車買うか悩んどるから相談乗ってくれ

1 :風吹けば名無し:2023/03/08(水) 20:51:34.01 ID:kbW4C62I0.net
職場まではチャリで行ける距離
場所は言わんけどなんでも揃う街中まで200円前後の交通機関があるから問題ない
そこまで車に興味は無い

上の感じで車って買った方がええんか?
ペーパードライバーやから車の運転には慣れた方がいいとは思うけど正直毎年数十万税金やら車検やら維持費に払うのが嫌ではある

17 :風吹けば名無し:2023/03/08(水) 20:57:01.94 ID:9g8s+Knd0.net

トットコでええやん🥺

50 :風吹けば名無し:2023/03/08(水) 21:07:20.22 ID:kbW4C62I0.net

>>31
買わんでええかなぁ~やっぱカーシェアか

20 :風吹けば名無し:2023/03/08(水) 20:58:07.25 ID:Iw2q0smR0.net

カーシェアで維持費ゼロやで?

45 :風吹けば名無し:2023/03/08(水) 21:06:18.57 ID:xiP/fcfb0.net

>>35
月千円のところが多いけどサブスクじゃないプランもあるで
保険代もガソリン代も全込みや
ワイも車全然いらん地域やけどペーパードライバーになりたくないからたまに乗ってる

3 :風吹けば名無し:2023/03/08(水) 20:52:39.29 ID:kbW4C62I0.net

スズキそんなすきじゃない

81 :風吹けば名無し:2023/03/08(水) 21:29:15.11 ID:VRB01F/8M.net

>>78
よう田舎もん

関東でも関西でも愛知でも福岡でも必要な場所のほうが多いんだぞ?

76 :風吹けば名無し:2023/03/08(水) 21:21:15.56 ID:GVmbhVu40.net

ただ見栄はりたいだけやん

27 :風吹けば名無し:2023/03/08(水) 20:59:37.99 ID:kbW4C62I0.net

>>11
そんなプレステみたいな感覚でええんか?

74 :風吹けば名無し:2023/03/08(水) 21:18:48.00 ID:o5jp3bEd0.net

>>12
研修医か?

60 :風吹けば名無し:2023/03/08(水) 21:10:19.96 ID:kbW4C62I0.net

>>41
実際どんなもんなんやろ
年数万で済むんか?

11 :風吹けば名無し:2023/03/08(水) 20:55:02.71 ID:PLLBX0Mr0.net

買って楽しくなかったらすぐ売れ

70 :風吹けば名無し:2023/03/08(水) 21:16:16.68 ID:qbCxzDVba.net

>>66
最近timesのステッカー貼ってる車よく見かけるけど挙動が怖いわ
ブレーキとか車線変更のタイミングがみんななんか違う

85 :風吹けば名無し:2023/03/08(水) 21:32:29.05 ID:KBy+YF8i0.net

>>81
🥺

5 :風吹けば名無し:2023/03/08(水) 20:53:44.37 ID:VRB01F/8M.net

一生ソロっぽいし不要だろ?

18 :風吹けば名無し:2023/03/08(水) 20:57:06.18 ID:xiP/fcfb0.net

ペーパードライバー防止に乗るだけならカーシェアでええやん

63 :風吹けば名無し:2023/03/08(水) 21:11:57.34 ID:mWRH34Aq0.net

>>60
入る保険次第やろや

38 :風吹けば名無し:2023/03/08(水) 21:03:40.18 ID:kbW4C62I0.net

>>24
そうだよなぁ~
そのメリットと年間数十万ってのがなぁ

24 :風吹けば名無し:2023/03/08(水) 20:59:20.35 ID:Yk2KM9Mi0.net

旅行とか行く人なら持っとくと便利ではあるくらいだな

26 :風吹けば名無し:2023/03/08(水) 20:59:29.52 ID:LIDN+wagd.net

中古の軽なら初期費用も維持費も安い

69 :風吹けば名無し:2023/03/08(水) 21:15:32.61 ID:xiP/fcfb0.net

>>64
ワイのマンションは駐車場空いてないし、近所も平面雨ざらしでも3万~5万するから車買うとか考えられん
日常生活に必要不可欠じゃないなら車はいらん派や

34 :風吹けば名無し:2023/03/08(水) 21:01:50.14 ID:kbW4C62I0.net

>>17
トットコってなんやろ?

10 :風吹けば名無し:2023/03/08(水) 20:54:55.75 ID:NhNnYRy10.net

無いほうがどうかしてるで

6 :風吹けば名無し:2023/03/08(水) 20:53:45.99 ID:hKE+wqWsM.net

???なんでスレ立てた???

13 :風吹けば名無し:2023/03/08(水) 20:55:37.89 ID:Iw2q0smR0.net

カーシェアあるやんけ!!!!!

59 :風吹けば名無し:2023/03/08(水) 21:09:33.12 ID:kbW4C62I0.net

>>40
そそそそ!
だから実際カーシェアやってる人の話とかも聞きたくはある

62 :風吹けば名無し:2023/03/08(水) 21:11:51.63 ID:qbCxzDVba.net

>>61
かなり運がいいほうなんやな
せやけど車乗るとまた事情違ってくるで

28 :風吹けば名無し:2023/03/08(水) 20:59:42.29 ID:qbCxzDVba.net

マツダじゃないちゃんとした車買うならいいんじゃない?

64 :風吹けば名無し:2023/03/08(水) 21:12:37.04 ID:kbW4C62I0.net

>>45
ほーん!
だいぶよくないかそれ

車買う意味ある?!月1000円とかまあ多少多かったりするんやろうけど車買ったり交通機関使うよりぜんぜんええやん

40 :風吹けば名無し:2023/03/08(水) 21:04:22.94 ID:pgiQaFU7d.net

カーシェアとか、ぶつけたら文句言われそうやん
ペーパーなら尚更敬遠するもんじゃねーの?

9 :風吹けば名無し:2023/03/08(水) 20:54:31.03 ID:pgiQaFU7d.net

プライベートで車が必要か?
助手席に女乗せたりする予定があるのか?

75 :風吹けば名無し:2023/03/08(水) 21:19:07.46 ID:kbW4C62I0.net

>>53
ほへ~!
そうなんか…まあ、実際買うならトヨタやホンダのほうがええよなぁとは思う

82 :風吹けば名無し:2023/03/08(水) 21:29:39.11 ID:GUxVOAkW0.net

ガッツレンタカーでええやろ💪

36 :風吹けば名無し:2023/03/08(水) 21:02:43.22 ID:Iw2q0smR0.net

>>30
保険あるで。

8 :風吹けば名無し:2023/03/08(水) 20:54:21.62 ID:crHANrXk0.net

ランボルギーニ・ムルシエラゴ

7 :風吹けば名無し:2023/03/08(水) 20:54:07.93 ID:3ZAozzz30.net

レンタカーとかどう

25 :風吹けば名無し:2023/03/08(水) 20:59:23.48 ID:8n2yvcZY0.net

スケベできる車ええぞ

87 :風吹けば名無し:2023/03/08(水) 21:35:45.48 ID:YtUbdIc/0.net

ワイは普通車乗ってるけど金かかりすぎるし独身やし次はコペンにするわ

79 :風吹けば名無し:2023/03/08(水) 21:28:04.96 ID:MK7Y40Lw0.net

【毎日の健康の強力な味方!アブラナ科の野菜を食べよう】

〈アブラナ科ってどんな野菜?〉
キャベツ、ブロッコリー、大根、白菜、ブロッコリースプラウト、ワサビ、
カリフラワー、ルッコラ、ケール、小松菜、水菜、チンゲン菜など、スーパーで手に入る身近な野菜です。

〈どんな効果があるの?〉
イソチオシアネートという成分と抗酸化性ビタミンの働きにより、以下の効果が期待できます。
☆今の時期に嬉しい「免疫力アップ」 
☆老廃物を排出「デトックス効果」
☆老化と生活習慣病を防ぐ「抗酸化」 
☆肌や粘膜の荒れにも◎「抗炎症」 
☆にんにくに並ぶ予防効果!「抗がん作用」

52 :風吹けば名無し:2023/03/08(水) 21:08:22.21 ID:kbW4C62I0.net

>>32
そう!
ペーパードライバー講習受けようかなとか思っとる

車を高い金出して買うのはええんやけど、なんでこんな毎月引かれるん🥲とか思っちゃいそう

52 :風吹けば名無し:2023/03/08(水) 21:08:22.21 ID:kbW4C62I0.net

>>32
そう!
ペーパードライバー講習受けようかなとか思っとる

車を高い金出して買うのはええんやけど、なんでこんな毎月引かれるん🥲とか思っちゃいそう

66 :風吹けば名無し:2023/03/08(水) 21:14:03.11 ID:pgiQaFU7d.net

「自分カーシェアしてる」ってやつおらんのかな?

49 :風吹けば名無し:2023/03/08(水) 21:07:15.79 ID:MVOrlrVa0.net

維持費嫌なら辞めた方がいいかな
ガソリンくっそ高いし
現状そんなに不便してなさそうに見える

55 :風吹けば名無し:2023/03/08(水) 21:08:40.95 ID:xiP/fcfb0.net

>>40
個人の車をシェアするやつもあるみたいやけど
タイムズとかカレコがやってる企業のカーシェアなら事務手続きだけやろ

29 :風吹けば名無し:2023/03/08(水) 21:00:03.01 ID:VRB01F/8M.net

マジの相談なん?
車の維持費ごときで悩むならもっと稼いでこいとしか思わんで

33 :風吹けば名無し:2023/03/08(水) 21:01:12.39 ID:kbW4C62I0.net

>>15
トヨタはなぁ

44 :風吹けば名無し:2023/03/08(水) 21:05:51.67 ID:kbW4C62I0.net

>>28
マツダってだめなの?
中国地方あたりの出身だかはマツダ結構みる

68 :風吹けば名無し:2023/03/08(水) 21:15:30.75 ID:kbW4C62I0.net

>>47
これはありがたい

1時間1000円ってそんな感じなのか…
たしかに車にこだわりないならその方がええよな?
カーシェアええな

84 :風吹けば名無し:2023/03/08(水) 21:31:26.04 ID:7AR4lPWba.net

コイツ買ったらええ
アホみたいに面白いぞ
https://i.imgur.com/MBoCtno.jpg

15 :風吹けば名無し:2023/03/08(水) 20:56:05.37 ID:EtF74BMAp.net

ハリアー

71 :風吹けば名無し:2023/03/08(水) 21:16:55.92 ID:kbW4C62I0.net

>>49
やっぱりそうかぁ
ガソリン代もバカにならないし、今後EVやらHEVにしてとか言われたら困るよなぁ
そう、まだ20代だからかもしれんけど正直チャリでぜんぜんどこでもいける