ドラゴンボールって野沢雅子がなくなったらホンマにどうするんや

1 :風吹けば名無し:2022/08/09(火) 17:34:20.07 ID:J5IiRPuv0.net
悟空
悟飯
悟天
バーダック
ターレス
ゴクウブラック
悟空jr.
それにゴジータとベジット
アニメに限らずゲームでも悟空はブルーと4に分かれて別人扱いの野沢軍団やのに、かなり大変なことになるわ
まだ続いて欲しいし、特にゴジータとベジットの声どうするんや…

58 :風吹けば名無し:2022/08/09(火) 17:52:23.31 ID:FfRoQcZ30.net

>>53
わかる

43 :風吹けば名無し:2022/08/09(火) 17:48:28.11 ID:0g6+ACO0d.net

野沢より前に堀川りょうの声帯が死にそうなんやが

76 :風吹けば名無し:2022/08/09(火) 17:55:41.26 ID:FfRoQcZ30.net

>>67
田中真弓の息子「母さんが死んだら雅子ちゃんがルフィやってよ」
野沢雅子「わかった!!!!!!!」

ほんま草

92 :風吹けば名無し:2022/08/09(火) 17:59:32.15 ID:FfRoQcZ30.net

>>87
酒焼けなんかあれ
叫び過ぎて潰したのかと思ったわ

79 :風吹けば名無し:2022/08/09(火) 17:56:09.51 ID:b49/Lq76H.net

>>67
その話を聞いた野沢雅子が任せろと答えたからなぁ…野沢雅子のルフィも見てみたい

48 :風吹けば名無し:2022/08/09(火) 17:49:17.25 ID:5C7DdGJM0.net

8 :風吹けば名無し:2022/08/09(火) 17:39:44.48 ID:J5IiRPuv0.net

>>5
なんか噂でもあるんか

28 :風吹けば名無し:2022/08/09(火) 17:45:33.38 ID:FfRoQcZ30.net

>>20
矢尾一樹の後継者もaiueo700になるんか?

2 :風吹けば名無し:2022/08/09(火) 17:35:35.62 ID:FfRoQcZ30.net

山口勝平かアイデンティティー田島

25 :風吹けば名無し:2022/08/09(火) 17:44:29.65 ID:J5IiRPuv0.net

>>17
クレしんみたいに叩かれそう

15 :風吹けば名無し:2022/08/09(火) 17:42:00.54 ID:j6U/Pu280.net

くりかんだって違和感なくやれとるんやからアイデンティティーで問題ないやろ

82 :風吹けば名無し:2022/08/09(火) 17:57:14.09 ID:nELkVfhb0.net

悟天以外一緒の喋り方やろ

96 :風吹けば名無し:2022/08/09(火) 18:01:03.91 ID:VV4P9IVK0.net

>>92
酒焼けってラジオで言ってたで

6 :風吹けば名無し:2022/08/09(火) 17:39:04.63 ID:J5IiRPuv0.net

>>4
野沢ロイド的な?

85 :風吹けば名無し:2022/08/09(火) 17:57:40.43 ID:J5IiRPuv0.net

>>80
あれはあれでよくやっとる

11 :風吹けば名無し:2022/08/09(火) 17:41:11.01 ID:JMmuuluk0.net

>>10
遅い声変わりやな

20 :風吹けば名無し:2022/08/09(火) 17:43:16.61 ID:2Bldapem0.net

婆ダック

80 :風吹けば名無し:2022/08/09(火) 17:56:30.61 ID:0g6+ACO0d.net

ブロリーですらMADであれだけ喋るんだから
野沢の声を元気なうちにデータベース化しとけば
今の技術なら自然に喋らせられそうではある

74 :風吹けば名無し:2022/08/09(火) 17:55:21.92 ID:mLynHLeoM.net

R藤本がベジータ引き継ぐんかなぁ☺

35 :風吹けば名無し:2022/08/09(火) 17:46:59.09 ID:FfRoQcZ30.net

>>33
幸子は干されただけで生きとるわ!

88 :風吹けば名無し:2022/08/09(火) 17:58:03.61 ID:I3D2JcQzd.net

もう山ほど素材あるんやし野沢ロイドでええよな

24 :風吹けば名無し:2022/08/09(火) 17:44:04.92 ID:9g6w6mGK0.net

いっそ全員別人にしたらどうだろうか

26 :風吹けば名無し:2022/08/09(火) 17:44:33.05 ID:JMmuuluk0.net

流石に野沢雅子死んだらピラフとドラゴンボール取り合ってた序盤からリメイクしてほしいわ

95 :風吹けば名無し:2022/08/09(火) 18:00:51.68 ID:2Bldapem0.net

皆口さん

21 :風吹けば名無し:2022/08/09(火) 17:43:18.93 ID:J5IiRPuv0.net

>>18
ヤッターマンみたいになりそう

45 :風吹けば名無し:2022/08/09(火) 17:48:58.15 ID:zPjnR4A1M.net

今の悟空も昔とは大概別人やし声優交代しても問題ないわ

51 :風吹けば名無し:2022/08/09(火) 17:50:10.44 ID:2HzVPYsD0.net

思い切って悟空だけ英語版の声優を呼んでみるとかどうや

84 :風吹けば名無し:2022/08/09(火) 17:57:32.49 ID:/HdxtV8ld.net

>>78
どういうこっちゃ…?

72 :風吹けば名無し:2022/08/09(火) 17:55:10.10 ID:kcY+khPI0.net

>>57
クリリンと被るのはなんかアカン気がする

70 :風吹けば名無し:2022/08/09(火) 17:54:47.09 ID:/HdxtV8ld.net

>>62
ポポポポ音でええわ

81 :風吹けば名無し:2022/08/09(火) 17:56:33.03 ID:/HdxtV8ld.net

>>56
かえってギャラ安くなるから助かる定期

27 :風吹けば名無し:2022/08/09(火) 17:44:59.26 ID:0g6+ACO0d.net

野沢本人の推薦やし声質も演技も問題ないと思うけど
山口勝平もいうほど若くないんだよなあ……

99 :風吹けば名無し:2022/08/09(火) 18:02:35.03 ID:kcY+khPI0.net

悟空よりベジータの方が叫び声とか辛そうに聞こえる
超のブロリーもキツそうやった

93 :風吹けば名無し:2022/08/09(火) 17:59:38.40 ID:I9xjVDvw0.net

青二プロ「死ぬ前にこれにサインして」
野沢雅子「野沢ロイド使用承諾書…?」

29 :風吹けば名無し:2022/08/09(火) 17:45:34.40 ID:m8BS5g3T0.net

もうあの声で存在し得るすべての単語喋っとるやろし死んでも繋ぎ合わせりゃええやん

55 :風吹けば名無し:2022/08/09(火) 17:51:01.84 ID:zPjnR4A1M.net

>>50
全然困らんやろ悟空の新しい声優がやればええだけや
悟飯やバーダックとかは声優別の人にしてもええし

83 :風吹けば名無し:2022/08/09(火) 17:57:29.31 ID:iGD4uwRod.net

声優総入れ替えしたらええよ
おっさんはいい加減アニメ卒業してドラえもんみたいに次世代に渡したれ

61 :風吹けば名無し:2022/08/09(火) 17:52:59.20 ID:FfRoQcZ30.net

>>57
流石に子供っぽすぎる
ルフィは童顔やからギリギリ合っとるけど

54 :風吹けば名無し:2022/08/09(火) 17:50:52.62 ID:FfRoQcZ30.net

>>51
鉄拳かな

56 :風吹けば名無し:2022/08/09(火) 17:51:15.38 ID:I9xjVDvw0.net

「すぎやまこういちがなくなったぞ!」
「あっ大丈夫っす…」

67 :風吹けば名無し:2022/08/09(火) 17:54:28.63 ID:b49/Lq76H.net

>>57
田中真弓が息子に自分が死んだらルフィの後任誰がいいって聞いて年上の野沢雅子あげた話は笑って

49 :風吹けば名無し:2022/08/09(火) 17:49:21.27 ID:FfRoQcZ30.net

>>42
塩沢さん以外に喋らせるなって言ってた臼井儀人が死んだからな
神谷浩史で復活

68 :風吹けば名無し:2022/08/09(火) 17:54:28.77 ID:m8BS5g3T0.net

次元とブタゴリラも逝ったしそろそろやろな

53 :風吹けば名無し:2022/08/09(火) 17:50:45.21 ID:sRsBeYZQ0.net

全然関係ないけど山口勝平って「かっぺい」って読むんやな
ずっと「しょうへい」やと思ってたわ

57 :風吹けば名無し:2022/08/09(火) 17:51:24.02 ID:tbDUUkg/d.net

声が似てるルフィの声優にやらせればよくない?

60 :風吹けば名無し:2022/08/09(火) 17:52:56.88 ID:/HdxtV8ld.net

声そっくりなお笑い芸人いたやん
名前忘れたけど
あいつでええやろ

65 :風吹けば名無し:2022/08/09(火) 17:53:27.29 ID:0g6+ACO0d.net

>>53
芸名の由来がかっぺ(田舎っぺ)やからな

19 :風吹けば名無し:2022/08/09(火) 17:42:52.48 ID:J5IiRPuv0.net

>>15
アイツやらんのちゃうの

64 :風吹けば名無し:2022/08/09(火) 17:53:24.39 ID:J5IiRPuv0.net

>>55
受け入れざるを得ないわな…

97 :風吹けば名無し:2022/08/09(火) 18:01:05.30 ID:KEUFK1R70.net

アイデンティティで問題ない