【朗報】ゆっくり茶番劇騒動終了 東方キャラ使用時は商標の効力無しwwww

1 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 21:17:51.35 ID:QWMcG9wn0.net
サンキュー神主

95 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 21:59:05.03 ID:odQnO68MM.net

>>88
法的には合法でもなんJ民は「なんやこいつ」ってなるやろ?

45 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 21:41:42.69 ID:cqwMEh7Od.net

そもそもゆっくり系でゆっくり茶番劇なんて使ってるやつはさほど主流ではないからな
ほとんどゆっくり実況とかゆっくり動画とかゆっくり単体とかがほとんどのはず
でも似た言葉もやばいかもしれんということで周りの影響が強すぎるから叩かれたわけだからな
もっと別のゆっくり系YouTuberが使わない言葉を選べば勝率はわずかにあったかもしれんが後の祭りやろ

155 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 22:16:07.05 ID:fGQ8+l/K0.net

>>130
Hikakinの今日の動画で言ってたな
長い目で見て炎上に得な事なんてない

159 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 22:16:57.92 ID:EpEJloNG0.net

>>146
勝てる試合で負けそうなんで嫌です……

111 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 22:06:00.50 ID:FvJnssTs0.net

悪名で得るものは悪評だけだからなぁ
なんでこんなゴタゴタさせたのか

10 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 21:24:33.12 ID:3IIOcotea.net

ゆんやー!

22 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 21:28:31.95 ID:vc0h4br00.net

ゆっくり
茶番劇

どっちも直接は東方関係ないから妥当なところ
著作権優先だから東方に関わる物になると商標が無効になるって見解だろ

36 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 21:35:13.63 ID:wlU8ZhrR0.net

>>31
柚葉はあくまで正当な手続きで申請したんやろ(申請内容が正当かは知らん)
そんなことまで所属会社は口出しできるんか

91 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 21:58:08.44 ID:aAPbKW8N0.net

そもそも商標取るにしてもなんで「ゆっくり茶番劇」なんだろうな
「ゆっくり実況」のほうが多い気がするんだけど
正直「ゆっくり茶番劇」って今回初めて聞いた

123 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 22:10:11.98 ID:aXsBBryKM.net

>>120
動画フォーマット自体は問題ないんやね

77 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 21:54:05.34 ID:96J8g2fU0.net

売名つってもCoyu.Liveにとってなんの利益にもなってないやろ

14 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 21:25:54.15 ID:snp4cySI0.net

10万じゃなくて100円とかにしとけば儲かったかもしれん

66 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 21:50:10.33 ID:KEWfGNJt0.net

東方キャラはルール無用になったのか

79 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 21:54:23.73 ID:aWs4J/6F0.net

全然分からんけど法的に決着ついたわけやないんやろ?

60 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 21:48:48.51 ID:wlU8ZhrR0.net

>>56
暴言失言は他者への攻撃やんか全然ちゃうわ
権利を申請するのとなんで同列になっとるんや

142 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 22:13:45.97 ID:hvXFnQ7H0.net

商標が無効になったわけじゃないけどな

105 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 22:03:16.64 ID:6BiSBe5X0.net

よく分からんのやがゆっくり壊滅って事でええか?

20 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 21:28:03.45 ID:QWMcG9wn0.net

オリジナルキャラ使用時はどうなるのか今度のニコニコの記者会見で触れるやろうね

18 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 21:27:44.39 ID:HL4FortP0.net

動画作ってるやつも金儲けしたいだけなのがなんともいえん

136 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 22:12:18.81 ID:MCs5wUZK0.net

>>130
へずまとか青汁王子とかローランド見てたら全然そんな事ないわ

41 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 21:38:07.89 ID:DUtYoocua.net

>>37
アカンで
コンプライアンスってのは公序良俗や倫理観を社会に合わせるもんや
要は社会がNOといえばNOや

89 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 21:57:40.69 ID:MCs5wUZK0.net

>>77
この組織名すら見た事無かったから組織内の自作自演の売名思われても仕方がないで

19 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 21:27:58.13 ID:VxIf8Y+H0.net

オリジナルゆっくり勢も立ち上がれ😡

145 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 22:14:20.69 ID:AIOjkfeW0.net

今回の件でVの方擁護してたガイジっておるんか?

73 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 21:52:28.14 ID:MCs5wUZK0.net

>>70
ワイも全然知らんし盛大な売名って言われた方が説明つくで

44 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 21:41:20.16 ID:wlU8ZhrR0.net

>>42
そんなさじ加減でふわっふわなモンで解雇されちゃかなわんわ、どうとでも言えるわ

75 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 21:53:37.97 ID:VxIf8Y+H0.net

商標取る行為って攻撃なん?

93 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 21:58:55.33 ID:5Lxtlq1Q0.net

正直柚葉もかわいそうだよな
田口くんといい最近私刑が多すぎるわ
このままやとディストピアの完成やで

70 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 21:51:36.27 ID:jgSKinp60.net

Coyu.Liveって柚葉さんで売名してるよね

119 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 22:08:42.10 ID:9oc34A6L0.net

当たり前やろ
何の権利があって商標登録したねん

96 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 21:59:15.65 ID:jgSKinp60.net

>>77
いやいや登録者3桁以下のライバーしかおらん名前だけの事務所やで?w
売名でしかないやろこれw

115 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 22:07:14.47 ID:MCs5wUZK0.net

>>111
へずまとか青汁王子とかローランド見てたら全然そんな事ないわ

121 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 22:09:08.81 ID:Jrldepfta.net

ニコニコは柚葉以外がゆっくり動画作っても護ってくれるんか
微粒子レベルで存在してた有能見せてきたな

121 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 22:09:08.81 ID:Jrldepfta.net

ニコニコは柚葉以外がゆっくり動画作っても護ってくれるんか
微粒子レベルで存在してた有能見せてきたな

63 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 21:49:19.26 ID:VxIf8Y+H0.net

皆様から愛されるフレーズを独占しようとした行為は許されないはほんまそう

103 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 22:02:53.15 ID:wlU8ZhrR0.net

>>97
なんでパトレイバーの商標関係のことみんな知っとるみたいな前提で話とるんや知らんわ

43 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 21:40:27.17 ID:sfi/ZIu/0.net

商標て名前にしか効力ないしな

132 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 22:11:29.00 ID:e2BDy5wq0.net

魔理沙「月に行ったことなんかないんだぜ!」

40 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 21:37:56.05 ID:gbD4Y/eQ0.net

商標権問題とは関係ないんやが柚葉のつくったボイドラ、東方の設定ガン無視しすぎやない?東方である意味ある?

84 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 21:55:59.77 ID:kF5VUDT5d.net

大して効力が無いにしてもまったく関係ない奴が商標権とやらを持っている事を許してしまうのはどうなの?

21 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 21:28:20.96 ID:P5ob75/70.net

霊夢魔理沙は東方の著作権が及ぶ範囲だからセーフやけどオリジナルキャラは知らんでって宣言や

6 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 21:23:19.09 ID:cx23Ga7q0.net

10万円とります!←ちょっと強気すぎね?

101 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 22:02:15.89 ID:96J8g2fU0.net

>>96
まあ4桁程度になるかもしれんけど、ギリギリ収益化できるかできないかってところやな

126 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 22:10:39.03 ID:TNRsjRs3M.net

まだ終わらんよ
これから予告した馬鹿東方厨から慰謝料ふんだくって一生分稼ぐから

113 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 22:06:18.97 ID:KHMRlbSy0.net

>>104登録者買ってるっぽいが(醤油は求めないこと)

124 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 22:10:29.30 ID:D0SjeY9t0.net

>>121
金にならんし視聴者もいない模様

147 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 22:14:34.17 ID:e2BDy5wq0.net

仕掛けた側も明らかにここまで動かすつもりじゃ無かったやろ

13 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 21:25:09.21 ID:ya8OZ+oqa.net

変な感じだけど東方のキャラ出せばzunの方になるからセーフって事?

140 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 22:12:49.84 ID:5uSZNvZ3M.net

>>111
悪名も金になるのがYouTubeや
再生数が正義

107 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 22:04:13.95 ID:MCs5wUZK0.net

>>102
無名より悪名やで