『アキラ』を初めて見とるんやけど

1 :風吹けば名無し:2023/01/12(木) 23:08:45.75 ID:tWW+ayaZ0.net
アキラいつ出てくるんや…

71 :風吹けば名無し:2023/01/12(木) 23:39:49.42 ID:tWW+ayaZ0.net

哲夫宇宙まで行けるんか
究極生命体やんけ

89 :風吹けば名無し:2023/01/12(木) 23:49:04.20 ID:c5UDXdvy0.net

カニエのイメージしかない

39 :風吹けば名無し:2023/01/12(木) 23:20:18.33 ID:rHxtTO190.net

先に童夢あたり読んどかないとまじで意味わからんとは思うが

58 :風吹けば名無し:2023/01/12(木) 23:33:51.80 ID:4yj5ipdqd.net

100%

91 :風吹けば名無し:2023/01/12(木) 23:49:58.53 ID:tWW+ayaZ0.net

こんな金田と鉄男の熱い戦闘シーンなのにBGM無いの凄いな

77 :風吹けば名無し:2023/01/12(木) 23:42:06.16 ID:ehA39nWQ0.net

おんなキモいDQN共が力得るのホンマ腹立つ
カオリちゃんに力与えとけばフワフワ世界で平和に終わったよね

54 :風吹けば名無し:2023/01/12(木) 23:30:43.76 ID:tWW+ayaZ0.net

おっAKIRA出てきたやんけ!

93 :風吹けば名無し:2023/01/12(木) 23:50:50.35 ID:tWW+ayaZ0.net

いやBGM要らんよなこんなん
実際戦っとる本人たちに聞こえとるのはこんな感じやもんな

16 :風吹けば名無し:2023/01/12(木) 23:13:34.67 ID:tWW+ayaZ0.net

>>13
それでいま哲夫がバイク探しとるんか

55 :風吹けば名無し:2023/01/12(木) 23:31:41.64 ID:tWW+ayaZ0.net

こんな能力バトル妖怪大戦争になるとは思ってなかったわ

64 :風吹けば名無し:2023/01/12(木) 23:36:25.54 ID:tWW+ayaZ0.net

>>61
サンガツ
それ分かった方がスッキリ見れて助かるわ

53 :風吹けば名無し:2023/01/12(木) 23:29:56.44 ID:rHxtTO190.net

>>51
まぁモーターならトルクありすぎてすぐ後輪滑るとかやないか?
なんでトラクションコントロールねぇんだよって話はなしで

73 :風吹けば名無し:2023/01/12(木) 23:40:44.45 ID:Eg465z7B0.net

お前もボスになったんだろ~瓦礫の山でよ~w

35 :風吹けば名無し:2023/01/12(木) 23:18:26.87 ID:0Luum/f1M.net

仲間 走る 金田 鉄雄 甲斐 山形

19 :風吹けば名無し:2023/01/12(木) 23:15:06.36 ID:OKj79taY0.net

夢をー

みたの

40 :風吹けば名無し:2023/01/12(木) 23:20:45.10 ID:tWW+ayaZ0.net

>>39
前情報ゼロやけど結構ギリギリやな

29 :風吹けば名無し:2023/01/12(木) 23:17:14.97 ID:zw4m+CmXp.net

アキラは機械の中に入ってるだろ

82 :おにぎり:2023/01/12(木) 23:45:39.95 ID:4+ZAyq7v0.net

亜人は浜辺美波見たいだけで期待せず見たけどなかなか良かったやで
AKIRA映画やるなら楽しみにしとくでワイは

72 :おにぎり:2023/01/12(木) 23:40:17.80 ID:4+ZAyq7v0.net

実写化、舞台化の流れやしAKIRAもなるやろか?

67 :風吹けば名無し:2023/01/12(木) 23:38:00.99 ID:ehA39nWQ0.net

なんでカオリちゃんがあんな酷い目にあわなアカンねん
金田と鉄雄がアキラにぶっ潰されときゃええやろ

48 :風吹けば名無し:2023/01/12(木) 23:26:05.97 ID:rHxtTO190.net

>>47
それは別に変形してロボットになったりしないからな
ただの盗んできた高級なバイクってだけや

46 :風吹けば名無し:2023/01/12(木) 23:24:46.16 ID:v+NgR4oG0.net

金田に職質してた警官がアキラ説ない?

99 :風吹けば名無し:2023/01/12(木) 23:54:00.54 ID:rHxtTO190.net

>>97
まぁそうやろな

24 :風吹けば名無し:2023/01/12(木) 23:15:56.55 ID:i9nZOA600.net

>>6
カオリが殴られるとこ迄は見てたやろ

78 :風吹けば名無し:2023/01/12(木) 23:42:57.47 ID:nHT7OrYV0.net

14 :風吹けば名無し:2023/01/12(木) 23:13:17.55 ID:tWW+ayaZ0.net

金田って単なる不良のガキよな?
絶対勝てへんやんこんなん

100 :風吹けば名無し:2023/01/12(木) 23:54:13.47 ID:dwx4dchh0.net

アキラなんていなかったんやで

4 :風吹けば名無し:2023/01/12(木) 23:09:53.11 ID:Bfx/ANqy0.net

結構後の方じゃなかったっけ
よく覚えとらんが

41 :風吹けば名無し:2023/01/12(木) 23:21:24.51 ID:EMsx1TEn0.net

でもバイクがロボットに変身するのかっこよかったよな、サイズ感滅茶苦茶だけど
あと最初の方のバブリーな東京の日常パートみたいなのが今見ても古臭くなくておしゃれでびっくりした

87 :風吹けば名無し:2023/01/12(木) 23:47:55.22 ID:rHxtTO190.net

>>81
大友死ぬ前にやって欲しいけどな

56 :風吹けば名無し:2023/01/12(木) 23:32:15.05 ID:G7C2YcmV0.net

養殖サンマ ウマウマ

59 :風吹けば名無し:2023/01/12(木) 23:35:22.78 ID:tWW+ayaZ0.net

金田
おめーが目障りだったんだよぉ!

37 :風吹けば名無し:2023/01/12(木) 23:18:38.39 ID:i9nZOA600.net

>>28
双子の弟が出て来る

27 :風吹けば名無し:2023/01/12(木) 23:16:49.58 ID:ekeqYHwBd.net

パワー系ガイジってなんで生きてんだろうな^^
親もゴミのために金と時間を費やし続けるのかと思うと哀れやなw
健全な子供を養育する親よりも低品質な人生を送るわけだけどどんな気持ちなんやろな
https://imgur.com/a/LVzdMWR

13 :風吹けば名無し:2023/01/12(木) 23:13:08.32 ID:4q/Jj/nta.net

実はあのデカいバイクの中に格納されて原動力に使われてるんや

44 :風吹けば名無し:2023/01/12(木) 23:23:01.03 ID:BmfzIevG0.net

>>41
MZ23か?

9 :風吹けば名無し:2023/01/12(木) 23:12:04.56 ID:pNC++/XS0.net

金田がAKIRAと協力して鉄男を倒すんや

25 :風吹けば名無し:2023/01/12(木) 23:16:03.74 ID:tWW+ayaZ0.net

>>21
この荒廃と関係あるんか
荒れすぎやろとは思っとったが

90 :風吹けば名無し:2023/01/12(木) 23:49:48.42 ID:zAQU11u40.net

正直アキラ超えるSFってないよな

76 :風吹けば名無し:2023/01/12(木) 23:42:04.26 ID:rHxtTO190.net

幻魔大戦がアニメ化されたりで日本のSF界はちょっと超能力ブームやったんや

57 :風吹けば名無し:2023/01/12(木) 23:33:17.63 ID:tWW+ayaZ0.net

なんやこれ!
AKIRAの中身出てきたけどサッパリ分からんぞ

63 :風吹けば名無し:2023/01/12(木) 23:36:16.35 ID:NXhQKQJx0.net

雰囲気と映像楽しむだけやから話はどうでもいいぞ

31 :風吹けば名無し:2023/01/12(木) 23:17:52.79 ID:H+096dup0.net

アキラは俺たちの心の中におるんやぞ

fin

42 :風吹けば名無し:2023/01/12(木) 23:22:20.88 ID:tWW+ayaZ0.net

ホンマになんで哲夫こんなに調子こいとるんや

85 :風吹けば名無し:2023/01/12(木) 23:47:30.85 ID:tWW+ayaZ0.net

哲夫可哀想になってきたわ…

10 :風吹けば名無し:2023/01/12(木) 23:12:08.46 ID:tWW+ayaZ0.net

これちゃんとアキラ出てくるんか…?

95 :風吹けば名無し:2023/01/12(木) 23:52:05.69 ID:tWW+ayaZ0.net

カオリ死んだ!?

75 :風吹けば名無し:2023/01/12(木) 23:40:58.93 ID:rHxtTO190.net

>>72
いや~無理だね
CG映画ならあり得るけど
それなら漫画原作完全にやらんとあかんと思うわ

97 :風吹けば名無し:2023/01/12(木) 23:53:38.99 ID:4lzHKYsy0.net

不良少年たちの職業訓練校での日常シーンすこ
70とか80年代の治安ってあんな感じやったん?

88 :風吹けば名無し:2023/01/12(木) 23:48:56.42 ID:YIL9BnMF0.net

アキラが覚醒するとまるで
宇宙誕生だかビックバンだかブラックホールだか
ではないか!みたいなえらい事になる
 
アキラは死んでるかは不明だが死んでる確証がないから
えらいことが起きた後で慌てて細切れにして冷凍保存して隠した

でも研究は規模は一作なったものの裏で行われていた