Z世代の若い子ってコミュ力なさすぎよな。なんであんなに会話力ないんだ

1 :風吹けば名無し:2023/04/05(水) 01:01:38.67 ID:HGsbdWMS0.net
うざい

33 :風吹けば名無し:2023/04/05(水) 01:16:36.80 ID:gfSwepKI0.net

>>20
バブル崩壊してからどんどん没落してるやんけ

81 :風吹けば名無し:2023/04/05(水) 01:52:12.28 ID:Jojb7vmgd.net

正直33でバイトやってる終わってるやつと話したくないよね
ワイのバイト先にも30歳くらいのおっちゃんおるが陰でめっちゃ悪口言われとるわ、細かいことですぐキレるし

25 :風吹けば名無し:2023/04/05(水) 01:14:47.76 ID:HGsbdWMS0.net

>>23
ワイは質問系おじさん
自分の事は一切話したくない

34 :風吹けば名無し:2023/04/05(水) 01:16:40.97 ID:/3OUPAG10.net

>>28
ワイz世代やけど
何考えてるかわからないんじゃなくてなんも考えてないんやで

43 :風吹けば名無し:2023/04/05(水) 01:18:59.52 ID:teQdtXdra.net

むしろ釣りであって欲しいけどもし釣りじゃないとしたらマジモンの老害やなこいつ

67 :風吹けば名無し:2023/04/05(水) 01:34:05.38 ID:1u4BpgHx0.net

このスレおもろ

50 :風吹けば名無し:2023/04/05(水) 01:23:07.47 ID:xv56kaG40.net

>>49
このレスは釣りくさい

64 :風吹けば名無し:2023/04/05(水) 01:31:14.62 ID:HGsbdWMS0.net

>>62
マジでやめてくれ
これ以上のモンスターはもう対処不能やぞ、、、

2 :風吹けば名無し:2023/04/05(水) 01:01:56.14 ID:coXtPAoP0.net

やば〜☆

47 :風吹けば名無し:2023/04/05(水) 01:21:04.19 ID:HGsbdWMS0.net

>>41
子供の頃からスマホでYoutubeだけ見て
授業はオンライン
そりゃこうなってしまっても仕方ないか
おまけにモンペだらけで甘やかし放題
日本ってこいつらが表に立つ頃は本格的に終わるやろな

15 :風吹けば名無し:2023/04/05(水) 01:11:58.46 ID:HGsbdWMS0.net

>>12
うるせーカス
ガキ

18 :風吹けば名無し:2023/04/05(水) 01:12:24.62 ID:WpGC7Xcd0.net

イッチが可愛い女の子だったら愛想良く話してもらえたのに

22 :風吹けば名無し:2023/04/05(水) 01:14:06.73 ID:HGsbdWMS0.net

ちなみに男だけね
女の子はちゃんとコミュ力高い
不思議やわ。何が違うんやろな

53 :風吹けば名無し:2023/04/05(水) 01:24:37.78 ID:HGsbdWMS0.net

女は全然話せるんよ
ワイ「休日なにしとん」
女「めっちゃ忙しいですよーw」
ワイ「女子大生やもんなぁ」
女「〇〇さんが大学の時って何してました?」
ワイ「ワイの時は〜」

こんな感じにキャッチボールできんねんな。女の子は

27 :風吹けば名無し:2023/04/05(水) 01:15:24.05 ID:a5/6Kd9wa.net

話すのがめんどい

86 :風吹けば名無し:2023/04/05(水) 01:58:46.97 ID:HGsbdWMS0.net

>>85
ちんぽギンギンに立てて「こん!」して
女とだけしか話さないようなキョロ充のエロガキのおまえよりはマシやろ

おまえ年上に好かれたことないやろ?w

28 :風吹けば名無し:2023/04/05(水) 01:15:43.60 ID:/rhihBGOM.net

マジで何考えてるのかわからない感じある
良い子なんだけど本心が見えなかったり

46 :風吹けば名無し:2023/04/05(水) 01:20:24.55 ID:KMJB1uOW0.net

Z世代の若い子、ってZ世代の中の若い子(10代)みたいだな
たぶん>>1のコミュ力も大概だな

40 :風吹けば名無し:2023/04/05(水) 01:18:00.90 ID:HGsbdWMS0.net

>>35
今年で33

88 :風吹けば名無し:2023/04/05(水) 02:00:44.21 ID:HGsbdWMS0.net

ワイは地元の先輩とかに(ちな結構悪羅悪羅)飲みさそわれるから
年上には好かれる人生やったな

30 :風吹けば名無し:2023/04/05(水) 01:16:10.38 ID:WpGC7Xcd0.net

世代で話すやつってほぼ確で本人はクソ無能なやつだわ
自分に何の力もないから自分が含まれてる世代まで話を大きくするんや

83 :風吹けば名無し:2023/04/05(水) 01:54:39.15 ID:wAmxyXRw0.net

>>79
>リスペクトがないジジイとまともに会話するメリットがワイにある?
おまえからはリスペクトを感じへん

だからブーメランなんだって。おまえのバイト先の子もこう思ってるからおまえと会話したくないんでしょ

82 :風吹けば名無し:2023/04/05(水) 01:53:08.18 ID:HGsbdWMS0.net

>>81
おまえも時期にそうなるんやでエロガキ

66 :風吹けば名無し:2023/04/05(水) 01:34:02.11 ID:HGsbdWMS0.net

>>65

ソープ
アロマ

68 :風吹けば名無し:2023/04/05(水) 01:34:28.80 ID:GdfsXBI60.net

それなー?

65 :風吹けば名無し:2023/04/05(水) 01:32:16.43 ID:BDRvryucd.net

ワイと会話しようや
おっちゃんは休みの日何してるん?

37 :風吹けば名無し:2023/04/05(水) 01:17:02.74 ID:+GJKvoof0.net

>>16
合ってもいないのに図星かwとか言って1人悦に入ってる
そんな人と話すのって人生において無駄なんだよね

7 :風吹けば名無し:2023/04/05(水) 01:05:12.89 ID:Jgo1oy930.net

スマホが原因でしょ

14 :風吹けば名無し:2023/04/05(水) 01:11:26.11 ID:+GJKvoof0.net

>>11
そういうレッテル貼りすぐやってくるからな
不快だし話したくない

41 :風吹けば名無し:2023/04/05(水) 01:18:43.54 ID:a3F3LkXjd.net

子供の時からスマホやタブレットにどっぷり浸かると生身の人間と喋れなくなるんだろうな

36 :風吹けば名無し:2023/04/05(水) 01:16:58.62 ID:2UE/bENNr.net

>>25
そら話し続かんやろ…

89 :風吹けば名無し:2023/04/05(水) 02:01:09.87 ID:Jojb7vmgd.net

ワイの勝ちや

13 :風吹けば名無し:2023/04/05(水) 01:10:49.58 ID:m3SyTKpN0.net

お前以外とは普通に喋ってるよ

80 :風吹けば名無し:2023/04/05(水) 01:51:29.35 ID:eBpqTn100.net

now…open your mind

63 :風吹けば名無し:2023/04/05(水) 01:30:40.41 ID:rLLx6L8t0.net

>>25
若者からしたらジジイの質問攻めほど鬱陶しいものはないからな

3 :風吹けば名無し:2023/04/05(水) 01:02:46.24 ID:2UE/bENNr.net

うざくは無いやろ

54 :風吹けば名無し:2023/04/05(水) 01:25:24.83 ID:teQdtXdra.net

33歳アルバイトが大谷と自分を同一視とかw
そもそも33と28は同世代じゃねえよw

38 :風吹けば名無し:2023/04/05(水) 01:17:06.92 ID:HGsbdWMS0.net

>>27
ん、でも女にはガッツいて話かけるよね?w

>>28
分かってくれて嬉しいわ
ほんとちょっと怖いんだよね
昔の若い人はもっとコミュ力あったよね

16 :風吹けば名無し:2023/04/05(水) 01:12:15.60 ID:HGsbdWMS0.net

>>14
図星かw

75 :風吹けば名無し:2023/04/05(水) 01:45:35.55 ID:HGsbdWMS0.net

>>74
リスペクトがないガキとまともに会話するメリットがワイにある?
おまえからはリスペクトを感じへん

85 :風吹けば名無し:2023/04/05(水) 01:57:23.49 ID:Jojb7vmgd.net

>>82
女の子とは仲良いって言ってたけど、ワイのバイト先のおっちゃんも女の子と表では楽しそうに話してるんやが裏ではめっちゃ悪口言ってて怖かったわ
女の子はみんなそんな感じやから勘違いせん方がええで

60 :風吹けば名無し:2023/04/05(水) 01:27:43.26 ID:D245iGGdd.net

>>59
その年でバイトしてるお前がバカ

55 :風吹けば名無し:2023/04/05(水) 01:25:32.42 ID:D245iGGdd.net

>>53
ちょっと警戒されてるやん

17 :風吹けば名無し:2023/04/05(水) 01:12:24.21 ID:gfSwepKI0.net

いうほど上の世代にコミュ力あるか?

72 :風吹けば名無し:2023/04/05(水) 01:41:47.63 ID:wAmxyXRw0.net

>>70
こどおじですか?
はいかいいえで答えて下さい

84 :風吹けば名無し:2023/04/05(水) 01:56:09.71 ID:HGsbdWMS0.net

ゼッターたち憤死wwww
おまえらが産まれる前から2chやってるワイにレスバで勝てるわけないやろ

52 :風吹けば名無し:2023/04/05(水) 01:24:00.23 ID:wAmxyXRw0.net

>>49
大谷の威を借るイッチ

24 :風吹けば名無し:2023/04/05(水) 01:14:47.73 ID:V0SG3iyl0.net

>>15
売り言葉に買い言葉ですか、これはずいぶんご立派な「コミュ力」ですね。
一応補足してやるが、これは皮肉です。

12 :風吹けば名無し:2023/04/05(水) 01:10:44.76 ID:xv56kaG40.net

バイトのおっさんと話したくねーよカス

62 :風吹けば名無し:2023/04/05(水) 01:30:07.91 ID:ugSF7JRc0.net

言っとくけどZには学生のときにコロナ直撃した世代とかいう最終兵器がまだ控えてるからな
マスク黙食引きこもりとコミュ力を順調に減らしていったやつらが社会に出たときが真の見ものやで