隠れた名作ゲーム教えてや

1 :風吹けば名無し:2023/02/22(水) 02:52:42.86 ID:7+mAi+1+r.net
できればPS4、Switch、3DS(DS)の中から教えてほしいやで
ニッチなやつ頼むで

73 :風吹けば名無し:2023/02/22(水) 03:37:08.20 ID:7+mAi+1+r.net

>>69
ちゃんとバグの対策もあるのええな
先に教えてくれて助かるやでほんま
サンガツ

89 :風吹けば名無し:2023/02/22(水) 03:47:23.00 ID:7+mAi+1+r.net

>>85
素直に面白そうなゲーム出てきたやんな
後でちゃんと調べてみるやでサンガツ

36 :風吹けば名無し:2023/02/22(水) 03:15:22.02 ID:uQz1OE8z0.net

>>34
ギャルゲーやる人間にはな

98 :風吹けば名無し:2023/02/22(水) 03:51:39.30 ID:7+mAi+1+r.net

>>93
調べてみたんやが…なんやこれ?
パチンコするゲームなんか?

93 :風吹けば名無し:2023/02/22(水) 03:48:34.54 ID:uQz1OE8z0.net

パチパラ13 14
PS2の隠れた名作
パチンコの皮をかぶった何か
これぞアイレム

16 :風吹けば名無し:2023/02/22(水) 03:00:42.95 ID:7+mAi+1+r.net

>>12
そういえばトルネコだけは触ったこと無かったわ
見かけたら買ってみてもええかもしれん
サンガツやで

37 :風吹けば名無し:2023/02/22(水) 03:15:48.93 ID:7+mAi+1+r.net

>>30
漢字弱者ワイ、読み方が「いかるが」と判明するまで数分かかった模様
でも面白そうなシューティングやったな
サンガツやで

50 :風吹けば名無し:2023/02/22(水) 03:24:13.20 ID:Qhop4KZ00.net

これ3DS初期のワンコインDLゲーなんやけどワイがやってきた中で一二を争う立体視の上手い使い方しとるからおすすめや
https://i.imgur.com/uQdCehI.jpg

30 :風吹けば名無し:2023/02/22(水) 03:10:51.42 ID:EqRVLujP0.net

斑鳩

84 :風吹けば名無し:2023/02/22(水) 03:44:32.01 ID:QaedTu9Qa.net

今振り返るとニッチゲーの良作ってほんとPS2に偏ってるわ
DSもまああるけどSwitchやプレ4なんかニッチなやつゴミしかない

15 :風吹けば名無し:2023/02/22(水) 03:00:28.69 ID:Qhop4KZ00.net

3DSあと一月でDL専用ゲーム一生買えなくなるんよな

57 :風吹けば名無し:2023/02/22(水) 03:29:01.06 ID:7+mAi+1+r.net

>>46
確かに東方の原作触ったこと無かったわ
サンガツやで

43 :風吹けば名無し:2023/02/22(水) 03:18:31.76 ID:/Ea8Uy210.net

Baba Is You
Celeste
Chronicon
Dead Cells
Dyson Sphere Program
Enter the Gungeon
Epic Battle Fantasy 5
Noita
Nova Drift
Nuclear Throne
Oxygen Not Included
Portal
Portal 2
Rimworld
Civilization IV: Beyond the Sword
Siralim Ultimate
Slay the Spire
Stardew Valley
SYNTHETIK: Legion Rising
Terraria

19 :風吹けば名無し:2023/02/22(水) 03:01:56.28 ID:uQz1OE8z0.net

降魔霊符伝イヅナ
トルネコみたいなローグライクやけど難易度低め
dsのプレミア

54 :風吹けば名無し:2023/02/22(水) 03:26:00.98 ID:7+mAi+1+r.net

>>43
え、これ全部ゲームのタイトルか…?
ちょっと量多いからコピペメモして後で調べさせてもらうわ
サンガツやで

87 :風吹けば名無し:2023/02/22(水) 03:46:06.49 ID:7+mAi+1+r.net

>>84
マジか…
PS2買っとくべきやったなこれ

6 :風吹けば名無し:2023/02/22(水) 02:56:04.25 ID:h6/3qSTF0.net

3dsのエルミナージュゴシックいうウィズ系ダンジョンハクスラおもろかったで

96 :風吹けば名無し:2023/02/22(水) 03:50:06.95 ID:7+mAi+1+r.net

>>91
戦国無双シリーズも気になっとるんよね~
調べてみるわサンガツ

64 :風吹けば名無し:2023/02/22(水) 03:31:51.12 ID:lHK6qKQQ0.net

>>60
公式の紹介文がこれだから安心して楽しめばいいぞ

 ニトロプラス・アクションシリーズでお馴染みの虚淵玄&中央東口の両氏が、今回は得意とするアクション活劇路線はあえてとらず、男女の恋愛物語、そしてアダルトゲームとしてのHCGの充実など、新しい作風へとチャレンジした意欲作となっている。
 医科大学に籍を置く男女4人の恋物語。そして、ある日とつぜん郁紀(ふみのり)の家へと転がり込んでくる謎の少女・沙耶。人知れず悩みを抱えた一人の青年が、様々な人々との出会いと別れを経験し、ついには自分なりの人生を切り開いていこうと歩み出す…。

45 :風吹けば名無し:2023/02/22(水) 03:20:00.12 ID:+wWKa+ym0.net

有名なやつばっかりやな
あと洋ゲー厨は無視しとけ

67 :風吹けば名無し:2023/02/22(水) 03:34:08.89 ID:7+mAi+1+r.net

>>61
了解やで
東方初心者やから助かるわサンガツ

13 :風吹けば名無し:2023/02/22(水) 02:59:27.20 ID:7+mAi+1+r.net

>>8
現在進行形でエンジョイ中やで
レベル上げが大変や

24 :風吹けば名無し:2023/02/22(水) 03:07:49.24 ID:85Q3y+j90.net

デスノートキラゲームは地味におもろかった覚えがある

39 :風吹けば名無し:2023/02/22(水) 03:16:11.52 ID:lHK6qKQQ0.net

まじかよ
あとpcで面白いのは沙耶の唄とか

40 :風吹けば名無し:2023/02/22(水) 03:17:24.81 ID:7+mAi+1+r.net

>>32
面白そうなシミュレーションRPGやな
ただ、PSPだけかもしれんねハード
サンガツやで

88 :風吹けば名無し:2023/02/22(水) 03:46:26.92 ID:B4JhcvDc0.net

モンハン系は全部やってるんか?
どの機種でも出てるからオススメ

44 :風吹けば名無し:2023/02/22(水) 03:19:06.32 ID:uQz1OE8z0.net

PSPのソフトいつまで買えるかわからんからVitaの確保もおすすめしたい
UMDで買うならPSPがええけど

17 :風吹けば名無し:2023/02/22(水) 03:01:02.40 ID:v96OJ7Qs0.net

omoriやね

97 :風吹けば名無し:2023/02/22(水) 03:50:51.35 ID:KIGFPh/70.net

もぎたてチンクルのバラ色ルッピーランドやな

21 :風吹けば名無し:2023/02/22(水) 03:03:29.04 ID:v96OJ7Qs0.net

fe覚醒とifが今月末までやから3ds買おうか迷ってる
リメイク出たらアホらしいけど

23 :風吹けば名無し:2023/02/22(水) 03:07:13.51 ID:7+mAi+1+r.net

>>21
マジか、それは悩む
ここでいっその事FEデビューしてみるかね…
調べてみるでサンガツ

49 :風吹けば名無し:2023/02/22(水) 03:24:03.29 ID:7+mAi+1+r.net

>>39
なんこれホラゲーか…?
すげぇ画像検索で気になる絵が出てきたんやが
サンガツやで

92 :風吹けば名無し:2023/02/22(水) 03:48:16.85 ID:7+mAi+1+r.net

>>88
全部では無いがモンハン歴は長いはずやで
機種さえあればドスとかやってみたいやね

90 :風吹けば名無し:2023/02/22(水) 03:47:32.83 ID:uQz1OE8z0.net

>>87
買っとけ買っとけ
本体値上がってきてるけど

29 :風吹けば名無し:2023/02/22(水) 03:10:45.40 ID:7+mAi+1+r.net

>>24
なんかクソゲー臭はするけどやってみたい気もする
調べてみるわサンガツ

91 :風吹けば名無し:2023/02/22(水) 03:47:33.06 ID:TBiA2yB70.net

戦国無双クロニクル1

53 :風吹けば名無し:2023/02/22(水) 03:25:24.48 ID:uQz1OE8z0.net

ソリティ馬
有名どころやけど3DSで一番中毒度高いDL専売ゲー

47 :風吹けば名無し:2023/02/22(水) 03:20:10.39 ID:7+mAi+1+r.net

>>35
小さな王様のやつは聞いたこと無いんやけど、FEはやっぱりおもろいらしいな
調べてみるやでサンガツ

4 :風吹けば名無し:2023/02/22(水) 02:55:27.19 ID:7+mAi+1+r.net

>>2
ルーンファクトリー気になってたんよな
今度買ってみるわサンガツやで

77 :風吹けば名無し:2023/02/22(水) 03:40:02.88 ID:lHK6qKQQ0.net

>>76
トラップってどゆこと?

46 :風吹けば名無し:2023/02/22(水) 03:20:02.74 ID:lHK6qKQQ0.net

東方原作とかもおもろい

2 :風吹けば名無し:2023/02/22(水) 02:53:58.44 ID:7IktlgOx0.net

そこまでニッチではないけどルーンファクトリー4はおもろかったな

68 :風吹けば名無し:2023/02/22(水) 03:35:06.54 ID:7+mAi+1+r.net

>>62
マジで…?
ホラゲーやんけ

14 :風吹けば名無し:2023/02/22(水) 03:00:03.66 ID:7+mAi+1+r.net

>>9
なんかタイトルだけなら見たことあるわ
調べてみるやでサンガツ

22 :風吹けば名無し:2023/02/22(水) 03:06:02.70 ID:7+mAi+1+r.net

>>19
聞いたことない上にプレミアやと…!?
すげぇ気になるけど何処で買えるんや…
調べてみるやでサンガツ

32 :風吹けば名無し:2023/02/22(水) 03:11:52.66 ID:tGEKXJuO0.net

pspのジャンヌダルクってやつがおもろかったんやけどどの機種にも移植されてないんやな

55 :風吹けば名無し:2023/02/22(水) 03:27:34.74 ID:7+mAi+1+r.net

>>44
確かにVita買うのありかもしれん

99 :風吹けば名無し:2023/02/22(水) 03:52:34.29 ID:uQz1OE8z0.net

>>98
パチンコのシミュレーターのおまけにパチプロのRPGがついてる
それがくそおもろい

74 :風吹けば名無し:2023/02/22(水) 03:37:46.66 ID:uQz1OE8z0.net

ID:lHK6qKQQ0
うーんこの

26 :風吹けば名無し:2023/02/22(水) 03:09:30.70 ID:/3Y/CUz90.net

Wiiは?