投資初心者「上がったら売る、下がったら買う」 投資家ワイ「上がったら買う、下がったら売る」

1 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 12:47:06.94 ID:ULyzo5uZd.net
初心者とプロの違いはこれに集約されてるわ

2 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 12:47:37.27 ID:yAZ+U6KKa.net

養分サンガツ

8 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 12:50:16.42 ID:fVdey/ZR0.net

来年は大暴落だからなぁ

91 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 13:20:36.86 ID:CEiHiOah0.net

ワイは全てがチャートと地合いに支配されてると思うの
どんな優良企業でも下がる時は下がる
株は持ち続けるほどリスクが高くなるので
デイが基本や

23 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 12:55:10.67 ID:ULyzo5uZd.net

>>17
インサイダーってご存知?

38 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 12:58:23.10 ID:+x8mUM/a0.net

>>23
そのインサイダー情報が一番勝てるって言っとるんやで
規制は一旦置いておくとして

33 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 12:57:01.16 ID:q9E49GAE0.net

落ちるナイフで腕切断定期

45 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 12:59:14.60 ID:ULyzo5uZd.net

>>38
お前は本質が分っとらんな
それじゃ一生勝てるようにならんで

75 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 13:10:46.45 ID:+935YNPgd.net

投資って100買ったのが0になることはあってもマイナスになることはないのになんで借金とかって話になるんや?

6 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 12:48:41.52 ID:KoyFf/u90.net

ワイはVTIを下がった時に買う

71 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 13:05:58.42 ID:ULyzo5uZd.net

>>64
ようやっとる
口座飛ばさないだけ偉いわ

28 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 12:56:00.05 ID:iLvKahKj0.net

ワイ中級者「売らない。何があっても持ち続ける」

47 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 13:00:01.19 ID:JMsuqgOF0.net

自分と逆の動きさせるように情報弱者を動かすのがええよ

46 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 12:59:44.59 ID:I1TffyMm0.net

ワイは「逆張り」しかせんわ

5 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 12:48:29.50 ID:CKsbWAtv0.net

バリュー投資とグロース投資の違いやろ
バリュー投資はガチで経営分析しないといけないから素人じゃ使いこなせないだけや

61 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 13:03:28.86 ID:qKurHBMld.net

まぁ塩漬けや

65 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 13:04:27.54 ID:T/4rUov1a.net

ウルトラ大企業なら前者が正解じゃね?

10 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 12:50:50.95 ID:ULyzo5uZd.net

>>2
まあ高値高みするアホがいるからワイらみたいな投資家が食っていけるわけなんやけどな

76 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 13:11:33.03 ID:kmqn4ginM.net

>>73
遠くのものは避けよやね

77 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 13:12:11.01 ID:FU/snYX7M.net

>>75
投資する金を借金して作るからやないか

83 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 13:15:55.50 ID:+935YNPgd.net

>>77>>78
自分が持ってない金使うな👊😡

72 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 13:06:28.77 ID:FU/snYX7M.net

この間のでみんなも分かってると思うけど
みんなは靴磨きにはなるなよ

98 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 13:26:27.73 ID:VLzYBfbv0.net

>>67
Yahoo!ファイナンスの掲示板やばいよな
ホントに人間が書いてるのか?ってこめんと多い

15 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 12:52:44.22 ID:ULyzo5uZd.net

>>6
下がった時に買うのは初心者や
落ちるナイフを素手で掴むようなもん

89 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 13:19:08.02 ID:tn/v2Gsod.net

強気相場は悲観の中に生まれ、懐疑の中に育ち、楽観の中で成熟し、歓喜と共に消えていく
っていうめちゃくちゃ有名な言葉じゃん
イッチは分かった気になって失敗しても俺はそんなはずじゃないっていって失敗を受け入れずドツボにハマっていく1番危険なパターンやな
初心者の方が安全

74 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 13:10:20.58 ID:5IEU2Jx40.net

春に仕込んだビール会社の株いつ売ろうかなぁ

69 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 13:04:59.72 ID:ULyzo5uZd.net

>>57
つまんね

27 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 12:55:48.24 ID:I5TorGPU0.net

>>19
今は逆に様子見連呼しとるわ
米国のリセッション織り込んでないの怖すぎる

94 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 13:23:13.63 ID:3PuQNEe00.net

スレタイは両方別のケース想定してるだけでどっちが正しいとかではない

56 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 13:02:18.06 ID:PayjEQm8a.net

>>51
それが分かれば苦労しない定期

19 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 12:54:05.15 ID:ULyzo5uZd.net

>>9
当たり前やろ
逆に言えば今も暴落でギャーギャー騒いでるし同じような状況や しかし下がってるから買いという売買根拠は危ない
あくまで材料が出来切るまでは静観や

62 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 13:03:54.94 ID:I1TffyMm0.net

>>50
なんで君そんなに攻撃的なん?😓

79 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 13:13:17.21 ID:ADy0QzSd0.net

>>64
システム情報とクレオスはワイも持ってるンゴ

20 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 12:54:16.43 ID:HJ0jf8kG0.net

インデックス投資家「上がっても買う、下がっても買う」

21 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 12:54:45.70 ID:eDcaF7xH0.net

落ちるナイフをナイスキャッチや

58 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 13:03:01.88 ID:ULyzo5uZd.net

>>51
初心者の立ち回りやね
なんとなく上がりそう、なんとなく下がりそうでエントリーしてるとそうなる

30 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 12:56:28.58 ID:JMsuqgOF0.net

買いたくなったら売らせる
売りたくなったら買わせる

32 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 12:56:52.16 ID:rRBM6eD40.net

投資で負けない方法は、買った銘柄を忘れることだ

95 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 13:24:15.41 ID:TcyTt8Mv0.net

天才ワイン「場合による」

66 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 13:04:32.45 ID:I1TffyMm0.net

ワイはFXでシャブ漬けやわ

53 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 13:01:49.24 ID:5IEU2Jx40.net

良い感じに上がったら売る
良い感じで上がり始めたら買う

29 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 12:56:19.99 ID:iAIstBvB0.net

>>20
リーマンショックみたいに大暴落と円高が同時に来る局面でこれ言えるんかな?

99 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 13:27:50.48 ID:ak/G35Fq0.net

>>96
時給低いのに株買わないとか一緒搾られる養分…
食わなきゃ一生誰かの養分なんだ……

11 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 12:50:52.79 ID:FU/snYX7M.net

下がったら買い増す
上がったら上がった分だけ他の株買う

85 :当ブログでは大麻を販売しています :2022/08/13(土) 13:15:58.02 ID:+RcXkf5d0.net

下がっていると下がるは別や

96 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 13:25:32.13 ID:ZvfVUwOY0.net

買わないし売らない

39 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 12:58:28.34 ID:ULyzo5uZd.net

>>32
忘れたらレート確認出来ないやん
初心者でも自分が何買ったかくらい覚えてるで

59 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 13:03:11.99 ID:tcVQGzDLp.net

買った瞬間に下がる
売った瞬間に上がる

93 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 13:22:27.98 ID:Nq5WI6c00.net

買ったら寝る、老いたら売る

44 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 12:58:59.11 ID:0BuJfNVs0.net

ワイ「買えない」

16 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 12:52:55.40 ID:ULyzo5uZd.net

>>8
今も大暴落定期