「なりたい職業は?」アメリカ子供達「医者!軍人!」ジャップガキ「ユーチューバー!ゲーム実況者!」

1 :風吹けば名無し:2023/03/03(金) 19:30:18.92 ID:hehdYZ5M00303.net
ジャップガキ「とにかく楽して金持ちになりたい!」
https://i.imgur.com/P9ZaqN8.jpg

ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwww

44 :風吹けば名無し:2023/03/03(金) 19:49:01.52 ID:t9RrB4uD00303.net

何が悪いのかさっぱり分からん
愛国的とか利他的でないのが駄目なんか?

24 :風吹けば名無し:2023/03/03(金) 19:42:00.26 ID:4sOwi6LP00303.net

中国人ガキ「無い」

30 :風吹けば名無し:2023/03/03(金) 19:42:53.02 ID:wjfqV+i000303.net

軍歌の足音バタバタで草

40 :風吹けば名無し:2023/03/03(金) 19:47:46.03 ID:YwkYIT5f00303.net

そもそもアメリカの底辺はそんなこと聞いてもらえる環境にないんだよなあ
アメリカの黒人キッズなんて、7割がシングルマザーやで

46 :風吹けば名無し:2023/03/03(金) 19:50:26.24 ID:UB+GzpNR00303.net

2021年ベストセラー

アメリカ
1 American Marxism (弁護士が書いた政治の本)
2 The Cellist(美術修復士の小説)
3 Landslide: The Final Days of the Trump Presidency (トランプ政権の回顧録)
4 Frankly, We Did Win This Election: The Inside Story of How Trump Lost(2020年の大統領選挙戦の研究書)
5 It’s Better This Way(女性小説)

日本
1 人は話し方が9割
2 スマホ脳
3 推し、燃ゆ
4 星ひとみの天星術
5 本当の自由を手に入れる お金の大学

35 :風吹けば名無し:2023/03/03(金) 19:45:43.20 ID:9+A9M2sH00303.net

>>6
ケンモメンは巣に帰れ

38 :風吹けば名無し:2023/03/03(金) 19:47:38.82 ID:+LyD0zGr00303.net

まあ、他の4つは目標として良いけど
漠然と社長って答えた奴が五位に入ってるのはヤバい

何の会社の社長になりたいか聞いてるんやぞ

27 :風吹けば名無し:2023/03/03(金) 19:42:24.10 ID:VkLr2Hp+M0303.net

>>16
子供の頃からパトリオット的なこと刷り込まれる
ディスカバリーチャンネルとかそのための番組やしな

19 :風吹けば名無し:2023/03/03(金) 19:38:51.14 ID:yFljadcca0303.net

ワイらがそういった職業に夢見せてやれんかったせいやない?

64 :風吹けば名無し:2023/03/03(金) 19:56:01.99 ID:Sa+vf8/P00303.net

>>49
幼稚な国だわな

26 :風吹けば名無し:2023/03/03(金) 19:42:22.60 ID:hNGlxWWg00303.net

幼女になりたい!

61 :風吹けば名無し:2023/03/03(金) 19:54:10.82 ID:ExzubLvG00303.net

>>56
楽して稼ぎたいから楽できるようなシステムが作られるんちゃうん?

33 :風吹けば名無し:2023/03/03(金) 19:45:00.00 ID:+LyD0zGr00303.net

>>6
共産国民かよw

51 :風吹けば名無し:2023/03/03(金) 19:51:24.69 ID:VkLr2Hp+M0303.net

>>47
せやね。ワイが間違ってたわ

10 :風吹けば名無し:2023/03/03(金) 19:35:53.28 ID:J7GfJoKX00303.net

軍は年金とか手当が厚いイメージ
あと国籍もらえる

84 :風吹けば名無し:2023/03/03(金) 20:04:40.73 ID:B+aM4+Sq00303.net

怠惰を求めて勤勉に行き着くんや
楽したい為にも努力するなら構わん

8 :風吹けば名無し:2023/03/03(金) 19:34:54.59 ID:LP+wU6XPa0303.net

小学生のいとこが将来eスポーツの選手になりたいとか言ってたからぶん殴ったわ

63 :風吹けば名無し:2023/03/03(金) 19:54:37.96 ID:Tip778Sta0303.net

俺が今のガキだったら多分プロゲーマーって答えてる気がするわ
でもあれってゲームが好きなだけじゃなれないよな
容姿もコミュ力もかなり必要だよね

47 :風吹けば名無し:2023/03/03(金) 19:50:54.74 ID:+LyD0zGr00303.net

>>41
生産者にエンタメを届けれればええねん
娯楽も大切やで

29 :風吹けば名無し:2023/03/03(金) 19:42:26.66 ID:9ajx4Ost00303.net

てか、クソガキのころゲームのデバッカーとかなればゲームやって稼げてええなーとか考えてたりするやろ
それがYouTuberやeスポーツプレイヤーでガチで稼げる社会になったってだけや

11 :風吹けば名無し:2023/03/03(金) 19:36:07.82 ID:At7InGZvd0303.net

>>7
正義の名の下に悪人を撃ち殺すのは最高やろ

75 :風吹けば名無し:2023/03/03(金) 19:59:30.41 ID:VkLr2Hp+M0303.net

今後ユーチューバーという界隈が続いていったとしてさ
そこで発生しうる画期的で世界を一変させるモノって例えばどんなんやねん??
ホログラフィックとかか?

59 :風吹けば名無し:2023/03/03(金) 19:53:48.26 ID:9ajx4Ost00303.net

>>57
なんかダウンロードコード付いてるんやろ知らんけど

39 :風吹けば名無し:2023/03/03(金) 19:47:45.92 ID:dvmaxWlA00303.net

>>6
うんことか食ってそう

34 :風吹けば名無し:2023/03/03(金) 19:45:31.91 ID:cW4FAJlTr0303.net

ぶっちゃけまともな思考だと思うわ
今どきただ会社について必死こいて働いたってまともな給料も貰えず辛い生活を幸せやと思いこんで生きてくしかない
現代の貧困差は酷くて金持ちか貧乏かの二択や

56 :風吹けば名無し:2023/03/03(金) 19:52:51.34 ID:VkLr2Hp+M0303.net

>>52
なるべくらくして稼ぎたい人達
イッチの画像なら1位2位のやつ とくに1位

3 :風吹けば名無し:2023/03/03(金) 19:31:47.84 ID:X1IASO+3a0303.net

日本の労働環境に魅力がない事を子供なりに感じ取ってるんやろ

41 :風吹けば名無し:2023/03/03(金) 19:48:13.09 ID:VkLr2Hp+M0303.net

>>36
産業にも工業にも繋がらなくて草
アイドルが何を生み出すっていうんや

36 :風吹けば名無し:2023/03/03(金) 19:46:07.02 ID:Mm2Tp19q00303.net

なるべく楽して稼ぎたい
この思想は大切やろ
実際こういう人間が沢山居たから産業革命や今の情報社会があるんだから

50 :風吹けば名無し:2023/03/03(金) 19:51:13.23 ID:PDKkZe3Ed0303.net

>>36
その結果が強盗とパパ活と転売w

62 :風吹けば名無し:2023/03/03(金) 19:54:15.91 ID:VkLr2Hp+M0303.net

>>58
例えばでええからさ

94 :風吹けば名無し:2023/03/03(金) 20:16:39.90 ID:5dKlAu/y00303.net

これ数年前の古いやつやろ
近年のやつはコロナ禍になってからリモートで仕事してる父親の姿見てカッコいいと思った子供が多かったらしく会社員が1位になってたよな

12 :風吹けば名無し:2023/03/03(金) 19:36:14.42 ID:R8RT3vSCM0303.net

消せ💦

87 :風吹けば名無し:2023/03/03(金) 20:07:03.74 ID:dOSKU3aga0303.net

いや軍人になりたい!が一番怖いわ
どんな教育しとんねん そんな殺し殺されやりたいか

88 :風吹けば名無し:2023/03/03(金) 20:10:41.63 ID:ygAI5Mx3H0303.net

別にええやん
20になる頃にはアメリカ人より現実をしっかり見つめて社畜への道へ進み出すんやから

6 :風吹けば名無し:2023/03/03(金) 19:33:14.09 ID:hehdYZ5M00303.net

>>4
悪い定期

48 :風吹けば名無し:2023/03/03(金) 19:50:57.49 ID:VkLr2Hp+M0303.net

>>45
ならそいつらのおかげで今後生み出されうる仕組みや商品を答えてみてよ

69 :風吹けば名無し:2023/03/03(金) 19:57:58.59 ID:W+0wIbxh00303.net

日本の医者なんか下手すりゃ年収1000万切るやつもおるからな、あらゆる職業が低賃金長時間労働すぎてYoutuberくらいしか夢ないしそりゃそうなるわ

14 :風吹けば名無し:2023/03/03(金) 19:37:16.55 ID:X1IASO+3a0303.net

弁護士が軍人より下なんやな

54 :風吹けば名無し:2023/03/03(金) 19:52:10.62 ID:hehdYZ5M00303.net

>>49
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップw

16 :風吹けば名無し:2023/03/03(金) 19:37:49.40 ID:9ajx4Ost00303.net

軍人たってトップガン見て戦闘機パイロットなりたいとかそんなんちゃうんけ

43 :風吹けば名無し:2023/03/03(金) 19:48:50.86 ID:y7FANkf/a0303.net

日本はエンタメが身近な証拠だしええやん

22 :風吹けば名無し:2023/03/03(金) 19:39:23.26 ID:2gBCNQ8ya0303.net

いまのガキからしたら芸能人みたいなもんやろし

20 :風吹けば名無し:2023/03/03(金) 19:38:52.94 ID:uBp5B0Zip0303.net

>>16
YouTuberよりマシ定期

67 :風吹けば名無し:2023/03/03(金) 19:57:47.44 ID:Mm2Tp19q00303.net

>>64
これ言うほど正しいんか?
幼稚な本を読むような層はアメリカではそもそも本を買えないって可能性無いの?

71 :風吹けば名無し:2023/03/03(金) 19:58:09.20 ID:wjfqV+i000303.net

>>49
熱盛ィ!w

57 :風吹けば名無し:2023/03/03(金) 19:53:05.37 ID:Mm2Tp19q00303.net

>>49
鬼滅は分かるけど今時ゲームの攻略本買うとかガイジか?

15 :風吹けば名無し:2023/03/03(金) 19:37:34.13 ID:UKIzi01EM0303.net

左職業ですらないやん

89 :風吹けば名無し:2023/03/03(金) 20:10:58.08 ID:w+I9QmxU00303.net

>>47
大切だけどたくさんはいらん

18 :風吹けば名無し:2023/03/03(金) 19:38:47.43 ID:VkLr2Hp+M0303.net

ユーチューバーって分類上は無職やからな