侍ジャパンの未来、今永伊藤ダル戸郷……に託されるwwwwwwwwwwww

1 :風吹けば名無し:2023/03/21(火) 12:58:55.38 ID:U6cuz3E20.net
行けるか?

66 :風吹けば名無し:2023/03/21(火) 13:14:57.07 ID:uYFG6ACK0.net

松井裕樹のスライダー舐めんなよ

54 :風吹けば名無し:2023/03/21(火) 13:13:04.47 ID:QnHLn3Gzd.net

山崎とか絶対使わないのになんで呼んだんやろ
野手一人追加しといたほうがよかったわ

57 :風吹けば名無し:2023/03/21(火) 13:13:20.53 ID:nwculDVN0.net

>>42
日本シリーズ、ダルビッシュと二人しかいない連続二桁奪三振男やぞ

なおなぜかどちらも勝ちついてない模様

61 :風吹けば名無し:2023/03/21(火) 13:14:08.49 ID:qxwwm02U0.net

>>56
栗山が今永先発明言したぞ

45 :風吹けば名無し:2023/03/21(火) 13:11:11.73 ID:QnHLn3Gzd.net

5回今永1回伊藤1回高橋1回ダル1回大勢

こうじゃね?

97 :風吹けば名無し:2023/03/21(火) 13:19:02.63 ID:Rwl7fqnP0.net

明日は両チームマシンガン継投や

42 :風吹けば名無し:2023/03/21(火) 13:10:28.06 ID:lQbHz5pC0.net

大一番でことごとく打たれてきてるが大丈夫なんか?今永で

24 :風吹けば名無し:2023/03/21(火) 13:05:45.62 ID:rd6cJjzZ0.net

ダルが一番不安定だけど最後くらいビシッと投げてくれるやろ

73 :風吹けば名無し:2023/03/21(火) 13:15:43.03 ID:lQbHz5pC0.net

 今永は今大会、1次ラウンドの10日の韓国戦、準々決勝の16日のイタリア戦で中継ぎ登板して、計4回を投げ3安打1失点。左腕のエース格として栗山監督も絶大の信頼を寄せている。

 「この登板間隔を考えたら、そんなにたくさんの球数ではないと思う。」と栗山監督。決勝では、ダルビッシュのほか、大谷も救援登板へ意欲を見せている。投手陣にとっても09年以来の3度目の世界一へ、総力戦となる。

 栗山監督に18日(日本時間19日)の練習中に先発を伝えられたという。今永は「予想していた部分はあったので。期待に応えたいと思う。きょうこういう勝ち方をチームがしたので、特に何か気負うことなく、普段通りでいい流れに乗っていければ。本当にすごい人がたくさんいるので、みんなで助けてもらいながら投げたい。もう初回から飛ばして、いけるところまでいけということだと思う」と語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/78fa78d95e6c60cdb789089b2d89e9ae13a9e24b

79 :風吹けば名無し:2023/03/21(火) 13:16:44.77 ID:02MaH6iS0.net

ダルは日本に来るの早すぎて調整不足やったんかな

17 :風吹けば名無し:2023/03/21(火) 13:03:51.70 ID:qxwwm02U0.net

今永はキレキレで基本抑えるけど、二本くらい被弾するパターンやな

64 :風吹けば名無し:2023/03/21(火) 13:14:27.44 ID:hEczCIai0.net

1巡したら替える贅沢継投でなんとか1失点くらいにできんかなあ…

46 :風吹けば名無し:2023/03/21(火) 13:11:18.43 ID:IOl8LVRt0.net

>>42
ワイの記憶の中にある今永は日本シリーズで無双してるイメージや

21 :風吹けば名無し:2023/03/21(火) 13:04:31.18 ID:ZQYIWunp0.net

投手大谷も欲しいんやが駄目らしいし、使ったら打者大谷が弱体化するんだよな

44 :風吹けば名無し:2023/03/21(火) 13:10:43.08 ID:prws7++10.net

>>41
ハマスタでこれはいい

99 :風吹けば名無し:2023/03/21(火) 13:19:26.92 ID:02MaH6iS0.net

大谷をクローザーとして使いたい場合直前までDHとしてやってるからそんなにブルペンで投げられんのとちゃう?

51 :風吹けば名無し:2023/03/21(火) 13:12:38.07 ID:t1deMNeq0.net

>>45
今永全開で行ったら5回も持たんと思う
行って3回ちゃう

55 :風吹けば名無し:2023/03/21(火) 13:13:06.03 ID:V75PJQAf0.net

ぶっちゃけ日本代表の誰投げてもボコられる確率十分にある打線だからな

41 :風吹けば名無し:2023/03/21(火) 13:10:24.51 ID:GlybFQZYp.net

>>35
日本ですらボコられてる(防御率2.26)

90 :風吹けば名無し:2023/03/21(火) 13:18:09.54 ID:V6qV0R7G0.net

まあ困ったら伊藤投げさせりゃええやろ

85 :風吹けば名無し:2023/03/21(火) 13:17:39.92 ID:gvY5rjEHr.net

W高橋もいるし割と総力戦できそう

93 :風吹けば名無し:2023/03/21(火) 13:18:22.29 ID:uYFG6ACK0.net

クローザーダルで

76 :風吹けば名無し:2023/03/21(火) 13:16:15.90 ID:t1deMNeq0.net

>>72
松井「締めは任せろ!」

102 :風吹けば名無し:2023/03/21(火) 13:20:13.97 ID:79eDyG4M0.net

まぁ勝ってる展開なら大谷あるやろなこの感じだと
てかそうじゃないと逃げ切れる気がしない

27 :風吹けば名無し:2023/03/21(火) 13:06:13.74 ID:/JbkB/Se0.net

伊藤のメンタルは信用出来る

8 :風吹けば名無し:2023/03/21(火) 13:00:49.68 ID:RahMRofs0.net

トトとトトと戸郷wwwwwww

6 :風吹けば名無し:2023/03/21(火) 13:00:06.91 ID:t1deMNeq0.net

宮城や宇田川も居るし

23 :風吹けば名無し:2023/03/21(火) 13:05:40.08 ID:auK8nTQX0.net

1(右)ベッツ .269 35本 82打点 OPS.873
2(中)トラウト.283 40本 80打点 OPS.999
3(一)ゴールドシュミット.317 35本 115打点 OPS.981
4(三)アレナド .293 30本 103打点 OPS.891
5(左)タッカー.257 30本 107打点 OPS.808
6(二)アンダーソン .301 6本 25打点 OPS.734
7(指)シュワバー.218 46本 94打点 OPS.827
8(捕)リアルミュート .276 22本 84打点 OPS.820
9(遊)ターナー .298 21本 100打点 OPS.809

74 :風吹けば名無し:2023/03/21(火) 13:15:44.79 ID:GT3U4JSB0.net

宮城投げないのか
戸郷より打たれないやろ

88 :風吹けば名無し:2023/03/21(火) 13:18:00.02 ID:vMUc0PG50.net

一巡目今永って感じやろ
早めの継投さすがにすると思うで
最後やし

14 :風吹けば名無し:2023/03/21(火) 13:03:13.02 ID:V1KJspIj0.net

アメリカ打線考えるとどこからでも飛翔しそうやな

67 :風吹けば名無し:2023/03/21(火) 13:15:10.86 ID:PL08kvtG0.net

大谷投げへんのか

33 :風吹けば名無し:2023/03/21(火) 13:07:09.00 ID:sa9MoLZP0.net

戸郷が燃えると見せかけてダルが燃えるやつやな

86 :風吹けば名無し:2023/03/21(火) 13:17:41.70 ID:/j8nKLqo0.net

伊藤今日投げなかったのは第二先発?
負けたら終わりの今日湯浅のとこで投入すべきだった気がするけどな

92 :風吹けば名無し:2023/03/21(火) 13:18:19.63 ID:gCogtdcFd.net

今永伊藤はまぁ打たれても2,3点止まりやろう
他は全員爆発炎上の恐れがある

32 :風吹けば名無し:2023/03/21(火) 13:06:57.98 ID:99ps2vBI0.net

ダルはあへあへ3失点QSおじさんやぞ
まあ超強打のアメリカ相手にそれやれたら普通にすごいけど

95 :風吹けば名無し:2023/03/21(火) 13:18:40.61 ID:iGdjWnH30.net

ダルが一番打たれそう

75 :風吹けば名無し:2023/03/21(火) 13:15:55.69 ID:Yi89nvtC0.net

W高橋も見たい

87 :風吹けば名無し:2023/03/21(火) 13:17:55.12 ID:hEczCIai0.net

メジャーリーガー・ダルビッシュ有の本気の超絶ピッチング期待してもええか…?

34 :風吹けば名無し:2023/03/21(火) 13:07:29.92 ID:KAOVALFV0.net

2、3本飛翔するのは覚悟したわ

9 :風吹けば名無し:2023/03/21(火) 13:01:05.44 ID:qH/seMw+0.net

明日がツイ廃クソイラン人なのか日本のエースダルビッシュなのかにかかっているのかもしれない

2 :風吹けば名無し:2023/03/21(火) 12:59:14.78 ID:UoZXdYGA0.net

いやー怖い

28 :風吹けば名無し:2023/03/21(火) 13:06:20.11 ID:Aeg0TZ4oM.net

正直ハメカス1回大量失点コールド負けでボコボコに叩かれる未来とか見たい

30 :風吹けば名無し:2023/03/21(火) 13:06:30.28 ID:bYJnHbue0.net

>>23
これに投げるって考えたら眠れなくなりそうだし飯も喉を通らなくなりそう

3 :風吹けば名無し:2023/03/21(火) 12:59:32.70 ID:QBLj5Uyt0.net

今永ー伊藤大海ー大勢でピシャリよ

37 :風吹けば名無し:2023/03/21(火) 13:09:12.99 ID:QnHLn3Gzd.net

>>35
割と初見殺しだから通用するやろ
宮城よりはずっといいと思う

20 :風吹けば名無し:2023/03/21(火) 13:04:15.87 ID:IeGEFO1D0.net

うわぁ…

19 :風吹けば名無し:2023/03/21(火) 13:04:14.77 ID:ohXu85HG0.net

宮城はなんか怖い

43 :風吹けば名無し:2023/03/21(火) 13:10:30.41 ID:99ps2vBI0.net

宮城は好きだけどさすがにMLBオールスター級の打線に通用するとは思えん

25 :風吹けば名無し:2023/03/21(火) 13:05:49.08 ID:h1qvWdM00.net

10桁失点しそう