ジャンプのサカモトデイズ面白いやん

1 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
なんで早くに教えてくれんかったんや

55 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 08:16:51.41 ID:T/OYYpEk0.net

なんかいきなり絵が安定して綺麗になっとる
凄腕のアシスタント入ったやろこれ

19 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

絵が上手いからそれだけで読めるわ

60 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 08:27:13.72 ID:45JX8pPnM.net

ほのぼの系かと思って数話飛ばしたら結局ジャンプやん

48 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 08:10:27.03 ID:l0q/0KVM0.net

>>37
ジャンプの人気漫画ってほぼそうだろ

52 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 08:12:22.20 ID:ccPxZRUD0.net

>>49
流石にワンピや
サカモトデイズには「今週面白いな」はあっても「次週早く読みたい」がない

14 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

デブのおっさんがクソ強いのがおもろいのにここ数ヶ月デブでもおっさんでもないんだよなぁ

59 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 08:25:58.34 ID:zir7KCz+r.net

話題になったのこのあたりからやろ
http://imgur.com/o69WIyH.jpg

10 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

最近最新のとこまで読んだわ

なんかヒロアカで見たことある展開に突入したの何なんや

23 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

ジャンプの坂本デイズは面白いで

20 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

ラスボスポジの敵があばぁって叫ぶほどのインパクトあるのこの漫画

51 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 08:11:34.94 ID:li2inxocd.net

キャラが好きなやつには面白いであろう漫画
話としては大しておもしろくない

45 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 08:07:26.00 ID:mZ/emFzjM.net

1話は読み切りとしては完成度高いなぁって印象で2,3話であ…こんな感じかぁ…ってなって読んでない

28 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

大佛ちゃんキャラ狙いすぎてて嫌いやったけどバトルですきになった🥰

30 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

>>24
あれでテンション上がらないやつおるの?

40 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 08:05:00.55 ID:ccPxZRUD0.net

オーダー回おもろかったけどシン回はあんまりや😞
シンパートって結局「溜め」の部分でしかないんよな

16 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

ストーリー何もないけどな

39 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 08:04:46.88 ID:874PLa1/0.net

>>16
ストーリー自体は結構シンプルよな
あの作者は絵の構図が迫力あってええわ

61 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 08:28:17.49 ID:jYOITWQC0.net

掲載順の割に売れてない

33 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 08:03:43.31 ID:g//7FXPwa.net

なんJ民がサカモトで好きなキャラ、満場一致で決まる
https://i.imgur.com/aAa2JAa.jpg
https://i.imgur.com/cVjI9tb.jpg
https://i.imgur.com/RWdDFUl.jpg

12 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

死んでもいいから初期の路線で行ってほしかったわ

53 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 08:13:39.54 ID:Rhpjv7U1a.net

剣使うクソ強いジジイがかっこいい

17 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

読んでみたけどこういう系かぁ…ってなった

42 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 08:05:39.64 ID:3WoOyXWKp.net

>>29
序盤は銀魂とかリボーン路線のギャグ中心だったな
今はバトル中心のかっこいい一枚絵が多くてええぞ

69 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 08:39:10.93 ID:MfxaTZ+wx.net

呪術よりもこっちの方がパクりヒドイと思うわ

50 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 08:11:09.18 ID:3WoOyXWKp.net

>>46
背景とか構図がずば抜けて上手いと思うわ

27 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

まあBLEACHなんかよりはおもろかったな

34 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 08:04:00.13 ID:dR4kZxqu0.net

>29
当分は微妙でつまらなくてキャラも魅力ないまま進むから殺連までがんばれ

44 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 08:06:36.33 ID:dR4kZxqu0.net

シンパートの長所なんて相方ポジになった女の子ぐらいしかいいとこないしな
デブパートのヒロイン担当がおばはんだから相対的に

58 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 08:24:24.98 ID:vvqvCFKf0.net

アクションシーンの躍動感凄いわこの漫画

4 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

いやくそつまんねーわこれ

41 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 08:05:29.40 ID:zOZ+iJn10.net

>>37
ドラゴンボールからの伝統やろ
そこはええねん

35 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 08:04:11.57 ID:POP+oJ4ld.net

面白くなくしたファブルよ
能力者は要らなかったな

35 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 08:04:11.57 ID:POP+oJ4ld.net

面白くなくしたファブルよ
能力者は要らなかったな

29 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

一話しか見てないけど何がおもろいんか分からんかった

25 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

>>13
ほんまこれ
オーダーの女の子メインのほうがええやろ

57 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 08:22:05.28 ID:kfYUOf4zd.net

凄いおもしろい

68 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 08:36:00.20 ID:dR4kZxqu0.net

とりあえずアンデラ夜桜さんみたいななんでまだ生きてるの?枠よりは全然面白い

32 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

>>29
そこら辺はおもしろくないで
本番は殺連が出てからや

71 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 08:42:06.19 ID:PgHwjewRd.net

62 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 08:28:48.95 ID:vvqvCFKf0.net

まぁまんさんは買わないだろうな

13 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

>>7
メインのキャラよりオーダーのメンバーが出た方が面白く感じちゃう

67 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 08:35:47.31 ID:qgSGgp9Kp.net

ワイは東京タワーで敵をぶん回すとこ好きやわ

37 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 08:04:31.13 ID:iZEyFDdda.net

サカモトマッシュルヒロアカワンパン
主人公到着までモブがひたすら引き伸ばす系

3 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

>>2
8巻のはずや

7 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

おもろいとつまらんが同居してる感じ

11 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

少なくともマッシュルよりは遥かに面白い

2 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

ナンカンまである?

56 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 08:19:49.87 ID:LydKPHYB0.net

なんか無味だよな
絵は見やすい

18 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

>>8
まあ強化されんかったら強敵相手についていけんやろうしな

43 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 08:06:26.56 ID:Ysp0GkEzr.net

サカモトは今の漫画にしては珍しい動きのある漫画だから読んでておもろいわ