【画像】丸亀製麺の「山盛りあさりうどん」(並790円)←これの欠点

1 :風吹けば名無し:2023/03/22(水) 01:09:10.86 ID:I+YX3VWd0.net
なんかある?🤔
https://i.imgur.com/iwF1nAr.jpg

62 :風吹けば名無し:2023/03/22(水) 01:17:00.60 ID:wixhRPa20.net

>>45
出汁なんて他のうどんと同じやろうし
このためにアサリ入れて出汁とるとは思えん

111 :風吹けば名無し:2023/03/22(水) 01:28:35.71 ID:xgCmtEpT0.net

マルカメのさいつよはとろたまやなって

7 :風吹けば名無し:2023/03/22(水) 01:09:51.50 ID:vFFYCHurp.net

殻の置き場に困る

54 :風吹けば名無し:2023/03/22(水) 01:16:24.56 ID:1y5ABNVzp.net

みちしおの貝汁はもっと貝が入って530円やぞ

90 :風吹けば名無し:2023/03/22(水) 01:23:13.94 ID:asdzZYgl0.net

なぜか中国産あさりが大量に余ってるらしい

52 :風吹けば名無し:2023/03/22(水) 01:16:01.48 ID:PEVL7trk0.net

アサリ部分が500円くらいか?

36 :風吹けば名無し:2023/03/22(水) 01:13:14.00 ID:wixhRPa20.net

割れた貝殻の破片が入ってる

12 :風吹けば名無し:2023/03/22(水) 01:10:20.09 ID:mvdqHQBF0.net

流石にこんなにいらん

88 :風吹けば名無し:2023/03/22(水) 01:22:09.28 ID:BX9b3U5a0.net

くっそ面倒で笑う

91 :風吹けば名無し:2023/03/22(水) 01:23:23.09 ID:sHmU3Dkp0.net

冷静に考えて
アサリをわざわざうどんと一緒に食わんでええわ

37 :風吹けば名無し:2023/03/22(水) 01:13:45.76 ID:4qk5+Mur0.net

これだしはだしサーバーから出すあのだしなんか?

97 :風吹けば名無し:2023/03/22(水) 01:24:51.44 ID:O5vz90uJ0.net

アサリは好きだけど砂噛むのが嫌いだからなかなか手が出せない

69 :風吹けば名無し:2023/03/22(水) 01:18:00.70 ID:DVOPzzlbr.net

こういうのじゃないんだよね
白く濁ったあさり出汁のあさりうどんが
マジでうまいんだよ

42 :風吹けば名無し:2023/03/22(水) 01:14:31.71 ID:xxlB5YY+a.net

うどんにアサリなんか乗せるな

33 :風吹けば名無し:2023/03/22(水) 01:12:12.04 ID:jEqlR7Ob0.net

近くの店でやってない

66 :風吹けば名無し:2023/03/22(水) 01:17:43.99 ID:VCjguWm2M.net

販売店舗見たけど東京ほとんどないやん
https://jp.marugame.com/assets/pdf/shoplist0307.pdf

22 :風吹けば名無し:2023/03/22(水) 01:11:34.02 ID:V8PC1YZ60.net

あさり持参したほうが安そう

110 :風吹けば名無し:2023/03/22(水) 01:28:34.65 ID:4Z6+mnnD0.net

>>35
馬鹿かよお前

31 :風吹けば名無し:2023/03/22(水) 01:12:01.91 ID:xiPnTJby0.net

あさりバターの方がうまかった

45 :風吹けば名無し:2023/03/22(水) 01:15:07.47 ID:RXUXiFvp0.net

そんな食ってる短時間で出汁出るか?

49 :風吹けば名無し:2023/03/22(水) 01:15:38.33 ID:wVgfThiw0.net

たぶん砂抜き十分にされてなくて汁飲むとき最後の方じゃりじゃりすると思うで

76 :風吹けば名無し:2023/03/22(水) 01:19:01.82 ID:wixhRPa20.net

>>69
ちゃんとしたやつな
うまいよな

84 :風吹けば名無し:2023/03/22(水) 01:21:28.51 ID:WQvpD3Sc0.net

肉うどん頼んだらバイトのJKが目の前で肉焼き始めたわ
JKの手作り食べた気分でほんま良かった
あれはプライスレスや

81 :風吹けば名無し:2023/03/22(水) 01:21:12.80 ID:RpMYRd+N0.net

ブルジョワやな

72 :風吹けば名無し:2023/03/22(水) 01:18:26.70 ID:BfPDc/FM0.net

>>65
それが違うんや

28 :風吹けば名無し:2023/03/22(水) 01:11:47.90 ID:VCjguWm2M.net

すまんバターは?

68 :風吹けば名無し:2023/03/22(水) 01:17:49.32 ID:PruY2ovh0.net

こういうのってあらかじめ貝殻から身を外して欲しいと思う

103 :風吹けば名無し:2023/03/22(水) 01:25:58.79 ID:Es1n7WUGM.net

調べたら牛丼と天丼って一部店舗限定なんか

104 :風吹けば名無し:2023/03/22(水) 01:26:15.85 ID:Vcsx/DCo0.net

この値段ならさすがに貝殻は外せよ

46 :風吹けば名無し:2023/03/22(水) 01:15:19.28 ID:IBbjrlct0.net

かけうどんのコスパに負ける

60 :風吹けば名無し:2023/03/22(水) 01:16:46.29 ID:ppKtdrgV0.net

ぶっかけと釜揚げとザル以外全部廃止にしてええからもうちょい安くして

85 :風吹けば名無し:2023/03/22(水) 01:21:44.42 ID:p4bMf/J8M.net

昼の人が多いときに
レジ前で受け取るタイプの時間かかるうどん頼んどるやつ見るとイラッとする

4 :風吹けば名無し:2023/03/22(水) 01:09:29.63 ID:wQOOoO2T0.net

アフィ

50 :風吹けば名無し:2023/03/22(水) 01:15:52.67 ID:ahEHiq8m0.net

期間限定は高いねん

106 :風吹けば名無し:2023/03/22(水) 01:26:29.19 ID:t1qITKZB0.net

ジャリってなる

87 :風吹けば名無し:2023/03/22(水) 01:21:58.20 ID:opfIb7RTa.net

赤たる鶏天レギュラーにしろ😠

73 :風吹けば名無し:2023/03/22(水) 01:18:30.69 ID:4qk5+Mur0.net

期間限定モノと丼と肉系減らしたれや
前のやつが頼むとクッソ待つ

23 :風吹けば名無し:2023/03/22(水) 01:11:37.36 ID:DYCutCvjr.net

1日に行けば半額で食えるんか?

20 :風吹けば名無し:2023/03/22(水) 01:11:17.42 ID:DYCutCvjr.net

ボッテんな

39 :風吹けば名無し:2023/03/22(水) 01:14:04.23 ID:HI7714mpr.net

>>35
それしじみやろ

107 :風吹けば名無し:2023/03/22(水) 01:28:25.47 ID:wEhTpO2sd.net

冷たくなってる天ぷら見極める術とか無いんか

92 :風吹けば名無し:2023/03/22(水) 01:23:25.63 ID:6H9AdaNZH.net

いいやん台湾だと普通のうどんと天ぷらちょっと食って900円だわ

101 :風吹けば名無し:2023/03/22(水) 01:25:21.38 ID:2KEeDUNxM.net

だしが旨いって謳ってるからあさりだしも入っとるんちゃう?

94 :風吹けば名無し:2023/03/22(水) 01:23:39.46 ID:Es1n7WUGM.net

牛丼無くなった?
好きだったのに最近札ないんだが

102 :風吹けば名無し:2023/03/22(水) 01:25:41.51 ID:4hGxANkx0.net

なんJアサリニキ懐かしい

58 :風吹けば名無し:2023/03/22(水) 01:16:40.15 ID:4CBF408G0.net

丸亀はかけかざるか釜揚げしか食わんわ
安いし美味い

89 :風吹けば名無し:2023/03/22(水) 01:22:34.55 ID:vrmvVfBF0.net

>>49
ただの憶測で草

74 :風吹けば名無し:2023/03/22(水) 01:18:33.23 ID:RnhiLPf80.net

>>68
甲斐の中の砂も出しといてほしい

83 :風吹けば名無し:2023/03/22(水) 01:21:25.32 ID:wixhRPa20.net

>>78
少し前に食ったけど
アサリ小さくてシジミかと思ったわ

53 :風吹けば名無し:2023/03/22(水) 01:16:24.11 ID:6DiTsNu10.net

担々麺のうどんのやつ全然合ってなかったわ