漫画ワンピース考察大博士やが質問に答えるで〜

1 :風吹けば名無し:2022/09/23(金) 03:26:45.72 ID:6GTeTkEJ0.net
答えるで〜

7 :風吹けば名無し:2022/09/23(金) 03:30:34.06 ID:6GTeTkEJ0.net

>>5
それお前の感想やん?
ワノクニが一番おもろいっていうのも俺の感想やん?
この時点で意見が一致してへんのやからワンピースが絶対的につまらなくなったとは一概に言えんやろ

47 :風吹けば名無し:2022/09/23(金) 03:57:52.92 ID:6GTeTkEJ0.net

>>42

時期終わるで
ワノクニからのたたみかけ凄いし
120くらいで終わるやろな

79 :風吹けば名無し:2022/09/23(金) 04:23:47.43 ID:6GTeTkEJ0.net

>>76

全海賊の宴や

53 :風吹けば名無し:2022/09/23(金) 04:03:31.18 ID:72KCVqLfa.net

>>46
エースは死んでないんやって

例えば、2年後の偽麦わら海賊団がルフィを騙して島から出発したとするじゃん?
そんで、顔を覚えてなかったルフィは騙されたまま旅を続けることになって、偽麦わら海賊団のゾロが殺れられるとしたら、それはルフィの中では本物のゾロが死んだのと同じ衝撃を受けるってことや

70 :風吹けば名無し:2022/09/23(金) 04:18:07.61 ID:IEEonDsz0.net

イム様って誰なの?ジーベックなの?
https://i.imgur.com/YCnNbit.jpeg
https://i.imgur.com/isJLgrc.jpeg

18 :風吹けば名無し:2022/09/23(金) 03:37:13.16 ID:M38LDm6J0.net

サボの通信内容がよっぽど聞かれたくなかったんか

21 :風吹けば名無し:2022/09/23(金) 03:38:47.39 ID:6GTeTkEJ0.net

>>18
せや、イムとプルトンがバレたからな
絶対に消さなあかん

65 :風吹けば名無し:2022/09/23(金) 04:15:33.81 ID:535i+FKb0.net

>>31
何で五老星が引かれてイムはプラスされるん?
イムの方がえらいんちゃうの?

24 :風吹けば名無し:2022/09/23(金) 03:40:04.47 ID:6GTeTkEJ0.net

>>22
あかんで

9 :風吹けば名無し:2022/09/23(金) 03:31:00.97 ID:oUgCrXbad.net

マリンフォードの頃は新刊400万部売れてたのに
今は120万部~180万部しか売れてないらしいな

ちなみに呪術は200万部

4 :風吹けば名無し:2022/09/23(金) 03:28:13.21 ID:6GTeTkEJ0.net

>>3
全くそうは思わん
ワノクニなんて過去最高のおもろさやろ

74 :風吹けば名無し:2022/09/23(金) 04:20:19.89 ID:535i+FKb0.net

ワンピの世界って地球なん?

58 :風吹けば名無し:2022/09/23(金) 04:08:57.15 ID:6GTeTkEJ0.net

>>56
いや、エースは死んだで

67 :風吹けば名無し:2022/09/23(金) 04:16:52.14 ID:6GTeTkEJ0.net

>>65
イムは悪魔の実とか関係なく元々能力者や
地球外生命体や
能力者と魂の捕縛者を弾に使える

75 :風吹けば名無し:2022/09/23(金) 04:20:59.91 ID:6GTeTkEJ0.net

>>74
地球や

45 :風吹けば名無し:2022/09/23(金) 03:56:05.93 ID:6GTeTkEJ0.net

>>41

悪魔の実に存命とか存在とか関係ないで
存在しない生物の能力がある訳や

悪魔の実はDの一族の人工兵器や

14 :風吹けば名無し:2022/09/23(金) 03:32:56.50 ID:jQ759pI+a.net

シャンクスって生きてたの!?

28 :風吹けば名無し:2022/09/23(金) 03:44:46.37 ID:yZxYJbLc0.net

>>27
プルトンって戦艦やないんか?
今週号のアレはウラヌスって聞いたんやが

19 :風吹けば名無し:2022/09/23(金) 03:37:51.75 ID:6GTeTkEJ0.net

>>17
思ってへんかった
11人目のクルーは黒ひげやと何年も前から考察しとった

57 :風吹けば名無し:2022/09/23(金) 04:06:55.92 ID:r0PHQ7sp0.net

さっきイム様はペル説のYoutube見たけどおもろかったわ

73 :風吹けば名無し:2022/09/23(金) 04:20:02.01 ID:6GTeTkEJ0.net

>>72
荒唐無稽って例えば?
言うてへんが

25 :風吹けば名無し:2022/09/23(金) 03:41:18.97 ID:6GTeTkEJ0.net

>>23
プルトンや

10 :風吹けば名無し:2022/09/23(金) 03:31:20.14 ID:uiFcWUBcd.net

>>7
ワンピおじさんイライラで草

55 :風吹けば名無し:2022/09/23(金) 04:06:26.21 ID:2T1/XvBF0.net

ルフィとロジャーの夢の果てって何?

46 :風吹けば名無し:2022/09/23(金) 03:56:57.03 ID:6GTeTkEJ0.net

>>44
ちょっと何言っとるかわからんけどエースは死んだで

63 :風吹けば名無し:2022/09/23(金) 04:14:28.85 ID:vkLstbF20.net

>>56
ルヒー以外にも人おったやろ
ガイジか?

43 :風吹けば名無し:2022/09/23(金) 03:54:27.42 ID:6GTeTkEJ0.net

>>34
多分死んでへんやろ
あれがロギアに効くとは思えん

29 :風吹けば名無し:2022/09/23(金) 03:45:18.10 ID:mPTV6DInr.net

>>15
ウラヌスと思っとったらあれプルトンなんか

64 :風吹けば名無し:2022/09/23(金) 04:15:33.56 ID:W891dILL0.net

>>62
なんでミルク売りの子がいた国消されたんか教えて
あの国なにかしたんか?

62 :風吹けば名無し:2022/09/23(金) 04:11:54.12 ID:6GTeTkEJ0.net

>>60
いや、エースは死んだやろw

8 :風吹けば名無し:2022/09/23(金) 03:30:53.61 ID:igkZ0uCN0.net

バルトロメオがシャンクスの旗燃やして正解だったのってマジ?

72 :風吹けば名無し:2022/09/23(金) 04:19:29.42 ID:7OYBw1ljr.net

>>62
正直わいもそう思ってるけど君が語ってることも滑稽無糖な妄想で同レベルのこと語ってるのに自覚ないガイジなんやなと思っただけや

17 :風吹けば名無し:2022/09/23(金) 03:36:55.01 ID:yZxYJbLc0.net

ヤマト船に乗ると思ってた?

20 :風吹けば名無し:2022/09/23(金) 03:37:59.23 ID:c4coENuAM.net

ルフィ「$¥☆♪○だろうが!!!(ガチギレ)」このシーンで流れてるbgmおしえて

68 :風吹けば名無し:2022/09/23(金) 04:17:14.36 ID:IbQ1Gz14r.net

>>10
なんやその返し笑

39 :風吹けば名無し:2022/09/23(金) 03:52:26.24 ID:6GTeTkEJ0.net

>>30
海王類は億じゃきかん数おるでw
地球一周しとるカームベルトにパンパンに詰まっとるわけやからなw

60 :風吹けば名無し:2022/09/23(金) 04:09:53.16 ID:7OYBw1ljr.net

>>54
自分も滑稽無糖な考察をしてるにも関わらず他人の考察は何が何でも否定するガイジ

77 :風吹けば名無し:2022/09/23(金) 04:21:32.67 ID:W891dILL0.net

>>69
あれじゃあ
五老星の「運のない男だ…」ってどういう意味?あれサボを指してるかと思ってたけど

76 :風吹けば名無し:2022/09/23(金) 04:21:22.26 ID:F5H/NAFC0.net

ルフィの夢の果てって何や
わいは宝払いが絡んでることやと思ってる

41 :風吹けば名無し:2022/09/23(金) 03:54:10.56 ID:yZxYJbLc0.net

>>31
イム様存命なのにその意志が宿った悪魔の実が別に存在してたのは引っ掛かるんやが

とはいってもヤミヤミにも隠された名前が存在するってのは面白いな
能力の無効は海楼石に似た性質やし、IMUもUMIを逆さに読んでるし関係あるかもしれんな

41 :風吹けば名無し:2022/09/23(金) 03:54:10.56 ID:yZxYJbLc0.net

>>31
イム様存命なのにその意志が宿った悪魔の実が別に存在してたのは引っ掛かるんやが

とはいってもヤミヤミにも隠された名前が存在するってのは面白いな
能力の無効は海楼石に似た性質やし、IMUもUMIを逆さに読んでるし関係あるかもしれんな

6 :風吹けば名無し:2022/09/23(金) 03:30:01.26 ID:ux85NHVxd.net

覇気
悪魔の実覚醒
主人公の能力実は神

三大戦犯後付け

80 :風吹けば名無し:2022/09/23(金) 04:24:18.96 ID:7OYBw1ljr.net

>>73

>>27これもただ妄想を語ってるだけだし
>>71これも根拠無しで思い込んでる妄想
>>45 悪魔の実はdの一族の古代兵器ここも根拠なしの妄想
>>67これもな

5 :風吹けば名無し:2022/09/23(金) 03:29:13.16 ID:C1XaGog3d.net

>>4
過去最低のゴミやん
ワノ国過去最高とかこのゴミがイーストブルー、アラバスタ超えたとか全く思わねぇよボケ

31 :風吹けば名無し:2022/09/23(金) 03:46:50.65 ID:6GTeTkEJ0.net

>>26
ニカニカ2929
ヒトヒト1010
ハナハナ8787
ヨミヨミ4343
イムイム5656

黒ひげはルフィに敗れた後に仲間になって
プルトンの弾丸になってレッドラインを破壊する

プルトンの弾は天竜人の16発の聖なる凶弾
つまり16発
現世界政府を樹立した20の王族から五老星を引いてイムを足した数字が16
イムイムの能力者はプルトンの弾丸になれる
ヤミヤミの実はヤミヤミじゃなくてイムイム

11 :風吹けば名無し:2022/09/23(金) 03:31:40.23 ID:YzaFCTci0.net

一気読みしたら面白いと信じてていい?
エース死んだあたりまでは読んで一旦休止中

61 :風吹けば名無し:2022/09/23(金) 04:11:38.62 ID:3CLv6r0k0.net

これ系でたまに当たってる奴おるから馬鹿にできんわ
ドレスローザやってる辺りでスレ建てたワンピ考察厨はニカニカにニアミスしとったし

49 :風吹けば名無し:2022/09/23(金) 04:00:21.62 ID:yZxYJbLc0.net

そういえば魚人って人魚にまでナチュラルに差別されてるよな

26 :風吹けば名無し:2022/09/23(金) 03:42:27.62 ID:yZxYJbLc0.net

>>19
黒ひげが加入説は初耳や
どういうことなんや?

22 :風吹けば名無し:2022/09/23(金) 03:39:38.67 ID:+nJK/8Jh0.net

海賊無双の話はええか?