【疑問】なんでこの世界はこんなにも行きづらいんや?

1 :風吹けば名無し:2022/11/20(日) 02:33:26.04 ID:NVddD56j0HAPPY.net
どうして?

110 :風吹けば名無し:2022/11/20(日) 03:12:58.84 ID:f55tPjNgMHAPPY.net

単に自分が評価されないのが不満なだけやん
アホちゃう評価されたいなら成果出せよ

29 :風吹けば名無し:2022/11/20(日) 02:44:40.14 ID:NVddD56j0HAPPY.net

>>23
じゃあ自分みたいな生きづらさを抱えてる人が全て死ねばせかいはよくなるってことか?
次の無能が出てくるだけではないか?
それよりは保護してみなHappyの方がいいやろ

58 :風吹けば名無し:2022/11/20(日) 02:55:23.79 ID:cvs2Kkw70HAPPY.net

ワイは特定の宗教は信仰してないが
輪廻転生は勝手に信じてるで
人間には生まれたくないけど人間以外だとリスキルがありうるから
やっぱり人間がええわ

96 :風吹けば名無し:2022/11/20(日) 03:08:01.41 ID:a2D6uPKaMHAPPY.net

結局こいつて格差があるから生きづらいんだみんな公平にしようてアカのおフェラ豚みたいなこと言ってるだけやん
共産主義なんかゴメンコウムルワ

109 :風吹けば名無し:2022/11/20(日) 03:12:50.93 ID:iybY4ye50HAPPY.net

イッチは社会が不平等な理由を聞いとるんか?
もしそうなら解答は非常に単純で
社会が不平等なほうが得をする人間が現状維持(または不平等の拡大)を
望んでそれに尽くしとるからやろな
もちろんそういう人たちは内心を公言なんかするわけないが

76 :風吹けば名無し:2022/11/20(日) 03:01:35.32 ID:HzVfHUMf0HAPPY.net

👱🏻‍♂「神の試練なんだよなぁ」

61 :風吹けば名無し:2022/11/20(日) 02:55:55.59 ID:YI6JBQYT0HAPPY.net

ヒント 日本

42 :風吹けば名無し:2022/11/20(日) 02:48:19.36 ID:NVddD56j0HAPPY.net

>>31
でも優生学はngだよね?
その理論が正しいならどんどん弱者は殺してくべきじゃない?

11 :風吹けば名無し:2022/11/20(日) 02:37:57.52 ID:NVddD56j0HAPPY.net

>>8
だうと
そんなやつはここに来ない

71 :風吹けば名無し:2022/11/20(日) 02:59:43.93 ID:a2D6uPKaMHAPPY.net

若者が苦しんで飯が美味い!

27 :風吹けば名無し:2022/11/20(日) 02:44:35.57 ID:Gkk8FiHz0HAPPY.net

働きすぎなんだわ原因が。病気だらけで一生終える日本人

101 :風吹けば名無し:2022/11/20(日) 03:09:53.47 ID:5nwvyP680HAPPY.net

競争原理とメリトクラシーはゴリゴリ増していって圧は強くなる一方なのに
建前だけがどんどんきれいになっていくちぐはぐさな
ここ10年世界のあちこちで反グロの動きがあそこまで大きくなったのもようわかる

117 :風吹けば名無し:2022/11/20(日) 03:14:55.46 ID:NVddD56j0HAPPY.net

>>106
今やれる行動をしてるよ

111 :風吹けば名無し:2022/11/20(日) 03:13:27.07 ID:NVddD56j0HAPPY.net

>>98
今自分がやれることはやってるぞ?
おそらく努力の認識がズレてるね
努力信仰怖いなぁ

55 :風吹けば名無し:2022/11/20(日) 02:53:27.50 ID:0kF3USBtMHAPPY.net

本音と建前がわかってないなイッチよ
そりゃ建前では困ってる人を助けようてか綺麗事言うわな
でもな本音を言えば他人なんかどうでもいいんやだって他人やし何も関係ないやつやから

95 :風吹けば名無し:2022/11/20(日) 03:07:38.70 ID:NVddD56j0HAPPY.net

>>92
ちょっと何言ってるか分からない
公平に近づける努力は必要でしょ

14 :風吹けば名無し:2022/11/20(日) 02:39:04.75 ID:cvs2Kkw70HAPPY.net

IDはハッピーなのにね

12 :風吹けば名無し:2022/11/20(日) 02:38:04.22 ID:O5c5AhQwMHAPPY.net

>>9
この世は弱肉強食やからな弱けりゃ食われるサバンナなのさ

70 :風吹けば名無し:2022/11/20(日) 02:59:39.64 ID:NVddD56j0HAPPY.net

人と比べるなというが
人と比べる教育を受け資本こそが正義と学び
容易に成功者の姿を見ることが出来る
そりゃ比べちゃうよ

79 :風吹けば名無し:2022/11/20(日) 03:02:15.56 ID:NVddD56j0HAPPY.net

>>74
昔と違って今は上も横もよく見えるんや
事実不公平やしね

69 :風吹けば名無し:2022/11/20(日) 02:59:38.28 ID:Gkk8FiHz0HAPPY.net

資本主義社会において自分を必要とする人間なぞ憎くないかあなた方は

52 :風吹けば名無し:2022/11/20(日) 02:52:09.80 ID:NVddD56j0HAPPY.net

>>37
それはホントそう
将来への期待感ZEROやそりゃ気が沈む

25 :風吹けば名無し:2022/11/20(日) 02:43:08.12 ID:O5c5AhQwMHAPPY.net

適者生存やダーウィニズムや
イッチが苦しいのは環境に適応できないからや滅びるのがさだめよ

82 :風吹けば名無し:2022/11/20(日) 03:03:28.62 ID:a2D6uPKaMHAPPY.net

>>79
不公平なのが当たり前なんやで

100 :風吹けば名無し:2022/11/20(日) 03:09:46.19 ID:/Z7fPCnwpHAPPY.net

才能ないやつは淘汰されていくんよ
オレも馬鹿だけど年収600万の会社にしがみついていたがストレスマックスで身体がボロボロになり辞めることにした

19 :風吹けば名無し:2022/11/20(日) 02:41:18.98 ID:cvs2Kkw70HAPPY.net

>>16
資本主義というか
新自由主義が悪やわ

66 :風吹けば名無し:2022/11/20(日) 02:58:07.51 ID:NVddD56j0HAPPY.net

>>62
論点ずらし、負けだね

5 :風吹けば名無し:2022/11/20(日) 02:35:15.06 ID:NVddD56j0HAPPY.net

>>3
無能に不寛容すぎない?
有能がいればその分無能はいるんやぞ?
それを虐げるんじゃなくてより上手く使いようがあるでしょ

15 :風吹けば名無し:2022/11/20(日) 02:39:09.66 ID:NVddD56j0HAPPY.net

>>10
労働の拘束時間が長すぎてきつい
週五で8時間は長すぎや

107 :風吹けば名無し:2022/11/20(日) 03:11:51.86 ID:NVddD56j0HAPPY.net

>>97
評価されない拘束時間が長い
疲れる

35 :風吹けば名無し:2022/11/20(日) 02:46:46.19 ID:NVddD56j0HAPPY.net

>>27
ほんこれ
働きすぎじゃ死ね

89 :風吹けば名無し:2022/11/20(日) 03:05:06.88 ID:NVddD56j0HAPPY.net

>>86
理論はわかるしそのほうがいあのはよくわかる
だけど今まで培われてきた価値観はすぐに変えられんのよね

72 :風吹けば名無し:2022/11/20(日) 02:59:58.61 ID:YI6JBQYT0HAPPY.net

既得権益の責任の押しつけのしわ寄せがきてるだけや、これからどんどん窮屈になるけど気にするな

65 :風吹けば名無し:2022/11/20(日) 02:57:34.74 ID:NVddD56j0HAPPY.net

>>59
わいだけの話じゃないぞ
ソースは若者のストレス度、幸福度自殺率

92 :風吹けば名無し:2022/11/20(日) 03:06:37.58 ID:a2D6uPKaMHAPPY.net

>>87
は?公平なんか望んでないし

108 :風吹けば名無し:2022/11/20(日) 03:12:01.79 ID:2P5SY1W80HAPPY.net

このイッチ、ただのかまってちゃんやないか

41 :風吹けば名無し:2022/11/20(日) 02:47:58.70 ID:O5c5AhQwMHAPPY.net

しょせんこの世はサバイバルなのに
誰か助けてよて甘えがすぎるぞ

24 :風吹けば名無し:2022/11/20(日) 02:42:37.14 ID:NVddD56j0HAPPY.net

>>20
ちょっとわかるわ
若さとビジュアルに頼ってる節がある
今はいいが劣化していくものだとわかるから怖い

90 :風吹けば名無し:2022/11/20(日) 03:05:10.84 ID:a2D6uPKaMHAPPY.net

こいつみたいにどうにもならないことをうだうだ言うやつに教えてやりたいよ
それは不毛やてね

43 :風吹けば名無し:2022/11/20(日) 02:48:40.04 ID:cvs2Kkw70HAPPY.net

そもそも現代の法律って
散々ヒトカス殺し合い騙し合いをやってきた歴史の上に出来てるから
雁字搦めなんだよな
海外行ったことないけど日本は特にそうなのかもしれんし
生きづらいのはそのせいもあるやろ

116 :風吹けば名無し:2022/11/20(日) 03:14:36.69 ID:cvs2Kkw70HAPPY.net

>>101
実際仮にみんなが頭空っぽにして
そのキレイな建前を信じて仕事する状態が作れるなら
かなりのレベルまで実現できるくらいの
ポテンシャルは現代社会持ってると思うわ
つまり人類みんな仕事中はAIにマインドコントロールしてもらうのが一番や

74 :風吹けば名無し:2022/11/20(日) 03:01:06.94 ID:a2D6uPKaMHAPPY.net

>>70
くだらねぇ単に上見てひがんどるだけやんけ
ガキは甘やかされてきてるから世の中平等じゃないて叩き込まないとあかんな
すぐ不公平だてわめきやがる

115 :風吹けば名無し:2022/11/20(日) 03:14:31.15 ID:f55tPjNgMHAPPY.net

もっと褒めて!僕を褒めて!て承認欲求だけ膨らませた化物が増え過ぎや現代社会の病や

98 :風吹けば名無し:2022/11/20(日) 03:08:54.64 ID:uGgyhzVW0HAPPY.net

>>91
週5の8時間労働が長すぎで嫌と自分自身で書いてるのになに自分はやれることを全てやりきったていでレスしているの?
おまえは何の努力もせず楽になりたい願望にすがり、言葉でそれを取り繕う自堕落な落語者や
まずはそれを自覚しよう。がんばって。

84 :風吹けば名無し:2022/11/20(日) 03:03:52.79 ID:NVddD56j0HAPPY.net

>>76
髪の試練で人死にすぎでしょ
神無能か?

106 :風吹けば名無し:2022/11/20(日) 03:11:43.82 ID:f55tPjNgMHAPPY.net

>>104
お前が何万言ついやそうが言葉じゃ世界は変わらないから無意味やで
世界を変えるのは行動だけやから

20 :風吹けば名無し:2022/11/20(日) 02:41:19.59 ID:kKj8HWHIdHAPPY.net

ワイは顔が良いだけで何とか生き抜いて来たがそろそろ年齢的にも限界や

91 :風吹けば名無し:2022/11/20(日) 03:06:33.70 ID:NVddD56j0HAPPY.net

>>88
自分のやれる努力はやったし今もやってるで
それでも辛いなら社会をルールを変えるしかないやん?

40 :風吹けば名無し:2022/11/20(日) 02:47:39.09 ID:Gkk8FiHz0HAPPY.net

だから働きすぎているので自分が不遇など考える余裕さえ無かった訳だよ。気がついたら病気だらけで周りから死んでいく。

93 :風吹けば名無し:2022/11/20(日) 03:07:03.47 ID:NVddD56j0HAPPY.net

>>90
どうにでもなるでしょ
声を上げて行動すればこの世界はかわるんやし