国税局から連絡きたんだがwwwwwww【脱税?】

1 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
どうしよ
困る

画像
>>2

25 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

>>22
きたら、やばいな
わいの人生終了や🥲

48 :風吹けば名無し:2022/08/12(金) 20:50:54.44 ID:C99Y4Wf10.net

>>41
ペイディも怖かったからわいはもう使わんわ

124 :風吹けば名無し:2022/08/12(金) 21:18:52.09 ID:zSqulSX1a.net

>>123
海外本部やから摘発ムズいんやろ?

26 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

Xの前の一文字が判明すればURLわかるこれ

66 :風吹けば名無し:2022/08/12(金) 20:57:49.30 ID:bqU1wNH+0.net

番号晒せよ鬼電してやる

117 :風吹けば名無し:2022/08/12(金) 21:13:44.83 ID:zSqulSX1a.net

>>116
そうなんやろ
なら、税金未納やろ?って言ってくんのはどっちや
国税庁?
国税局?

162 :風吹けば名無し:2022/08/12(金) 21:38:49.06 ID:1HOkzoBy0.net

最近ETCeisaiからよくメールくるし
アマゾンからアカウント凍結されまくるし
三井住友カード本平素から停止されまくるし
ハッカーにハッキングされまくってるんやが?

63 :風吹けば名無し:2022/08/12(金) 20:56:33.95 ID:ZRemyD4K0.net

押しても表面的にはどうもならんぞ
バッググラウンドでプロセス走ってるだけだから

68 :風吹けば名無し:2022/08/12(金) 20:58:27.59 ID:zSqulSX1a.net

みんなが被害受けないようにするために晒すわ

115 :風吹けば名無し:2022/08/12(金) 21:12:21.30 ID:DWK1Jnym0.net

>>75
小学生レベルの語彙やん…

22 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

マジです
って返信くるかな

49 :風吹けば名無し:2022/08/12(金) 20:51:07.59 ID:zSqulSX1a.net

>>45
>>44
開いちゃったw

33 :風吹けば名無し:2022/08/12(金) 20:46:42.19 ID:gmN0KNP50.net

庁🤔?

67 :風吹けば名無し:2022/08/12(金) 20:58:10.04 ID:zSqulSX1a.net

公益性の観点から番号晒してええか?

72 :風吹けば名無し:2022/08/12(金) 20:59:36.97 ID:ZRemyD4K0.net

92 :風吹けば名無し:2022/08/12(金) 21:04:03.33 ID:K5sH3a3v0.net

>>1は騙されやすいなぁ

36 :風吹けば名無し:2022/08/12(金) 20:47:40.66 ID:KvpGHHgZ0.net

ちゃんとした日本語が分かるなら
分かるやろ?

121 :風吹けば名無し:2022/08/12(金) 21:17:57.24 ID:zSqulSX1a.net

>>119
あー、たしかに
言われてみればワイのパッパ税務署に税金納付してたわ

73 :風吹けば名無し:2022/08/12(金) 20:59:48.01 ID:IasZwBf9a.net

国税局って個人のLINEのIDまで把握しとるんかいな

韓国のアプリで勧告ってww
んなわけあるかーいwwww

16 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

>>13
あくしろ😡

41 :風吹けば名無し:2022/08/12(金) 20:49:12.48 ID:KXBgjnQc0.net

最近こういうクリック詐欺が巧妙になってる気がするわ
荷物持ち帰りましたとかアマゾンで購入しましたとか

89 :風吹けば名無し:2022/08/12(金) 21:03:36.99 ID:6cHTo4O80.net

>>69
これもジジババとかやと騙されそうやなー

103 :風吹けば名無し:2022/08/12(金) 21:07:09.98 ID:jMrDzrPO0.net

>>99
10000人に1人くらいはいる
中高年が引っかかる

78 :風吹けば名無し:2022/08/12(金) 21:01:21.79 ID:bqU1wNH+0.net

>>75
充電しろ

129 :風吹けば名無し:2022/08/12(金) 21:25:32.16 ID:zSqulSX1a.net

>>127
まじで?
それは申し訳ないわ

まあ、携帯料金は大丈夫
サブのでやってるから

15 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

あーあ、やっちゃったねえ・・・
SMSってことは、激おこだよこれ・・・w

81 :風吹けば名無し:2022/08/12(金) 21:01:54.34 ID:zSqulSX1a.net

電話かけてみてもええか?

144 :風吹けば名無し:2022/08/12(金) 21:32:28.36 ID:O3nQA6E40.net

お前のやったことはスマホの全実行権限付与しますよってスクリプト動かしたのと同じなんや

84 :風吹けば名無し:2022/08/12(金) 21:02:49.44 ID:zSqulSX1a.net

>>82
色んな人に一気に送るからね

18 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

詐欺詐欺詐欺

29 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

お前さんヤバいやろ

5 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

137 :風吹けば名無し:2022/08/12(金) 21:28:45.66 ID:iiGYUfxy0.net

Amazonからしつこく電話かかってきたんやが同じ人おる?
札幌とか仙台からやった

55 :風吹けば名無し:2022/08/12(金) 20:53:03.37 ID:zSqulSX1a.net

>>52
なんも保存してないで
そのためにサブのスマホ使ったんだし

23 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

まじなのですか?

37 :風吹けば名無し:2022/08/12(金) 20:47:44.67 ID:K5GVfT+Ua.net

でも、サブのスマホでやるわ

6 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

>>2
さんきゅう

マジでガクガクや😰

116 :風吹けば名無し:2022/08/12(金) 21:13:01.35 ID:x+D2H+u90.net

>>114
国税庁が国税局に指示を出すんや
分かりやすく言うと国税局の上に国税庁があるんや

130 :風吹けば名無し:2022/08/12(金) 21:25:35.36 ID:u1uvKEgA0.net

Amazonから電話かかってきたけど偽だよな?

142 :風吹けば名無し:2022/08/12(金) 21:31:13.31 ID:O3nQA6E40.net

ほんま馬鹿すぎて草だわ

30 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

来るときはいきなり大勢でおしよせるから

127 :風吹けば名無し:2022/08/12(金) 21:23:48.80 ID:WXfL21O+0.net

これリンクタップしたら携帯払いしてると上限まで使われた状態で請求くるで
ちなイッチ返信しとるけど、この番号は引っかかった人の番号が悪用されとるだけやから
関係ない被害者にメッセージ送っとるだけやぞ

86 :風吹けば名無し:2022/08/12(金) 21:03:04.83 ID:zSqulSX1a.net

>>83
したで

85 :風吹けば名無し:2022/08/12(金) 21:02:59.62 ID:pX4LqBdP0.net

国税庁はあるやろ

153 :風吹けば名無し:2022/08/12(金) 21:35:38.00 ID:QzUWYp6I0.net

>>151
とりあえず落ち着け
自分のキャリアとこに相談しろ

31 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

あと、厳罰化されるまでごちゃんで誹謗中傷してたからそこも心配

59 :風吹けば名無し:2022/08/12(金) 20:55:10.16 ID:GM0Wg7020.net

楽しんでて草

87 :風吹けば名無し:2022/08/12(金) 21:03:06.59 ID:vIUlPD7n0.net

繋がらなかったような
プープーで切れる

111 :風吹けば名無し:2022/08/12(金) 21:09:50.86 ID:6QzG0dbj0.net

コレって通信にSIMだけ使ってるらしいぞ
一括送信はPC端末のスクリプトで管理してるみたい

34 :風吹けば名無し:2022/08/12(金) 20:47:03.16 ID:NpjztCC00.net

ショートメッセージは草生える
こんなんで騙されるやつおるんか