ワイくん10万越えのニトリのマットレスを買うも馬鹿にされてしまう😭

1 :風吹けば名無し:2022/12/14(水) 19:51:16.81 ID:bWOwKefV0.net
そんな金出せるなら一流メーカー帰ってさー

86 :風吹けば名無し:2022/12/14(水) 20:29:36.32 ID:GhwmsQHma.net

>>83
値段と寝心地が釣り合ってないから
15万越えのマットレスも8万円のマットレスも寝心地同じ
違いは除菌とかサイドエッジが入ってるからくらいで寝心地に一切関係しない
それなのに「サイドエッジがあるから寝心地がいい」とか意味わからん宣伝しとるから

98 :風吹けば名無し:2022/12/14(水) 20:38:01.81 ID:t6z/IWtu0.net

硬いと腰痛柔らかいと肩凝るんやがどうすればええんや

85 :風吹けば名無し:2022/12/14(水) 20:29:27.94 ID:oDqOD2Nja.net

>>83
ネトウヨの工作かな
あいつら韓国カルトとアメリカの犬だし

68 :風吹けば名無し:2022/12/14(水) 20:20:09.98 ID:s9Dc0Axr0.net

>>62
大多数のメーカーが自社のハイクラスマットレスにポケットコイルを採用している
当初、全否定に近い見解であった先のフランスベッド や シーリーベッド が現在ポケットコイルを販売している

という事実があるからな

まあ実際に寝に行くのが一番やでほんま

23 :風吹けば名無し:2022/12/14(水) 20:04:11.39 ID:EKOQwBdEa.net

>>22
日本人に、あったマットレスはサータや
腰部分は硬くて肩部分は柔らかいからおすすめ

79 :風吹けば名無し:2022/12/14(水) 20:24:41.92 ID:G9cPr7YFa.net

>>68
ボンネルコイルの通気性売りにしてるのに
プロウォールとか言うサイドエッジで通気性台無しにしてるの草生えるわw

58 :風吹けば名無し:2022/12/14(水) 20:14:42.48 ID:qwu9lOxZ0.net

nスリープってどうなんや?
興味ある

12 :風吹けば名無し:2022/12/14(水) 19:55:52.18 ID:FujCwN5Bd.net

お値段以上なのでセーフ

19 :風吹けば名無し:2022/12/14(水) 20:02:11.15 ID:4mXLBcqVd.net

>>11
ひとによるから必ず店で寝転べ

67 :風吹けば名無し:2022/12/14(水) 20:20:01.21 ID:n/Cxsj1Ra.net

>>65
シモンズの安物はそうよね

18 :風吹けば名無し:2022/12/14(水) 20:01:29.30 ID:bWOwKefV0.net

>>17
いやぐっすりやで
今まで8時間寝ても疲れ取れんかったのに6時間で毎朝快適な朝迎えるわ

106 :風吹けば名無し:2022/12/14(水) 20:47:02.95 ID:H6KBeUSia.net

>>92
それならええ買い物したな😊
馬鹿なやつは>>89みたいにフランスベッドに10万15万出すやつや
10万以下と寝心地、性能と変わらんのに買っとる
 

17 :風吹けば名無し:2022/12/14(水) 20:00:52.42 ID:4f2Wq7is0.net

ええやつ買ったのにアカンの?

46 :風吹けば名無し:2022/12/14(水) 20:12:15.79 ID:s9Dc0Axr0.net

>>37
連続スプリングとかいうゴミだから

41 :風吹けば名無し:2022/12/14(水) 20:11:08.46 ID:CpFofzB8a.net

>>33
今年70年目の老舗のフランスベッドがごみなんかー
はえー🤭

59 :風吹けば名無し:2022/12/14(水) 20:14:57.17 ID:gBAR5k78a.net

やめとけ

33 :風吹けば名無し:2022/12/14(水) 20:08:37.87 ID:s9Dc0Axr0.net

>>22
フランスベッドはゴミ
日本ベッドやな
安いのがいいなら大塚家具や

64 :風吹けば名無し:2022/12/14(水) 20:18:02.40 ID:+3h1N5zpd.net

マニフレックスは?

55 :風吹けば名無し:2022/12/14(水) 20:13:39.44 ID:UzQl0ngM0.net

大塚家具のレガリアってゴミなんか

78 :風吹けば名無し:2022/12/14(水) 20:23:53.32 ID:G9cPr7YFa.net

>>73
なんでサータのマットレスあんなに安いんやろな?
他店で限界まで値引きしてもまだ粗いの店頭価格の方が安いっていう

51 :風吹けば名無し:2022/12/14(水) 20:12:53.86 ID:CpFofzB8a.net

>>46
グエー😵

16 :風吹けば名無し:2022/12/14(水) 20:00:13.64 ID:bWOwKefV0.net

>>15
シモンズとかシーリーとかか?
ああ言うのって20万以下はぼったくりと違うんか?

2 :風吹けば名無し:2022/12/14(水) 19:51:38.52 ID:bWOwKefV0.net

1流メーカーの10万って大したことないやろ

87 :風吹けば名無し:2022/12/14(水) 20:30:27.34 ID:pYC9l1Rwa.net

>>85
むしろネトウヨが好きそうやろ
国産(笑)だし

39 :風吹けば名無し:2022/12/14(水) 20:10:19.60 ID:CpFofzB8a.net

>>33
日本ベッドってふにゃふにゃじゃん
女と身長170センチ以下の人権なしに人気がありそうw

11 :風吹けば名無し:2022/12/14(水) 19:55:33.01 ID:bWOwKefV0.net

>>8
かためとやわらかめどっちがええ?

96 :風吹けば名無し:2022/12/14(水) 20:36:17.12 ID:oDqOD2Nja.net

>>89
つーか14万以上しても高級じゃないのか
お前どんだけセレブなんだよ
わいの高級羽毛布団15万するんだけどお前にバカにされそう

5 :風吹けば名無し:2022/12/14(水) 19:53:24.61 ID:+1ePy4T30.net

10万で買えると思うなよ
https://i.imgur.com/4SPtzAP.jpg

90 :風吹けば名無し:2022/12/14(水) 20:32:56.43 ID:B6z4oypQd.net

そんだけ出すならair買えばええのに

91 :風吹けば名無し:2022/12/14(水) 20:33:12.80 ID:nS2SovC3a.net

なんでエアウィーブとか買わんかったん?

30 :風吹けば名無し:2022/12/14(水) 20:07:25.21 ID:VW4NUdV60.net

正直ベッド変えた時一番感動するのって広さやと思う
シングルからダブルに変えたらゴロゴロきゃっほい出来て満足や

9 :風吹けば名無し:2022/12/14(水) 19:54:56.81 ID:S80BtEj00.net

10万あれば西川のええ奴も買えたろ?

40 :風吹けば名無し:2022/12/14(水) 20:10:48.80 ID:UzQl0ngM0.net

>>33
日本ベッドは最高級て感じであこがれやな
寝心地もええんやろなあ

20 :風吹けば名無し:2022/12/14(水) 20:02:47.92 ID:4dyHk85t0.net

>>18
なら良かったやん

95 :風吹けば名無し:2022/12/14(水) 20:35:53.74 ID:rq0j4kkKa.net

ベッドフレーム選びも大事や
家狭いから収納付き買いたいんやがそんなに通気大事なんか? 

38 :風吹けば名無し:2022/12/14(水) 20:10:08.28 ID:s9Dc0Axr0.net

買うなら普通にサータがええやろね

22 :風吹けば名無し:2022/12/14(水) 20:03:24.86 ID:UzQl0ngM0.net

フランスベッドと日本ベッドと大塚家具ので迷っとる

10 :風吹けば名無し:2022/12/14(水) 19:55:03.72 ID:l9ql3XnOa.net

>>5
なんで安物のボンネルコイルくせに高級仕様の寝心地抜群のポケットコイルより高いんや?

28 :風吹けば名無し:2022/12/14(水) 20:06:50.99 ID:OJo9kYAea.net

>>1
シーリーなら10万位内でええマットレス買えたのに..
ちなみにシーリーは本場米国で、売上NO1のメーカーね?

36 :風吹けば名無し:2022/12/14(水) 20:09:03.62 ID:BrMsqw2l0.net

ニトリは意外といいぞ
俺も9万くらいの買ったけど満足度高い

45 :風吹けば名無し:2022/12/14(水) 20:11:49.32 ID:VW4NUdV60.net

>>31
部屋の広さと相談やな
実際寝たらセミダブルは案外狭いで
あとネットで買うのはおすすめしない実物見てゴロンして決めるべしや

60 :風吹けば名無し:2022/12/14(水) 20:15:53.38 ID:s9Dc0Axr0.net

>>54
シーリーは試してないから何とも言えん
大人しくサータ選んどけば安定やろ

74 :風吹けば名無し:2022/12/14(水) 20:22:28.98 ID:4mXLBcqVd.net

>>70
ワイは平日の昼間東京インテリア行ったけど10分くらい寝転がしてもらったわ
トータル一時間は色々なマットレスねてた

24 :風吹けば名無し:2022/12/14(水) 20:04:48.46 ID:bWOwKefV0.net

>>21
柔らかめは寝心地ええけど腰に負担がかかるって聞いたことあるけど?

14 :風吹けば名無し:2022/12/14(水) 19:58:06.19 ID:qOxmRhTua.net

>>10
フランスベッドのコイルはボンネルコイルじゃなくて高密度連続スプリングってコイル使用してる
これはフランスベッド独自のコイルで他は作れない
ボンネルコイルの耐久性とポケットコイルの寝心地を合わせたハイブリッドや

84 :風吹けば名無し:2022/12/14(水) 20:28:31.09 ID:oDqOD2Nja.net

空気穴みたいなのがついてるし抗菌防臭みたいなのがちゃんとしてるし
フランスベット最高やで
外国のやつは信用できんな

7 :風吹けば名無し:2022/12/14(水) 19:54:28.62 ID:bWOwKefV0.net

>>5
たっかww
何が違うんやこれ

57 :風吹けば名無し:2022/12/14(水) 20:14:29.93 ID:bWOwKefV0.net

>>48
信者かと思ったら草

6 :風吹けば名無し:2022/12/14(水) 19:53:24.76 ID:Dk4FTuDy0.net

ばかやん

25 :風吹けば名無し:2022/12/14(水) 20:05:50.76 ID:yt90tbVE0.net

ええやんけ
胸張ってけ