ワイ底辺YouTube投稿者、収益化は通る

1 :風吹けば名無し:2022/10/16(日) 03:47:32.30 ID:FlpN2Tsz0.net
月5000円くらい貰えてるけどもっと頑張りたい

38 :風吹けば名無し:2022/10/16(日) 04:14:19.75 ID:5Fdz0f/d0.net

>>33
ありがとお😭

72 :風吹けば名無し:2022/10/16(日) 04:41:37.82 ID:5SwhXet60.net

>>3
こんなんでも収益化通るんやな

63 :風吹けば名無し:2022/10/16(日) 04:35:29.34 ID:QD/+ScpYa.net

とりあえず今iPhoneしかないのがネックやな

78 :風吹けば名無し:2022/10/16(日) 04:44:50.26 ID:5Fdz0f/d0.net

>>73
独学
編集アプリ触ってれば楽しくなって勝手に覚えるで
50万回再生のゲームの実写再現動画は全部スマホアプリだけでPC使ってないよ
あと1人三役

48 :風吹けば名無し:2022/10/16(日) 04:27:23.21 ID:Tg0iBEW7d.net

>>3
10の戦闘画面やのにモデル8やんけ!

53 :風吹けば名無し:2022/10/16(日) 04:31:41.80 ID:FXLhziEg0.net

>>5
ショート動画って結構かんたんに登録者数増えるの?

67 :風吹けば名無し:2022/10/16(日) 04:38:09.39 ID:5Fdz0f/d0.net

>>64
はい僕サブチャンネルがチー牛の日常です
https://youtube.com/shorts/bKzi6AV3j78?feature=share
最近伸びたのはこれ

ありがとう

81 :風吹けば名無し:2022/10/16(日) 04:47:15.63 ID:5Fdz0f/d0.net

>>80
嬉しくて草

17 :風吹けば名無し:2022/10/16(日) 03:58:14.12 ID:FlpN2Tsz0.net

>>15
全然いいんじゃない?ワイなんて2年かかったぞ
心折れなければ必ず届く

58 :風吹けば名無し:2022/10/16(日) 04:32:51.94 ID:QMVOflIFa.net

>>51
大型動物系は需要あるでマジで

58 :風吹けば名無し:2022/10/16(日) 04:32:51.94 ID:QMVOflIFa.net

>>51
大型動物系は需要あるでマジで

15 :ロンリネス田口:2022/10/16(日) 03:56:35.60 ID:lM6M5Pqd0.net

はじめて3週間で43人は少ない?

74 :風吹けば名無し:2022/10/16(日) 04:42:11.20 ID:UYOekf7R0.net

ようやっとる

46 :それでも動く名無し:2022/10/16(日) 04:25:19.52 ID:mcapwG4O0.net

>>39
中学の頃神絵師になりたくて絵を描いてみたら馬鹿にしてたpixivの底辺絵師以下のものが出来上がって挫折したわ
やっぱそのジャンルに自分で身を投じてみないと分からん

68 :風吹けば名無し:2022/10/16(日) 04:38:56.65 ID:QmAQwse/0.net

>>67
サブチャンネルの方が登録者多いの草

7 :風吹けば名無し:2022/10/16(日) 03:51:25.40 ID:5Fdz0f/d0.net

>>5
w

80 :風吹けば名無し:2022/10/16(日) 04:45:41.21 ID:QMVOflIFa.net

>>71
実は一発ギャグシリーズは飲み会で使った事あえうわ
ありがとやで
焼き肉の奴は割と上司に評判良かった

8 :風吹けば名無し:2022/10/16(日) 03:51:27.70 ID:FlpN2Tsz0.net

>>3
動画全然なくて草
やる気出したらもっと儲かってたやろこれ

54 :風吹けば名無し:2022/10/16(日) 04:32:01.01 ID:FXLhziEg0.net

>>52
ショート動画って結構かんたんに登録者数増えるの?

77 :風吹けば名無し:2022/10/16(日) 04:44:41.08 ID:FXLhziEg0.net

>>75
aviutlかdavinchiやろしらんけど

13 :それでも動く名無し:2022/10/16(日) 03:54:06.07 ID:mcapwG4O0.net

>>1
大体どれくらいの視聴者と再生回数で5000円行くんや?
ワイ趣味と小銭稼ぎ兼ねて動画投稿やってみたいんやが参考に聞いてええか?

19 :コスメティック:2022/10/16(日) 04:01:43.78 ID:lM6M5Pqd0.net

3年間投稿してないのが惜しまれるくらい素晴らしい

33 :風吹けば名無し:2022/10/16(日) 04:12:29.61 ID:w02A5rYo0.net

>>3
動画面白くて草

73 :風吹けば名無し:2022/10/16(日) 04:42:10.94 ID:QmAQwse/0.net

>>71
ほえー
編集とかどうやって覚えたの?
独学?🤔

42 :風吹けば名無し:2022/10/16(日) 04:23:31.97 ID:Tg0iBEW7d.net

なんやイッチはアピールせえへんのか
チャンネル登録して応援しようおもたのに

47 :風吹けば名無し:2022/10/16(日) 04:27:14.85 ID:FlpN2Tsz0.net

>>42
普通に雑談したかったんや
他にも投稿者おるってだけで嬉しいし
顔出ししてなけりゃ晒してもよかったんやけど

3 :風吹けば名無し:2022/10/16(日) 03:48:47.37 ID:5Fdz0f/d0.net

https://youtube.com/channel/UCc5x6OUFSjTMD4HQGKCSXuw
ワイも収益化通った
チャンネルよろしくやで

36 :風吹けば名無し:2022/10/16(日) 04:13:34.27 ID:K9PhHmWZ0.net

動画投稿とかやった事ないが、収益化するだけでもすごい事なんやろな
大体の人はそこまでいかんやろ多分

52 :風吹けば名無し:2022/10/16(日) 04:30:32.17 ID:QMVOflIFa.net

>>43
ワイはこんな感じや
https://i.imgur.com/3MSoXqz.jpg

41 :風吹けば名無し:2022/10/16(日) 04:21:43.13 ID:JSaBwZ1w0.net

広告は最初はつけないで登録数伸ばして頃合い見計らってつける感じなん?

65 :風吹けば名無し:2022/10/16(日) 04:37:20.64 ID:QMVOflIFa.net

>>54
登録は増えるけど収益はゼロやなぁ
ワイはだいたいショート1本で2-4万再生くらいで
その1本の動画から100-200人くらい登録増えとる

https://i.imgur.com/wg177Eq.jpg

60 :風吹けば名無し:2022/10/16(日) 04:34:24.89 ID:5Fdz0f/d0.net

>>48
>>49
感謝だよ😭

57 :風吹けば名無し:2022/10/16(日) 04:32:51.05 ID:FlpN2Tsz0.net

>>50
サンガツ
思ってたより皆優しくて泣きそう

34 :風吹けば名無し:2022/10/16(日) 04:12:34.63 ID:5J6MK7qV0.net

ワイセンスないのだろうく

9 :風吹けば名無し:2022/10/16(日) 03:52:53.84 ID:FlpN2Tsz0.net

投稿頑張らんとと思いながらスプラトゥーン3やってしまったわ…気合いが足らんわ

20 :風吹けば名無し:2022/10/16(日) 04:02:21.86 ID:5Fdz0f/d0.net

>>18
ショートなら万単位の再生回数は割りと簡単に出せるけど
ロングのどうがで数十万キツいね
三年放置してやっとバズった

18 :風吹けば名無し:2022/10/16(日) 03:59:36.05 ID:FlpN2Tsz0.net

>>11
53万も再生されてんのある時点ですげえわ
ガチで成り上がったら自慢してくれ

31 :風吹けば名無し:2022/10/16(日) 04:12:14.06 ID:gyKpsCYf0.net

>>28
何の世界でもそういうのあるな
世間的には無名でも同じ業界だとクソほど嫉妬されたり

26 :風吹けば名無し:2022/10/16(日) 04:07:50.56 ID:gyKpsCYf0.net

すごいじゃん
YouTuberの世界とか全然わからんが金に出来てるのはすごいわ
頑張ってな

12 :ロンリネス田口:2022/10/16(日) 03:53:32.59 ID:lM6M5Pqd0.net

俺全然伸びない😅

29 :風吹けば名無し:2022/10/16(日) 04:09:38.89 ID:FlpN2Tsz0.net

>>23
どうだろ…基本顔出ししてないけど何回か出してるからバレるとややこしいのよ

23 :風吹けば名無し:2022/10/16(日) 04:05:41.34 ID:J0beHPr/0.net

>>22
そんなすぐバレそうなやつなんか

40 :風吹けば名無し:2022/10/16(日) 04:18:59.59 ID:QMVOflIFa.net

ワイは1万超えたけど
収益はゼロに近いで
ほとんどショート動画で伸ばしたんや

50 :風吹けば名無し:2022/10/16(日) 04:28:25.29 ID:Tg0iBEW7d.net

>>47
まぁなんJで顔出しは人生捨ててへんと難しいからしゃあないわ
登録も再生もでけへんけど応援してるで

44 :風吹けば名無し:2022/10/16(日) 04:24:23.76 ID:FlpN2Tsz0.net

>>41
ワイは収益化できた瞬間に構わずつけたな
ちょい前に収益化の有無関係なしで広告出すようになったらしいしそれならええかなって

69 :風吹けば名無し:2022/10/16(日) 04:39:08.32 ID:FlpN2Tsz0.net

>>59
そんな言われるってことはかなり可愛いんじゃないの
他が伸びてないってことは逆に言えば伸びたら強いし興味あるならとりあえずやってみてもいいかもね

66 :風吹けば名無し:2022/10/16(日) 04:37:37.82 ID:qKrHQFOG0.net

ファミコンのナイトガンダム物語やってくれ

30 :風吹けば名無し:2022/10/16(日) 04:10:55.22 ID:FlpN2Tsz0.net

>>26
サンガツやで

32 :風吹けば名無し:2022/10/16(日) 04:12:22.74 ID:CFVXBbMA0.net

>>28
そもそも検索に出てこんしな
所謂THEYouTuberみたいな奴等以外はジャンルがあるし
そのジャンルももう細かすぎて興味ないやつはそいつを知る機会は一生ないし一生おすすめにも現れん
分母が多すぎる

6 :風吹けば名無し:2022/10/16(日) 03:49:52.79 ID:FlpN2Tsz0.net

>>2
撮影のために出かけたりするからなー
なんとか金使わず再生数取れる動画作りたいってのが今の目標や