ワイ日本の若者、敗戦コンプレックスで世界滅亡を望んでしまう

1 :風吹けば名無し:2022/09/13(火) 18:58:23.02 ID:fud8uOVjd.net
糞みたいな大陸進出に糞みたいな敗戦に糞みたいな占領政策を真に受け続ける日本人に失望した。

アメクソ合臭国やブリカスに都合のいい歴史観で回る世界に復習したいわ、あいつらの蛮行まで日本人がなんで反省せなならんのやアホ
マレーシアは日本に過去の請求突きつけてきたが
当時のアジアなんて白人の動物園だったやんけ

なんで日本人はこの立ち位置にぶちギレないのかわからん、世界がもっと荒れてくれりゃどさくさに紛れて白人狩しやすくなるのに

82 :風吹けば名無し:2022/09/13(火) 19:41:01.85 ID:cWWiuqAB0.net

白人って最も環境破壊と動物絶滅させてきた人種なのになんで偉そうにできるんだろうな

26 :風吹けば名無し:2022/09/13(火) 19:13:11.21 ID:tgdiFh1e0.net

>>24
敗戦国というか加害国みたいな認識やろな

115 :風吹けば名無し:2022/09/13(火) 19:54:49.05 ID:AmzFywFL0.net

アホくさ
ネットで妄想垂れ流す暇があったら働いたらどうや?

121 :風吹けば名無し:2022/09/13(火) 19:57:22.35 ID:ZGI/jScW0.net

>>115
なら黙って働いてろアホ
もうなんJくんなよくせーからw

88 :風吹けば名無し:2022/09/13(火) 19:43:58.14 ID:cWWiuqAB0.net

>>77
日本人なのに白人の心配してる人達
イッチは違うみたいで安心や

10 :風吹けば名無し:2022/09/13(火) 19:02:05.95 ID:6nHC51HS0.net

そろそろ新秩序が来るやろ
そこに乗っかれるかは知らんが

61 :風吹けば名無し:2022/09/13(火) 19:29:52.88 ID:2DmTOVnTd.net

>>57
それがええわ

93 :風吹けば名無し:2022/09/13(火) 19:46:03.75 ID:kJR6R9w2a.net

いまのドミノのような終末現象は歴史の好転反応や
抑圧されし日本人よ未来に向かって情熱を逆流させろ

101 :風吹けば名無し:2022/09/13(火) 19:49:03.60 ID:G7L2NMF7a.net

これが東アジア反日武装戦線ちゃんですか

14 :風吹けば名無し:2022/09/13(火) 19:04:31.86 ID:by/5AA8q0.net

>>8
ここは待ちなさいな、何事も堪忍が必要
人生はすべて持久戦だと思った方が賢明だ、社会環境がどれほど激変しようがそれは同じだと思うな

53 :風吹けば名無し:2022/09/13(火) 19:26:50.90 ID:tgdiFh1e0.net

右翼左翼なのかよくわからないんやが
他を犠牲にしてでも単独でやっていけるくらいの国力と軍事力を持つ
妥協も覚悟で外交問題を完全に解決する
外からの攻撃、内からの攻撃を多少攻撃的になってでも阻止する
そして、永久的な中立を宣言する

これでハッピーエンドになるのでは?

38 :風吹けば名無し:2022/09/13(火) 19:20:22.24 ID:KRzi+FLZd.net

>>35
んで今の有り様やろ?
潰すべき敵を潰さなかったツケを払ってくれや

27 :風吹けば名無し:2022/09/13(火) 19:13:30.85 ID:00/SFFdFd.net

>>24
あるで、なぜなら隣国が焚き付けてくるからや
無関心なやつは年齢関係なくピンとこないんやろ

9 :風吹けば名無し:2022/09/13(火) 19:01:55.22 ID:kO+hInOId.net

>>6
結果が全てやん

94 :風吹けば名無し:2022/09/13(火) 19:46:35.89 ID:m3/G0kxJ0.net

>>90
人口2000万人くらいまで減れば自国で賄えるやろ

77 :風吹けば名無し:2022/09/13(火) 19:36:32.97 ID:fmzkgrkLd.net

>>73
んで誰が困るんや

68 :風吹けば名無し:2022/09/13(火) 19:32:51.92 ID:cWWiuqAB0.net

>>65
気が合うな
BLMとか白人が困るだけなんだからもっと応援すればいいのに

75 :風吹けば名無し:2022/09/13(火) 19:35:53.45 ID:ZGI/jScW0.net

>>70
結局チョンに言いたい放題言われてんのは日本国内で反韓思想がタブー視されてるせいなんよな
むしろ国民がまとまってチョンをぶっ潰すって考え持った方がええと思うわ

39 :風吹けば名無し:2022/09/13(火) 19:20:56.16 ID:5uRzTJAYd.net

祖先の罪を償わなければならない正当な理由は?

124 :風吹けば名無し:2022/09/13(火) 19:58:50.08 ID:by/5AA8q0.net

>>115
その垂れ流された妄想が、いつか無限の可能性を秘めた果実として結実するんやで。

85 :風吹けば名無し:2022/09/13(火) 19:42:12.88 ID:fmzkgrkLd.net

>>82
戦争に勝ってるからやで
ムカつかへん?これで黙ってる方が馬鹿

29 :風吹けば名無し:2022/09/13(火) 19:14:56.29 ID:pwPYXfhEd.net

>>26
まずそこがおかしいやん、過程もろくにしらんで
よく真に受けるわ

116 :風吹けば名無し:2022/09/13(火) 19:55:11.25 ID:tgdiFh1e0.net

>>110
だから中立化する前に
大国とやりあえるような軍事力を持つ必要があるんや

30 :風吹けば名無し:2022/09/13(火) 19:16:10.78 ID:cWWiuqAB0.net

>>18
ウクライナ難民は同じ白人だから何百万人も受け入れるのに
中東難民アフリカ難民は溺死させても平気なのが明るみになったってのはあるな

67 :風吹けば名無し:2022/09/13(火) 19:32:04.23 ID:cWWiuqAB0.net

香港問題も台湾問題も中国が正しいとしか思えんのよな
普通に考えて中国やろあそこ
白人がゴネてるだけで

33 :風吹けば名無し:2022/09/13(火) 19:18:19.82 ID:tgdiFh1e0.net

少なくともワイが受けてきた教育では、「可哀そうな日本」と
「酷い日本」の姿しか見せられんかったわ

76 :風吹けば名無し:2022/09/13(火) 19:36:29.10 ID:cWWiuqAB0.net

ワイらが白人の心配をしても連中はこっちの心配なんかしないぞ
redditとか見てみろよ
あいつら基本ダブスタやぞ

107 :風吹けば名無し:2022/09/13(火) 19:51:36.80 ID:dS5AMe8C0.net

まあ俺は社会に依存する側になってしまったので後は頼んだぞ、若者よ

107 :風吹けば名無し:2022/09/13(火) 19:51:36.80 ID:dS5AMe8C0.net

まあ俺は社会に依存する側になってしまったので後は頼んだぞ、若者よ

69 :風吹けば名無し:2022/09/13(火) 19:33:12.37 ID:ZGI/jScW0.net

今の日本って>>4みたいなゴミが増えたことが氷河期の原因やと思う
敗戦国を受け入れてしまたっていうか負けてもいいやって負け犬根性が受け付けられてしまった

113 :風吹けば名無し:2022/09/13(火) 19:54:12.13 ID:tgdiFh1e0.net

>>90
貿易関係だけは維持するんや
だから中立化も穏便にすませる必要があるで

114 :風吹けば名無し:2022/09/13(火) 19:54:42.24 ID:ZGI/jScW0.net

>>111
矛先とかしらねーよクソチョン
いつまでも賠償賠償うぜーからぶっ潰す

87 :風吹けば名無し:2022/09/13(火) 19:43:47.40 ID:ZGI/jScW0.net

大日本帝国に戻るってただの退化やん
日本が唯一敗戦で手にした自由主義を捨てるとかアホの極み

46 :風吹けば名無し:2022/09/13(火) 19:21:55.72 ID:cWWiuqAB0.net

>>38
現に欧米困ってるしツケ払っとるやん
高みの見物や

105 :風吹けば名無し:2022/09/13(火) 19:51:10.46 ID:ZGI/jScW0.net

>>104
あ?しねよクソチョン

100 :風吹けば名無し:2022/09/13(火) 19:48:54.68 ID:ZGI/jScW0.net

>>95
うーんでも最終到達地点がジャップランドは嫌かな
もっとアジアの盟主にふさわしい名前ないんか?

7 :風吹けば名無し:2022/09/13(火) 19:01:27.04 ID:0MoEIxtN0.net

占領政策でイッチがどういう損をしてるの?

47 :風吹けば名無し:2022/09/13(火) 19:22:10.74 ID:KvCkdR72d.net

>>41
ワイが読んだのは歴史的な資料だけやでw
レッテル貼っても無駄や、事実せいろんやろ

96 :風吹けば名無し:2022/09/13(火) 19:47:49.12 ID:fmzkgrkLd.net

>>93
正直元総理がいなくなったのは悲しいけどワクワクするよな

34 :風吹けば名無し:2022/09/13(火) 19:18:22.89 ID:pwPYXfhEd.net

ぶっちゃけ日本人アメクソに復讐したいやろ?
わかるで”知ってる者”がたどり着く答えは憎しみや
日本人はもう少しキレるべきやな、アメクソの影響で茶番続けてんだからな

5 :風吹けば名無し:2022/09/13(火) 19:01:15.71 ID:by/5AA8q0.net

ここ30年あまりの停滞・衰退から打って変わって荒廃に突き進んでいくはずだぜ

65 :風吹けば名無し:2022/09/13(火) 19:31:33.21 ID:2DmTOVnTd.net

>>60
わいも黒人デモしてるやつら等を利用すべきやと思うで
なんで白人ごっこであいつらの味方しなきゃならんのやと思っとる
内側から荒らしてボロボロにしたらええ

112 :風吹けば名無し:2022/09/13(火) 19:53:31.98 ID:kJR6R9w2a.net

>>108
脱米自主独立アジア回帰せんと永遠に間接植民地やぞ

63 :風吹けば名無し:2022/09/13(火) 19:30:19.70 ID:2DmTOVnTd.net

>>62
であれば自衛隊によるクーデターぐらいや

55 :風吹けば名無し:2022/09/13(火) 19:27:33.56 ID:Kcu42xqj0.net

チャイナリスク

74 :風吹けば名無し:2022/09/13(火) 19:35:35.93 ID:fmzkgrkLd.net

>>68
やっぱりいるもんやな真の日本人が一緒に活動しようやwネットやコメント欄でも効果あるで
あいつらにとっての報いやからな、白人以外人ではなかった時代痛い目にあってもらわなあかんよ

45 :風吹けば名無し:2022/09/13(火) 19:21:23.42 ID:tgdiFh1e0.net

>>36
ワイは分かってるって
でもな、やみくもに牙をむいても
太平洋戦争の二の舞になるだけじゃないのか?

83 :風吹けば名無し:2022/09/13(火) 19:41:36.50 ID:fmzkgrkLd.net

>>76
白人の心配なんかしてへんぞ
くたばれという意思だけや

78 :風吹けば名無し:2022/09/13(火) 19:37:52.19 ID:fmzkgrkLd.net

>>75
反韓がしにくいのもGHQによる罪悪感を元にした思考回路やからな
GHQからの解放が鍵や

41 :風吹けば名無し:2022/09/13(火) 19:20:58.04 ID:dSEugic20.net

ネトウヨ本の読みすぎや