【愚痴】左隣の奴が性格悪すぎて無理

1 :風吹けば名無し:2022/10/13(木) 23:47:09.52 ID:KDJsO8LH0.net
https://i.imgur.com/eUDlCaP.jpg

高3、登場人物全員男

端的に言えば15番が友人と談笑する形でワイか他の人の悪口を言ってくるだけ。高3にもなってこんな奴がいるのかとびっくりする

書きだめてるけどあんま整理してない

6 :風吹けば名無し:2022/10/13(木) 23:47:49.10 ID:wbKOvhmK0.net

こんなとこで愚痴ってるお前の性格はいいのかと

61 :風吹けば名無し:2022/10/14(金) 00:03:09.59 ID:9AonHY1Ld.net

悪口言われるんが嫌なんか?
それとも性格悪いであろう奴が近くにおるのが嫌なんか?

42 :風吹けば名無し:2022/10/13(木) 23:56:10.77 ID:KDJsO8LH0.net

悪口と陰口についてのワイの価値観なんだけど、本人がいない所で言う分には全然問題ないと思ってる
聞いてるワイが勝手に不快になるというだけで

ただ本人いるところで言うのは普通にアウトやろ
そういう病気なんやろけどどうにかできんもんか

25 :風吹けば名無し:2022/10/13(木) 23:51:42.42 ID:KDJsO8LH0.net

そんで今日は席替え以来初めて
①ワイが15より先に来ている
②既に担任がいる
という条件を満たす日で、自分の責任だけで席チェンジができる、という事でしれっと15番席に移ってみたんだけど、普通に止められた(実はこの前にも15が先に来てて14番席に座ってた事があったんだけど、その時はクラスメイトに止められた。特に恨んでるとかではない)

頼みの綱というか、これが成功すれば好転するかなぁという期待があったんだけど、失敗したので結構悩んでる。ほんとどうしようかと思う

16 :風吹けば名無し:2022/10/13(木) 23:49:29.33 ID:KDJsO8LH0.net

邪悪には体育の時間足攣った時足伸ばしてくれた事もあって、良い奴なのかとも思ったけど、多分普通にクズ

72 :風吹けば名無し:2022/10/14(金) 00:07:53.27 ID:EzZZLhOa0.net

席前のやつって成績悪いよな

87 :風吹けば名無し:2022/10/14(金) 00:13:19.81 ID:rLBN9dq7M.net

キチガイ発散せな心病むで
ソースわい

13 :風吹けば名無し:2022/10/13(木) 23:49:08.28 ID:KDJsO8LH0.net

頑張って書いたから続きあげてく

17 :風吹けば名無し:2022/10/13(木) 23:49:32.82 ID:zaXAYyEI0.net

友達居ないやつが1番性格悪いぞ

10 :風吹けば名無し:2022/10/13(木) 23:48:27.65 ID:KDJsO8LH0.net

>>3
友達と呼べるものはおらんのかもしれん
分からんけど

27 :風吹けば名無し:2022/10/13(木) 23:52:20.89 ID:KDJsO8LH0.net

>>26
今書いたやつ

20 :風吹けば名無し:2022/10/13(木) 23:49:58.38 ID:KDJsO8LH0.net

こういう奴がワイか他の人の悪口言ってるのを近くで延々聞かされるわけで、席の位置的にも敵地感があってだんだん鬱になってくる。登校はあと30回強だと思うけど、これが受験前だというので深刻

ワイの悪口はワイがいるところでも言ってるんだけど、21の悪口は本人いるところで言ってるのか分からない。まあワイには言ってるんだし21にも言ってるんだと思う

65 :風吹けば名無し:2022/10/14(金) 00:04:59.74 ID:uxsFnBHg0.net

>>61
まあどっちもやろな
存在するかしないか分からん圧力感じるし

ほんのおまけ程度だけど人の悪口聞くのも普通にやだ
シンパシーってやつや

59 :風吹けば名無し:2022/10/14(金) 00:01:59.27 ID:XTmKdsZJr.net

文章で障害者だわかるからすごいな

59 :風吹けば名無し:2022/10/14(金) 00:01:59.27 ID:XTmKdsZJr.net

文章で障害者だわかるからすごいな

48 :風吹けば名無し:2022/10/13(木) 23:59:05.70 ID:mB/GyFZIr.net

センス感じる画像だな

19 :風吹けば名無し:2022/10/13(木) 23:49:44.16 ID:KDJsO8LH0.net

基本的にワイか21の悪口を言ってる。まあ主にワイやろな
ずっとワイの話だけしてるんだと思ったけど、今日初めて21の話もしてるんだと分かった
分かると思うけどワイと21はクラスで2トップくらいに大人しいと思う

今日は帰りがけ「早く運んでくれないかなぁ〜〜💢」って21の机ガンガン蹴ってた
本人はいなかったけど担任がいる前でやってたのでドン引き
担任気付かなかったんかな

41 :風吹けば名無し:2022/10/13(木) 23:56:01.49 ID:RRx3ut8A0.net

悪口のレベルにもよるな、ひたすら人間のクズみたいにクソミソに言うものから、軽い冗談くらい
のレベルのものまであるし

81 :風吹けば名無し:2022/10/14(金) 00:09:32.76 ID:uxsFnBHg0.net

建てといてなんなんだけど、悪口なんて言われたか覚えてないんだよな
1日2悪口がノルマなのは覚えてる(言っとくが比喩やぞ)
でも今日はワイは言われなかった気がするし2人合わせて2悪口なんやろな

56 :風吹けば名無し:2022/10/14(金) 00:01:09.06 ID:8+mg7bHF0.net

わざわざスレ立てるやつの方がよっぽどひねくれてるわ

75 :風吹けば名無し:2022/10/14(金) 00:08:42.70 ID:EzZZLhOa0.net

そんな性格やから成績も悪いやって
前に集められて地獄やな

64 :風吹けば名無し:2022/10/14(金) 00:04:26.11 ID:q7mtiusjr.net

悪口聞こえてきた程度で発狂してたらこいつ社会に出たら憤死するやろ

70 :風吹けば名無し:2022/10/14(金) 00:06:49.21 ID:uxsFnBHg0.net

暴力か何か、一線を越える行為があれば余裕で告発するんやけどな
現状ネチネチ鬱になるだけで気持ち悪い

34 :風吹けば名無し:2022/10/13(木) 23:53:40.54 ID:AyQmCEyJ0.net

なんJで悪口書いてる15番が一番邪悪でキモいと思う

50 :風吹けば名無し:2022/10/13(木) 23:59:30.79 ID:idLDdhyhd.net

こんなんでそんな思い詰めるほど悩むんか?
考えられんわ

43 :風吹けば名無し:2022/10/13(木) 23:56:46.89 ID:xrKsbphja.net

頼む釣りであってくれ
こんな文面からしてヤバそうなやつがなんjにいるとか耐えられん

89 :風吹けば名無し:2022/10/14(金) 00:14:06.68 ID:9AonHY1Ld.net

>>84
だからそういう人間もおるんやって
先々もっとしんどい奴山ほどおるんやぞ?
その度にこんなことなりたくないんなら耐えて慣れるか反撃して経験積むかしろって

98 :風吹けば名無し:2022/10/14(金) 00:20:21.98 ID:wR7+PpLg0.net

>>97
ワイは毒をもった危険生物や

53 :風吹けば名無し:2022/10/13(木) 23:59:55.90 ID:uZi35t6B0.net

イッチが1番性格が悪いってことで結論づけてええぞ

30 :風吹けば名無し:2022/10/13(木) 23:52:31.70 ID:KDJsO8LH0.net

ワイの希望としては
①ワイと、希望あれば21が遠くの席へ移動(2人の有志を要する)
②15が保健室orオンライン登校(こいつ1人が邪悪なんだから妥当。最もあるべき姿)
③ワイが保健室orオンライン登校(別にやぶさかでない)
なんだけど

うちの学校では高3は多くの授業が移動教室(邪悪と教室被ってる授業もあったかもしれない)、普通の教室でやるのは物化英表だけ。その時だけ保健室行けば良いじゃんと思うけど、物理は特にプリント多く使うし他の教科でもたまに出てくるので②③は無理がある

①に関してはまず担任に問題提起する必要があって、その状態で邪悪と一緒の教室にいるのは怖い
こいつがそういうのやる奴なのかは分からんけど、物盗んでしらばっくれれば証拠もない犯人も検討つかないで簡単に困らせられる。特に高3は重要書類が多い

78 :風吹けば名無し:2022/10/14(金) 00:08:53.35 ID:t4Svcp+90.net

>>70
ワイは女にめちゃ悪口いわれてたから、正直気持ちはわかる

2 :風吹けば名無し:2022/10/13(木) 23:47:29.95 ID:KDJsO8LH0.net

ワイは14番、性格悪い奴は15番
13、20、15が仲良くて、基本的に悪口言うのは全部15番
13、20番は多分無関係で、話を破綻させないように、自分はそっち側に踏み込まないように頑張ってる感じ。ただ位置関係上把握できない事は多くて白なのかは分からない

24 :風吹けば名無し:2022/10/13(木) 23:51:18.95 ID:KDJsO8LH0.net

席替えの時に交換失敗した話
席順はクジで決める。紙を貰ったら前へ名前のカードを貼りに行く。
邪悪な奴は14番の紙持ってる人を探してて、いつも運の悪いワイはなんと14番の紙を持ってしまっていた。ここですぐ前に貼り出せばよかったんだけど、この真意が分からないのと、前に人がワラワラいたのでほぼ最後の方になってから貼り出した。

貼り出すとすぐ交換を持ちかけてきて、ワイは特に席に拘りはないので承諾した。(実は交換は2回目、前回は成功した。交換前より良い席貰った)

これで交換は成立するだろうと思ったんだけど、大人しい人に交換を持ちかけるというところに引っかかったか、交換自体ダメなのか、あっさり担任に止められた。ここで初めて待ったのが悪手だと気づいた。

普通は貰ったらすぐ貼り出しに行くんだろうけど、何か用事があったのか教室外のロッカーに物取りに行ってたら既にクジの順番回ってきてて、列のみんなが大方貼り出してたみたいでタイミングを逃した。こういうところでも運が悪い

85 :風吹けば名無し:2022/10/14(金) 00:13:07.48 ID:uxsFnBHg0.net

>>16
ほんとこの時のこれはなんだったのか

いつも昼時に話してる塾の女子に恥じない人格になろうという気はないのか

66 :風吹けば名無し:2022/10/14(金) 00:05:25.97 ID:xUlvuGCD0.net

休み時間にカービィのお絵描きしてそう
そんなんだからキモいとか言われるんやで

77 :風吹けば名無し:2022/10/14(金) 00:08:48.53 ID:mIusd0r8r.net

>>70
ビビってて草

101 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

すげえミスに気づいた
スレタイ右隣が正解

51 :風吹けば名無し:2022/10/13(木) 23:59:30.86 ID:AyQmCEyJ0.net

>>46
化け物は等しく化け物なんだよ

54 :風吹けば名無し:2022/10/14(金) 00:00:19.85 ID:uxsFnBHg0.net

>>50
冷静に考えたらそうやろな
ワイのお豆腐メンタルに気付かされた

100 :風吹けば名無し:2022/10/14(金) 00:21:26.24 ID:Upw8uf2n0.net

>>94
最後ら辺机めっちゃ綺麗に滑ってたやんあんなんなるんかw

73 :風吹けば名無し:2022/10/14(金) 00:07:53.75 ID:4o8u6Buwa.net

もうすぐ卒業やん
やり返す度胸もないならそのまま大人しくしとけ

23 :風吹けば名無し:2022/10/13(木) 23:51:03.68 ID:uZi35t6B0.net

>>20
いじめられっこ涙目で草

95 :風吹けば名無し:2022/10/14(金) 00:18:03.44 ID:wR7+PpLg0.net

ちなワイは数年前の出来事をふいに思い出して不快になってやがて忘れて
また思い出してイライラってのが何回も続いたから
そいつんちいって家に犯罪行為してやったわ
いまではスッキリハッピーや

71 :風吹けば名無し:2022/10/14(金) 00:07:43.50 ID:MtNaMmlX0.net

>>58
今の状況ならとりあえず担任に事情を伝えるくらいはできるんちゃうの

39 :風吹けば名無し:2022/10/13(木) 23:55:11.74 ID:avwn6chw0.net

       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|
      |;;::   c{ っ  ::;;|   
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::              ::;;|
   |;;::              ::;;|

63 :風吹けば名無し:2022/10/14(金) 00:04:03.53 ID:t4Svcp+90.net

>>60
いっぺんあばれるしかないで。もちろん拳で

14 :風吹けば名無し:2022/10/13(木) 23:49:23.28 ID:ZBVyQhV60.net

やり返せよ
やらなきゃ卒業するまでずっと惨めな思いするんやで

80 :風吹けば名無し:2022/10/14(金) 00:09:21.87 ID:8+mg7bHF0.net

周りどうこうの前に自分がカスなことにまず気付こうや

29 :風吹けば名無し:2022/10/13(木) 23:52:25.54 ID:ESe+zhpJd.net

友達いないくせに悪口言われたら傷付くのかよ
精神面も鍛えよーや

68 :風吹けば名無し:2022/10/14(金) 00:05:58.07 ID:EfCRxaH20.net

邪悪君があげつらってくるワイ君の悪いとこ全部直せばええで
邪悪君はワイ君の悪口に窮するはずや