うつ病ワイが一人暮らしをするには

1 :風吹けば名無し:2022/11/15(火) 17:16:17.07 ID:shG2N/B00.net
どうしたらええんや
もううんこ製造機は嫌やし実家の家業をするのは嫌や

45 :風吹けば名無し:2022/11/15(火) 17:41:54.12 ID:tBd/eSG50.net

>>42
2級やが14万くらいもろとる

3 :風吹けば名無し:2022/11/15(火) 17:17:58.64 ID:shG2N/B00.net

一人暮らししたいなぁ

36 :風吹けば名無し:2022/11/15(火) 17:33:27.49 ID:shG2N/B00.net

>>31
障害年金は貰おうとしてる
それでお金貯めたら一人暮らししようかなと思ってる

41 :風吹けば名無し:2022/11/15(火) 17:38:34.16 ID:shG2N/B00.net

>>39
まぁ産んだのは親やしな
あとその親のせいにするメンタルはわりと悪いもんでもないらしい ワイは自分のせいだ自分のせいだってうつになっとるからなぁ

17 :風吹けば名無し:2022/11/15(火) 17:24:32.85 ID:lTm0wX0T0.net

俺もニートだけどバイト受けようと思ってるよ

40 :風吹けば名無し:2022/11/15(火) 17:36:56.56 ID:b6teAkzO0.net

マジな話すると生活保護受ける前にまず障害年金申請してから来いって言われるで

60 :風吹けば名無し:2022/11/15(火) 18:02:30.90 ID:tBd/eSG50.net

>>59
もし貰えても友達とか他人には絶対話さん方がええよ
結構見下されたりする
不労で貰ってるから働いてる人からすればまぁ妥当な反応だけど

31 :風吹けば名無し:2022/11/15(火) 17:29:27.58 ID:+Ds8w5i50.net

ほんまに働けん程のうつ病なら障害者手帳貰えばええんちゃう
一人暮らし出来るかは知らんが

49 :風吹けば名無し:2022/11/15(火) 17:47:04.04 ID:tBd/eSG50.net

>>46
せやなぁ500‾600万くらいかなぁ
もう辞めたけど
貰っておいてなんだが年収に応じて額が上下するの変よね

6 :風吹けば名無し:2022/11/15(火) 17:19:19.19 ID:MElDmXnSM.net

住み込みで工場派遣

35 :風吹けば名無し:2022/11/15(火) 17:32:09.96 ID:KATEYIwua.net

甘えたこというなよ
みんな働いてるのに
なんでお前だけ楽しようとするん?

33 :風吹けば名無し:2022/11/15(火) 17:29:49.05 ID:shG2N/B00.net

>>27
生活保護ってわりとハードル低いと思うな 尊厳と一般的な幸せを捨てれるなら

32 :風吹けば名無し:2022/11/15(火) 17:29:44.78 ID:gBUlfLzea.net

ワイも躁鬱やけど親の金で一人暮らししてるで
金持ちニート最強や

12 :風吹けば名無し:2022/11/15(火) 17:22:40.51 ID:shG2N/B00.net

>>10
ナマポでええ

でもナマポになるのもハードル高い…一人暮らしして速攻ナマポとかなんて思われるんやろ 親にも役所の人にも

30 :風吹けば名無し:2022/11/15(火) 17:29:18.66 ID:shG2N/B00.net

>>22
かつほってなんや?

61 :風吹けば名無し:2022/11/15(火) 18:04:17.59 ID:shG2N/B00.net

>>60
まぁワイも病気にならんかったらそう思ってたやろししゃーないな
でも嘘つき続けるのは精神的に嫌やな

38 :風吹けば名無し:2022/11/15(火) 17:34:32.66 ID:shG2N/B00.net

金持ちに生まれたかったけど親にはちゃんと育ててもらったとは思うから感謝やな ワイが甘えてこうなったんや

24 :風吹けば名無し:2022/11/15(火) 17:27:38.00 ID:P5iwuVML0.net

無理やと思うから自殺したらどうだ?
生きてる価値ないだろお前なんて

55 :風吹けば名無し:2022/11/15(火) 17:50:20.98 ID:shG2N/B00.net

あ、ワンチャン生活保護やと11万円プラス、障害者加算で1.7万円プラスになる可能性があるんよね
12万7千円の生活保護と11万円の障害者年金2級…どっちがいいのか……うーん

19 :風吹けば名無し:2022/11/15(火) 17:25:17.71 ID:shG2N/B00.net

>>15
地獄そうやな
住むところは自分で決めたいな

52 :風吹けば名無し:2022/11/15(火) 17:48:09.70 ID:shG2N/B00.net

>>49
ええなぁ ワイはナマポと変わらんくらいやからもう別にナマポでもええかなって感じや
でもナマポになるのもハードル高いわ 年金で生きていけるなら年金がええなぁ

4 :風吹けば名無し:2022/11/15(火) 17:18:21.93 ID:wZ54P3Xsa.net

うつ病なのに意欲的で草

50 :風吹けば名無し:2022/11/15(火) 17:47:10.39 ID:shG2N/B00.net

>>47
ナマポ欲しいねぇ

16 :風吹けば名無し:2022/11/15(火) 17:24:23.86 ID:shG2N/B00.net

>>13
せやから 一人暮らしで自立するんや

7 :風吹けば名無し:2022/11/15(火) 17:19:41.89 ID:shG2N/B00.net

>>6
働きたくない!!!

25 :風吹けば名無し:2022/11/15(火) 17:27:57.45 ID:69C2Ddgod.net

>>19
ワイはそこにしようかと思とるわ
ちょうど昨日相談員から聞いたわ
保証人たぶんいらんから

けど想像したらやっぱ地獄かも

27 :風吹けば名無し:2022/11/15(火) 17:28:31.64 ID:y9nLDhto0.net

>>26
まあ勝手にしろ

8 :風吹けば名無し:2022/11/15(火) 17:20:38.97 ID:shG2N/B00.net

生活保護で生きていく

57 :風吹けば名無し:2022/11/15(火) 17:53:00.48 ID:tBd/eSG50.net

>>53
これやな障害年金受けてる人の支援給付金てやつ
月1万かと思ってたが2ヶ月で1万ちょいやった

https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/sonota-kyufu/shienkyufukin/syougai.html

59 :風吹けば名無し:2022/11/15(火) 17:56:24.09 ID:shG2N/B00.net

>>57
はぇ~サンガツ
じゃあ障害者年金やと12万円くらいやなワイの場合
生活保護でいろいろ制限あります(車とか?)よりは障害者年金の方がいいのかなぁ まぁまず2級もらえるかわからんけどさ

5 :風吹けば名無し:2022/11/15(火) 17:19:11.44 ID:shG2N/B00.net

>>4
働きたくないんや 働かなくていいなら一人暮らししたい

18 :風吹けば名無し:2022/11/15(火) 17:24:56.16 ID:shG2N/B00.net

>>14
ええなぁ 一人暮らし楽しいか?やっぱり実家の方がええか?

58 :風吹けば名無し:2022/11/15(火) 17:53:31.97 ID:tBd/eSG50.net

>>56
ありがとうやで

2 :風吹けば名無し:2022/11/15(火) 17:17:03.23 ID:shG2N/B00.net

実家は裕福やないし申し訳ないわ

9 :風吹けば名無し:2022/11/15(火) 17:20:40.81 ID:fLZpdgR60.net

働かなきゃ家賃払えんやん…

9 :風吹けば名無し:2022/11/15(火) 17:20:40.81 ID:fLZpdgR60.net

働かなきゃ家賃払えんやん…

20 :風吹けば名無し:2022/11/15(火) 17:26:05.61 ID:shG2N/B00.net

>>17
うつ病なんやワイは ニートではない

22 :風吹けば名無し:2022/11/15(火) 17:26:53.23 ID:qabc7XHJd.net

活保でええやん

46 :風吹けば名無し:2022/11/15(火) 17:44:48.90 ID:shG2N/B00.net

>>45
ワイは給料低かったから貰えて2級で11万円くらいやな
生活保護と同じくらいや

そんなに貰えるのは給料高かったからか?

10 :風吹けば名無し:2022/11/15(火) 17:21:50.98 ID:htiDh0d7d.net

ナマポしかないのお

42 :風吹けば名無し:2022/11/15(火) 17:39:11.27 ID:shG2N/B00.net

>>40
障害年金じゃ足りんのですよ
3級だと5万円 2級でギリ10万円くらい?

11 :風吹けば名無し:2022/11/15(火) 17:22:04.26 ID:shG2N/B00.net

>>9
生活保護や
ちゃんと自炊したら2万円くらいは余裕できるらしいから今よりはいい暮らしが出来るかもしれんわ

21 :風吹けば名無し:2022/11/15(火) 17:26:35.05 ID:y9nLDhto0.net

>>16
ナマポは自立とは言わない
養ってくれる親がいたらナマポはあかんで

14 :風吹けば名無し:2022/11/15(火) 17:23:47.51 ID:Il7wXzMM0.net

わいは一人暮らししてるが鬱やぞ

47 :風吹けば名無し:2022/11/15(火) 17:46:19.35 ID:bzARJION0.net

ナマポやろ

43 :風吹けば名無し:2022/11/15(火) 17:39:45.34 ID:G+W2D8YI0.net

ワイは迷惑かけてるのめっちゃ嫌やけど少なくとも実家出る胆力はないな

39 :風吹けば名無し:2022/11/15(火) 17:35:30.03 ID:gBUlfLzea.net

>>38
偉いな
ワイは今の現状親のせいやと思ってるから恨んでるしワイを養うのは当然やと思ってるで

15 :風吹けば名無し:2022/11/15(火) 17:24:10.35 ID:69C2Ddgod.net

>>1
精神障がい者用の集合住宅ってあるらしいぞ

28 :風吹けば名無し:2022/11/15(火) 17:28:42.39 ID:qabc7XHJd.net

https://note.com/kei_aikawa/n/n4edd6eb2f714
プロの生活保護士が書いたnoteや
参考になると思う

51 :風吹けば名無し:2022/11/15(火) 17:47:38.61 ID:tBd/eSG50.net

>>46
あと、給付金の1万足してる