【朗報】ハンガリーさん、異次元の少子化対策で出生率爆増する

1 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 07:43:21.61 ID:Y9OOODJ9r.net
・子供4人産んだら所得税0
・子3人以上で不動産と新車購入の補助
・3年間の育休取得
・9年で子供3人産むと平均年収の約2.5倍もらえる
・学生ローン返済減免
・体外受精の費用無料

出生率1.23(2011)→1.53(2022)
https://i.imgur.com/TQVpMlQ.jpg

28 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 07:56:00.05 ID:EyeUz7X+0.net

愛のない家族に価値なんてない

31 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 07:58:25.16 ID:4WTTN7Xsd.net

こんな景気で子供産むやつは立派よ

22 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 07:53:29.73 ID:VdsX+3TjM.net

日本は高齢者が多すぎて社会保障費が足りないんや
すまんな

25 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 07:55:00.49 ID:AjdOJmco0.net

これ真似したらいいだけやん(笑)

18 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 07:52:18.83 ID:6BaTerp6a.net

>>13
財源どっからって思ったけど日本が無駄遣いしてるだけで本当はこんなん頑張ればできるんかね

2 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 07:43:35.47 ID:Y9OOODJ9r.net

すげえ…天才すぎる

54 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 08:08:24.45 ID:70U4TrWC0.net

>>44
教育が邪魔してるって面白い考えだな
教育受けてない奴ほど産んでるイメージあるし

13 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 07:48:48.76 ID:70U4TrWC0.net

これデメリットある?

5 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 07:46:17.07 ID:Y9OOODJ9r.net

日本さん…w

20 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 07:52:38.98 ID:fWEPv2Gy0.net

>>16
やっぱ安倍殺したの正解やったな
死んでくれたお陰でようやくこういった数々の問題にメスが入るようになったし安倍ちゃんが生きてたらもっと酷かった

16 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 07:50:41.50 ID:Y439ugBVd.net

日本→防衛費爆増、税金爆増、コロナ対策費用11兆円行方不明
すまん、これくらいやれば勝てるか?

7 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 07:46:58.94 ID:LGUNOKqOr.net

日本じゃ成立しないでしょ

33 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 07:59:07.89 ID:PqnV2y6oa.net

子供ほしいけど家計が…っていう金がネックになってる層が有効数存在しているのかという問題

24 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 07:54:52.18 ID:JcUBaDHd0.net

逆にこれだけやっても0.3しか回復しないのか
日本でやっても意味ないよ。出生率は2.0を超えて今の経済規模を維持できるから
というか出生率は現代病なので経済の細かい動きをしても無駄。豊かさ貧しさは関係無い

37 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 08:00:44.89 ID:PqnV2y6oa.net

需要の創出より先に失業率上がりまくる

45 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 08:05:00.63 ID:9Xf9q4VY0.net

>>39
仕事ができる高学歴女性をわざわざ解雇して使えない
ろくに仕事もできない男の給与を上げるメリットが会社になく
それをやることによって生産性は著しく低下するだけやろ

そもそも低所得男性と結婚しないのは女性側が妥協しないせいって言うけど
実際は女性本人よりもその女性の父親や兄弟といった男性親族も猛烈に反対するよね
家族に無能が加わるのは何なら本人より嫌だろ

17 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 07:51:03.03 ID:XdBWyGftd.net

何の為に人口減らしたと思ってんだよ…

50 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 08:06:58.07 ID:4WTTN7Xsd.net

>>46
統一が怒ってるんやろ

34 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 07:59:30.43 ID:6BaTerp6a.net

>>30
前にどこかで「戦争でも起きない限り出生率は増えない。戦後は経済状況最悪でも出生率高かった」と聞いて少し納得したわ
というより昔の人は子供作らなきゃみたいな使命感強かったんやろな。今同じことが起こるかっていうと起こらないやろな

32 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 07:59:07.20 ID:0GRQBe1a0.net

>>18
あらゆる税金で長期的にペイできるんでしょ

10 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 07:48:00.42 ID:g/IpU4zZ0.net

格差が広がって崩壊へ

55 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 08:09:35.75 ID:RvWs+f+od.net

>>49
お前所得税40万しか払ってないの?

49 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 08:06:43.72 ID:c6EGshLa0.net

日本だって住宅ローン減税で所得税実質ゼロくらいまでもってけるから、やろうと思えば出来るはず
ただ、子供より家やマンションや住宅ローン(銀行)のが大事みたいだけど

23 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 07:53:57.09 ID:70U4TrWC0.net

けどこんだけやって8年で0.2%しか変わってないんやな

48 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 08:06:27.70 ID:0j8t4aFkd.net

これでも全然足りてなくね?

19 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 07:52:23.23 ID:SWLXvKKH0.net

エロ漫画によくある孕ませ代行をやらせてくれ

43 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 08:03:34.44 ID:cYIEM/re0.net

>>41
なーんも関係無い説教坊主沸いてて草

36 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 08:00:32.30 ID:GMYgevz30.net

全然上がってないじゃん

40 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 08:01:53.29 ID:cYIEM/re0.net

>>30
下がってんの今に始まった話じゃねーよバーカ

14 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 07:50:22.30 ID:uu4EScXxd.net

これだけやって2.0超えないとか

8 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 07:47:04.48 ID:6BaTerp6a.net

これ日本でやろうとしたらできるん?

27 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 07:55:53.92 ID:PTTCduab0.net

無理やり増やす必要もないやろ

52 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 08:08:07.07 ID:Drg3KGob0.net

出生率2.1ないと人口減るんやで
そこまでやっても足りてないやんけ

15 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 07:50:39.84 ID:zU1yxfdo0.net

割とマジで日本もいずれはこうなるだろ
どこの国でも結婚できるやつとできないやつが分かれてるんだから一組の夫婦にたくさん産んでもらって弱男から金取るしかない

4 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 07:44:26.34 ID:CjfCZRSc0.net

もう一声子供が成人するまでの一切の費用国持ちまで頼む

30 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 07:57:13.42 ID:JcUBaDHd0.net

>>24
何故日本、いや世界で出生率が下がり始めているのか
人間は自分が生殖に向いていないと分かれば自然消滅を選んで集団の中の有能な奴に繁殖を任せる本能がある
今グローバルの時代でお金と社会的地位が極端に優先される
情報が少なくグローバル化されていなかった過去では無能でも自分の事を凄いと感じる事が出来たので出生率は高かった

11 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 07:48:00.93 ID:bzUFuR98a.net

一重瞼の顔増えそう

29 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 07:56:25.88 ID:X9jmD35R0.net

反出生主義こそ正しいよ

46 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 08:06:23.81 ID:9nwDx9bf0.net

こんなん何年も前にできてたのに日本は全く変わらんしな
岸田は真逆の増税ばっかしようとして日本潰すことしか考えてへんし

35 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 08:00:19.11 ID:VW0sQJqnd.net

中だしセックスしまくりで草

51 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 08:07:09.26 ID:Wc/L/yP4M.net

>>1
こんだけやっても.3しか増えないってコスパ悪すぎ

44 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 08:04:56.27 ID:SOiumbuL0.net

なんで子育て支援なんか一切やってないアフリカの発展途上国で人口爆発起こってるか考えたことあるか?
少子化改善したかったら逆に教育なんかとことん軽視すべきなんや

12 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 07:48:28.12 ID:rV87gboE0.net

せっかく減らした日本人を増やすなんてやるわけないだろ

6 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 07:46:37.85 ID:Wy4bNLBC0.net

金持ちがもっと金持ちになってるだけ

6 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 07:46:37.85 ID:Wy4bNLBC0.net

金持ちがもっと金持ちになってるだけ

26 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 07:55:43.09 ID:Z14XFt0s0.net

問題は結婚出来るのは、容姿端麗、金持ちの勝ち組ということ
ブサイクな弱者は結婚出来ず放置され、強者は更に富み、格差が広がる

39 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 08:01:33.24 ID:6BaTerp6a.net

今はジェンダー云々で女の社会進出が〜とかやってるけど、
昔のように豊かな生活したかったら妥協して金ある男を捕まえろみたいな時代なら出生率下がらんと思うんだよな
男の給与を上げて女が専業できる環境を作る方がよっぽど豊かになると思うわ

38 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 08:01:23.14 ID:70U4TrWC0.net

>>30
中々鋭い分析やな
ワイも人類は遺伝子を自然淘汰ではなく意図して選別するフェーズに入ったのだと思う

3 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 07:44:14.87 ID:LAi2TnG7M.net

日本もパクれ

42 :風吹けば名無し:2023/01/17(火) 08:03:32.93 ID:z+rPbGAU0.net

有能すぎだろ