発達ワイ、コンビニバイト2週間で無能の烙印押される

1 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
頭悪いJKでもできることできんわ

56 :風吹けば名無し:2022/10/04(火) 18:19:25.29 ID:P7TSZH17a.net

コンビニは覚えること多そうで大変そうよな
100均のバイトが商品の大体の場所覚える以外は愛想よく適当なこと言ってるだけでええから楽やしおすすめやで

26 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

>>23
レジ打ちしてる間に脳みそ処理追いつけないかんじか?

39 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

スーパーの品出も倉庫作業も面接で落とされたんやが
コンビニバイトならワイでも受かるかな?

25 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

>>22
工場のがきつかったぞ

25 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

>>22
工場のがきつかったぞ

52 :風吹けば名無し:2022/10/04(火) 18:14:29.72 ID:S7TzM5/Ia.net

>>49
それがめんどくさい

2 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

ワイは一晩で逃げたわ

7 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

日本語カタコトの外国人ですらコンビニのレジ出来るしなぁ
そりゃ外国人労働者沢山日本に入れようとしますわ

19 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

>>17
ゴムのプレス工場いた時は1週間でやめたわ
残業3時間とか無理

20 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

>>16
いやたぶん脳の構造上発達には無理やぞ
どれだけ覚えても体がスムーズに動かん
ワイの頭ではスムーズに動いとるつもりや

51 :風吹けば名無し:2022/10/04(火) 18:11:37.03 ID:S7TzM5/Ia.net

>>48
ウーバーあればやりたいんやがなあ
もう普通のバイトとか仕事無理や

3 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

>>2
ワイ3週間目やけど夜勤のペアになるおっさんがウザイからやめる

17 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

>>14
製薬会社の工場とか空調効いた部屋でサギョウできる工場は楽やぞ

44 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

一番辛かったのスーパーの惣菜部だったわ
二度とやるかと誓った

54 :風吹けば名無し:2022/10/04(火) 18:15:51.20 ID:MvswgXra0.net

>>52
仕事はめんどくさいぞ

8 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

陰キャにぴったりだと思われがちだけど対人能力高くないと案外キツイよな

28 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

>>25
工場も色々ある
単純作業の繰り返しはワイには絶対無理
時間経つの遅すぎて地獄や

14 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

>>7
なんか複数のことを一連の流れとしてスムーズにやるのが無理だわ
バーコード通す
フライヤー取る
ボタン操作
箸とかスプーンわたす
これ全部スムーズにできん
脳の構造上一つ終わったら次のフェーズ移るまでに一瞬考えないと体動かん

16 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

>>14
慣れやで
個人差はあってもそのうちできるようになる

6 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

あれ向き不向きあるよな 発達障害には向いてないんかな

29 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

>>26
ワイは普通にやっとるつもりやが周りから見ると動きが不自然で遅いらしい
ワイの感覚では普通にやっとるつもりやからもう無理や

18 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

>>11
初めて夜勤入ったらそれまで教えられてたことと全然違うことを、こっちのがやりやすいからとか押し付けられて意味不明や

40 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

>>37
申請すれば車でもウーバーできるぞ

48 :風吹けば名無し:2022/10/04(火) 18:08:58.15 ID:sXQaxYs/a.net

>>47
単純にハズレの店引いてるだけやから違う店に移るのも手やで

27 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

>>24
今日初めて会ったけど数分でやべーやつだとわかった

43 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

コンビニごまんとあるし店変えてもええんちゃう
業種ごと変えたくて時間あるなら
ビジホの清掃とかいいんじゃない?

36 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

>>29
忙しい時間帯の朝とか夕方ならちょっと厄介だろうけど夜勤とかメインなら遅くても問題ないやろ
むしろ客も少ないし好都合な職場に変身や
コンビニバイトは時間帯で結構難易度変わるで

42 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

>>39
ワイは介護落とされたで

24 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

夜勤のおっさんのやべー奴率異常だよな

37 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

>>33
田舎やからなあ
車でウーバーはあかんよな

41 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

>>40
稼げるん?
出前館でもええけど関西の田舎やからウーバーないわ

35 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

>>31
あれ時間経つの遅すぎたわ

13 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

>>8
陰キャやチー牛が嫌われやすいバイト先の代表例がコンビニとスーパーなんよな
人の仕事取るくらい無駄に働くし空気読めないから

38 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

>>36
なんかもうこれ以上スムーズに動けると思わんし無能の烙印押されてるから行きにくいわ

45 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

>>18
あるある
「こっちと同じ事すればいいだけやから手伝ってきて」って言ってたのに
「いやウチではこうやるのが基本だからこのやり方でやって」
経験が活かせないやん…

49 :風吹けば名無し:2022/10/04(火) 18:10:52.81 ID:MvswgXra0.net

>>18
ワイ二人一組で作業する仕事やってたことあるんだけど
「Aさんはこのやり方で〜Bさんはこのやり方〜」
って10人くらいのやり方覚えて人によってやり方変えてたぞ

そもそも仕事って臨機応変だから「これは全部こう、あれは全部こう」
って固定概念に縛られてたら無理や

23 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

これお願いします
袋ありで唐揚げとタバコの32番

これ言われた時に全ての動きを理解して瞬時に動くのが無理
まずこれやって、次これやってと頭で考えないと体が動かない

57 :風吹けば名無し:2022/10/04(火) 18:20:28.47 ID:S7TzM5/Ia.net

>>56
セルフレジのダイソーとか楽そう

32 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

コンビニ夜勤が一番おもろかったわ
珍獣みたいな客を煽るの楽しいで
あとは明らかに未成年と思われるガキが免許品もってきて年齢確認とか
店の外でガキがタムロしてたら交番に通報してドナドナとか

50 :風吹けば名無し:2022/10/04(火) 18:11:08.72 ID:cHfZ8DQH0.net

俺も昔コンビニバイトやっとった頃
一緒に入るおっさんがどん臭くてウザかったから追い詰めて辞めさせたー
レジおせえのは好きにすればいいけど納品とか遅いと俺まで迷惑なんよな~

60 :風吹けば名無し:2022/10/04(火) 18:23:22.92 ID:MvswgXra0.net

「遅い!料理冷めてる!」ってキレられるで

15 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

>>12
ワイそれで動いてたらレジでの動きが不自然と言われたわ
ワイはおかしいと思ってないけどな

55 :風吹けば名無し:2022/10/04(火) 18:18:08.44 ID:S7TzM5/Ia.net

>>53
出前館とか本気でやればそこそこ稼げるんか
コンビニ夜勤週4でやっても月10万や

33 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

コンビニやるぐらいならウーバーの方がマシだぞ

11 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

覚えることも仕事も簡単やが
楽かどうかは店舗による

58 :風吹けば名無し:2022/10/04(火) 18:20:29.16 ID:7uZW2cd10.net

ネカフェ夜勤が一番楽やったな

47 :風吹けば名無し:2022/10/04(火) 18:05:58.50 ID:La3qmiC00.net

>>46
フランチャイズやないから無理やな

46 :風吹けば名無し:2022/10/04(火) 18:04:56.60 ID:yxZbvn5s0.net

ワイのとこコンビニ夜勤楽やったな
ほんまは休憩1人1時間やけど
早よ終わらせて1人2時間や3時間休憩しっとった

21 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

>>18
それはコンビニに限らんよ
人によってやりやすい方法あるからな
別のやり方もあるんやなくらいでええよ
それあかんでって言われたら
こうするように教わりましたって言えばいい

9 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

>>6
ワイ普通にやっとるのに遅いと言われるわ