なんか急に嫌なこと思い出しちゃうんだが…

1 :風吹けば名無し:2023/01/06(金) 01:14:49.35 ID:1Ff8vX560.net
楽しくなんJ見てたり、ゲームやっててもふと思い出すんだ
なんでか分かる人おる?

38 :風吹けば名無し:2023/01/06(金) 01:50:44.29 ID:Xsvzvlyua.net

ふとした瞬間にちょっとしたら物事がトラウマに繋がりかけることがあるんだか軽く叫ぶと回避できる

47 :風吹けば名無し:2023/01/06(金) 01:58:42.64 ID:1Ff8vX560.net

>>44
それなんだよね!!
なんとか忘れかけてもふっと出てくる

19 :風吹けば名無し:2023/01/06(金) 01:22:37.08 ID:1Ff8vX560.net

>>14
脱法ロックってボカロの?
なるほどそういうのもアリなんやね

35 :風吹けば名無し:2023/01/06(金) 01:44:03.96 ID:1Ff8vX560.net

>>34
風呂入ってるとなるよね!?
夢でも見てるの大変そうだ…

42 :風吹けば名無し:2023/01/06(金) 01:54:38.49 ID:1Ff8vX560.net

>>39
ね!なんかずっと残る
ホントに最悪

51 :風吹けば名無し:2023/01/06(金) 02:02:27.91 ID:kIJFPQyi0.net

>>49
ワイの言い方が悪かったな
削り取る妄想(イメージ)をするということや

後は単純に嫌なことを忘れる様に常に強く念じる癖を付けることやな
デメリットは嫌な記憶のみならず他の記憶も消えてしまいがちになること

41 :風吹けば名無し:2023/01/06(金) 01:53:12.20 ID:1Ff8vX560.net

>>38
叫ぶ!?でも叫ぶとスッキリするよね

28 :風吹けば名無し:2023/01/06(金) 01:35:31.23 ID:1Ff8vX560.net

>>25
ありがとう 優しいね

24 :風吹けば名無し:2023/01/06(金) 01:30:58.04 ID:EGBAlITK0.net ?2BP(0)

例えばどんなこと?
詳細聞くのはやぼか?

22 :風吹けば名無し:2023/01/06(金) 01:26:00.95 ID:v2uxB9A30.net

>>12んな事ない
そもそも人間の脳ってのは嫌な記憶は徐々に消去してくようなってるから何でもかんでも無理に思い詰めるような真似しても良くないよ

ただ壁は乗り越えてかなきゃ強くなれないけどね

18 :風吹けば名無し:2023/01/06(金) 01:21:56.85 ID:1Ff8vX560.net

>>12
うごごごご もうちょい直視してみるわ…

9 :風吹けば名無し:2023/01/06(金) 01:19:03.97 ID:1Ff8vX560.net

同じ人いるとちょっと安心する〜ありがとう〜

23 :風吹けば名無し:2023/01/06(金) 01:30:05.42 ID:1Ff8vX560.net

>>22
そうなん?なんか脳みそって不思議なんやね
乗り越えて強くなれるように頑張るわ!

52 :風吹けば名無し:2023/01/06(金) 02:04:37.48 ID:1Ff8vX560.net

>>51
そっちかすまん補足ありがとう!
忘れろ忘れろ〜って念じるってこと?

48 :風吹けば名無し:2023/01/06(金) 01:59:51.44 ID:sxerbtt+0.net

あんまり酷いなら心療内科か精神科でも行ってみたら?

6 :風吹けば名無し:2023/01/06(金) 01:16:56.70 ID:1Ff8vX560.net

>>2
忘れようとすればするほど脳に残る感じする…

55 :風吹けば名無し:2023/01/06(金) 02:14:23.94 ID:1Ff8vX560.net

そろそろ落ち着いて眠くなってきた
みんな解決法とか共感とかありがとう!
おやすみなさい

12 :風吹けば名無し:2023/01/06(金) 01:20:31.42 ID:44DgAMbQa.net

>>6
そらそうやろ
嫌なことは直視しないと乗り越えられないって論文あるで

44 :風吹けば名無し:2023/01/06(金) 01:56:35.52 ID:npZynPPd0.net

一回思い出しちゃうとなにか楽しいことしてても心の隅にずっと残ってて楽しみきれない

16 :風吹けば名無し:2023/01/06(金) 01:21:14.83 ID:F4IOifZSa.net

口内炎みたいなものただ思って向き合うとええ
たまに出てきて、いつのまにか消えるから

11 :風吹けば名無し:2023/01/06(金) 01:20:06.52 ID:1Ff8vX560.net

>>7
あっかわいいネコチャン ありがとう

8 :風吹けば名無し:2023/01/06(金) 01:18:59.55 ID:cV6KjTm70.net

そのうち嫌なことしか思い出さなくなるからセーフ

29 :風吹けば名無し:2023/01/06(金) 01:36:34.67 ID:1Ff8vX560.net

>>27
恥ずかしい思いしただけなんやけどそんな感じ!
よう分かったな

33 :風吹けば名無し:2023/01/06(金) 01:40:11.00 ID:1Ff8vX560.net

>>31
なるほど!わざわざ恥ずかしい話もありがと…
そんなことある?

26 :風吹けば名無し:2023/01/06(金) 01:33:41.76 ID:1Ff8vX560.net

>>24
ぼかしてええか?
高校の時にちょっと…まぁ色々あったんやけど、
それをたまーに思い出しちゃうんや

17 :風吹けば名無し:2023/01/06(金) 01:21:32.76 ID:kIJFPQyi0.net

めっちゃ分かる
邪気が溜まるんよな
そういう時は予め決めておいた邪気払いの単語を絶叫するとええで
ワイみたいな気狂いの出来上がりや

49 :風吹けば名無し:2023/01/06(金) 02:00:24.74 ID:1Ff8vX560.net

>>46
削り取る!?!?削れるもんなん…?
消しゴムで消すってなんかいいね

20 :風吹けば名無し:2023/01/06(金) 01:23:34.75 ID:1Ff8vX560.net

>>16
あーーーーーー
確かにいつの間にか消えてるし、それくらい軽い方がいいんかね?

20 :風吹けば名無し:2023/01/06(金) 01:23:34.75 ID:1Ff8vX560.net

>>16
あーーーーーー
確かにいつの間にか消えてるし、それくらい軽い方がいいんかね?

37 :風吹けば名無し:2023/01/06(金) 01:47:08.94 ID:1Ff8vX560.net

>>36
合唱中か〜…腹筋に力入れたらってことはしっかり歌ってたタイプ?
前向けててすごいよ

13 :風吹けば名無し:2023/01/06(金) 01:20:37.72 ID:1Ff8vX560.net

>>8
怖いな〜

45 :風吹けば名無し:2023/01/06(金) 01:57:01.84 ID:1Ff8vX560.net

>>43
なるほど!確かに軽くならそんなに怪しまれたりしないか!
ありがとう!またなったら試してみる!

2 :風吹けば名無し:2023/01/06(金) 01:15:27.83 ID:v2uxB9A30.net

深く考えるな忘れろ

3 :風吹けば名無し:2023/01/06(金) 01:16:10.96 ID:nRupmj07p.net

なんでかはわからないけど
俺もそれなる

36 :風吹けば名無し:2023/01/06(金) 01:44:29.35 ID:c+bdj8Ux0.net

>>33
合唱中に腹筋に力入れたら全部出たんや
それ以降あだ名はおしっこだったけどこういう場で持ちネタになるからまあまあ役立っとるわ

40 :風吹けば名無し:2023/01/06(金) 01:52:21.84 ID:FwKEPO8j0.net

日本人は陰湿で醜いカス民族。世界で尊敬される日本人(笑)は大嘘。

日本人は正体がバレないのを良い事にネット上で好き放題書く卑怯な民族。
日本人の職場はパワハラやセクハラ大好き。 学校はイジメが大好き。
日本人は同じ日本人には厳しく白人には甘い情け無い民族。
日本人は中国人や朝鮮人に対する差別を正当化する。差別を正義だと思ってる。
日本人は絶対的な正義で弱者や個人を叩く。日本人は集団イジメも正当化する。 (暴力団とかの凶悪反社は強者で怖いのでスルー)
日本人は人を応援するニュースより徹底的に個人を叩くニュースのが伸びる いじめっ子民族。

日本のテレビは差別を煽る。視聴者もそれですぐ差別を始める単純馬鹿民族。
日本の芸能人は人の悪口で笑いを取る。視聴者もそれでゲラゲラ笑う民族性。
日本のSNSやまとめブログは差別を偏向して広める。偏見を助長する。それがやらせやデマであろうとすぐ鵜呑みにし差別やイジメに加担するのが日本人。
日本のユーチューバーは差別を煽る。個人を馬鹿にする。そしてそれが人気の出る民族性。
日本人は「私はこんなに苦労したんだからお前も苦労しろ!」と自分の苦労を押し付ける民族。
日本人は「あの人はあんなに苦労してるんだからお前も苦労しろ!」と他人の苦労を押し付ける民族。

日本人の多くは精神科医でも無いただの素人なのに知ったかぶり知識で精神障害の人を甘えだと批判する(根性論) 日本人の多くは自称専門家の知ったかぶり馬鹿。
日本人は犯罪者の死刑拷問大好き。でも口で吠えるだけで実行は他人任せ前提。 拷問を実行する人の事を何も考えていない。 日本人は己の手は汚さない。
というかグロ画像ひとつ見ただけで震える癖に拷問だの妄想するのは滑稽でしか無い。 日本人の多くはナチスのヒトラーごっこの中二病。何も考えず偏った過激な意見は小学生でも出来る。日本人の知能は小学生レベル。
日本人は鯨やイルカを殺戮して何が悪いと開き直るが猫や犬には虐待する事すら許さない動物差別主義的民族。

日本人は「外国も同じだ」と言い訳するが文化依存症候群の日本人限定の対人恐怖症が有るので日本人だけ異様で特異なカスな民族性なのは明らか。
世界中で日本語表記のHikikomori(引きこもり)Karoshi(過労死)Taijin kyofushoは日本人による陰湿な日本社会ならでは。
世界で日本人だけ異様に海外の反応が大好き。日本人より上と見る外国人(特に白人)の顔色を伺い媚びへつらう気持ち悪い民族。
世界幸福度ランキング先進国の中で日本だけダントツ最下位。他の欧米先進国は上位。G7なのに日本だけ異常。
もう一度言う「外国も一緒」は通用しない。日本人だけが異様なカス。特異なカス民族なのは日本人だけ。

陰湿な同級生、陰湿な教師、陰湿な身内、陰湿な同僚、陰湿な政治家、陰湿なネットユーザー、陰湿かつ差別を扇動するテレビ出演者、いじめは良くないと言いつつあらゆるいじめをする日本人共、他者を見下すのが生き甲斐の国民達。

冷静に考えてみてほしい。こんな陰湿でカス揃いの国に愛国心を持つ価値などあるだろうか。 今まで会った日本人達は皆、心の優しい人達だっただろうか。 学校や職場の日本人は陰湿で野卑な人が多かったんじゃないだろうか。
日本の芸能人や政治家も皆、性格が良いと思えるだろうか。人間の本性であるネットの日本人達の書き込みを見て素晴らしい民族だと思えるだろうか。こんな陰湿な国が落ちぶれようと滅びようと何の問題があるのだろうか?

43 :風吹けば名無し:2023/01/06(金) 01:55:15.59 ID:Xsvzvlyua.net

>>41
わっ!とかあっ!みたいに軽くね
それで結構防げる気がする

7 :風吹けば名無し:2023/01/06(金) 01:17:52.58 ID:G+Z94d4X0.net

まぁワイでも見て落ち着けよ

https://i.imgur.com/T8KeMYc.jpeg

32 :風吹けば名無し:2023/01/06(金) 01:38:46.77 ID:1Ff8vX560.net

>>30
えっ

4 :風吹けば名無し:2023/01/06(金) 01:16:25.38 ID:0yu6+qTe0.net

あるあるやで
ワイもよく告白した時のトラウマフラッシュバックする

27 :風吹けば名無し:2023/01/06(金) 01:34:41.97 ID:xqP7LuRK0.net

攻撃されたこととか恥ずかしい思いしたこととかかね

14 :風吹けば名無し:2023/01/06(金) 01:20:43.20 ID:c+bdj8Ux0.net

なんも考えたくない時にとりあえず脳内で流す曲用意するとええぞ
一緒に脱法ロックキメようや

30 :風吹けば名無し:2023/01/06(金) 01:37:09.18 ID:v2uxB9A30.net

>>28
ど変態やけどな

50 :風吹けば名無し:2023/01/06(金) 02:01:54.52 ID:1Ff8vX560.net

>>48
なんか病院というか、お医者さんって怖くない?って思っちゃってそっちの方はあんまりだったんだよな〜
これ以上酷くなってきたら行ってみようかな?

34 :風吹けば名無し:2023/01/06(金) 01:41:00.55 ID:qLRUt5fPM.net

凄いわかる
風呂はいってる時とか、ふと気づくと嫌なことを考えてる
夢を見てる時も高校時代とか嫌いなやつとかの悪夢ばかり

10 :風吹けば名無し:2023/01/06(金) 01:19:04.54 ID:v2uxB9A30.net

>>6
忘れようとせず楽しい事考えれば良いんだよ

53 :風吹けば名無し:2023/01/06(金) 02:04:43.42 ID:tri9+H860.net

嫌なことは意識すればするほど脳に深く刻み込まれるからな
忘れよう忘れようとするのも意識してるのと同じ

54 :風吹けば名無し:2023/01/06(金) 02:06:55.36 ID:1Ff8vX560.net

>>53
考えない方がいいんか…?どうすりゃええんや〜

31 :風吹けば名無し:2023/01/06(金) 01:37:47.29 ID:c+bdj8Ux0.net

>>29
恥ずかしい経験なら自分より恥ずかしい奴の話聞くと和らぐぞ
ワイは中学校で歌いながら小便漏らしたけど立派に生きてるぞ

21 :風吹けば名無し:2023/01/06(金) 01:24:22.91 ID:1Ff8vX560.net

>>17
邪気払いの単語!?
なんか決めてみようかな…