【悲報】池袋遺族松永さん、損保会社の主張にキレてしまう

1 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 07:33:02.91 ID:NF1F7PyPa.net
損保会社の主張

・松永は刑事裁判の時「これ以上争いたくない」と発言していたので民事裁判も早期に終わらせるべき

・飯塚が控訴しなかったのは松永のブログを見たから

https://i.imgur.com/ng2YVnH.jpg
https://i.imgur.com/HzCSnRz.jpg

51 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 07:59:07.38 ID:NF1F7PyPa.net

もしも俺が事故起こして被害者が「もう疲れたから争いたくないです〜」って言ってて民事で賠償金の話になった途端めっちゃ争い出したらイラッとくるわ

66 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 08:14:00.18 ID:IRVf8ysCM.net

お前らそんなに事故に巻き込まれてるのか

31 :みんなで語る未解決事件@youtube :2022/07/29(金) 07:48:54.54 ID:Qp2RdIQR0.net

>>25
😅

15 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 07:40:59.65 ID:d9RNpLAba.net

保険会社は金だけ貰っていかに払わんようにするかが仕事やからな
実生活でもそういう思考になるから友達少なくなる

15 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 07:40:59.65 ID:d9RNpLAba.net

保険会社は金だけ貰っていかに払わんようにするかが仕事やからな
実生活でもそういう思考になるから友達少なくなる

18 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 07:41:46.83 ID:yloYBK0l0.net

三大最初は同情されてたのに調子乗りすぎてなんJから見放された人たち

松永夫
木村花母
ゼレンスキー

13 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 07:40:27.97 ID:8u56y2wSd.net

損保のやつらっていかに支出を減らすかしか考えてないからな
100-0の場面でワイが被害者だった時に
「入院や通院長引くと慰謝料減りますよ」
「ふぁ?なんで?」
「自賠責の範囲内で支払うので修理費や治療費増えれば慰謝料減るに決まってるやん」
ってことを平気で言ってきたからな

40 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 07:54:30.12 ID:gguJpmZ8a.net

この人漢字クイズで大分同情意見失ったよな

67 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 08:14:22.48 ID:CrI+dYQor.net

>>32
なんのために生きてるの?

10 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 07:38:36.95 ID:v0G7am950.net

はぇ~勉強になるわ

37 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 07:53:48.51 ID:P7tkKETDd.net

>>32
これよな
すぐ開示する相手にはまじで迂闊に言えんけど

8 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 07:38:07.63 ID:bUsyIugS0.net

損保の話は一切信じたらあかんしあいつらの話を真に受けて全部受け止めたらあかんで
なんなら賠償金額が大きくなりそうなら最初から「なんかあったら弁護士通すんでお互いに良い交渉しましょう」くらいの牽制いれるのが一番いい

22 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 07:44:09.08 ID:OwStWRUc0.net

>>20
無知は罪

41 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 07:54:55.14 ID:06Hlgx9FM.net

>>38
はえー
保険金払ってるのに保険渋るとかまじでくそやな

12 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 07:40:27.91 ID:GKcTwoHM0.net

マスコミは取材せんの?

5 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 07:35:57.58 ID:6u4Xoi4u0.net

あいつら人じゃねーから
金の亡者やから

68 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 08:14:34.46 ID:oYJpoHEn0.net

実際飯塚に早く終わらせたいから控訴しないでくれ的なこと言っといて、民事では1億7000万円求めて飯塚に裁判起こしてんのおかしいやろ

43 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 07:55:28.38 ID:LROEG28xa.net

>>40
東京フレンドパークの関口宏みたいやったよな

17 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 07:41:20.03 ID:bvTHH58d0.net

どんな糞理屈でも
疑うのは悪って考えで鵜呑みにする日本人と合ってるわな
値切りビジネス

69 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 08:14:37.13 ID:XteoL6l60.net

>>32
やめたれw

60 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 08:05:34.34 ID:LROEG28xa.net

>>57
最終的には裁判でお前らもういい加減これくらいで和解しろやって言われるだけやで
一発目の提示よりは増えるんちゃうか

65 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 08:09:21.30 ID:8/V4Zk6g0.net

>>32
模範的なんj民

26 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 07:47:20.70 ID:ugpNJTKU0.net

>>16
詐欺師やん

6 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 07:36:40.56 ID:XA81E4nMa.net

実例1以外は損保会社に非があるな

38 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 07:53:52.89 ID:bUsyIugS0.net

>>29
流行ってる整形外科いけばどうせ週3で通院させてくれるから週3リハビリ
身体の不調は全部事故のせいやから頭痛とか肩こりとか色々しんどい部分直しとけ

あとは普通に交渉するだけやな
向こうも裁判費用削りたいから半年以内で障害等級無しなら満額普通にくれるで

36 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 07:52:05.50 ID:AZuVjYmbd.net

もうそっとしておいてくださいと消えるべきやな

2 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 07:33:24.79 ID:NF1F7PyPa.net

松永さんが飯塚へ宛てたブログがこちら

控訴を考えていた飯塚に対し「飯塚の主張で死ぬ事を考えた」という内容を伝えていた模様

飯塚が同じ主張をし続ければ自殺してしまうかもしれないので控訴しづらい状況だった

https://i.imgur.com/h4F7jdR.jpg
https://i.imgur.com/q7FmJGu.jpg

7 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 07:36:47.71 ID:QLexV9ba0.net

こんなこと言って払わんようにする仕事って最悪やな

45 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 07:56:35.53 ID:CubCIABg0.net

何で一般人が金融庁に意見書なんか出して踏ん反り返ってんの?

20 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 07:43:54.19 ID:8u56y2wSd.net

>>16
初回提示はとにかく極限まで支払いを絞って無知な奴には泣き寝入りさせたろ!って感じだからなぁ

50 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 07:59:04.82 ID:EGtLcxRQ0.net

>>44
仕事いうなら、まずは保険金を預かった加害者への責任があるやろ
金をケチって被害者の補償を十分にせず円満に解決できなかったら
加害者の罪が重くなるやろ

52 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 07:59:15.24 ID:euPEj4zip.net

松永さん応援してます

9 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 07:38:36.53 ID:XA81E4nMa.net

飯塚幸三へってタイトルでブログ書いてるのに私の心情を載せただけって言い訳するのか

62 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 08:07:06.58 ID:bUsyIugS0.net

>>57
和解勧告出てその和解案は裁判所基準の金額になるから確実に増える
死亡とかなら3倍は当たり前やな

42 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 07:55:13.47 ID:W9xjceil0.net

自分で二つ名付けてる時点でね
もう十分名前知れ渡ったんやからプロフィールに追記するくらいでええんよ
何か池袋暴走事故遺族ってのが免罪符になってしまってる感ある

46 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 07:56:51.03 ID:bUsyIugS0.net

>>41
弁護士通せばどうせ満額貰えるから松永さんみたいなケースは有無を言わさず弁護士通すべきやで
保険の特約で弁護士特約とかつけとけばカバー出来るからオススメや

まあ色々胸糞悪いことはスレタイみたいに言われるけどな

16 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 07:41:17.72 ID:bUsyIugS0.net

>>11
大概の社会悪なのに何故かノウノウとのさばってるよな
弁護士通せば億貰えるような案件ですら2000万の自賠責で示談する奴がワンサカおるのが悪い

39 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 07:53:55.40 ID:ooJBBaERa.net

社内
「今度の案件平社員?」

社外
「平社員なのに~」

44 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 07:55:52.64 ID:Um6pJHOXd.net

いや仕事やぞ…
それで食って家族養わなあかん人だって大勢おるんやで

29 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 07:48:43.45 ID:06Hlgx9FM.net

>>27
どうすりゃええのん?

57 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 08:04:06.14 ID:aVJVetq1a.net

争い続けてエネルギー使ってるけど貰えるお金増えるの?

19 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 07:42:08.62 ID:X0QZKN+x0.net

実際これ以上争いたくないとか甘えたこと言ったんだし自業自得じゃん
いつまでも被害者ぶって聖人ぶれると思うなよ

54 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 08:02:03.54 ID:DUnFAMbmd.net

まだやってるんだ元気だねぇ

23 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 07:45:33.83 ID:PT9uU0um0.net

もうそろそろ風化してくれ

14 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 07:40:49.92 ID:hzUbYUs00.net

日本の闇を暴いてくれるなら応援するで

25 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 07:46:48.83 ID:LROEG28xa.net

ワイ事故ったことあるけど「四十九日過ぎたら行ってくるんでそれまで待っててください」とか轢いた側からすると結構頼りになる感じやったけどな

49 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 07:58:39.49 ID:FjQPAOryr.net

まともに賠償してたら保険会社なんか秒で潰れるで
いかに支払い渋って利益出すのかが仕事や

56 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 08:04:02.78 ID:8u56y2wSd.net

>>41
弁護士まで行く気力ないなら加害者側に保険会社がゴミやから示談せんわってやるのもありやで
加害者側ももう保険屋通して、相手の要求通り払ってくれてるやろって思ってるから慌てて保険会社にクレーム言ってくれる

4 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 07:35:09.34 ID:AB/Ucr9x0.net

平社員にしては高いは草
人の心失ってンだろこれ

24 :風吹けば名無し:2022/07/29(金) 07:46:32.31 ID:hZc2wADHM.net

じゃあ松永さんはそんな酷い損保と契約せずに自賠責だけで車乗ればいいんじゃないの?