レトロゲームにハマってるんだけど何かオススメある?

1 :風吹けば名無し:2023/02/18(土) 13:08:49.69 ID:UbjJB4qpd.net
世代とジャンルは何でもいけるからどんなのでもうれしいやで

33 :風吹けば名無し:2023/02/18(土) 13:25:35.81 ID:rwSfoGRYa.net

ラディア戦記 – 黎明編 –

70 :風吹けば名無し:2023/02/18(土) 13:51:09.20 ID:e20KFncsd.net

>>67
ファミコンやゲームボーイのスロットは脆くないんか?

49 :風吹けば名無し:2023/02/18(土) 13:32:31.73 ID:fgbYu4/fa.net

ポンテニス

47 :風吹けば名無し:2023/02/18(土) 13:32:27.19 ID:P8p8b9fw0.net

マザー2→3→2の順番でプレイ

51 :風吹けば名無し:2023/02/18(土) 13:36:17.82 ID:ii6Fo3cia.net

最近PSとPS2とPSPの中古ソフト買い漁っとるで
Steamdeckに入れて最強エミュ作るんや

28 :風吹けば名無し:2023/02/18(土) 13:23:36.89 ID:EAG1Qijd0.net

ファイアーエムブレム聖戦の系譜

61 :風吹けば名無し:2023/02/18(土) 13:48:25.62 ID:UbjJB4qpd.net

>>59
多分3DSのeショップのラストセールの時に買ってた気がする!
Switchにもあるみたいだから今度やってみるわ!

4 :風吹けば名無し:2023/02/18(土) 13:10:35.23 ID:fWWGcYFda.net

右左(usa)

43 :風吹けば名無し:2023/02/18(土) 13:29:42.67 ID:yJ/9H6/Y0.net

>>39
steam版なら一応スマホアプリでも出来るからipadでいけるで

18 :風吹けば名無し:2023/02/18(土) 13:18:55.49 ID:08Ma0R/60.net

あとちょっと古臭いけどエルデンリングとかいうやつ

54 :風吹けば名無し:2023/02/18(土) 13:40:03.41 ID:UbjJB4qpd.net

>>51
SteamDeckってそんなこともできるんか
PS5親機にしてSteamDeckで遊べるのは聞いたことあるけど凄いな

62 :風吹けば名無し:2023/02/18(土) 13:48:33.87 ID:YrGvc4aaM.net

聖戦の系譜やろうぜ
Switchでオンライン入ってればできるし

42 :風吹けば名無し:2023/02/18(土) 13:29:42.29 ID:ZNYOszRI0.net

ガイア幻想紀

57 :風吹けば名無し:2023/02/18(土) 13:43:06.74 ID:UbjJB4qpd.net

レトロゲーマー多そうだからついでに聞きたいんやけどレトロフリークってどうなんや?

かなり便利そうだから気になってるんだけど遊びやすいんかな

38 :風吹けば名無し:2023/02/18(土) 13:27:14.74 ID:9fD6VT3Kr.net

SIREN初代

73 :風吹けば名無し:2023/02/18(土) 13:52:23.57 ID:e20KFncsd.net

>>47
1が一番の名作やろ!
2はストーリー滅茶苦茶いいけど簡単すぎる

78 :風吹けば名無し:2023/02/18(土) 13:54:11.21 ID:ii6Fo3cia.net

>>68
今時コピガはその辺に転がってる無料ソフトでも突破余裕や
PSPは実機にCFW入れて吸い出すだけ
アーカイブスもDLソフトも自分で金出して買ったもんならなんでも吸い出せる

58 :風吹けば名無し:2023/02/18(土) 13:44:27.18 ID:acphOJ3P0.net

>>53
SDいけるんやな知らんかったわ
さんがつ

22 :風吹けば名無し:2023/02/18(土) 13:21:01.07 ID:08Ma0R/60.net

Xboxってやたらうんちが出てくるゲーム覚えてるわ
鳥山明のやつ

65 :風吹けば名無し:2023/02/18(土) 13:49:42.43 ID:vT7l0lxf0.net

あとやはりレトロとは言い難いが今度6月に出る世界樹の迷宮リマスター123

ほんまにレトロならFF2、3(notピクリマ)

2 :風吹けば名無し:2023/02/18(土) 13:09:12.16 ID:jNHDqcOt0.net

キャプテン翼

3 :風吹けば名無し:2023/02/18(土) 13:09:19.63 ID:CVKy2KKw0.net

バックギャモン

48 :風吹けば名無し:2023/02/18(土) 13:32:30.67 ID:acphOJ3P0.net

マジバケ

75 :風吹けば名無し:2023/02/18(土) 13:52:50.34 ID:33YNp/pB0.net

ワルキューレの冒険

69 :風吹けば名無し:2023/02/18(土) 13:50:52.60 ID:4+CWSZ8z0.net

超魔界村

5 :風吹けば名無し:2023/02/18(土) 13:10:37.26 ID:TJdu1YkLp.net

天使の詩

34 :風吹けば名無し:2023/02/18(土) 13:25:52.84 ID:0KDmJdf2r.net

ps2の忍

36 :風吹けば名無し:2023/02/18(土) 13:26:05.29 ID:acphOJ3P0.net

>>32
確かに

15 :風吹けば名無し:2023/02/18(土) 13:16:17.48 ID:wyEuIb8f0.net

ディスクシステムのバレー

45 :風吹けば名無し:2023/02/18(土) 13:30:47.13 ID:08Ma0R/60.net

>>44
あのゲームは衝撃的やな
ちょっとラスト感動するしな

45 :風吹けば名無し:2023/02/18(土) 13:30:47.13 ID:08Ma0R/60.net

>>44
あのゲームは衝撃的やな
ちょっとラスト感動するしな

76 :風吹けば名無し:2023/02/18(土) 13:53:13.41 ID:33YNp/pB0.net

>>74
3から入ったのもあるけどね

17 :風吹けば名無し:2023/02/18(土) 13:18:26.14 ID:08Ma0R/60.net

スーパーメトロイドや!

19 :風吹けば名無し:2023/02/18(土) 13:19:07.10 ID:aZkmKq9N0.net

ザナック
悪魔城ドラキュラ
スーパーマリオ3

60 :風吹けば名無し:2023/02/18(土) 13:47:02.54 ID:UOLZDDSJ0.net

天地創造とドラキュラ月下と怒首領蜂大往生辺り

レトロじゃないけど本当はドラキュラHDのオンラインを体験して欲しい

53 :風吹けば名無し:2023/02/18(土) 13:39:58.36 ID:ii6Fo3cia.net

>>52
一番安いやつや
ストレージは後からSDカードで増設余裕やしな
エミュ運用メインなら尚更

23 :風吹けば名無し:2023/02/18(土) 13:21:46.23 ID:S1IdhdOhd.net

時間に余裕があるならFFT

24 :風吹けば名無し:2023/02/18(土) 13:22:29.14 ID:ii6Fo3cia.net

>>20
対応してない😭
初代xboxやから実機手に入れるしか無い
PS2版出てるからそっち買ったほうがええかも

25 :風吹けば名無し:2023/02/18(土) 13:23:04.80 ID:1ANyP70CM.net

PONG

46 :風吹けば名無し:2023/02/18(土) 13:31:53.39 ID:UbjJB4qpd.net

うわ回線弱いからかスレがめっちゃバグる…
でもオススメはちゃんと全部見てるやで!

56 :風吹けば名無し:2023/02/18(土) 13:41:28.73 ID:ii6Fo3cia.net

>>54
あれ結局Linuxやからな
エミュは大抵Linux版があるからかなり相性良い

26 :風吹けば名無し:2023/02/18(土) 13:23:10.81 ID:08Ma0R/60.net

月下の夜想曲

20 :風吹けば名無し:2023/02/18(土) 13:19:59.78 ID:UbjJB4qpd.net

>>8
Xboxのゲームか!
XboxOneって初代Xboxのゲームにも対応してるんかな?

27 :風吹けば名無し:2023/02/18(土) 13:23:14.17 ID:acphOJ3P0.net

起き上がるのだるいからipadかSwitchでできるやつでなんかいいの教えてくれ
steamdeckはまだ手が出ないわ

71 :風吹けば名無し:2023/02/18(土) 13:51:17.07 ID:33YNp/pB0.net

ガチャポン戦記3

21 :風吹けば名無し:2023/02/18(土) 13:20:42.55 ID:UbjJB4qpd.net

なんか二重送信されたのなんでやろ

13 :風吹けば名無し:2023/02/18(土) 13:13:28.71 ID:mrrIYCX6M.net

STGイケるならダライアス外伝
最高の横シューやと思ってる

74 :風吹けば名無し:2023/02/18(土) 13:52:49.99 ID:e20KFncsd.net

>>71
ガチャポン戦記2しかやったことないけど3のが面白いんか?

64 :風吹けば名無し:2023/02/18(土) 13:49:38.17 ID:e20KFncsd.net

スーパーロボット大戦Fだけは絶対にやっとけ
人生で一番好きなゲームや
ゲームとしては第3次やαのが上だけどFにしかない良さがある

14 :風吹けば名無し:2023/02/18(土) 13:13:38.96 ID:XdX+Uhn9M.net

ルナボール