ハリーポッターのオープンワールド

1 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 10:48:58.68 ID:zaj6d1hh0.net
どうなん

36 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 11:02:01.63 ID:CXbV1PtJ0.net

黒幕はポッター

77 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 11:22:04.52 ID:9uWjTTrY0.net

4K最高設定の推奨グラボは3090Ti以上だぞ
早く4090買っとけよ

28 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 10:59:30.97 ID:03Bs+V5Kd.net

>>21
公式から診断してゲームに引き継げるみたいやで

52 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 11:08:32.87 ID:uBswREXCd.net

一昔前の粘土みたいなグラ

104 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 11:35:43.37 ID:xjR8IAUmM.net

>>103
なら知ってるはずだから嘘だな

84 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 11:25:34.33 ID:3Zu9H7z00.net

最近めぼしいゲーム無いしとりあえず買うで

94 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 11:30:21.66 ID:/RV7spxV0.net

>>91
キッズはこんなゲームに興味ないだろうし
こういうゲームやりたい年齢層ならpsなりpcなり買えよって思うしなんもメリットないわ

9 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 10:50:47.68 ID:xjR8IAUmM.net

>>3
こんだけ手広く売るってことはそれだけ自信はあると思うぞ

40 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 11:04:25.33 ID:7gh9LHJta.net

>>35
黄色に白文字って正気か?

13 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 10:52:32.73 ID:tAoOydkBa.net

コレはゲーム側のキャラではなくメイキングした自分がホグワーツ入学って感じなんやろか?

22 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 10:57:19.43 ID:K6/ANBC0M.net

スリザリンに入りたいけどサブキャラが現状ホモっぽい男しかおらんのが・・・

65 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 11:14:13.29 ID:RMn/7mUIM.net

映画とか映像作品を元にしたゲームは暇つぶしにはちょうどいいくらいの出来が多いイメージやわ
言ってしまえばこれも作品の世界をアバター作って渡り歩くよくあるキャラゲーや
名作レベルを期待して買うものでは無いと思う

66 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 11:14:21.74 ID:IOUdo47D0.net

>>60
ホグワーツ5年生に編入した主人公が学校生活する
ホグズミードとかの村々も行く
ルートによっちゃアバダとかも使う闇落ちもする

62 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 11:13:42.80 ID:55oA+Iwwa.net

クディッチはないらしいで

23 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 10:57:26.91 ID:GInDDXnVd.net

会話中とか授業中とか好きな時に好きなやつにアバダケダブラできるなら面白そう

80 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 11:24:46.86 .net

>>59
動画みたけど
なんか黒い砂漠の出来損ないみたいなゲームだったな

69 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 11:15:58.24 ID:zKNYTU8ha.net

映画はほとんど学校内の話やからオープンワールドどんなもんか楽しみやわ

27 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 10:59:09.43 ID:wJ7Xhk8Ba.net

すぐ飽きそう

96 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 11:31:26.30 ID:8Sc+k/jW0.net

人の頭は吹き飛ぶかい?

87 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 11:27:29.62 ID:tAoOydkBa.net

99 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 11:32:33.44 ID:vtmSBdRud.net

>>87
髭のおかげでシャクレ目立たなくてええやん

98 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 11:31:52.03 ID:4CJw0ykAM.net

>>94
ちょうどハリポタ見て育ったパッパマッマ世代がやらんこともない

7 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 10:50:18.44 ID:03Bs+V5Kd.net

PS5縦置きとFF16とこれのネガキャン頑張ってるのをよく見る

50 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 11:08:04.74 ID:IOUdo47D0.net

なさそうどころかほぼ全機種にでるやん

100 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 11:32:37.69 ID:xjR8IAUmM.net

>>95
最新ゲームが満足に遊べるPCどころかXboxも持ってなさそうやなお前

6 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 10:50:12.31 ID:Lv1aNXxo0.net

買うつもりだったけどPSVR2かってお金ない

51 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 11:08:26.17 ID:zh1k6d9/0.net

そもそもハリポタとか陰キャなゲーマー興味あんのか

5 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 10:49:52.62 ID:xjR8IAUmM.net

買おうかどうか迷ってる

76 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 11:20:30.57 ID:BTA3WziV0.net

クソゲー確定

82 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 11:25:02.73 ID:Bn35Oi5l0.net

アバダケダブラ無限連射バグ

102 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 11:34:22.87 ID:tAoOydkBa.net

これは久し振りも含めてやりたいんやけどなぁ

61 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 11:12:58.73 ID:tAoOydkBa.net

コレはどうなん?
https://i.imgur.com/2w04uMQ.jpg

55 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 11:10:08.07 ID:IOUdo47D0.net

>>51
陰の鏡みたいなスネイプが大人気キャラで
陽の鏡みたいなジェームズが嫌われまくっとるし

71 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 11:17:32.63 ID:seZNPqa20.net

>>59
1年前に予約購入したけどちょっと後悔してるわ

32 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 11:01:39.56 ID:tAoOydkBa.net

>>30
ワロタ
先生はディメンターか

17 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 10:54:08.54 ID:VSjNS9F/0.net

死の秘宝の戦争を一般ホグワーツ生徒として生き残るゲームがやりたかったわ

75 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 11:20:26.04 ID:/RV7spxV0.net

Switch版あるのが怖いわ
pcとps5のみならちょっと期待できるけど

56 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 11:10:25.81 ID:fGBZsIL8r.net

1学生がアバダケダブラしたとこでなんの効力もないやろ

24 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 10:57:31.55 ID:xjR8IAUmM.net

>>19
最適化すればPS4、もっと頑張ればswitchでも出来るらしいので可能では?
switch版はクラウドゲーミングかもしれないけぢ

42 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 11:04:47.12 ID:8g8cTPLY0.net

指輪物語のタダで貰ったけどいまだにやってないわ

39 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 11:03:36.59 ID:6UJ1ZFV7a.net

ポッターのゲームって結構出てる気がするんだが面白いのか

57 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 11:10:59.38 ID:dLf2bdDqa.net

オンラインプレイないんやろ?

34 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 11:01:45.53 ID:xjR8IAUmM.net

>>30
現実は一生階段の下の部屋みたいな扱いなのに?

48 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 11:06:49.14 ID:xjR8IAUmM.net

>>44
ガンダムエヴォリューションはクロスプラットフォームで動作しないけどつまらんぞ

47 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 11:06:23.01 ID:eLN1Dpyqa.net

>>44
だよなまたPS独占バグありそうで心配だよ

91 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 11:29:15.84 ID:np5/ZeCL0.net

Switchマルチってなんの得もないな
ユーザーもあまり興味無いやろ

72 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 11:17:40.75 ID:np5/ZeCL0.net

>>6
対応したら面白そうだな

19 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 10:54:45.61 ID:IOUdo47D0.net

面白そうだけどfallout4を美化MODマシマシにするとちと重くなる程度のPCでちゃんとプレーできるか不安や

97 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 11:31:26.90 ID:xjR8IAUmM.net

>>89
誰かの無償の善意にどこまで期待できるか

2 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 10:49:27.96 ID:tAoOydkBa.net

値段なかなかするよな