【悲報】渋谷、「バカの街」として日本中で見下されてしまう wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 :風吹けば名無し:2022/11/24(木) 11:46:36.93 ID:DdrariqYd.net
仮にも首都の中心街やぞ…

2 :風吹けば名無し:2022/11/24(木) 11:47:27.18 ID:pW7jECMUd.net

韓国のアレみたいな事故起きれば笑えるのに

116 :風吹けば名無し:2022/11/24(木) 12:43:48.98 ID:OLpNeM/Tp.net

>>113
買い物できるしホテル街も公園もあるからな

73 :風吹けば名無し:2022/11/24(木) 12:24:28.17 ID:gQM3obI/0.net

>>67
今もそうやろ
ただ最近そういう記事読んだけどいわゆるZ世代は2次元とかへの差別も薄まってオシャレも楽しみたいってのが増えてる
かといって渋谷や新宿の陽キャ感も苦手ってのが池袋に集うようや
その点でアキバが廃れて池袋は都市開発やらなんやら浄化してサブカルの街として活性化してる
日本一でかいシアターのある映画館もあるし

80 :風吹けば名無し:2022/11/24(木) 12:26:56.84 ID:kQBWbOPjp.net

>>73
最近池袋行ってなかったから中国のイメージで固まってたわ
アニメートとかその付近のコスプレショップとかコンカフェとか今もたくさんあるんかな

21 :風吹けば名無し:2022/11/24(木) 11:58:55.65 ID:6zzhFFEWd.net

>>16
終電後に集まるんだよなあ

100 :風吹けば名無し:2022/11/24(木) 12:33:07.64 ID:eSaiPmax0.net

お互い見下し合うことで高みに到達するマッチポンプや

98 :風吹けば名無し:2022/11/24(木) 12:32:04.46 ID:NDau2KiJa.net

>>96
意外とレベル高いんよな 都心まで出る必要ナッシングやで

7 :風吹けば名無し:2022/11/24(木) 11:48:45.54 ID:ULnCMLd/d.net

東京に嫉妬してる奴ってマジで存在するの笑うわ
いや住むだけやんw

25 :風吹けば名無し:2022/11/24(木) 11:59:58.28 ID:xU6tU2TQ0.net

昨日も痴漢大会開いていたんか?

35 :風吹けば名無し:2022/11/24(木) 12:05:15.15 ID:9j/NKHx3M.net

日本はバカの国だよ

42 :風吹けば名無し:2022/11/24(木) 12:10:12.93 ID:gQM3obI/0.net

東京に住んでても渋谷のハロウィン行く奴はアホやなと思っとるぞ
あの周辺に住んでるやつが1番迷惑がってるんやし
あの辺金持ちも多いからな

41 :風吹けば名無し:2022/11/24(木) 12:09:59.07 ID:VHyC1JX/p.net

嫉妬やない
ムカつく

交差点の盛り上がりを見た若い女の子たちには、「あれマジ楽しそう」と触発されて〝突撃〟する人も。交差点中央では男女がハグで喜びを分かち合った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9168bce267001f8c9886ae7979b5933bf735bb8

111 :風吹けば名無し:2022/11/24(木) 12:42:09.91 ID:OLpNeM/Tp.net

>>104
手前のペットショップもなんか歌舞伎町の景観の一つだわ
あそこら辺から歌舞伎町の雰囲気変わるよな

28 :風吹けば名無し:2022/11/24(木) 12:00:37.30 ID:ZGVCdsCE0.net

>>21
田舎生まれという意味な

61 :風吹けば名無し:2022/11/24(木) 12:16:46.89 ID:ZGVCdsCE0.net

>>51
部署移動のお姉さんのコスプレとかがいるやつだっけ?

95 :風吹けば名無し:2022/11/24(木) 12:31:12.40 ID:H98ZXWWm0.net

バカの街というかバカが集まる街だろ
日本中のバカが集まる

3 :風吹けば名無し:2022/11/24(木) 11:47:32.30 ID:CdJ7qOB50.net

ワオ田舎っぺは羨望の眼差しで見ておるよ

49 :風吹けば名無し:2022/11/24(木) 12:12:27.43 ID:kK8NkPWI0.net

>>20
立川

38 :風吹けば名無し:2022/11/24(木) 12:07:08.42 ID:8GCm4xpPa.net

毎回ここで何人か死なんかなって思ってるやつ多いやろ

117 :風吹けば名無し:2022/11/24(木) 12:44:12.05 ID:gQM3obI/0.net

>>114
なんjには積み重ねがないってコピペ思い出したわ

99 :風吹けば名無し:2022/11/24(木) 12:32:13.60 ID:gQM3obI/0.net

>>79
何ごともちゃんとルール作ってこうして楽しんでくださいってやれば素直に楽しむやろ
今見たら2500円3500円とかでそんなに高くもないし
自由にやらせたらめちゃくちゃになるに決まっとる
まあ若い奴は大人の作った社会のルール破るのを楽しむところあるからそう簡単じゃないけど

97 :風吹けば名無し:2022/11/24(木) 12:31:56.99 ID:pp4TTwKld.net

香ばしい人間が集まる臭い町
それが渋谷

18 :風吹けば名無し:2022/11/24(木) 11:57:55.17 ID:kYaGdQAid.net

「カッペの街」な?

47 :風吹けば名無し:2022/11/24(木) 12:12:23.37 ID:lMo+csq/0.net

車道で騒いで信号変わったら歩道に戻るから偉いわ
なおそれを100回くらい繰り返してた模様

37 :風吹けば名無し:2022/11/24(木) 12:06:22.95 ID:j8IJfN+Y0.net

日本中の馬鹿が考えなしに上京する場所やからな
そら馬鹿だらけや

83 :風吹けば名無し:2022/11/24(木) 12:28:29.60 ID:ri71YDcAd.net

>>81
都会に慣れてない人からすれば新鮮なんやろ

13 :風吹けば名無し:2022/11/24(木) 11:55:27.72 ID:iBcG+CnDp.net

田舎者の溜まり場

112 :風吹けば名無し:2022/11/24(木) 12:42:27.95 ID:4K2rqUpC0.net

原爆落とすなら渋谷がサカッてるときにして欲しい

108 :風吹けば名無し:2022/11/24(木) 12:41:08.23 ID:4x/KmPgya.net

渋谷 ✕
東京 ○

79 :風吹けば名無し:2022/11/24(木) 12:26:43.14 ID:ZGVCdsCE0.net

>>65
地味ハロウィンは渋谷だったわ
こっちもお金とってるけど、やっぱり金とらないとダメだな

81 :風吹けば名無し:2022/11/24(木) 12:27:01.50 ID:NDau2KiJa.net

金ない旅行者が良くやってる渋谷のスクランブル何時間も眺めて旅行気分になってるのはなんなんや
言うほど旅行気分になるか?

8 :風吹けば名無し:2022/11/24(木) 11:50:20.19 ID:GLnkhN2L0.net

馬鹿になれる場所ないもんな
田舎で外で騒いでてたら町中のうわさや

70 :風吹けば名無し:2022/11/24(木) 12:23:26.00 ID:g1weHhEna.net

もう渋谷で起こる謎の集会には催涙弾ぶち込んで全員から罰金取ればいいじゃん。金儲けのチャンスなのに何故それをしないのか

30 :風吹けば名無し:2022/11/24(木) 12:02:04.33 ID:FUL1M/W50.net

東京なんて地方民の集合体だからな
しゃーない

46 :風吹けば名無し:2022/11/24(木) 12:12:06.45 ID:ZGVCdsCE0.net

>>38
交差点の真ん中を落とし穴にしたら面白そう

27 :風吹けば名無し:2022/11/24(木) 12:00:24.64 ID:CEJOzyPNa.net

>>25
ちゃうで梨泰院ごっこやで

87 :風吹けば名無し:2022/11/24(木) 12:29:21.44 ID:wBXGq+tWd.net

賢い君らはどこに行くん?

76 :風吹けば名無し:2022/11/24(木) 12:25:58.84 ID:REm18aPWd.net

隠さんには怖いよね

114 :風吹けば名無し:2022/11/24(木) 12:43:05.18 ID:5DVkQ2Yoa.net

渋谷に来れば、即席で自尊心を満たせる事がある。
だが、宴の後には何も残らない。

ドンキでビニールのコスチュームを買って、ハロウィンに参加。
終わったらコスチュームをバサッと捨てて帰る。

どうしようもない人たちの行動は即席ばかりでゴミが多い。

14 :風吹けば名無し:2022/11/24(木) 11:55:59.12 ID:CEJOzyPNa.net

そもそも現地の人はあんなとこ集まらないよ
良い迷惑だよ

17 :風吹けば名無し:2022/11/24(木) 11:57:10.89 ID:CEJOzyPNa.net

>>15
西成定期

52 :風吹けば名無し:2022/11/24(木) 12:13:18.51 ID:Rtrd6Beyd.net

>>45
神奈川とか埼玉の田舎にある実家だろ

92 :風吹けば名無し:2022/11/24(木) 12:29:50.84 ID:kQBWbOPjp.net

>>84
渋谷がそうなると言うことは江戸川区とかもいくぞ

16 :風吹けば名無し:2022/11/24(木) 11:57:09.65 ID:ZGVCdsCE0.net

バカの街というより、なにかあるたびに非都民のバカが集結する街

62 :風吹けば名無し:2022/11/24(木) 12:17:25.64 ID:kQBWbOPjp.net

>>59
本当に利用したい奴が可哀想や

72 :風吹けば名無し:2022/11/24(木) 12:24:12.18 ID:kQBWbOPjp.net

少子高齢化のこの時代にもう渋谷は終わりか

24 :風吹けば名無し:2022/11/24(木) 11:59:50.82 ID:iBcG+CnDp.net

>>22
下町やんけ
アーケード街好きだけど

85 :風吹けば名無し:2022/11/24(木) 12:29:10.80 ID:kQBWbOPjp.net

>>81
あそこ行くとテンション上がるのは確かや
テレビで見た光景を生で見ると感動するで

6 :風吹けば名無し:2022/11/24(木) 11:48:37.41 ID:kVwWS8ck0.net

まあええやん
通勤してるやつには相当うざいやろうけど

68 :風吹けば名無し:2022/11/24(木) 12:19:30.43 ID:hEkdHXwr0.net

これで暴れて死者出たら
規制出来なかっ警察悪いってなるの?

アホかよ