パパになったんやが、仕事してるのに帰ったら育児と家事も強要されるんやが

1 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 20:01:54.64 ID:FHwCgMK00.net
自分の趣味の時間が無いんやが

69 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 20:18:05.06 ID:zOmzHP9Z0.net

>>54
18:00帰宅
18:30料理食事
20:00風呂
21:00睡眠
すまん趣味の時間全て犠牲にしても子育てをねじこむ時間取れへんわ

98 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 20:24:23.62 ID:lz27aTK8H.net

自分の時間減るけどまじかわいいわ

36 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 20:11:08.17 ID:HuLwJG24a.net

ひろしが好き放題してるって何も見てないな

40 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 20:11:35.55 ID:txhlONtV0.net

>>35
なわけねえだろ
アニメと現実の区別着けろアフィカス

65 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 20:16:59.24 ID:yLSAmciia.net

>>55
そら嫁もしんどいわ
専業なんやがって言ってたから何歳かと思えば

59 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 20:15:47.93 ID:29EuDIic0.net

>>55
ならすぐ楽になるから耐えろ
次は幼稚園入る前くらいからまた大変になる

24 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 20:08:08.60 ID:lvuZbas7a.net

育児はあれやけど家事なんか独身時代でもやってたことやし言うほど自分の時間なくなるもんなんか?
嫁が完璧な家事を求めてくるとかそういう感じなん?

16 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 20:06:22.64 ID:FHwCgMK00.net

なんで俺が皿洗ったり洗濯物畳んだりしなきゃならないんだよ…

74 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 20:19:31.85 ID:fzs/kGmT0.net

>>70
深夜はいけるやろ行く気力残ってたらの話やが

34 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 20:10:06.79 ID:29EuDIic0.net

いうて育児もミルク作って飲ませてゲップさせてオシメ替えて風呂入れて遊んであげるくらいのもんやし慣れれば楽勝やで

77 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 20:20:16.47 ID:A8gTs+vBa.net

子育て協力せんかったのは死ぬまで根に持たれるからな
覚悟しとけよ

53 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 20:13:59.21 ID:FHwCgMK00.net

世の親父たちはこんな苦行を乗り越えているのか…

43 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 20:12:21.21 ID:tTMSgvrE0.net

それが普通のパパなんや

95 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 20:23:33.13 ID:8lSlJzrx0.net

快楽に任せて中出しなんかするからや

52 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 20:13:56.37 ID:zOmzHP9Z0.net

このスレ見てると鬱になりそうや
生きていくのめんどくさすぎやろ

73 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 20:19:29.32 ID:LTAXQmkD0.net

じっじとばっばに子育て任せんからよ🥺

73 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 20:19:29.32 ID:LTAXQmkD0.net

じっじとばっばに子育て任せんからよ🥺

80 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 20:20:34.47 ID:FHwCgMK00.net

嫁は育児が生き甲斐なんじゃないかな?
知らんが子供望んでたし

47 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 20:12:58.93 ID:R1tT6nZ40.net

なんでアニメを現実と重ねるんやアホか

26 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 20:08:30.20 ID:0Bq+Mckg0.net

離婚しろ

8 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 20:04:27.26 ID:TtBWTqj40.net

ヨッメが専業か共働きかによる
専業なら可能な限りやってやれ
共働きなら絶対やれゴミカス

101 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 20:25:23.85 ID:mbVeq5mQd.net

>>1
しゃーないわ。わいも子供小さい時そんな感じやったわ。住宅ローンと学費から解放される日を夢見て頑張るんや。ワイは去年解放された

81 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 20:21:04.03 ID:C4Z7qIsy0.net

>>78
それが最高の贅沢やで

56 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 20:14:59.04 ID:rBtNW2nu0.net

>>35
あれで好き勝手やってるほうなんか…

3 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 20:02:40.40 ID:A8gTs+vBa.net

社会的地位と所得控除あるからええやん

30 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 20:09:14.12 ID:CODqrrnR0.net

やがやがガイジ

12 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 20:05:41.19 ID:d2o6apeta.net

  嫁も家事して貢献してるんだからクソオスも働け

54 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 20:14:12.42 ID:29EuDIic0.net

>>41
赤ん坊でも夜泣きの時期乗り越えたら寝てばっかりやで
子供1人なら2時間もあればこなせるわ

64 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 20:16:31.47 ID:QV9DoWLpa.net

でも可愛いやろ?
ワイならストレスで殺してしまうかもしれんが

63 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 20:16:23.63 ID:FHwCgMK00.net

まだまだこの先の方が大変…だと…?

49 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 20:13:10.03 ID:A8gTs+vBa.net

むしろほんまにきついのは子ども中学高校辺りやろ
金もかかるし思春期反抗期やで

100 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 20:24:55.04 ID:a0FG6gZy0.net

>>96
クソ小さい時期か一部ヤバい子供の場合だけやな辛いのは、育児辛い漫画とか大体そのパターンやし

37 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 20:11:09.56 ID:R1tT6nZ40.net

>>35
テレビばっか見てるとこうなるんかな

86 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 20:21:28.79 ID:yBAl2KI4a.net

子持ちが自分の時間を持とうなんて思ってはいけない

82 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 20:21:04.86 ID:5xvS9ITXM.net

ワイも1歳半のがおるがストレスで死にそう
ゲームも旅行もなーんもできん
子供はかわいいと思えんしヨッメがなんか手間のかかるペット連れてきたような感覚や

58 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 20:15:27.16 ID:3anwYC8Z0.net

休みの日に友達と遊びに行くとめっさ叩かれるんよねぇ
結婚てそういうもんやね

14 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 20:06:13.92 ID:29EuDIic0.net

なんJもゲームも育児家事してからやればええやろ

41 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 20:11:40.74 ID:zOmzHP9Z0.net

>>25
何時になるんだよ…
ワイ9時には寝たいねん

27 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 20:08:53.79 ID:ZF8DzYzU0.net

いやいやいやいや😅
家庭のことだから夫婦でやるの当たり前なんだょ?😓

60 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 20:16:08.49 ID:a0FG6gZy0.net

自分は息抜きとかいって遊びながら旦那が遊びに行くとカチキレるようになるな、間違いなく

4 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 20:02:43.82 ID:MizFCKFFd.net

親がなんJ民www

33 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 20:09:39.43 ID:ICDsy/8D0.net

嫁と子供実家に追い出せよ

13 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 20:06:04.70 ID:R1tT6nZ40.net

それをごちゃごちゃ女みたいになんJで愚痴るのかよ

11 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 20:05:31.70 ID:FHwCgMK00.net

なんJしたりゲームしたりしたいやん

78 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 20:20:17.91 ID:kkC5OPM20.net

ワイ仕事終わって部屋に帰ってもボッチですることも大してないからそういう状況すら羨ましいと思うわ

67 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 20:17:28.73 ID:R1tT6nZ40.net

>>66
お前のせいや!

75 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 20:19:59.07 ID:zqpMYMvw0.net

嫁も趣味の時間ないやろ

89 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 20:22:23.65 ID:/hS6KczO0.net

>>35
みさえは専業だろ
お前が稼げばええだけや

19 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 20:07:09.53 ID:A8gTs+vBa.net

皿洗いや洗濯なんか効率考えたら1時間もかかんねーだろ
ずっと実家でママにやってもらってたんか?

91 :風吹けば名無し:2022/07/26(火) 20:22:31.34 ID:C4Z7qIsy0.net

>>87
なら同程度に稼いで来いやってなるで