ニートワイ、ワクチンによる発熱が一向に治らない

1 :風吹けば名無し:2022/12/25(日) 01:00:36.08 ID:/I/N4k+D0XMAS.net
日が経つごとに熱が高くなっていく模様

68 :風吹けば名無し:2022/12/25(日) 01:28:16.79 ID:wJ4ULnjk0XMAS.net

そもそも4回打ってないなら自動で反ワク入りだからな
4回組からすれば裏切り者扱いだからな

81 :風吹けば名無し:2022/12/25(日) 01:34:25.18 ID:wJ4ULnjk0XMAS.net

>>77
諦めてない
フランスの陽性率日本より低いし
アメリカの人口あたり検査数日本より多い

10 :風吹けば名無し:2022/12/25(日) 01:03:09.27 ID:E0Zc9col0XMAS.net

いやニートならワクチンなんてデメリットしかないだろ

82 :風吹けば名無し:2022/12/25(日) 01:35:06.44 ID:6G1Tsg8n0XMAS.net

信者や推進派は、副作用で苦しむほどワクチン効いてるって事らしいからね
どういう意味か分かったか?

33 :風吹けば名無し:2022/12/25(日) 01:09:45.41 ID:/I/N4k+D0XMAS.net

>>30
元々ハゲてるからへえきやねん

55 :風吹けば名無し:2022/12/25(日) 01:21:14.67 ID:wJ4ULnjk0XMAS.net

>>51
累計検査数日本の2倍なんだが
日本は先進国でも圧倒的に数えてない側

76 :風吹けば名無し:2022/12/25(日) 01:31:56.45 ID:/I/N4k+D0XMAS.net

まあでもみんなワクチン打ってるのに感染者数がいまだにおさまらんのはそういうことなのかもしれん
インフルエンザだったらとっくにおさまってたやん

84 :風吹けば名無し:2022/12/25(日) 01:41:12.54 ID:+2k0ohgQ0XMAS.net

>>15
昔手首二本折ったけど
打ったら仕事ならへんやんけ

19 :風吹けば名無し:2022/12/25(日) 01:06:12.26 ID:BuyulcH80XMAS.net

>>12
それごときで打つなよ
マスクしろよw
じゃあお前は仮に女としてセックスするからといってピル飲むか?
ごむすりゃいいだけのはなし
ごむして妊娠するなら仕方ないってこと
マスクにも同じこと言える
マスクはずしたときに感染する
ゴムもつける前にぜんぎでゴムなしでお互いのせいきさわりあったのとおなじ

22 :風吹けば名無し:2022/12/25(日) 01:06:28.36 ID:/I/N4k+D0XMAS.net

>>18




🥹

79 :風吹けば名無し:2022/12/25(日) 01:33:49.25 ID:wJ4ULnjk0XMAS.net

>>75
中国の数字はあまりに適当すぎるからな
北朝鮮と同じでほっとけば忘れるレベル
特に3700万人は適当すぎるから
あれでピーク感演出して「はい収まった!」って言いたいだけの可能性ある

73 :風吹けば名無し:2022/12/25(日) 01:30:58.81 ID:qssZyca80XMAS.net

>>26
まじなん?
モデルナ2回目39.8度が2日くらい続いて3回目から打ってない

34 :風吹けば名無し:2022/12/25(日) 01:10:13.36 ID:JzHi4uN50XMAS.net

>>13
治ったなら良かったお大事にね

>>15
なにそれ超怖い
自分の周りでは3回目で何か出てる人多い、4回目は逆に聞かない

>>17
なんかニュースでたまに出てる生活できないレベルの異常?に震えてる
稀なんやろうけど

47 :風吹けば名無し:2022/12/25(日) 01:16:29.09 ID:0KozU2kl0XMAS.net

ニートの癖に何いっちょ前に熱出してんだよ

80 :風吹けば名無し:2022/12/25(日) 01:34:23.21 ID:/I/N4k+D0XMAS.net

>>77
それでいいと思うけどね
コロナ前提で動いた方がみんな楽でしょ

67 :風吹けば名無し:2022/12/25(日) 01:27:25.13 ID:wJ4ULnjk0XMAS.net

>>66
国民の98%は反ワクだぞ
4歳以下の接種率がワクチンの真の支持率だからな
ワクチン信じてるなら子供にも打たせるからな

16 :風吹けば名無し:2022/12/25(日) 01:05:35.32 ID:RcQvlF/GpXMAS.net

あ、

51 :風吹けば名無し:2022/12/25(日) 01:19:28.12 ID:j8owO11l0XMAS.net

>>50
カタールがまともに数えてると思ってんのか

27 :風吹けば名無し:2022/12/25(日) 01:07:57.40 ID:wJ4ULnjk0XMAS.net

>>25
メディアはマスクしろって側だろ
マスクしてる日本が感染世界一なのにアホやろお前

75 :風吹けば名無し:2022/12/25(日) 01:31:51.51 ID:XNyZpBVZ0XMAS.net

ちょうど中国のコロナスレ建っとるのになんでこっちで頑張ってるんや

6 :風吹けば名無し:2022/12/25(日) 01:02:07.18 ID:+2k0ohgQ0XMAS.net

強烈な副反応
メディア あまり流さず

65 :風吹けば名無し:2022/12/25(日) 01:26:12.32 ID:wJ4ULnjk0XMAS.net

>>62
マスクしてワクチン打って感染世界一で疑問持たない方がきしょいで

72 :風吹けば名無し:2022/12/25(日) 01:30:36.52 ID:wJ4ULnjk0XMAS.net

>>71
お前らがワクチンマスクの実態知らなすぎるだけ
特にワクチンなんて何があるか分からんのだから知っていないといけないことを知らなすぎる

12 :風吹けば名無し:2022/12/25(日) 01:04:01.51 ID:/I/N4k+D0XMAS.net

>>9
家から出ないなら別に打たなくてもよかったけど人と会う約束したからしゃあないやん

29 :風吹けば名無し:2022/12/25(日) 01:08:47.03 ID:7C+7IIc40XMAS.net

いつ打ったん

2 :風吹けば名無し:2022/12/25(日) 01:00:48.22 ID:/I/N4k+D0XMAS.net

どうすんのこれ!

21 :風吹けば名無し:2022/12/25(日) 01:06:24.31 ID:rMhCGlUP0XMAS.net

ニート自慢か

38 :風吹けば名無し:2022/12/25(日) 01:11:15.25 ID:wJ4ULnjk0XMAS.net

ワクチンが発症防止効果途中でマイナスに突入する
3回4回打つとその期間が半減していく
4回以上接種は感染防止効果ないと考えていい
しかもオミクロン対応ワクチンは実験すらしていない
重症率低すぎて中年以下は打つ価値がない

こんなことも知らんのよな
ワク信のほぼ全員が
調べればすぐ分かるのに

57 :風吹けば名無し:2022/12/25(日) 01:21:50.12 ID:wJ4ULnjk0XMAS.net

>>53
今の中国って何?
感染数4000やで
まさか1日3700万人とか絶対にあり得ん数字信じたのか?ww

36 :風吹けば名無し:2022/12/25(日) 01:10:37.50 ID:f0GQBJZfdXMAS.net

>>23
まあ、外出ない奴はマスクせんやろ

7 :風吹けば名無し:2022/12/25(日) 01:02:11.79 ID:/I/N4k+D0XMAS.net

>>4
だるくてトイレすらまともに行けないからこまる

59 :風吹けば名無し:2022/12/25(日) 01:23:35.08 ID:BuyulcH80XMAS.net

>>57
しょうもないことにつっかかるなよ
だからニートなんだわ

48 :風吹けば名無し:2022/12/25(日) 01:16:50.82 ID:/I/N4k+D0XMAS.net

>>46
まあいまだにコンサートやスポーツで声出し禁止とかやってるのはどうかと思うわ

63 :風吹けば名無し:2022/12/25(日) 01:25:30.28 ID:O/O5HhLK0XMAS.net

>>61
サンタ「無理」

8 :風吹けば名無し:2022/12/25(日) 01:02:49.06 ID:/I/N4k+D0XMAS.net

>>6
別に強烈ではないけどじんわりくるからめんどくさい

13 :風吹けば名無し:2022/12/25(日) 01:04:36.51 ID:BuyulcH80XMAS.net

>>11
コロナかかったことあるけどいつもカキコしてるのができなくなった
fxも趣味にしてたけど全くできん
脳死でアニメ見るしかできんかった
でもワクチン打たなくても案外すぐなおった

14 :風吹けば名無し:2022/12/25(日) 01:04:49.04 ID:/I/N4k+D0XMAS.net

>>10
でも安心感はあるで
外出る時罪悪感感じなくてよくなった

58 :風吹けば名無し:2022/12/25(日) 01:23:14.41 ID:7C+7IIc40XMAS.net

何もクリスマスの夜にワクチンのことでレスバすることないやろ
どんだけアレなんだおまえら

3 :風吹けば名無し:2022/12/25(日) 01:01:14.44 ID:mU2fPijfaXMAS.net

プラシーボ効果やろ

78 :風吹けば名無し:2022/12/25(日) 01:33:23.96 ID:qssZyca80XMAS.net

副反応1か月とかもう感染したほうがマシやろ

26 :風吹けば名無し:2022/12/25(日) 01:07:37.51 ID:bYxA0OC90XMAS.net

ワイの同僚も4回目打ってから一ヶ月以上も微熱やら倦怠感やら収まらなかったで
ずっと休みや早退を繰り返してしまいに血尿出て入院して休職に入った
生きて帰ってこられるかわからん

18 :風吹けば名無し:2022/12/25(日) 01:06:00.06 ID:RcQvlF/GpXMAS.net

イッチ
手遅れ
🥺

9 :風吹けば名無し:2022/12/25(日) 01:02:56.14 ID:BuyulcH80XMAS.net

ニートの癖にうつなよぼけが
現役世代のサラリーマンやがうってないわ
コロナなってもすぐなおったし

61 :風吹けば名無し:2022/12/25(日) 01:25:04.93 ID:JzHi4uN50XMAS.net

コロナがなくなった平和な世界をサンタさんに祈るわ

60 :風吹けば名無し:2022/12/25(日) 01:24:44.13 ID:wJ4ULnjk0XMAS.net

>>59
感染世界一の現実を受け入れられない日本は自分の間違い認めるべきなんだわ

37 :風吹けば名無し:2022/12/25(日) 01:10:41.27 ID:/I/N4k+D0XMAS.net

解熱剤が効かへんのが誤算😢

44 :風吹けば名無し:2022/12/25(日) 01:14:06.29 ID:wJ4ULnjk0XMAS.net

>>42
布マスクは感染リスクが跳ね上がるから使ってはならない
マスクしない方がマシ
というかマスク使っていい場面なんてないんだがな
不織布マスクは何も効果ない分マシってだけで

74 :風吹けば名無し:2022/12/25(日) 01:31:39.30 ID:BuyulcH80XMAS.net

>>72
俺マスクはしてるが一度もわくちんうってない

49 :風吹けば名無し:2022/12/25(日) 01:17:44.15 ID:/I/N4k+D0XMAS.net

>>47
久しぶりの発熱なんやが結構前に熱出た時はガチで免疫力低すぎて1週間以上苦しんでた

15 :風吹けば名無し:2022/12/25(日) 01:05:07.57 ID:mU2fPijfaXMAS.net

>>11
3回も打ったんやが増える毎に酷くなったな
昔骨折したところが5,6カ所あるんやが そこが折った時より痛くなった