ニートだけど46000円の時計買っていい?

1 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 22:05:43.03 ID:EDUGfjEXp.net
安くなってるのよ

33 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 22:16:47.61 ID:EDUGfjEXp.net

>>28
やっちまうか

30 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 22:16:18.20 ID:EDUGfjEXp.net

>>24
それやな

38 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 22:19:48.54 ID:+19HbxeF0.net

せや、スワロは恐らく最高峰やねん
光学性能だけじゃなくデザインも付属品の作り込みも別格なんよ
一般的に野鳥観察で使う双眼鏡の最高峰はスワロフスキーだと思うよ

日本メーカーだとニコンとコーワがトップブランド
世界だと欧州御三家っていうのがあって
ツァイスとライカとスワロフスキーがトップブランド

58 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 22:32:17.50 ID:EDUGfjEXp.net

ここで相談してる間に売り切れてちょっと萎えてたんやが別のショップ探してたらPayPayのバックが多くてもっとお得になったわ
やったで

62 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 22:35:49.87 ID:Mk5RbIEc0.net

ランニングするならあった方がええやろ
見た目もクールに見えるしな

ところでこの分野ってガーミンとGショックとスントとアップルウォッチが主な選択肢なん?

56 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 22:31:55.63 ID:ZBeWpIx10.net

スマートウォッチにしときいや

https://i.imgur.com/4VngpUl.jpg

32 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 22:16:32.99 ID:EDUGfjEXp.net

>>25
なにを?!

23 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 22:14:55.75 ID:EDUGfjEXp.net

>>19
ランニングウォッチでは1番これが良いらしいから

28 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 22:15:42.21 ID:WCycYrSc0.net

>>23
それなら健康のためやし買おう

57 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 22:31:56.66 ID:o6hR6N7I0.net

それ以降は900円のカシオを3個くらい買って雑に使ってる

37 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 22:18:57.74 ID:EDUGfjEXp.net

>>35
やっちゃうわ

21 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 22:14:34.08 ID:7dss5Zke0.net

全然用途が違うけど
人と会うとき恥ずかしくないGS買ったほうが
電池交換しながら20年は使えるね
https://i.imgur.com/ioinQjE.jpg
https://i.imgur.com/mtPgVyZ.jpg

24 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 22:15:03.25 ID:+19HbxeF0.net

野鳥好きだから欲しい双眼鏡がある

でも高いから買わずに手持ちの安物で我慢してる

でも結局2年後に買う

どうせ買うなら2年前にさっさと買ってればよかったと後悔する
サッサと買ってれば
失われた2年も高性能な双眼鏡で楽しめていたのにとなる

60 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 22:34:07.00 ID:PEpxz0+B0.net

買え買え

54 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 22:31:14.91 ID:o6hR6N7I0.net

ワイニート、高1のとき3万円くらいの時計買ってもらった。針がないやつ。1,2回だけ学校に付けていってそれ以降一切使わなくなって箱に戻してそのまま今でも眠ってるで

53 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 22:29:27.56 ID:o6hR6N7I0.net

なんJにガイジが多いというより、君のIQが高いんだろう

3 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 22:06:42.57 ID:TPghdv/I0.net

ワイもニートやけどシャワートイレ欲しいわ

39 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 22:21:10.82 ID:EDUGfjEXp.net

>>38
ジュエリーとかのスワロフスキーと同じなんか?

44 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 22:23:52.34 ID:mQNdRVt/d.net

スワロフスキーは宝石がさか時計のイメージ強いわ
まぁ時計も宝石が価格の大半持って行ってそうやけど

52 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 22:28:13.01 ID:omFP31wJ0.net

一月働いたら余裕で買える額やし買っちゃえ

4 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 22:07:22.13 ID:EDUGfjEXp.net

>>2
ガーミンのランニングウォッチや
Apple Watchは今使ってる古いけど

49 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 22:25:19.19 ID:EDUGfjEXp.net

>>42
ランニングに使うんや

51 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 22:28:03.56 ID:jJFCImEa0.net

腕時計に金掛けても時間しか分からんやん?
1億する時計とかあるけど原価で言ったら数万か多くても数十万やろ
それボッタクられてるで

46 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 22:24:49.98 ID:EDUGfjEXp.net

>>41
手広いブランドなんやな

34 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 22:17:56.26 ID:vrTULh8i0.net

>>31
調べたらクソ高いやん
これは正直悩むやろ

41 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 22:22:25.07 ID:+19HbxeF0.net

>>39
そうやで
そのスワロや

55 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 22:31:15.68 ID:j2kOItsH0.net

>>21
ワイ普通に欲しいんやけどこれ本物なんか?

10 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 22:10:01.53 ID:qEuY9Bvd0.net

画像はよ

43 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 22:23:21.88 ID:bd5z+vr+0.net

ワイ昨日26000円の扇風機買ったぞ

48 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 22:25:08.26 ID:EDUGfjEXp.net

>>40
Apple Watchは今持ってるで

14 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 22:10:40.59 ID:EDUGfjEXp.net

47 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 22:25:07.42 ID:q0YIyq3I0.net

gショックでええやろ

12 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 22:10:14.94 ID:EDUGfjEXp.net

>>8
自分の金や

59 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 22:32:24.06 ID:Hw7Y/CcGa.net

欲しい物は買った方がいいで

26 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 22:15:27.42 ID:vrTULh8i0.net

>>24
何買ったん?

13 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 22:10:24.57 ID:vrTULh8i0.net

>>9
じゃあ買わないほうがええやろ

18 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 22:12:48.64 ID:+19HbxeF0.net

サッサと買えばいいんじゃないの
俺もそう言うの何度も経験あるけど、結局買わないで我慢してると後々後悔する

40 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 22:21:45.94 ID:mQNdRVt/d.net

2倍貯めてApple Watch買うか10倍貯めてレッタンゴロ買おうや

8 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 22:09:09.44 ID:PvDLTXoIM.net

誰の金なんや?

35 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 22:18:16.79 ID:WSMrtIZqd.net

自分の金なら買えよ

50 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 22:26:45.44 ID:I2VvjQPjM.net

ガーミンやったらベニューでええやんあれええで

22 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 22:14:38.07 ID:vrTULh8i0.net

貯金いくらあるの?

45 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 22:23:59.97 ID:+19HbxeF0.net

日本メーカーのコーワ(Kowa)も
キューピーコーワゴールドのあのコーワやw

ちなみにこのkowaっていうのは
観光地の展望台なんかにある100円入れたら見える双眼鏡なんかもこのコーワ製だったりする

27 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 22:15:28.24 ID:EDUGfjEXp.net

>>21
人と会わないんやが

61 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 22:34:15.82 ID:EDUGfjEXp.net

>>57
時計なんて時間わかればなんだってええと思うで

17 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 22:12:29.32 ID:EDUGfjEXp.net

>>16
ランニングしてるんや

7 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 22:08:57.66 ID:7dss5Zke0.net

数年でゴミになるで

20 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 22:14:20.85 ID:EDUGfjEXp.net

>>18
確かにそうよなぁ!!

9 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 22:09:51.93 ID:EDUGfjEXp.net

>>6
あるけどニートやから金が減るのが怖いんや

6 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 22:07:53.89 ID:vrTULh8i0.net

金あるなら買ってもええやろ