仏壇業界「なんで仏壇買わないの!?仏壇無くなったら先祖から呪われるよ!!」

1 :風吹けば名無し:2022/08/17(水) 08:06:27.01 ID:WmIqBLShM.net
新築物件の90%以上が仏壇スペース無いらしい

7 :風吹けば名無し:2022/08/17(水) 08:08:20.51 ID:pznVUxzb0.net

南無三って言っとけば極楽浄土行けるんだが?

50 :風吹けば名無し:2022/08/17(水) 08:23:17.35 ID:6tbV71Vw0.net

尚現代は心霊番組は無くなった模様
幽霊なんていないんだね

104 :風吹けば名無し:2022/08/17(水) 08:40:45.83 ID:2KVNWSq90.net

>>95
死ぬまでが医師の仕事
死んでからが坊主の仕事

72 :風吹けば名無し:2022/08/17(水) 08:29:53.11 ID:C/b2zU+n0.net

VR仏壇でよくない?
HMD被って手を合わせておしまいって感じ

27 :風吹けば名無し:2022/08/17(水) 08:16:29.31 ID:iXq5g58I0.net

まさか浄土真宗もカルトじゃないだろうな…?

37 :風吹けば名無し:2022/08/17(水) 08:18:31.82 ID:N461SZZ90.net

統一さんは不幸を煽っているからセーフ
しかも数百代昔から対象としてるから本格的

111 :風吹けば名無し:2022/08/17(水) 08:42:38.95 ID:CFtpi0r30.net

>>104
だから死んだあとの肉体なんてどーでもええて
そこらへんに捨てておけ

121 :風吹けば名無し:2022/08/17(水) 08:46:26.36 ID:hBRwp69I0.net

何が先祖だよっていう

28 :風吹けば名無し:2022/08/17(水) 08:16:37.87 ID:a7WM+Lqqa.net

曾祖父さんが仏壇屋してたけどその代までやったな
最後の大仕事が寺にクソでか仏壇作る仕事やったらしい

151 :風吹けば名無し:2022/08/17(水) 09:04:42.25 ID:NPD+MZIR0.net

>>139
「七つまでは神のうち」みたいな言葉もわりと近年流行ったもので昔はもっとドライだったらしい
乳幼児の死亡率が高い世界やからな

42 :風吹けば名無し:2022/08/17(水) 08:20:39.97 ID:1vAK5SSN0.net

生臭坊主イラネ

14 :風吹けば名無し:2022/08/17(水) 08:10:10.10 ID:IhdsT0Wb0.net

死ねば無

89 :風吹けば名無し:2022/08/17(水) 08:36:33.70 ID:8rXqtQps0.net

まさしく情弱商法そのもの

60 :風吹けば名無し:2022/08/17(水) 08:25:14.14 ID:+aSGbFJM0.net

まあ、先祖の霊がいたら呪ってくる奴と闘うほうだよね。

126 :風吹けば名無し:2022/08/17(水) 08:48:53.32 ID:NPD+MZIR0.net

昨今マナー講師が叩かれて久しいけどさ
神道の神職とか仏教の僧侶とか自体が祟りとかいって脅して金をせしめてきた元祖マナー講師みたいなもんだよな

3 :風吹けば名無し:2022/08/17(水) 08:07:15.43 ID:Qh7pxhFt0.net

言ってることが統一教会で草

107 :風吹けば名無し:2022/08/17(水) 08:41:11.46 ID:dVvAE+Vva.net

全員ワイに憑依合体してるから問題ないで

100 :風吹けば名無し:2022/08/17(水) 08:39:13.66 ID:B+wYnHB90.net

次男で田舎出てるからそもそも先祖がいない

5 :風吹けば名無し:2022/08/17(水) 08:07:54.43 ID:JSgFxJI9d.net

先祖を思う気持ちさえあればモノがあろうとなかろうと関係ないんやで

51 :風吹けば名無し:2022/08/17(水) 08:23:23.69 ID:jIM6wFq3M.net

>>13
もうあるぞ

118 :風吹けば名無し:2022/08/17(水) 08:45:36.26 ID:ay6i6pxf0.net

そもそも仏教に仏壇なんていらない

29 :風吹けば名無し:2022/08/17(水) 08:16:42.47 ID:gBuWKrrs0.net

仏壇なんて受け継ぐものであって新しく買うものじゃない

143 :風吹けば名無し:2022/08/17(水) 09:00:31.41 ID:z28smRmW0.net

統一も信者が激減してて実態は数万しかいないらしいな

138 :風吹けば名無し:2022/08/17(水) 08:52:48.25 ID:NPD+MZIR0.net

そういやなんか研究あるみたいなんやけど水子供養の流行ってわりと最近のことみたいやな
かなり昔からごくわずかに細々と存在はしたんやけどブームが喧伝されて広まったのは戦後の70年代からとか
んで霊感商法もそれに便乗して流行った

154 :風吹けば名無し:2022/08/17(水) 09:06:40.40 ID:Ok5Imy7iM.net

入れ物に使える壺のほうがマシだよな

117 :風吹けば名無し:2022/08/17(水) 08:45:29.65 ID:1+RD6whvd.net

べつに仏壇にこだわる必要もなくね

神棚みたいなとこに置いたっていいわけだし

95 :風吹けば名無し:2022/08/17(水) 08:38:15.20 ID:6tbV71Vw0.net

ワイがお腹ぶっ壊して祈っても助けてくれんからな
正露丸しか助けてくれんし
偏頭痛で死にそうになって吐きまくっても助けてくれん
ロキソニンクイックしか助けてくれんし
坊さんより医者や

58 :風吹けば名無し:2022/08/17(水) 08:24:28.30 ID:VQCOktP20.net

心霊番組やっとるが素人が動画編集写真加工当たり前の時代に画質の荒い動画持ってきたり心霊写真持ってきたりもう成立せんわな

62 :風吹けば名無し:2022/08/17(水) 08:27:12.79 ID:TZg0XiV3a.net

子孫呪うような先祖なんぞお祓いしたれ

94 :風吹けば名無し:2022/08/17(水) 08:37:51.68 ID:WEaoyMDL0.net

仏具屋いくと常にガラガラでよーやっとるわ
線香とちょっとこものぐらいしかよーかわん

19 :風吹けば名無し:2022/08/17(水) 08:13:42.57 ID:Ct/RnB9CM.net

某人気アニメには趣味が仏具集めのクリスチャンがいるらしい

149 :風吹けば名無し:2022/08/17(水) 09:04:34.30 ID:1POtD2Dh0.net

>>145
これって普通の子でもやってたってことやろ?
サイコパス産婆こわすぎんよ

92 :風吹けば名無し:2022/08/17(水) 08:37:29.68 ID:CFtpi0r30.net

>>84
ええやん
リアル「おばあちゃんはお星さまになったんやで」プロジェクトやん

21 :風吹けば名無し:2022/08/17(水) 08:14:09.51 ID:O/CNIrs/0.net

反セクト法適応しろ

150 :風吹けば名無し:2022/08/17(水) 09:04:42.07 ID:c+PdP52U0.net

>>114
でも浄土真宗でも葬式やるし仏壇あるよな?
なんやあれ

33 :風吹けば名無し:2022/08/17(水) 08:17:29.28 ID:/0roC60FM.net

仏壇も墓も要らんやろ
家にお骨置いて朝晩挨拶してるほうがええって

65 :風吹けば名無し:2022/08/17(水) 08:28:29.62 ID:VQCOktP20.net

コンパクトな仏壇はある

63 :風吹けば名無し:2022/08/17(水) 08:27:20.36 ID:6tbV71Vw0.net

ちょこちょこっとお経よんで数万もらってそれ梯子してありがたいありがたい言われて無税で最高やわな
葬式は絶対無くならんし
いままでボリ過ぎたんや悔い改めて

137 :風吹けば名無し:2022/08/17(水) 08:52:29.16 ID:1+RD6whvd.net

>>129
やりたい人だけがやればいいことだよな
葬式や戒名とかも

74 :風吹けば名無し:2022/08/17(水) 08:30:14.98 ID:vznjhrhK0.net

うちの親父がジジババが死んでから仏壇実家に持ってきて呆れたわ
昔は一家で一番マトモやったのに年取るに連れてガイジになってきた

45 :風吹けば名無し:2022/08/17(水) 08:21:57.22 ID:/cYM38KQ0.net

仏壇どころか死ぬ前に安い老人ホームにぶち込んでケチるからな

20 :風吹けば名無し:2022/08/17(水) 08:13:43.70 ID:yHAA/Qe/0.net

>>13
故人の周忌がわかる法事アプリナムナム

36 :風吹けば名無し:2022/08/17(水) 08:18:18.94 ID:uX1A1LOB0.net

新築なのに神棚がある家は右翼なのかな?って思ってしまうわ

102 :風吹けば名無し:2022/08/17(水) 08:39:50.54 ID:vznjhrhK0.net

>>95
医者の説教は生臭坊主より実用的やしな
ヤブはまあ、アレやけど

153 :風吹けば名無し:2022/08/17(水) 09:06:16.51 ID:WEaoyMDL0.net

葬儀屋が一番最後まで生き残ってそうだけどこいつらは一番扱い悪い気もする

4 :風吹けば名無し:2022/08/17(水) 08:07:53.32 ID:W4/+6POLp.net

霊感商法で逮捕しろ

114 :風吹けば名無し:2022/08/17(水) 08:43:50.01 ID:5mJnb9QZ0.net

>>7
浄土真宗なら言わなくても行けるぞ

79 :風吹けば名無し:2022/08/17(水) 08:33:03.39 ID:2qsRfK/00.net

霊魂は信じないけどでも初詣には行きまーす参拝しまーす
都合よろしいことで

49 :風吹けば名無し:2022/08/17(水) 08:22:28.70 ID:uX1A1LOB0.net

日本のお坊さんは反省してちゃんとブッダの教えを人々に広めようとすべきやろ

61 :風吹けば名無し:2022/08/17(水) 08:25:32.52 ID:s5NTY3vn0.net

仏教って輪廻思想なのになんで先祖がいるの?