統失ニート「公務員しかない」職歴もめちゃくちゃで公務員試験受ける

1 :風吹けば名無し:2022/11/12(土) 16:25:13.36 ID:O9B/A2QD0.net
筆記なぜか通っちゃった

17 :風吹けば名無し:2022/11/12(土) 16:31:25.89 ID:O9B/A2QD0.net

>>13
犯罪歴は調べるけど、病歴は無理だろ、プライバシーの関係で。
てか病歴に関してはしらべんと思うがな

57 :風吹けば名無し:2022/11/12(土) 17:04:36.92 ID:KQxFCxUi0.net

>>18
ワイも市役所辞めたわ
ブラックやった

36 :風吹けば名無し:2022/11/12(土) 16:43:00.44 ID:O9B/A2QD0.net

>>35
そーか。余生楽しんでな

15 :風吹けば名無し:2022/11/12(土) 16:30:08.84 ID:O9B/A2QD0.net

>>11
そうやな、この状態でもなんとかなったわ

25 :風吹けば名無し:2022/11/12(土) 16:36:05.80 ID:+R1nOfls0.net

もう数年前の話だけど
なんかほんと底辺を見るような目で適当にあしらわれたの思い出すわ

30 :風吹けば名無し:2022/11/12(土) 16:38:23.74 ID:ywgtR3Mod.net

受かってから建てような

18 :風吹けば名無し:2022/11/12(土) 16:31:37.34 ID:o7gbI7MT0.net

都庁全落ちして国家種厚労事務官になったのがワイや
退職済み

14 :風吹けば名無し:2022/11/12(土) 16:29:33.19 ID:O9B/A2QD0.net

>>10
まじか?労基とハロワわろた
ハロワって準公務員じゃないっけ?

52 :風吹けば名無し:2022/11/12(土) 16:57:33.66 ID:O9B/A2QD0.net

>>50
それはあるな、むずいと思う

51 :風吹けば名無し:2022/11/12(土) 16:56:55.73 ID:o7gbI7MT0.net

>>44
本が読めんのか・・・ 大変やな
鬱病も酷いときは文字が頭に入ってこなくなるで
ほなまた サンガツ

55 :風吹けば名無し:2022/11/12(土) 17:03:35.60 ID:KQxFCxUi0.net

910 非公開@個人情報保護のため[] 2022/07/13(水) 19:13:26.68 ID:
食堂でマイ七味やマイ辛子持参してるんだが、
知らないおっさんに「おい!他の人が使えないだろ!」って、パッと取られてバババッって使われて、七味の小瓶をテーブルに「ッターーン!!」って音立てて強く置かれたときのびっくり恐怖にはかなうまい

ああしたおっさんてさあ、いくら俺が若くても、キャリアの幹部だったらとか考えねーのかな?
まして合庁だぜ?
頭おかしーだろ
あっちもガイジ枠仲間だったんかな?
とにかくこれからは、見えないようにマイ調味料置くぜ

53 :風吹けば名無し:2022/11/12(土) 17:00:22.55 ID:c2AjcJ38r.net

>>52
特に経済学とか胡散臭い話のオンパレードやしな

84 :風吹けば名無し:2022/11/12(土) 17:22:39.41 ID:O9B/A2QD0.net

>>80
お前意外と賢いな、褒めてやる。
あれは落ちた時のためや
色々悩んでるんや

62 :風吹けば名無し:2022/11/12(土) 17:07:32.66 ID:EHQJONhmp.net

筆記は誰でも通るぞ
面接で決めるんやし

33 :風吹けば名無し:2022/11/12(土) 16:39:54.70 ID:O9B/A2QD0.net

>>25
きついな

42 :風吹けば名無し:2022/11/12(土) 16:48:58.66 ID:O9B/A2QD0.net

>>41
まじか?それは珍しいな、それで落ちることもあるのか
ワイは自治体への愛を感じるとか、会った時のこと覚えててくれたりとか、
最後にもう一回自己PRお願いしますとか言われた

64 :風吹けば名無し:2022/11/12(土) 17:09:21.20 ID:c2AjcJ38r.net

>>62
国家地上以外はそうかもしれん
ワイも通ったし

76 :風吹けば名無し:2022/11/12(土) 17:17:21.15 ID:O9B/A2QD0.net

>>72
年齢:26
学歴:大卒
職歴:営業、お笑い芸人、動画編集

いけるやろ公務員

29 :風吹けば名無し:2022/11/12(土) 16:38:20.40 ID:o7gbI7MT0.net

>>24
爺さんでも先輩でもええけどな
窓口にはモンスターもくるし、パワハラもあるから
がんばってな

77 :風吹けば名無し:2022/11/12(土) 17:17:40.97 ID:ywgtR3Mod.net

>>73
これも切ったり切られたりだな
2人しか友達いないな
まあいるだけいいと思ってるし
恋人は無理だけど、友達ならこれから作ることもできるんじゃないかと思ってるよ

31 :風吹けば名無し:2022/11/12(土) 16:38:43.85 ID:O9B/A2QD0.net

>>22
障害年金か?

69 :風吹けば名無し:2022/11/12(土) 17:13:04.28 ID:EHQJONhmp.net

>>64
国一も理系ならほぼ落ちんぞ

43 :風吹けば名無し:2022/11/12(土) 16:49:31.00 ID:o7gbI7MT0.net

>>39
積んでる本がたくさんある 法律政治歴史 小説は読まん
新聞だけは毎朝毎晩読んでる アナログ人間

59 :風吹けば名無し:2022/11/12(土) 17:05:24.29 ID:+R1nOfls0.net

>>56
しらない でも今は役所関係の窓口って非正規しかいないイメージだわ
市役所なかも窓口は非正規ばかりだし

22 :風吹けば名無し:2022/11/12(土) 16:34:07.60 ID:o7gbI7MT0.net

>>19
ブラックで鬱病になった
今は年金でぬくぬくしとる

37 :風吹けば名無し:2022/11/12(土) 16:43:30.98 ID:O9B/A2QD0.net

>>30
どーせもうすぐ発表や

8 :風吹けば名無し:2022/11/12(土) 16:27:53.43 ID:O9B/A2QD0.net

>>4
市役所とか町役場や

79 :風吹けば名無し:2022/11/12(土) 17:19:11.44 ID:O9B/A2QD0.net

>>75
町役場や
チー牛は出さずに、面接で陽キャエピソードふんだんに盛り込んだわ

44 :風吹けば名無し:2022/11/12(土) 16:51:02.76 ID:O9B/A2QD0.net

>>43
本読めるならええな。ええことやん
ワイ統失で本も漫画も読めんからな

82 :風吹けば名無し:2022/11/12(土) 17:21:03.05 ID:O9B/A2QD0.net

>>77
そうなるよな。わいも二人くらいしかいない
いくらでもどこでもできるしな

70 :風吹けば名無し:2022/11/12(土) 17:14:52.21 ID:ywgtR3Mod.net

>>67
してないな
鬱の期間長かったんでその間に大体切ったり切られたりしたな

54 :風吹けば名無し:2022/11/12(土) 17:00:51.97 ID:+R1nOfls0.net

>>28
>>34
とは言えこっちは開業するから会社員やめてたから冷めた感じで対応できたわ
逆にこの人たち非正規なんだろうなーって大変やな~って

83 :風吹けば名無し:2022/11/12(土) 17:21:57.24 ID:O9B/A2QD0.net

>>78
スレ読んだら一般枠ってわかんだろ
障害者枠でなんてまだ考えてねえよ

16 :風吹けば名無し:2022/11/12(土) 16:30:48.21 ID:O9B/A2QD0.net

>>12
面接でも勝ちフラグはもらったぞ、面接重視なのわかってたから結構対策した

27 :風吹けば名無し:2022/11/12(土) 16:37:30.06 ID:O9B/A2QD0.net

>>21
一般で受けたぞ
見た目でばれるのはよっぽど重症のやつやろ、
わい見た目普通とか言われんから大丈夫だと思ってる

65 :風吹けば名無し:2022/11/12(土) 17:10:32.94 ID:O9B/A2QD0.net

>>59
そうなのか、たしかに臨時のやつが相手したりするよな

21 :風吹けば名無し:2022/11/12(土) 16:33:47.68 ID:D7C93bIR0.net

残念やけど統失は見た目でバレる
ていうか統失だってわかってんのに一般枠受けたんか?テロやろ

26 :風吹けば名無し:2022/11/12(土) 16:36:13.50 ID:O9B/A2QD0.net

>>20
受かるかもしれんからな

きちがいでも見た目じゃわからんやろ
お前絶対無職かニートやろ

74 :風吹けば名無し:2022/11/12(土) 17:16:10.68 ID:ywgtR3Mod.net

>>54
友達は正規の公務員だったよ
大変な業務だしだんだん外出ししてるんだろうね

39 :風吹けば名無し:2022/11/12(土) 16:45:28.92 ID:o7gbI7MT0.net

>>36
サンガツ 毎日ぼーっとしているンゴねぇ

71 :風吹けば名無し:2022/11/12(土) 17:14:55.07 ID:O9B/A2QD0.net

>>68
そうなんだよな、その掃き溜めでしかない。
公務員なんて変わり者の集まりなんだから統失一人いたって何も変わらん

81 :風吹けば名無し:2022/11/12(土) 17:19:46.04 ID:yH0xXByd0.net

>>68
人件費削る流れをどうにかせな無理や

60 :風吹けば名無し:2022/11/12(土) 17:05:54.63 ID:KQxFCxUi0.net

土日出勤もあるしサービス残業やぞ
体質古いからパワハラセクハラ普通にある
上長は絶対

47 :風吹けば名無し:2022/11/12(土) 16:52:02.66 ID:ywgtR3Mod.net

>>41
それあるあるらしいぞ
うかれちゃあかん
そこも面接に入っているとおもった方がいい

まあ無職なんやけど

49 :風吹けば名無し:2022/11/12(土) 16:54:33.88 ID:O9B/A2QD0.net

>>47
そうなのか。なんJで聞いたら確実にそれは受かってるって聞いてたわ
最後までわからんな

無職か、就活はしてるの?

38 :風吹けば名無し:2022/11/12(土) 16:43:59.11 ID:o7gbI7MT0.net

厚生と労働は内部で未だに対立しとる
バカやろ〜w

3 :風吹けば名無し:2022/11/12(土) 16:25:55.76 ID:W6rlc7M2a.net

そら筆記は通れるやろ

32 :風吹けば名無し:2022/11/12(土) 16:39:51.78 ID:kuNMel5K0.net

市役所で働いてるやつに聞きたいんやがやっぱ生活保護って水際あるよな?

56 :風吹けば名無し:2022/11/12(土) 17:03:40.46 ID:O9B/A2QD0.net

>>54
ハロワ非正規なん?

41 :風吹けば名無し:2022/11/12(土) 16:47:24.15 ID:W/QgbLio0.net

面接の勝ちフラグて何や?
ワイも面接の最後ほぼ和気あいあいとした雑談でこれ受かるわって確信したのに落ちたで