???「作者のSNS見たら性格悪過ぎて作者も作品も嫌いになった」←これ

1 :風吹けば名無し:2023/02/10(金) 16:39:42.85 ID:UIR4ygsj0.net
なんで作者のなんかSNS見るんや?

21 :風吹けば名無し:2023/02/10(金) 16:54:54.46 ID:UIR4ygsj0.net

>>15
でも漫画家の人間性なんて追ってつまらんやろ

51 :風吹けば名無し:2023/02/10(金) 17:17:14.58 ID:BlLJ0wCx0.net

作品への感動も作者のSNS見たくなる気持ちも見た後に萎える気持ちも全部感情からくるもんだから
理屈じゃないからしょうがねえわな

36 :風吹けば名無し:2023/02/10(金) 17:06:59.55 ID:5jWHgsB9d.net

>>35
やっぱり尾田っちや荒木って神だわ

25 :風吹けば名無し:2023/02/10(金) 16:57:25.94 ID:gYEHU+o60.net

好きな漫画家がネトウヨだった、辺りは許せるし
統一信者だった、信仰の自由で自分を納得させれるけど

暇アノンみたいな陰謀論者だったはキツいだろうな

11 :風吹けば名無し:2023/02/10(金) 16:48:45.70 ID:+JQYrnHR0.net

良いもの作ったらあとは黙っててほしい

12 :風吹けば名無し:2023/02/10(金) 16:49:33.83 ID:UIR4ygsj0.net

>>6
でも作者の人間性だけで作品嫌いなるくらいなら見ない方が良くないか?

32 :風吹けば名無し:2023/02/10(金) 17:05:30.05 ID:qr7InSL+0.net

この女優ええやんと思って個人スレ見たら偽乳だと判明した時と同じやな

38 :風吹けば名無し:2023/02/10(金) 17:07:53.44 ID:LrgLFm5J0.net

今日は旦那と〇〇行きました!みたいなのでお前女やったん?てなった事はある

8 :風吹けば名無し:2023/02/10(金) 16:46:54.21 ID:SEgm5gr0H.net

左全振り政治家のツイートリツイートしまくり作者のは引いたな
オールラウンダー廻の作者

2 :風吹けば名無し:2023/02/10(金) 16:40:28.38 ID:KFwGcO8j0.net

14 :風吹けば名無し:2023/02/10(金) 16:50:15.98 ID:MIkZ/f3Y0.net

小説のカバーの裏表紙見開き側に作者の写真とか載せないでほしい
最年少で賞取ったとか書いてあるとスン…ってなっちゃう😭

4 :風吹けば名無し:2023/02/10(金) 16:43:55.97 ID:+JQYrnHR0.net

わからんでもない

49 :風吹けば名無し:2023/02/10(金) 17:14:03.56 ID:ALBADszS0.net

>>47
それやるとTwitter凍結されそう

42 :風吹けば名無し:2023/02/10(金) 17:11:55.12 ID:tsRLxBUW0.net

>>33
今はパヨ界隈が規制する側やん

29 :風吹けば名無し:2023/02/10(金) 17:01:35.59 ID:UIR4ygsj0.net

>>28
それはさすがに可哀想やな

41 :風吹けば名無し:2023/02/10(金) 17:11:43.91 ID:+JQYrnHR0.net

こういうのこそ裏アカが大事なんじゃないのかなと思う

9 :風吹けば名無し:2023/02/10(金) 16:48:02.41 ID:+JQYrnHR0.net

あんまりエゴサとかしててほしくなかったなと

57 :風吹けば名無し:2023/02/10(金) 17:28:35.11 ID:mj88LTMgd.net

作者も面白かったら得やん

31 :風吹けば名無し:2023/02/10(金) 17:02:50.04 ID:gYEHU+o60.net

>>30
それは広報を見ないのが悪いとしか…

34 :風吹けば名無し:2023/02/10(金) 17:06:08.61 ID:5jWHgsB9d.net

一時期ゆでたまごのTwitter見てキッツってなって漫画も見なくなったことあるからなんとも言えん

19 :風吹けば名無し:2023/02/10(金) 16:54:45.88 ID:ElrZzMc7M.net

作者の人間性も作品の一部やからや

19 :風吹けば名無し:2023/02/10(金) 16:54:45.88 ID:ElrZzMc7M.net

作者の人間性も作品の一部やからや

5 :風吹けば名無し:2023/02/10(金) 16:44:32.93 ID:+JQYrnHR0.net

すごいセンスある漫画書いてる人がめちゃくちゃTwitterやっててちょっと冷めた経験はある

58 :風吹けば名無し:2023/02/10(金) 17:28:49.72 ID:rYRtVccR0.net

誰にも見せないチラシの裏のポエムなら自分だけの作品で良いけど
少しでも金が絡んだらもう作品でなく商品なんだわ そうなったら作者だけのものではなくなる

53 :風吹けば名無し:2023/02/10(金) 17:18:18.27 ID:bw+sATWB0.net

ぶっちゃけ赤松健に対してなんj民はどう思ってるの

54 :風吹けば名無し:2023/02/10(金) 17:21:55.78 ID:gYEHU+o60.net

>>53
表現の自由の戦い方をチラ見して玩具ktkrやろ

24 :風吹けば名無し:2023/02/10(金) 16:56:33.51 ID:+JQYrnHR0.net

>>18
実際に見るまで作品ごと嫌いになるクソ性格かもなんかいちいち考えんやろアホか

47 :風吹けば名無し:2023/02/10(金) 17:13:32.07 ID:bQfjlzRY0.net

SNSしないのが正解なんか?
淡々と絵だけ載せる+宣伝が正解なんか?

10 :風吹けば名無し:2023/02/10(金) 16:48:08.46 ID:B8PM6UtNd.net

「名著に会ったら著者には会うな」っていう金言が昔からあってな

27 :風吹けば名無し:2023/02/10(金) 16:59:05.11 ID:UIR4ygsj0.net

>>24
考えないとしてもそうなる可能性があるなら見ない方が良くないか?

56 :風吹けば名無し:2023/02/10(金) 17:26:49.53 ID:+JQYrnHR0.net

自分のものとしか思ってないのなら発表するのも辞めたらいいのでは😅

50 :風吹けば名無し:2023/02/10(金) 17:15:50.12 ID:vHUpHfiVM.net

人間なんざ一皮剥けば全員クズだってことを理解してないんやろうな
甘ったれた環境で育ってそう

44 :風吹けば名無し:2023/02/10(金) 17:12:35.42 ID:Zov0CTEV0.net

>>35
たしかに

46 :風吹けば名無し:2023/02/10(金) 17:13:11.42 ID:O65tzw7G0.net

なんで作者はSNSとかやるの?
裏垢でも作ってひっそり呟いてればいいのに

13 :風吹けば名無し:2023/02/10(金) 16:49:42.81 ID:GHGi3Xpk0.net

好きな作品が出来たらそれを作った人に興味を持つのは必然やろ
なお

15 :風吹けば名無し:2023/02/10(金) 16:50:56.19 ID:+JQYrnHR0.net

嫌いになるなら見るなって嫌いになるかどうか見るまでわからんやろ
頭悪いんか

7 :風吹けば名無し:2023/02/10(金) 16:46:43.24 ID:UIR4ygsj0.net

>>5
どういうこと?

60 :風吹けば名無し:2023/02/10(金) 17:35:44.26 ID:fcQKiZnr0.net

でもヒラコーとか木多が真面目なツイートしてたらつまらんやん

59 :風吹けば名無し:2023/02/10(金) 17:31:56.87 ID:bw+sATWB0.net

ぶっちゃけ赤松健に対してなんj民はどう思ってるの

17 :風吹けば名無し:2023/02/10(金) 16:52:55.48 ID:UIR4ygsj0.net

>>13
でも人間性と作品分けて考えられないのにそんなことしたら
嫌いな作品ばかり増えて辛くない?

43 :風吹けば名無し:2023/02/10(金) 17:12:34.92 ID:gYEHU+o60.net

>>42
はい、行政監督拳

45 :風吹けば名無し:2023/02/10(金) 17:12:48.17 ID:fBfgLR420.net

初代「ウィンドウズだって!?」

二代目「タカイチは一匹狼」

3 :風吹けば名無し:2023/02/10(金) 16:41:47.37 ID:UIR4ygsj0.net

>>1ミスった 
なんで作者のSNSなんか見るや

40 :風吹けば名無し:2023/02/10(金) 17:10:20.90 ID:5jWHgsB9d.net

>>39
作品がそもそも知られてない定期

33 :風吹けば名無し:2023/02/10(金) 17:05:49.74 ID:ALBADszS0.net

真っ先に規制されそうなマンガ描いてるやつが
ネトウヨ壺自民信者なの笑える

35 :風吹けば名無し:2023/02/10(金) 17:06:24.95 ID:+JQYrnHR0.net

そもそもやっぱり作品のファンが見たらどう思うかを考えないでSNSやってる作者がクソなのでは…

16 :風吹けば名無し:2023/02/10(金) 16:52:22.33 ID:Hz0fe/k0a.net

スーパーカブとか声優女のケツばっか追ってて吐いた

22 :風吹けば名無し:2023/02/10(金) 16:55:49.22 ID:l4c8t3R60.net

好きな作品のクリエイターはとりあえずフォロって政治的宗教的発言してたら黙って解除
その後は作品だけを楽しめ
作品にそれを漏らさない限りは気にするな

28 :風吹けば名無し:2023/02/10(金) 17:00:08.10 ID:+JQYrnHR0.net

単に制作のこぼれ話とかそういうの期待して見に行ったのにスレタイみたいになったのなら気の毒ではある

30 :風吹けば名無し:2023/02/10(金) 17:02:05.12 ID:+JQYrnHR0.net

>>27
SNS見に行って幻滅する前まではその作者の作品が好きでプラスαの情報求めて行くわけやろし
その選択は現実的ではないわ
スレタイみたいになる人が出るのも致し方ない