【急募】欲しいandroidスマホの候補を挙げるから選んでクレメンス

1 :風吹けば名無し:2022/11/28(月) 21:07:13.36 ID:JnTNkt990.net
どれがいいか数字か機種名でレスしてクレメンス

1・OPPOのReno5a
2・OPPOのReno7a
3・Xiaomiの11t pro
4・Xiaomiのredmi note 11
5・GoogleのPiexel6a
6・GoogleのPixel7
7・Motorolaのどれか
8・その他(機種名を教えてクレメンス)

51 :風吹けば名無し:2022/11/28(月) 21:44:09.32 ID:Op62zoU/0.net

ピクセルでいいでしょ

49 :風吹けば名無し:2022/11/28(月) 21:41:42.71 ID:lNNEx94c0.net

>>45
普段遣いするぶんには特に困ることないな
ヌルヌル動くよ
充電持ちはとても良い

22 :風吹けば名無し:2022/11/28(月) 21:15:02.02 ID:WHf3CkZuM.net

>>18
用途にもよるけど数年で買い替えだな
ゲームで高性能を求めるなら2年
ゲームはするけどそこまで高性能を求めないなら3年ぐらいかな

21 :風吹けば名無し:2022/11/28(月) 21:14:00.44 ID:JnTNkt990.net

>>5
評価高いから気になってるんや
ちょっと高いのがネックやな

39 :風吹けば名無し:2022/11/28(月) 21:22:10.11 ID:KCiWJTJ30.net

ワイnothing phone欲しい
ガラケーみたいにピカピカ光らせたいわ

45 :風吹けば名無し:2022/11/28(月) 21:34:26.25 ID:JnTNkt990.net

>>31
Reno5aよりスペック低いって聞くけど実際どうや?
デザインと充電持ちはReno7aが好きなんやが

8 :風吹けば名無し:2022/11/28(月) 21:09:50.04 ID:eBIMYw/1M.net

ワオも悩んでるわ
バッテリーすぐ消費するようになっちゃつた

23 :風吹けば名無し:2022/11/28(月) 21:15:32.47 ID:1u2Iw/KF0.net

4がこれや
2chMate 0.8.10.153/Xiaomi/2201117TL/12/LR

12 :風吹けば名無し:2022/11/28(月) 21:10:55.09 ID:F06vQ3gf0.net

1円で買えるreno5Aでいいじゃん

44 :風吹けば名無し:2022/11/28(月) 21:32:25.34 ID:VOzfCsH10.net

>>40
キャリアとの通信がブロックされてるかもな
ドコモかどこかは接続時のユーザーの位置情報なりを広告配信にも利用したりしてたハズ
一回アドカード切って試してみたら?

40 :風吹けば名無し:2022/11/28(月) 21:22:34.88 ID:kc89ZkSE0.net

>>26
特に変なアプリは入れてないと思うんやけどな
通信絡みそうなのはアドカードぐらいと思う

54 :風吹けば名無し:2022/11/28(月) 21:56:21.08 ID:THlJlvAY0.net

>>48
ハードウェアは質いいけど
ソフトウェアの作りがあまいしバグや不具合多いし使いにくい
普通にGalaxyにしとけばよかった

6 :風吹けば名無し:2022/11/28(月) 21:09:25.88 ID:VOzfCsH10.net

11tpro最高や
セールで4万でお釣りがくる出来てはない

27 :風吹けば名無し:2022/11/28(月) 21:17:00.98 ID:YTBN4M2za.net

Pixel7PRO見た目がなぁ

26 :風吹けば名無し:2022/11/28(月) 21:16:17.38 ID:VOzfCsH10.net

>>19
IFTTTとかいれててハングしとるんちゃうの?

25 :風吹けば名無し:2022/11/28(月) 21:15:53.02 ID:eBIMYw/1M.net

>>22
サンガツ
そりゃあすげえな、金持ちの世界や

30 :風吹けば名無し:2022/11/28(月) 21:17:50.92 ID:AIWAuZk40.net

xiaomiの1億画素あるやつどうなんや

16 :風吹けば名無し:2022/11/28(月) 21:12:14.65 ID:WHf3CkZuM.net

8 ASUS ROG Phone 6(146800円)
バッテリーが6000mAh
リフレッシュレート165Hz
最高峰のチップ「Snapdragon 8+ Gen 1」搭載
メモリ16GB/ストレージ512GB

どれをとっても最高峰だぞ

33 :風吹けば名無し:2022/11/28(月) 21:19:50.87 ID:WHf3CkZuM.net

>>25
ASUSなら安いZenfone 8というやつもあるぞ
バッテリーが4000mAh
リフレッシュレート120Hz
ハイスペックなチップ「Snapdragon 888」搭載
メモリ8GB/ストレージ128GB
で64800円や
https://joshinweb.jp/pc/34311/0195553316804.html?ACK=ADKC

24 :風吹けば名無し:2022/11/28(月) 21:15:50.68 ID:JnTNkt990.net

>>10
評判いいよな
pixelにして下取りシステムで安く機種変していくのエエなって

53 :風吹けば名無し:2022/11/28(月) 21:53:25.74 ID:VeiJu2CBa.net

>>52
1を一括1円狙いや、現実的には
もちろん他が1円ならそっち

7 :風吹けば名無し:2022/11/28(月) 21:09:44.88 ID:VOzfCsH10.net

>>4
ワイはなったことないが

10 :風吹けば名無し:2022/11/28(月) 21:10:21.38 ID:RNAMNFkR0.net

昨日Pixel7に変えたけど結構いいぞ

20 :風吹けば名無し:2022/11/28(月) 21:13:40.37 ID:qXRX5KGe0.net

カメラしょぼくて原神動くスマホ無い?

29 :風吹けば名無し:2022/11/28(月) 21:17:36.41 ID:L3oJu7B+M.net

化け物スペックのVivo X90 Pro+が欲しすぎる
なお実売15万円
https://i.imgur.com/NsGBFd1.jpg

47 :風吹けば名無し:2022/11/28(月) 21:36:25.83 ID:JnTNkt990.net

>>32
それってホンマなんか?
ちょっと信じられん

46 :風吹けば名無し:2022/11/28(月) 21:35:33.68 ID:JnTNkt990.net

>>17
サンガツ
最終候補に残すわ

2 :風吹けば名無し:2022/11/28(月) 21:08:02.30 ID:nYRUv5Lm0.net

galaxy fold

37 :風吹けば名無し:2022/11/28(月) 21:21:44.29 ID:YTBN4M2za.net

バッテリーは5000は欲しくね

36 :風吹けば名無し:2022/11/28(月) 21:21:16.68 ID:JnTNkt990.net

>>13
充電が早く済むのエエよな

41 :風吹けば名無し:2022/11/28(月) 21:22:40.84 ID:pIE/yT2na.net

zenfone9とgalaxy s22ultraとpixel7 proで悩んでるわ

15 :風吹けば名無し:2022/11/28(月) 21:11:27.56 ID:JnTNkt990.net

>>4
マジか

>>6
コスパ良いって聞くから悩んでる

11 :風吹けば名無し:2022/11/28(月) 21:10:34.00 ID:eBIMYw/1M.net

今使ってるの2万程度やけどこれで十分や
安いのでおすすめクレメンス

14 :風吹けば名無し:2022/11/28(月) 21:11:21.41 ID:eBIMYw/1M.net

ぶっちゃけスマホはなんでもええよな
性能とかガチで要らんと気づいた

52 :風吹けば名無し:2022/11/28(月) 21:44:24.12 ID:JnTNkt990.net

とりあえず候補を絞ってみた
この中だったらどれがエエやろか?

1・OPPOのReno5a
2・OPPOのReno7a
3・Xiaomiの11t pro
4・GoogleのPiexel6a
5・その他(機種名を教えてクレメンス)

31 :風吹けば名無し:2022/11/28(月) 21:18:20.09 ID:lNNEx94c0.net

コスパならこれ
2chMate 0.8.10.153/OPPO/OPG04/11/LT

17 :風吹けば名無し:2022/11/28(月) 21:12:43.18 ID:VOzfCsH10.net

>>15
11tproにしとけワイが保証する

35 :風吹けば名無し:2022/11/28(月) 21:20:13.79 ID:THlJlvAY0.net

Xiaomiはやめとけ
2chMate 0.8.10.153/Xiaomi/M2101K9R/12/DR

3 :風吹けば名無し:2022/11/28(月) 21:08:20.17 ID:1pNesrwp0.net

いやお前が欲しいやつ買えばええやん

5 :風吹けば名無し:2022/11/28(月) 21:09:04.29 ID:YTBN4M2za.net

ワイはPixel7proに変えるか迷い中

18 :風吹けば名無し:2022/11/28(月) 21:13:11.74 ID:eBIMYw/1M.net

>>16
たっか…性能素晴らしいけどこれでも数年で買い替えなんか?

48 :風吹けば名無し:2022/11/28(月) 21:36:54.07 ID:JnTNkt990.net

>>35
何でや?

19 :風吹けば名無し:2022/11/28(月) 21:13:23.22 ID:kc89ZkSE0.net

>>7
そうか
おま環かもしれんな

42 :風吹けば名無し:2022/11/28(月) 21:26:42.42 ID:eBIMYw/1M.net

ぼちぼち探すか
4万でもちょっと引けるね

43 :風吹けば名無し:2022/11/28(月) 21:29:06.92 ID:lTfHX/fp0.net

6a買おうと思ってぐぐるストアに支払い情報突っ込んだら3日経っても音沙汰なくて草
最大2日で返信しますとはなんだったのか

4 :風吹けば名無し:2022/11/28(月) 21:08:41.09 ID:kc89ZkSE0.net

11tpro使ってるけど家のWi-Fi繋がってる状態から外出ると通信不能になったりするのでやめとけ

38 :風吹けば名無し:2022/11/28(月) 21:21:49.28 ID:JnTNkt990.net

>>14
スマホの性能ってもう頭打ちらしいな

9 :風吹けば名無し:2022/11/28(月) 21:10:14.70 ID:JnTNkt990.net

>>3
どれがエエか悩んでるんや
どれも一長一短で

32 :風吹けば名無し:2022/11/28(月) 21:19:33.39 ID:VOzfCsH10.net

お前らは満充電に掛かる時間をもっと重視したほうがええ
11tproは0からでも17分や

28 :風吹けば名無し:2022/11/28(月) 21:17:08.39 ID:JnTNkt990.net

>>12
一応自分の中の第一候補がReno5aなんや