ガチで友達1人もいない奴ってたくさんおる?

1 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 22:07:08.62 ID:COUUSvzj0.net
実際どうよ?

84 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 22:29:11.18 ID:I2VvjQPjM.net

陰キャやからわからんけど30過ぎても同姓の友達おって毎週遊ぶようなんって普通なん?
ワイは友達おらんけど逆におっさん同士で遊びたいと思わん

38 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 22:19:42.23 ID:N3/rcQ6jp.net

>>30
テレビ見たり雑誌読んだり

88 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 22:30:05.62 ID:COUUSvzj0.net

>>50
今はどうなの?

39 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 22:19:50.12 ID:M4kPHX9Rr.net

>>33
アラサーや

127 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 22:44:52.92 ID:M4kPHX9Rr.net

>>119
インキャといえどニコニコに顔出し動画アップできるタツキがあんな描写できるの意外だわ

4 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 22:08:56.51 ID:6noJLz1td.net

なんでも相談できる友達はいない

56 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 22:23:31.51 ID:M4kPHX9Rr.net

>>43
友達いなくても見栄は張ってしまうわ

131 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 22:46:41.99 ID:ZTgMdV+zM.net

中学のときは10人くらいいたけど今は二人ぐらいかなぁ
って言っても遊びに行ったりとかはしないけど
最後に遊んだのは一年前かな

59 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 22:23:55.65 ID:sEHBi42L0.net

>>53
これな
友達はいないけど彼女は作れるのよな
ワイもそうやったが

13 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 22:11:49.58 ID:xW80zgS9p.net

そもそも自分の悩みを相談をしようと思わないのかもしれない

29 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 22:17:52.49 ID:sEHBi42L0.net

オッサンやけど友達おらんな
結婚はしてるけどそれ以外の交友関係はほぼゼロ
でもあんまり問題ないわ

33 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 22:18:54.53 ID:COUUSvzj0.net

>>27
あーそれわかる
大学生?

20 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 22:14:01.68 ID:COUUSvzj0.net

>>13
なるほどね

125 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 22:44:31.82 ID:6JhZ9YPq0.net

まあまあスタンダード

115 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 22:41:25.77 ID:COUUSvzj0.net

>>112
何歳?

106 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 22:37:58.76 ID:2yukEwAr0.net

何でも喋ってくれる友人おるけど
ワイが自分の事を何も話さないでいたら愛想尽かされたっぽい
そんなに友達の事知りたいもんなの?

55 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 22:23:22.44 ID:Jc9MeNk5d.net

>>50
ちょっとだけわかるんごね
成績も悪いから生きている価値がなかったと思っていた
実際なかったんやけど

50 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 22:22:16.79 ID:N3/rcQ6jp.net

授業が終わった瞬間机に突っ伏して次の授業が始まるのを待つ、の繰り返し
修学旅行とかフリーになる時間が苦痛やった
文化祭のときは一日中トイレの個室に篭ってそこで弁当食べてた
思い出はトイレのくすんだ青い壁の色だけや

52 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 22:22:57.23 ID:a9kokiGkp.net

苦じゃないどころか一人でいるのが好きなんだが
人といたら気疲れするし行動もお互い合わすの疲れるし

19 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 22:13:41.90 ID:PEGYhIra0.net

いないだろ
冷静に思い返してみて中学や高校で完全ぼっちのやつってどんくらいいたよ
クラスに一人すら怪しいだろ いじめられっ子ですらグループ作ってるのが当たり前
五十人に1人とかじゃねえの

124 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 22:44:18.35 ID:biNfwXE/0.net

見栄とか張らない浮世離れした感じの人と友達になりたい
ワイは友達というか周りに合わせすぎる癖あるから、世間体とか固定観念に囚われない飄々とした人といたい

100 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 22:34:56.19 ID:SwKiq16Z0.net

>>90
31
休みの日もインドア趣味でひたすら家に籠もってるだけ
ゲームするけどネット上のフレンド作るのすら億劫で無理

48 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 22:22:07.40 ID:COUUSvzj0.net

>>36
彼女できたことはある?

14 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 22:12:41.41 ID:COUUSvzj0.net

>>11
今何歳?
友達おる?

126 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 22:44:41.12 ID:2yukEwAr0.net

>>118
それも十分あり得る
30くらいの時って心も忙しいんや

135 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 22:49:54.16 ID:QIMBTuqwp.net

会おうと思えば会える
会ったら迷惑が掛かるからこちらから消息を絶った

118 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 22:42:39.51 ID:jGRfeST20.net

>>116
仲間内で格差ができて嫉妬とかするん?

27 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 22:17:13.28 ID:M4kPHX9Rr.net

ワイや
新しい出会いは作れるけどそこから仲良くなれない
連絡先交換はノリでできるけどその後何をやり取りすればいいかわからず一切連絡しない

66 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 22:25:38.53 ID:rJvvmL7k0.net

>>51
ワイはこれになったけど10年後に偶然出くわしてまた復活したわ

71 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 22:26:15.58 ID:ymP1MVrGr.net

同性やと近くのダイニングバーの常連ぐらいしか今関わりないわ

3 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 22:08:34.48 ID:vrTULh8i0.net

ワイはネットにすらいないで

111 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 22:40:02.90 ID:6noJLz1td.net

職場の知り合いと一緒になりそうなのめっちゃ嫌や
遊ぶのはいいけど同じ職場になるの嫌だわ

92 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 22:30:57.10 ID:I2VvjQPjM.net

>>89
実質ただの陰キャ無職なん?

31 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 22:17:59.42 ID:COUUSvzj0.net

>>25
童貞??

8 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 22:10:39.99 ID:COUUSvzj0.net

みんなどうよ?

91 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 22:30:43.92 ID:UEZ7AP9t0.net

眠れないとうつ病になりやすい?不眠・睡眠不足と健康の関係 | NHK健康チャンネル
https://www.nhk.or.jp/kenko/atc_595.html

睡眠不足が招く、うつ病の可能性|うつ病治療の品川メンタルクリニック
https://www.shinagawa-mental.com/column/psychosomatic/sleep-deprived/

46 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 22:21:34.79 ID:0IubGbkq0.net

自閉症スペクトラムで小中高虐められてガチで友達0やったわ
でも大学でサークル入ったりした結果よく遊ぶ友人がたくさんできた

ワイ凄いンゴ?

63 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 22:24:32.65 ID:Jc9MeNk5d.net

自閉症やと一度も診断を受けずに来てしまったけど
もしかしたら人生の早々に診断を受けた方が楽だったのかもしれんな

114 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 22:41:19.44 ID:/9WOANBj0.net

>>101
ワイもそれや

110 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 22:39:43.50 ID:COUUSvzj0.net

>>104
どゆこと
詳しく

134 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 22:48:42.89 ID:KjJlj/Jc0.net

小学校の時友達おったらその繋がりで中学まではいけるやろ
問題は高校以降やがさすがに小中の経験である程度は友達作れるやろ
つまり友達ゼロ人のやつなんてそうそうおらんはずや

64 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 22:24:44.93 ID:biNfwXE/0.net

>>56
誰に見栄を張るんや

113 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 22:40:23.87 ID:COUUSvzj0.net

>>109
なんでよ?

75 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 22:27:10.61 ID:biNfwXE/0.net

ワイの50代の叔父さん独身フリーターで頻繁に友達(独身?)と遊んでるけど羨ましいわ

36 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 22:19:27.33 ID:biNfwXE/0.net

友達に依存して生きてきたけどその反動で高校大学ではほぼいなかったし、社会人になってからは完全ぼっちかも
それとももに5chにいる時間増えたわ

74 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 22:27:08.18 ID:KGgaxX2d0.net

現在24歳ワイ、高校までは友達5人、親友1人いて去年までゲームで繋がり保ってたけど
ゲーム飽きてやめた瞬間疎遠になってもーたで
全く冷たい奴らや…

121 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 22:43:05.80 ID:iYzqs5Ck0.net

しばらく誰とも会ってないが縁切れたり喧嘩別れしたわけじゃないから友達がいなくなった感じじゃない

129 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 22:46:21.05 ID:7nl4u7By0.net

ワイやで

49 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 22:22:08.59 ID:WCycYrSc0.net

>>37
33や

90 :風吹けば名無し:2023/04/01(土) 22:30:34.47 ID:a9kokiGkp.net

>>76
得なのか?
寂しさを全く感じないと言えばそれは嘘になるけど
一人でいることが惨めだなんて俺は思った事はないけどそう思う人がいるってことは案外思われてるのかも?
アラサーだけどいくつ?