尾田栄一郎「六式は覇気ではないです」読者「いや、覇気でよくね?」尾田栄一郎「……」

1 :風吹けば名無し:2022/09/17(土) 10:08:14.99 ID:tNLuI1FUd.net
https://i.imgur.com/OLuKx6F.jpg

68 :風吹けば名無し:2022/09/17(土) 10:32:46.86 ID:2uAP+v6ad.net

>>64
画像間違ってない?

81 :風吹けば名無し:2022/09/17(土) 10:42:24.37 ID:ql+xSInDM.net

月歩は?

59 :風吹けば名無し:2022/09/17(土) 10:28:35.38 ID:4ksGjhUz0.net

>>50
いやむしろ六王銃自体はあの時点で出ていい技じゃないしあいつだけはちょっと次元違うで
あれってルフィが最近ようやく習得したレベルの技やしなお覇王色纏い

95 :風吹けば名無し:2022/09/17(土) 10:51:45.53 ID:f9mTzvc0d.net

>>92おぉ〜確かに

41 :風吹けば名無し:2022/09/17(土) 10:22:56.96 ID:ugINvBk40.net

>>6
やめたれw

110 :風吹けば名無し:2022/09/17(土) 11:01:09.35 ID:Nina0Nkbp.net

でも六式かっこいいから好き

22 :風吹けば名無し:2022/09/17(土) 10:15:43.95 ID:kfUBmOPT0.net

それぞれ全然違う能力なのになんで「何々色の覇気」でまとめたんだろうな

44 :風吹けば名無し:2022/09/17(土) 10:23:57.36 ID:AxQvxtx20.net

ワンピースとかこち亀枠でしょ?

83 :風吹けば名無し:2022/09/17(土) 10:43:35.02 ID:rMOfEvLa0.net

まあでも覇気の要素ないと結局ロギア最強になってまうからなぁ
クロコダイルエネルみたいに相性勝ちだけで海賊王になるのは無理あるやろ

99 :風吹けば名無し:2022/09/17(土) 10:54:48.65 ID:kkUU1JF+a.net

>>86
ブーメランで草

28 :風吹けば名無し:2022/09/17(土) 10:17:09.68 ID:uBvSp8n30.net

脱獄しすぎだろ
ザルじゃねえか

40 :風吹けば名無し:2022/09/17(土) 10:22:46.69 ID:csuEA2C80.net

やっぱり黒くなるのはダサいわ

4 :風吹けば名無し:2022/09/17(土) 10:10:25.81 ID:1q7+PBFpa.net

わー
ぎゃー

25 :風吹けば名無し:2022/09/17(土) 10:16:28.99 ID:5up53+K/0.net

>>10
画力や発想力は衰えなくても情報を違和感無く伝える創作力ってのは脳みそフル活用するからな
ここはこういう絵と台詞で伝えてここに関してはナレーションでやるのがええとか
老化で衰えるのはしゃーない

10 :風吹けば名無し:2022/09/17(土) 10:12:42.06 ID:WJVvGvxR0.net

全部説明のためのセリフでワロタ
明らかに漫画下手になってる

109 :風吹けば名無し:2022/09/17(土) 11:00:41.46 ID:EgBAGiP70.net

>>103
流石にこれわかりにくいはガイジだろ

70 :風吹けば名無し:2022/09/17(土) 10:33:56.21 ID:wlBzRRSb0.net

>>69
はっきりさせたら後付けできんくなるやろ

69 :風吹けば名無し:2022/09/17(土) 10:32:52.86 ID:9l3Agdyj0.net

結局流桜って何なんや
覇気全般のことなのか武装色のことなのか覇王色纏いのことなのか

46 :風吹けば名無し:2022/09/17(土) 10:24:16.64 ID:0TRaHIgp0.net

説明好きだよな

9 :風吹けば名無し:2022/09/17(土) 10:11:56.96 ID:4ksGjhUz0.net

鉄塊ってジャブラ以外動けなくなるってデメリットあるけどそんな劣化武装色で六式だ超人だ言ってドヤ顔してんのかあいつら

84 :風吹けば名無し:2022/09/17(土) 10:43:38.43 ID:a1Zp+NT10.net

>>80
能力無効化への驚きで説明つくだろ

52 :風吹けば名無し:2022/09/17(土) 10:25:54.03 ID:UWRxBK9h0.net

>>48
シン以降の話が全部後付けやぞ

79 :風吹けば名無し:2022/09/17(土) 10:40:24.92 ID:4ksGjhUz0.net

>>69
流桜自体はただの武装色の別称やで
でもワノクニの武装色は独特の概念があって普通の武装色よりも強力なんや
覇王色纏いは全くの別物やけどワノクニ流の武装色会得した先の技な気はするな

36 :風吹けば名無し:2022/09/17(土) 10:21:49.91 ID:EK3k7gWdH.net

ナルトといいブリーチといいダラダラ続くと全員説明口調になるな

61 :風吹けば名無し:2022/09/17(土) 10:28:58.76 ID:x36y2OHK0.net

>>54
クロスギルド試算で20億は越えるはずや
てか懸賞金かけられる時点で秘密組織として失格やな

91 :風吹けば名無し:2022/09/17(土) 10:49:11.62 ID:RuA5JWxf0.net

>>85
モリアは武装色持ってないから

73 :風吹けば名無し:2022/09/17(土) 10:35:50.13 ID:0QZUDrAd0.net

>>69
単に武装色のことやで
見聞色=マントラみたいなもんや

87 :風吹けば名無し:2022/09/17(土) 10:45:39.09 ID:f9mTzvc0d.net

>>85
単純に話が噛み合ってないからイラッと来ただけやないのこれ

42 :風吹けば名無し:2022/09/17(土) 10:23:24.95 ID:aJ+yQgtbd.net

>>35
六式は長い訓練が必要だからそれはないぞ
覇王色以外の覇気は誰でも修得できるし

51 :風吹けば名無し:2022/09/17(土) 10:25:41.65 ID:f9mTzvc0d.net

>>48
後付けのせいで修羅の国救う前に満足して昇天しちゃったラオウさんがガイジになってしまった

8 :風吹けば名無し:2022/09/17(土) 10:11:39.98 ID:3fJAULcPa.net

    わー
 ギャー

    わー

82 :風吹けば名無し:2022/09/17(土) 10:42:48.12 ID:nBAs3ODqa.net

覇気は特定の海域でしか使えないという設定でも作ればええやろ

107 :風吹けば名無し:2022/09/17(土) 11:00:16.71 ID:x36y2OHK0.net

>>103
どこが解りづらかった?

113 :風吹けば名無し:2022/09/17(土) 11:03:58.25 ID:GDTgVNgS0.net

六式が政府側の人間の戦闘術って言ってるけど月歩と剃は海賊でもバンバン使ってるよな

24 :風吹けば名無し:2022/09/17(土) 10:16:26.49 ID:9jQm2I0Dd.net

インペルダウンとかいう脱獄されまくり監獄

6 :風吹けば名無し:2022/09/17(土) 10:11:26.17 ID:wlBzRRSb0.net

鉄塊しながら動けるのは狼のやつだけなのにな

53 :風吹けば名無し:2022/09/17(土) 10:26:08.08 .net

クロコダイル「血!?ゴムだろうアイツは」

新世界でルーキーとしてブイブイ言わせて全盛期レイリーと互角の強さのバレットと引き分けた程の男が何も知らない
能力にかまけた雑魚

67 :風吹けば名無し:2022/09/17(土) 10:32:14.88 ID:RuA5JWxf0.net

>>64
後半(57/100)やからセーフ

111 :風吹けば名無し:2022/09/17(土) 11:01:42.43 ID:EgBAGiP70.net

わざわざセリフにするのはそうしないと分からない読者のためって分かったからな

15 :風吹けば名無し:2022/09/17(土) 10:13:18.01 ID:QT8wIjopd.net

六王銃はルフィが教わった内部破壊の武装色やな

62 :風吹けば名無し:2022/09/17(土) 10:29:01.83 ID:f9mTzvc0d.net

>>53
これ後付けでもなんか理由付けされてないん?
クロコダイルが破棄無しギア無しゴムに負けたの

80 :風吹けば名無し:2022/09/17(土) 10:41:59.44 ID:E+lwqYq80.net

エースが黒ひげに殴られて驚いたエピソードさえなければ大体の説明がつくのにな
あれだけはどうやっても説明がつかない

100 :風吹けば名無し:2022/09/17(土) 10:54:55.79 ID:wlBzRRSb0.net

覇気なくてもなれる選ばれし海賊それが七武海

77 :風吹けば名無し:2022/09/17(土) 10:39:30.40 ID:iTGGuWlwd.net

地域差で名称や分類が違うのはあることやけど製作者的にはどうなん?ってのはあるわな

89 :風吹けば名無し:2022/09/17(土) 10:47:12.27 ID:gQixTCVFd.net

>>85
お前アスペか?
心が折れないことの問いをボケで返されてキレてるんやぞ

38 :風吹けば名無し:2022/09/17(土) 10:22:37.06 ID:lIEDaKa50.net

六式は覇気じゃなく後付けって結構前に書き込んだら盲目ヲタク共に総叩きにあったわw
シャンクスが魚に使ったのも覇気じゃないしワンピヲタクキモすぎ

31 :風吹けば名無し:2022/09/17(土) 10:18:15.54 ID:bTQ/MyQba.net

文章下手すぎん?

3 :風吹けば名無し:2022/09/17(土) 10:09:40.92 ID:X5McIfArM.net

別物なの?

64 :風吹けば名無し:2022/09/17(土) 10:30:54.05 ID:e+M0U24YM.net

こう見ると作中の後半まで覇気っぽい描写が作中での明確な言及どころか
マントラ云々くらいしか出てきてないのあまりにも酷い後付けすぎるんだよな…
https://i.imgur.com/6HIBvv1.jpg
https://i.imgur.com/ERmdxpZ.jpg
https://i.imgur.com/HKGh8HN.jpg

103 :風吹けば名無し:2022/09/17(土) 10:57:06.27 ID:0s/jIWcP0.net

>>1
文章下手すぎて何言ってるか理解しづらすぎる