大阪人「銀だこ600円(笑)コッチは15個100円やぞ?w」首都ワイ「ええから食ってみ?」

1 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 05:43:42.35 ID:V8FQZ/kF0.net
口に広がる─────カリッ!サクッ!

ジュワァァァァァァアトロロォォォッォォォォォッォオ

外はカリカリ、中ジューシーふわとろ───────

全てを過去にする『最強のたこ焼き』

その名(name)も

──銀だこ~silver okutopasu~──

大阪人「…あぁ…あ…ぁ(恍惚)」ガクガク

ワイ「な?w」

銀だこ
https://i.imgur.com/ih0Q3To.jpg

・・・おーさか(笑)

5 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 05:46:55.17 ID:phuFfD3y0.net

~silver octopasu~すき

43 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 06:35:28.46 ID:vWL+Ehe6a.net

>>39
誰と戦ってるんだよ
そんなの個人の好みの差だろ

40 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 06:34:56.65 ID:xZ3t/1Wy0.net

大阪は大体8個350円が相場

18 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 06:01:03.16 ID:Rth5gqfv0.net

>>16
確か大正か住之江とかそんなとこにあんねん
ほんまそこだけ時代に取り残されたような感じで

7 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 05:47:46.50 ID:54lh129c0.net

ほな 大阪人片付けるで

38 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 06:33:24.63 ID:Rth5gqfv0.net

>>31
たぶん20年前で記憶とまっとるんやろ
病気やしゃーない

8 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 05:49:42.52 ID:iceDH+Qo0.net

okutopasuで草

25 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 06:18:22.85 ID:Rth5gqfv0.net

>>23
すげえ
行ってみたい

39 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 06:33:43.92 ID:2f7FvG0Sr.net

揚げたこやき>たこ焼き

そもそもこれだから勝ち目ないんだよな

23 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 06:15:37.29 ID:AmPvbtM0a.net

あらららら…

■東京・新宿歌舞伎町にある10円の焼肉屋
https://m.youtube.com/watch?v=BesbFVah6RI
■一貫10円の東京の寿司屋
https://m.youtube.com/watch?v=GxSpg4Ik66Y
■足立区セキノ商店の40円ラーメン
https://m.youtube.com/watch?v=dAwOPWrFbsA&noapp=1&client=mv-google

27 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 06:22:00.25 ID:GBitVnoE0.net

>>23
こわい

33 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 06:30:08.43 ID:ouC4DIik0.net

大阪にはわなかがあるから

15 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 05:57:27.36 ID:MoVZ2nns0.net

>>13
最安やが一応存在してる

26 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 06:19:44.99 ID:GrnwRRLCr.net

大阪人は具体的店名やリンクは絶対に貼れない模様

13 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 05:56:34.91 ID:Yqr8YAN9d.net

大阪ってマジで15個100円なん?

11 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 05:53:28.39 ID:3MUq5zmS0.net

タコ焼きって外はカリカリちゃうん?

3 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 05:45:14.70 ID:MoVZ2nns0.net

違う食べ物やと思ってる

47 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 06:39:13.84 ID:Sgdjhmmg0.net

たこ焼きを家で夜に焼いたわよ
https://i.imgur.com/gcSt5rE.jpg

10 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 05:51:42.67 ID:yCODO0pP0.net

英語頑張らんかい💢

30 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 06:27:48.24 ID:GrnwRRLCr.net

>>28

存在しないんやんwwwww

14 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 05:57:13.38 ID:Rth5gqfv0.net

>>13
普通に400~500円やで

37 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 06:33:11.35 ID:Xi19sZbIr.net

15個やとだいたい400円くらいが相場だろ

52 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 06:41:17.61 ID:kjgzXg5X0.net

400円ならギリ許せる程度のたこ焼きやん

50 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 06:40:18.80 ID:b9qaWb0y0.net

銀だこってモールによくあるがアホみたいに並んでるよな
高いし少ないし味はそこそこやろアレ

36 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 06:32:24.74 ID:8h6JbZwk0.net

関東人だけど銀だこはたこ焼きとは思ってない揚げ焼きだよ

19 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 06:04:45.23 ID:yCODO0pP0.net

高くてもエエから出汁は効かせといてほしい
揚げ焼きは勘弁
もうオッサンやから銀だこタイプはキツイねん

28 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 06:23:32.14 ID:MxgG3QC90.net

>>26
そこら辺にある個人店やから場所覚えてても店名とか記憶もしとらんねん

42 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 06:35:03.97 ID:2d+Tywyv0.net

明石焼きが一番旨い
あとは雑魚

35 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 06:32:09.06 ID:Xi19sZbIr.net

流石に15個で100円は無いなぁワイの地元は100円だと4つとかやったかな時代にもよるだろうし

2 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 05:44:28.72 ID:eQtuESB/p.net

冷凍のやつクソ高いくせにまずいよな

32 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 06:29:11.44 ID:+r4HXB7l0.net

>>28
嘘つきの常套句やん😅

31 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 06:28:40.18 ID:QOniACqpa.net

>>17
そこら辺にはねぇよ
あるなら逆にどこにあるか教えてくれ
パチンコ屋にある移動屋台とかでも8個300円とかだろ

16 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 06:00:11.39 ID:B6KB4EQc0.net

>>13
西成とか行けばありそう

41 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 06:34:58.61 ID:Xi19sZbIr.net

あと大黒系列(ディオ、ラムー)のスーパーに100円で8(6やったかも)個入りのたこやき屋がくっついてるくらいかな

34 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 06:32:06.20 ID:yCODO0pP0.net

>>31
マジである
住宅街にポツンとある
ババァが家のガレージで売ってるような感じ

49 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 06:39:49.66 ID:Xi19sZbIr.net

>>47
あーこういうのでいいんだよ

24 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 06:16:51.01 ID:AmPvbtM0a.net

あらららら…

東京チカラめし132店舗→2店舗

4 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 05:46:32.85 ID:iWC5ts530.net

家で作るとこんなに安いんかって思ってしまう

29 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 06:27:24.66 ID:GrnwRRLCr.net

>>28
ほら逃げたwwwwwwwwwwwwwwwww

20 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 06:09:05.08 ID:Z7dfN2Rc0.net

銀だこ食べたいけど近所にないわ

12 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 05:55:20.68 ID:yCODO0pP0.net

>>11
カリカリになんてならへんよ

45 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 06:36:48.31 ID:GrnwRRLCr.net

>>41
ラムーって高いんだねえ

6 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 05:47:16.97 ID:Rth5gqfv0.net

まーた人形劇してるわこいつ

6 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 05:47:16.97 ID:Rth5gqfv0.net

まーた人形劇してるわこいつ

53 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 06:41:34.71 ID:lfwzmA0g0.net

家で作った自分で自由に出来るたこ焼きが一番美味い

9 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 05:51:16.03 ID:L4is4tica.net

その辺の屋台のたこ焼きの方が美味いわ

54 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 06:41:43.06 ID:Rth5gqfv0.net

>>47
なんだいこの小麦粉で作られたおだんごは

17 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 06:00:51.32 ID:MxgG3QC90.net

>>13
店による
10個で100円は普通にそこら辺にある
たこ焼きは基本小学生が小遣いで食べるジャンクフードやし

48 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 06:39:17.99 ID:Xi19sZbIr.net

>>45
激安スーパーやで何買っても安いし惣菜コーナーに1パック100円でパスタが並んでる100円でたこ焼きは普通に破格やケチな関西人の味方やね

44 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 06:36:39.76 ID:QOniACqpa.net

>>42
玉子焼、な?