焼き魚TOP3「シャケ」「サンマ」あと1つは?

1 :風吹けば名無し:2022/10/02(日) 18:21:38.55 ID:hDZRi7bI0.net
ホッケだよな

25 :風吹けば名無し:2022/10/02(日) 18:26:15.77 ID:coHakxmk0.net

>>17
ワイはハッショタやから頭と尻尾取って骨ごと食ってるわ

4 :風吹けば名無し:2022/10/02(日) 18:22:05.02 ID:lC1i+2WO0.net

ぶりやろ

14 :風吹けば名無し:2022/10/02(日) 18:24:11.45 ID:4BoYnse60.net

異論は無い…
マジで焼魚が美味い季節だよな
日本酒か白米率高いわ

38 :風吹けば名無し:2022/10/02(日) 18:33:35.53 ID:VNIMMCCT0.net

>>32
タイミングは?

3 :風吹けば名無し:2022/10/02(日) 18:22:01.18 ID:MiSwWe650.net

さば

22 :風吹けば名無し:2022/10/02(日) 18:26:05.27 ID:jnk3TuPC0.net

でもうやっぱアジの干物やろなあ

50 :風吹けば名無し:2022/10/02(日) 18:40:19.26 ID:rsMHnyrV0.net

鮎大好き

57 :風吹けば名無し:2022/10/02(日) 18:46:12.67 ID:V3QLmMV30.net

焼き魚TOP3「サンマ」「シャケ」あと1つは?
1: 2017/02/02(木)

27 :風吹けば名無し:2022/10/02(日) 18:27:17.11 ID:VNIMMCCT0.net

鮭をフライパンで美味くソテーにするコツってある?

36 :風吹けば名無し:2022/10/02(日) 18:31:09.51 ID:rIkZTn7C0.net

>>15
家やとこれやなあ

7 :風吹けば名無し:2022/10/02(日) 18:22:51.23 ID:ZclmHGUu0.net

56 :風吹けば名無し:2022/10/02(日) 18:44:32.35 ID:bpSJTV7t0.net

>>52
サラダオイルでもオリーブオイルでもええから皮から揚げ焼きみたいに焼く
→油捨ててバター入れて余熱で身の面を焼く
ってワイの好きなイタリアンシェフが言ってたわ

35 :風吹けば名無し:2022/10/02(日) 18:31:01.55 ID:UmxYNid50.net

アユ

48 :風吹けば名無し:2022/10/02(日) 18:39:49.37 ID:WAq3t54W0.net

氷下魚やな

2 :風吹けば名無し:2022/10/02(日) 18:21:57.23 ID:DqiJ6pjYM.net

サバ

43 :風吹けば名無し:2022/10/02(日) 18:35:02.36 ID:8VOWGzZo0.net

ホッケ

51 :風吹けば名無し:2022/10/02(日) 18:40:54.01 ID:WAq3t54W0.net

>>17
骨取りたいがために小骨だらけの魚好むのもいそう

52 :風吹けば名無し:2022/10/02(日) 18:41:57.46 ID:WAq3t54W0.net

>>45
バターってすぐ焦げるやんか
弱火で優しーく焼くのか?

16 :風吹けば名無し:2022/10/02(日) 18:24:18.68 ID:qcvqiDmh0.net

サバやろなぁ

6 :風吹けば名無し:2022/10/02(日) 18:22:44.74 ID:FD6DhqU10.net

逆に刺し身トップ3は?

20 :風吹けば名無し:2022/10/02(日) 18:25:03.16 ID:VzViSms90.net

45 :風吹けば名無し:2022/10/02(日) 18:36:19.06 ID:4BoYnse60.net

>>27
バターで揚げる勢い

41 :風吹けば名無し:2022/10/02(日) 18:34:40.63 ID:I5U1CIkt0.net

ハタハタ

42 :風吹けば名無し:2022/10/02(日) 18:34:56.72 ID:VdDRIwQ10.net

サバかアジでええわ

8 :風吹けば名無し:2022/10/02(日) 18:23:00.74 ID:GQBol5jgM.net

サバでええか

55 :風吹けば名無し:2022/10/02(日) 18:43:30.19 ID:3zOSA5Oh0.net

マグロだろ

12 :風吹けば名無し:2022/10/02(日) 18:23:40.72 ID:B9gzVn7E0.net

サバやな

26 :風吹けば名無し:2022/10/02(日) 18:26:18.06 ID:7E8LWD+qa.net

鮎や鯵も美味しい

13 :風吹けば名無し:2022/10/02(日) 18:23:42.11 ID:NJ/XCsN9M.net

さばあじさんまや

46 :風吹けば名無し:2022/10/02(日) 18:36:53.15 ID:pPWodZqV0.net

>>39
ししゃもうまいけど揚げたほうが好きやわ

33 :風吹けば名無し:2022/10/02(日) 18:30:02.29 ID:ufq1RButM.net

>>15
これ

9 :風吹けば名無し:2022/10/02(日) 18:23:30.83 ID:8/Y2F6OUa.net

さば

9 :風吹けば名無し:2022/10/02(日) 18:23:30.83 ID:8/Y2F6OUa.net

さば

17 :風吹けば名無し:2022/10/02(日) 18:24:19.74 ID:bmo7hGID0.net

ハッタショだからサンマみたいな骨が多い魚はティア低い

44 :風吹けば名無し:2022/10/02(日) 18:36:13.46 ID:pPWodZqV0.net

太刀魚じゃない?

31 :風吹けば名無し:2022/10/02(日) 18:28:53.54 ID:0iveUk6b0.net

ホッケとアジ、あとサバと銀ダラ

18 :風吹けば名無し:2022/10/02(日) 18:24:30.44 ID:yLNxXJ4R0.net

ニジマスや

37 :風吹けば名無し:2022/10/02(日) 18:33:17.74 ID:ZclmHGUu0.net

鮭 鯖 鮎 これやな

21 :風吹けば名無し:2022/10/02(日) 18:25:20.74 ID:jnk3TuPC0.net

ニシンもうまい

24 :風吹けば名無し:2022/10/02(日) 18:26:14.87 ID:bZDOCKOBa.net

七輪秋刀魚と朝のシャケは安定か

居酒屋ホッケ
バーベキューニジマス
渓流イワナ

あたりか

49 :風吹けば名無し:2022/10/02(日) 18:40:02.69 ID:IVgHlk1F0.net

ニジマスって言ってないやつ何なん
逆張り?

53 :風吹けば名無し:2022/10/02(日) 18:42:24.60 ID:bpSJTV7t0.net

カマスも捨てがたい

29 :風吹けば名無し:2022/10/02(日) 18:28:00.37 ID:jQFjli830.net

鯖はニオイが残りすぎるからアジやね

10 :風吹けば名無し:2022/10/02(日) 18:23:34.21 ID:00Te1HSTM.net

庶民的にはサバやろなぁ

28 :風吹けば名無し:2022/10/02(日) 18:27:28.80 ID:B5JVohK/a.net

マグロのカマ焼きってめっちゃ美味いわ

54 :風吹けば名無し:2022/10/02(日) 18:43:27.51 ID:lC1i+2WO0.net

北海道来て初めてニシン食ったけどうまいな
卵もでかいし

32 :風吹けば名無し:2022/10/02(日) 18:29:13.17 ID:bZDOCKOBa.net

>>27
お前が思ってる三倍のバターを入れる

5 :風吹けば名無し:2022/10/02(日) 18:22:38.89 ID:iPyl9WpHa.net

シシャモ

40 :風吹けば名無し:2022/10/02(日) 18:34:37.84 ID:ARNLqCMc0.net

銀ガレイなしとかマジ?

39 :風吹けば名無し:2022/10/02(日) 18:33:55.46 ID:bmtsxI0Od.net

1匹限定じゃないならししゃも