージだなぁ

59 :風吹けば名無し:2023/04/22(土) 10:45:36.49 ID:UvGyR6fGM.net

090−3以外は話しかけないでくれる?

7 :風吹けば名無し:2023/04/22(土) 10:00:22.57 ID:I0Dg6soxM.net

わかる

41 :風吹けば名無し:2023/04/22(土) 10:25:04.12 ID:jhntSCWT0.net

>>39
「ヤッて」良いぞ

15 :風吹けば名無し:2023/04/22(土) 10:06:19.61 ID:LGCglYD0r.net

080と090両方選べた🥹

37 :風吹けば名無し:2023/04/22(土) 10:21:05.25 ID:Qr2BRKfOd.net

おっちゃんやんw

8 :風吹けば名無し:2023/04/22(土) 10:00:56.52 ID:84RQg7FW0.net

090じゃないやつはニワカ

9 :風吹けば名無し:2023/04/22(土) 10:01:42.01 ID:PnOwC+Ty0.net

080はそこそこおるけど070は見んなあ
つーか下8ケタで一億人カバーできるのに

54 :風吹けば名無し:2023/04/22(土) 10:32:25.59 ID:6SfJcHIIM.net

おじいちゃん👴

25 :風吹けば名無し:2023/04/22(土) 10:12:07.08 ID:yc6p11910.net

携帯の頭は030やろ
090とかガキかよ

16 :風吹けば名無し:2023/04/22(土) 10:06:28.04 ID:dfx+yBit0.net

おっちゃんやん

28 :風吹けば名無し:2023/04/22(土) 10:13:38.24 ID:X5HRFb1D0.net

>>25
10桁世代か
ガチの古参だな

44 :風吹けば名無し:2023/04/22(土) 10:25:47.19 ID:31SN65xfr.net

070やが

45 :風吹けば名無し:2023/04/22(土) 10:26:01.77 ID:45sNZuwX0.net

0800の…

もうええわ ならわかる

14 :風吹けば名無し:2023/04/22(土) 10:06:07.52 ID:pfTwqUMZ0.net

0903以外相手したくない

13 :風吹けば名無し:2023/04/22(土) 10:05:59.83 ID:FBzotsmd0.net

昔は090はドコモ、080はauってイメージやったわ

52 :風吹けば名無し:2023/04/22(土) 10:29:37.32 ID:S/jAtT0f0.net

え?もう070ってピッチちゃうんか?

10 :風吹けば名無し:2023/04/22(土) 10:02:57.34 ID:EAuFG4DO0.net

ワイ070や
ちな格安スマホ

11 :風吹けば名無し:2023/04/22(土) 10:04:13.30 ID:xRlmTJVrM.net

時代は変わったな
昔は080って携帯持つの遅い陰キャって扱いやったで

29 :風吹けば名無し:2023/04/22(土) 10:14:56.42 ID:X5HRFb1D0.net

>>26
最近登録してるような自分なんかの世代は
どこのキャリアも関係ないのかも
ドコモだけど070だし、同じくドコモの友人は080だし

34 :風吹けば名無し:2023/04/22(土) 10:20:04.63 ID:fYHAxb7n0.net

ワイ0903高みの

53 :風吹けば名無し:2023/04/22(土) 10:29:59.42 ID:jZvydh4nd.net

0120…

21 :風吹けば名無し:2023/04/22(土) 10:10:14.51 ID:IrGqAu040.net

言うて今って電話なんてしないだろ

5 :風吹けば名無し:2023/04/22(土) 10:00:07.63 ID:iG8J/k3L0.net

年寄りが死んで空いた090に割り当てられた奴おる?
嫌すぎる🥺

33 :風吹けば名無し:2023/04/22(土) 10:19:23.25 ID:h7NS0u9DM.net

J-PHONE、ボーダフォンとか超変人扱いされとった
それが今やソフバンや

18 :風吹けば名無し:2023/04/22(土) 10:08:13.00 ID:lFr3lZiGd.net

090の番号登録したらスマホから加齢臭しそうw

51 :風吹けば名無し:2023/04/22(土) 10:29:09.47 ID:ZeUz+Baua.net

むしろゆとりは090ばっかやろ

57 :風吹けば名無し:2023/04/22(土) 10:44:36.30 ID:gySM/zrz0.net

最近新しくしたら080から090になったわ

17 :風吹けば名無し:2023/04/22(土) 10:06:47.09 ID:GxI7i14dd.net

>>9
1億カバーできるとか馬鹿?
080 + 適当8桁で必ず誰かに繋がるとか恐怖やろ

47 :風吹けば名無し:2023/04/22(土) 10:27:26.98 ID:PQYmx/tl0.net

080ってセールスの場合もあるからな

4 :風吹けば名無し:2023/04/22(土) 09:59:27.57 ID:c58q3JS7d.net

070見たら気絶しそう

2 :風吹けば名無し:2023/04/22(土) 09:58:43.78 ID:+wIPeOhPM.net

おっちゃんやん

43 :風吹けば名無し:2023/04/22(土) 10:25:23.81 ID:GwmqxgMn0.net

ワイ080と090選べたから080にしたわ 090は古臭くてな

24 :風吹けば名無し:2023/04/22(土) 10:11:26.66 ID:wf/3bMZc0.net

090リサイクルして復活してるのはええんか

48 :風吹けば名無し:2023/04/22(土) 10:27:40.34 ID:yJweboUka.net

人生において電話番号しか誇れるもんがないんやろなぁ

56 :風吹けば名無し:2023/04/22(土) 10:42:59.08 ID:a0riOlCZ0.net

090以外の奴って人権ないからね
残当